【社会】クマに出くわしたら…「死んだふり」は逆効果! 目をそらさずジリジリ後退すべし 宍粟市が対応研修 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :Pescatora ★: 2016/10/19(水) 09:39:57.89 ID:CAP_USER9

 兵庫県宍粟市一宮町能倉(よくら)で17日早朝、近くに住む男性(60)がクマに襲われ重傷を負ったことを受け、宍粟市は18日、同市山崎町の国見の森公園で「熊出没対応研修」を開き、市が事業展開する「森林セラピー」と「宍粟50名山」のガイド25人を対象にクマへの対応と注意喚起を行った。

 研修は、県森林動物研究センター(丹波市)の森林動物専門員、広瀬泰徳さん(47)が講師を務めた。

 参加者からは「後ろから襲われることは」「熊スプレーの使い方は」などと具体的な質問が飛び交った。広瀬さんは、腰に鈴をつけたりしてクマが近寄ってこない状況を作ることや、仮にクマと出くわした場合は手を広げるなど体を大きく見せながら目をそらさず、ゆっくり後ろへ下がるといった対策を示した。

 さらに、広瀬さんは「まずクマに出合わないようにする。仮にクマにアタックされたら致命傷にならないよう、身を守りながら我慢する。とっぴなことをしたらクマは攻撃モードになる」と強調。クマ対策としてよく語られる“死んだふり”は「クマは死肉が好きで、かえって近づいてくる。絶対にだめ」と指摘した。

 クマに襲われて人が負傷したことで市民の間で不安が高まっているといい、福元晶三市長は「目撃情報が多いので心配だが、動物との共生をうまく考えなければ」と語った。

http://www.sankei.com/west/news/161019/wst1610190010-n1.html


156 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 23:35:58.62 ID:BAx3IwiB0

クマの分際で人間様にたてつきやがって!
ボコボコにしてやる!
って怒りと戦意が上がるタイプが対畜生戦では生き残る
お情けを〜なやつは死ぬ
これが畜生の理


157 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 23:42:01.03 ID:60ghSD+D0

そんなのもうニュー速民なら常識だろ
全員熊嵐持ってるし


158 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 23:42:40.75 ID:60ghSD+D0

>>149
向かって右?左?


159 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 00:36:02.81 ID:j+KG5jce0

人間に自宅に不法侵入されたらヤっちゃっていいよ熊さん


160 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 00:38:40.74 ID:ipw7UMJ10

熊のいる様な所に行かなければよくね?


161 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 00:40:25.43 ID:0M7lrvQY0

全米ライフル協会「AーーーーHAHAHAHA!! It's Funy 」


162 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 00:50:14.94 ID:Cg1Lal1h0

>>69
その為にマグナムライフルがある
象を一撃で倒すくらいだからヒグマなら急所を外しても止められるだろうな


163 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 00:51:41.32 ID:k7vKVuVn0

似たような話で何度もスレ立てるなよ
ニュース性もないし


164 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 00:53:28.70 ID:kYAS/iH60

>>11
テディベアやプーさんはどうなる


165 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 01:32:29.54 ID:cLRgCup60

特注の熊よけスーツならヒグマでも対処可能。
テレビの特番でやってた海外の特殊仕様のクマ避けスーツ。
完全密封式で分厚い装備。
クマどころか大方の猛獣にも耐えられる。
実験シーンでは、ダンプカーの体当たりでも平気だった。

そこで実物で試すことになって、スーツに身を包んで、クマが出没する
ゴミ置き場にゴミにまぎれて待機。クマが現れ、いつものようにゴミを
あさり始める。クマから2mと離れていない距離だが、じっとしてるので
クマも気づかない。

スーツ男が痺れを切らして体を動かすと、クマは突然ゴミが動き出したので
驚いて一目散に逃げていった。実験はスーツの外見でクマは逃げることが
わかった。同時に、後ろ向きで倒れた場合自力で起き上がれない、という
スーツの弱点も露呈した。


166 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 07:55:20.96 ID:NtRA37mB0

なんやかんや正面きって戦う覚悟が必要
逃げると追いかけてくるもんね


167 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 09:46:49.20 ID:SXOviiKJ0

毒矢で足止めしている間に矢を連続で叩き込む


168 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 12:15:52.50 ID:WI9Ql0eK0

両手に手鏡もってクマの自画像見せたらどうだろう。
3対1にみえないかw


169 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 16:38:28.18 ID:O9Qlz7zI0

野生のクマが人間を攻撃するケースは防衛、排除、捕食に分かれるが
大半は身を守るための威嚇、脅しで死に至らしめる可能性が高いのが
外敵の排除や獲物の捕食の目的の攻撃だが、これらのケースは少ない


170 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 16:39:14.13 ID:iejjMVpK0

熊が出る地域の人でこれ知らん人いるのか?


171 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 17:15:15.19 ID:HdhB1oUx0

走るのも速いし、木にも登るし、先回りして待ち伏せするし
逃げようがない。


172 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 18:01:46.61 ID:SzBrR8wd0

先人の知恵全否定とか・・


173 :名無しさん@1周年: 2016/10/21(金) 16:39:39.54 ID:I/xXPZBz0

>>126
動物園行ったことある?
熊は体の割に短足。走れるかあれ?
体も筋肉の塊で丸々としてるが。木には登れないだろあれはw
実際出会って走って逃げ切れないとやだし、木に登るのはありだな。
電話して救助を待つ間は木の上から降りられないがw


174 :名無しさん@1周年: 2016/10/21(金) 16:42:01.02 ID:HxfU4Y410

マタギの人が実演してたな
メンチきって追い返してた
でもこれも熊が人間を弱いと知ってたら意味が無いとか

最近熊が人を襲うのは熊が人を餌とか弱いとか知ってるからだとか
餌をあげたりするバカのせいで人間を甘く見るようになってるんだと
そうなるとこのセオリーは通じないで普通に襲われる


175 :名無しさん@1周年: 2016/10/21(金) 16:47:21.22 ID:4Lwf0nmD0

>>69
中途半端にダメージ与えると死ぬまで追い回される

そんな事ないだろ、襲われて生還したジジイとか抵抗して撃退してんじゃん
襲われたらもう一か八かでやるしかないんだろ


176 :名無しさん@1周年: 2016/10/21(金) 16:57:08.10 ID:HxfU4Y410

熊に限らないけど動物は怪我したくないからな
反撃とか喰らうと割と逃げるそうな


177 :名無しさん@1周年: 2016/10/21(金) 17:02:52.75 ID:b2RxPd4t0

くまみこの話しようぜ


178 :名無しさん@1周年: 2016/10/21(金) 17:05:12.83 ID:b2RxPd4t0

>>55
朝鮮人が日本人を殺すために流布させたって聞いてたけど、違ったのか


179 :名無しさん@1周年: 2016/10/21(金) 17:06:49.79 ID:b2RxPd4t0

>>69
今のライフルは自動だから、クマごとき簡単に無力化出来るよ


180 :名無しさん@1周年: 2016/10/21(金) 17:26:29.14 ID:SYggTU+00

西の宍粟市 東の匝瑳市


181 :名無しさん@1周年: 2016/10/21(金) 18:43:03.55 ID:9Mx7OQ/D0

相手による
みんな性格違うだろ


182 :名無しさん@1周年: 2016/10/21(金) 18:44:05.14 ID:9Mx7OQ/D0

クマ
ttp://i.imgur.com/DKsdyne.gif


183 :名無しさん@1周年: 2016/10/21(金) 18:45:34.15 ID:6vc+hrIR0

>>1
(よくら)じゃねーよ!
宍粟に読み仮名ふれっての!


一般人にはソーサなんて読めないんだから。


184 :名無しさん@1周年: 2016/10/21(金) 18:47:08.25 ID:9Mx7OQ/D0

淫乱テディベアと遭ったら死んだふりは逆効果


185 :名無しさん@1周年: 2016/10/21(金) 19:09:22.75 ID:a3QRJOIG0

>>69
熊、猪を散弾で仕留める時は死ぬまで撃ち続けろ、だそうだな


186 :名無しさん@1周年: 2016/10/22(土) 03:21:01.44 ID:6eNLN5F7O

俺は聖帝
退かぬ!、媚びぬ!、省みぬ!
帝王に逃走は無いのだ!


187 :名無しさん@1周年: 2016/10/23(日) 11:49:16.56 ID:4F3bHLBcO

中華レーザーポインターで目潰しは?


188 :名無しさん@1周年: 2016/10/23(日) 12:44:02.05 ID:DlUFeiGL0

タブレット持った熊なら道案内してくれる


189 :名無しさん@1周年: 2016/10/24(月) 02:33:03.77 ID:e4gU27Jd0

野生の熊に熊の着ぐるみ着て対峙したらどうなんの?


190 :名無しさん@1周年: 2016/10/24(月) 02:45:11.53 ID:vtpAk44t0

テレフォンパンチをダッキングでかわしてタックルみたいな画像よろ


191 :名無しさん@1周年: 2016/10/24(月) 02:46:54.93 ID:F9qZn8cB0

身長2mあるのも大きいけど、ガンの飛ばし合いでは負けたことねえからな俺は
つまりクマにはビビらねえだろう
でもゴキブリは無理。ホイホイも気持ち悪いから便利屋呼んでる


192 :名無しさん@1周年: 2016/10/24(月) 02:48:12.26 ID:5uvxo23lO

×あなぐり
×ししあわ
○しそう


193 :名無しさん@1周年: 2016/10/24(月) 02:50:33.66 ID:uvrbKCs/0

クマぐらいローキックで体勢を崩してからの掌底連打


194 :名無しさん@1周年: 2016/10/24(月) 03:07:49.22 ID:AmCw3MIZ0

鈴の音、ガラガラガラ・・・

お、餌が来た。


195 :名無しさん@1周年: 2016/10/24(月) 03:17:33.76 ID:/EEX18j70

>>1
「クマったな……」と言える人生最大の見せ場だと言うのに何を悠長な事を


196 :名無しさん@1周年: 2016/10/24(月) 06:02:42.31 ID:2QVqgs130

青い目なら更に効果的


197 :名無しさん@1周年: 2016/10/24(月) 06:12:31.54 ID:kInEcz3D0

アグリ市


198 :名無しさん@1周年: 2016/10/24(月) 06:36:41.71 ID:+BFzxZqu0

note7投げつけるのが一番だろ?

おすすめワード