【社会】野良猫にエサをあげる「猫おばさん」 やめさせるにはどうする? [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :経理の智子 ★: 2016/10/19(水) 09:06:09.13 ID:CAP_USER9

街なかを我が物顔で闊歩する野良猫。ご近所のアイドルになることもあれば、トラブルの原因になることも、福井県の27才会社員からこんなお悩みが届いた。

「近所に野良猫にエサを与える中年の女性がいます。うちの庭がたまり場になっていて、においやフン尿被害で困っています。何度注意してもやめてくれないのですが、何かいい方法ありませんか?」(福井県・れんや、27才・会社員)

このお悩みに、共著に『ペットのトラブル相談Q&A』(民事法研究会)などがある、ペット法学会理事の弁護士・杉村亜紀子さんがアドバイスする。

 * * *

野良猫にエサを与えている方からすれば、動物愛護の精神からの行動で、何がいけないの!? といったところかもしれません。でも、中途半端な愛護精神で野良猫にエサを与え続けると、さらに野良猫が集まり、繁殖を助長することにもなりかねません。

◆野良猫にエサを与え続け、慰謝料が発生した例も

“猫の排泄やにおいに困っている”というお悩みは、飼い猫であれば法的責任を飼い主に追及でき、慰謝料の請求もできる事案です。では、野良猫にエサを与えている場合はどうなるのでしょうか。

過去の裁判では、集合住宅である自宅で、野良猫にエサを与え続け、近隣住民にフン尿被害や自動車に傷を付けるなどの損害をもたらした被告に対し、裁判所は、「被告による屋外での猫のエサやりは、段ボールなどを提供し、住みかを提供する飼育の域に達している」として、敷地での飼育禁止や慰謝料(住民1人当たり、5万円または8万円)の支払いを命じました。

この裁判例の重要なところは、野良猫であっても、エサや住みかを提供し続けると、責任を負うことになる点です。ですから、れんやさんの件でも、状況によっては、“猫おばさん”に責任を追及できます。

◆“地域猫活動”ならルールを守らせること!

もし“猫おばさん”が個人ではなく、ボランティアなどの団体の一員として“地域猫活動”をしているという認識ならば、そのルールを理解して行動しなければいけません。

地域猫活動とは、地域住民と飼い主のいない猫との共生を目的とし、不妊去勢手術を行ったり、新しい飼い主を探すなど、野良猫を減らすことを目的とする活動全般を指します。活動をするには、周辺住民の理解が必要で、エサの管理やトイレの設置、さらに排泄物の片づけやトイレ以外の場所に排泄してしまっていないか定期的にパトロールを行うなど、トラブルを防ぐための工夫が必要となります。

もし、れんやさんのいう“猫おばさん”が、何かしらの団体の一員ならば、所属団体に相談を。また、都道府県の動物愛護管理担当部署や最寄りの動物愛護センター、保健所へ相談するのもよいでしょう。

※女性セブン2016年10月27日号
http://parts.news-postseven.com/picture/2016/10/1638_catch_up_06.jpg
http://www.news-postseven.com/archives/20161019_456875.html


879 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:49:10.52 ID:65I+kQAB0

>>753


880 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:49:23.18 ID:iGUi2YWu0

こんなババアでも昔は幼女だった頃が


881 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:49:31.86 ID:OW+4LK+h0

現実に実害があり迷惑していると声も上がっているのに
それでも尚、猫だからいいでしょみたいな価値観勘弁してもらいたいわ
悪さしなきゃいいのだから責任もって飼えばいいだけの事なんだけどねぇ
ゴミ屋敷みたいなもんで精神病んでるとしか思えない。


882 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:49:40.79 ID:VKuhauE90

>>858
普通に金出して家で飼えば良いだけ
放し飼いは虐待だしね
その程度の金もない人間が猫飼うべきじゃない
ハムスター辺りで我慢しなきゃ


883 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:49:42.68 ID:4yEe5bHK0

ジャップたちは差別が大好きで大量虐殺が大好きということが
野良猫の餌やりで世界に証明されたwwwww
京都市野良猫餌やり禁止条例で世界にアピールだな


884 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:49:52.56 ID:sG/h9GW30

>>862
鳩の餌やりは本当に良くないね
道路の清掃や家屋の屋根の清掃、子供の喘息症状等実被害が本当に大きい
浅草寺も昔境内で鳩の餌売っててみんなで餌やりしてたから糞による被害が大きすぎて販売やめて餌やり禁止になったね


885 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:49:58.53 ID:65I+kQAB0

>>753
染色体が少ないから改良しづらいと聞いたぞ


886 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:50:05.28 ID:S2dgLimf0

家の方じゃ猫おばさんじゃなく、猫ばばって呼んでる
背が高くて頭小さくて巨大な猫って感じだから
それにいつも服がベージュのような上下がいっそう・・


887 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:50:05.63 ID:pBMbF+2a0

猫買います
精肉 パク・チョン
電や 1234..(保健所の電話)


こう言う張り紙をしておくのはどうだろう


888 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:50:11.56 ID:XMfXR/U80

◆パスツレラ症

猫の口の中や爪などに潜んでいる細菌です。10〜90%の猫が保菌していると報告されています。

■猫からの感染ルート:咬傷、掻傷感染(噛みつき、引っ掻き)。稀に気道感染。

■症状
人:40歳以上の人に発生することが多いです。噛みつかれた後数時間より傷口に痛みと腫れが起きます。
感染が傷の奥にまで広がると、骨を覆う膜(骨膜)の壊死を起こすこともあります。気道に感染すると気管支拡張症、気管支炎、肺炎などを起こします。
              ^^^^^^^^^^^^^^
猫:通常猫は全く無症状です。

■予防:噛みつかれたり、引っ掻かれた際にしっかり消毒を行う。攻撃的な猫に近寄らない


889 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:50:19.33 ID:MOgotybX0

>>642
>「申し訳ございませんでした。毎日でもふんの掃除に伺いますので庭まで案内してください」
>良識ある地域猫活動している人なら糞害が虚言じゃなければ掃除してくれるんじゃない?
とリアルで言える人間なら、ネット配信を紹介しても迷惑と思う訳ないでしょ
むしろ、広く知って欲しいからネットでも活動してるんだろうし
紹介出来ないって事は、そんな人物はいないって証明になるレベルで話が破綻してる


890 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:50:45.85 ID:kvaY2UCh0

トキソプラズマ感染の動物に記憶障害 心の病に関連? 帯畜大
元記事:http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0320929.html
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20160928194219/http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0320929.html

トキソプラズマが人の脳を操る仕組み
元記事:http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/7449/
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20160919001543/http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/7449/

トキソプラズマが脳を"乗っ取る"メカニズム明らかに スウェーデン研究
元記事:http://kenko100.jp/articles/121225000874/#gsc.tab=0
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20160404050742/http://kenko100.jp/articles/121225000874/#gsc.tab=0

精神疾患を予防するために感染症を予防せよ(トキソプラズマ・ゴンディ編 その1 )
元記事:http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/29901055.html
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20160404232434/http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/29901055.html

突然キレる人は猫の寄生虫トキソプラズマ感染率が通常の倍
元記事:http://www.gizmodo.jp/2016/03/blame-your-rage-on-cat-parasite.html
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20160928235500/http://www.gizmodo.jp/2016/03/blame-your-rage-on-cat-parasite.html

【国立感染症研究所】トキソプラズマ症とは
元記事:http://www.nih.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/3009-toxoplasma-intro.html
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20160512202603/http://www.nih.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/3009-toxoplasma-intro.html

死亡例も…猫や犬に噛まれて感染する「パスツレラ症」の体験談が怖すぎる
元記事:http://spotlight-media.jp/article/310604237892936226
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20160812010059/http://spotlight-media.jp/article/310604237892936226


891 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:50:59.80 ID:+LvvUbNM0

>>867
うちは猫の糞もだが雑草がウザくてセメントで固めたが糞はいまだにしてるよ。効果あるかないかはやってみないと分からないもんだ


892 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:51:10.82 ID:F2/6w3dK0

うちの近所の公園
猫の養殖おばさんが現れてからエサは食いきれないほど落ちてて
器は風でとんでその辺転がって
隣の駐車場からもクレーム来て
役所が柵と看板と防犯カメラ沢山つけて汚い公園になったよ
あれじゃ猫もろとも嫌われる(´・ω・`)


893 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:51:26.24 ID:4yEe5bHK0

動物にまで虐待するジャップニダ!


894 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:51:28.92 ID:4e4CsiXN0

>>8
わろた


895 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:51:35.13 ID:INi18w/u0

>>884
猫も糞のせいで砂場閉鎖されたり毛がアレルギー引き起こしたり大差ないわ


896 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:51:43.79 ID:kvaY2UCh0

【餌やりを注意された事が元で愛誤が起こした事件】
[大阪]野良猫への餌やりから口論となり、同じマンションに住む男性をカッターで切りつけ。(2015/06)
[東京]野良猫に餌をあげ、隣人に注意された事に怒り果物ナイフで切りつけ。(2015/05)
[福岡]「野良猫に餌をやるな」と注意されて激怒し、57歳男性の顔面を殴る。(2014/11)
[船橋]女性から野良猫の餌やりを注意され、その帰宅を待ち伏せして包丁で刺殺。(2009/08)
[川崎]アパートの大家に餌やりを注意され逆上、大家を刺殺し義理の娘にも重症を負わせる。(2008/06)
[大阪]猫被害の苦情を言いに来たアパートの隣人を包丁で刺す。(2007/07)
[尼崎]猫の餌付けに苦情を言った人の部屋へ包丁を持って押し込み乱闘に。(2005/04)

【愛誤が起こした猫が関係する事件】
[神戸]ホームセンターでキャットフードを万引し、店長らに暴行。(2016/02)
[東京]野良子猫の保護・里親捜しをした事がある犯人が、猫をテープで拘束し金槌で殴打の上、公園に放置。(2015/12)
[大阪]猫120匹の餌代を稼ぐ為に空き巣を繰り返し、1920万円相当を窃盗。(2013/12)
[静岡]よく公園で餌やりしていた犯人が、市主導で野良猫駆除を行っていた男性の胸倉を掴みカッターで脅す。(2011/03)
[大阪]生活保護受給者でありながら猫5匹飼っていた犯人が、餌代に困り何度もコンビニに押し入る。(2008/06)
[静岡]ペット禁止の市営住宅で上の階に住む姉妹に告げ口されたと思い込み、鋸で殴る。(2006/08)

【愛誤が起こしたその他の事件】
[神戸]猫好きの犯人が小1少女を誘い出し殺害、死体を切断して遺棄。(2014/09)
[東京]自宅で猫20匹飼っていた犯人が、古美術商の店主を殺害し金品を奪う。(2014/05)
[愛知]犬猫の里親捜し活動をしていた犯人が、家族3人を殺害。(2013/01)

※これらはあくまで一部です。全てではありません。


897 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:52:11.67 ID:GO1XMTPLO

>>818
犬は五月蝿いから嫌だなワンワンワンワンワンワンワン夜中に吠えたら殺意が芽生えちゃんだよな。


898 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:52:32.99 ID:AbYftQ9a0

犬猫業者には悪いけど、犬猫の値段もっと高くていいよ。4,50万とかにすればいい

それで保健所から貰うのも禁止。DQN貧民が調子乗って飼って途中で興味なくなって逃がしたりして野良猫が増えてるからな

犬猫を簡単に飼えなくすればいいんだよ


899 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:52:34.66 ID:b5sIGi6O0

んなもん猫のクソを集めてそのババァの家に撒いておけばいい


900 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:52:50.43 ID:204sb75p0

中年の女性がいます。うちの庭がたまり場になっていて、においやフン尿被害で困っています。何度注意してもやめてくれないのですが、何かいい方法ありませんか?


901 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:53:38.28 ID:iYqbmK5X0

要は野良ネコが増えて、自分の生活圏が侵されてるって事だろ?
保健所の仕事、間引いてもらえばいい
近所とトラブルになるから、自分(独断)では何もしない方がいい


902 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:53:49.29 ID:/1kVI0930

自分は先月、東京に引っ越してきたが、東京はネコが多いね。
都庁に苦情入れたら職員が
「エサやりアカン言うとる住民がぎょうさんおるが、ネコはめっさエサを欲してんねん!」だってさ。

まあ、都会でネコもエサ探すのは大変だろが、エサあげたら増えるでしょ?
東京の人はわからないのかな?


903 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:53:50.98 ID:bS2V0PgR0

>>897
猫の盛ってたり喧嘩してる鳴き声も同じレベルやぞ。
夜中にな゙〜〜〜〜〜〜…フギャー!フシャー!みたいな、
全然可愛くない鳴き声が聞こえる。


904 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:53:58.82 ID:Hs1w8Vvd0

後外飼いするのもヤメテ。
そこまでして飼わないで。
隣の家ベランダに猫ハウスは置いてあるけど、部屋には一切入れないらしくうちの庭で良く寝てる。
トイレも置いてないからそこら辺でやってるんだろうけど、猫が可愛そう。
私も子供も猫は大好きだけど、猫アレルギーだし、責任持てないから絶対に飼わない。
子どもの頃はどうしても飼いたくてアレルギーを我慢して飼ってたけど。


905 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:54:19.98 ID:oh9GzLXJ0

>>900
警察に相談


906 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:54:20.52 ID:4yEe5bHK0

ゴキブリ野良猫たちは大量餓死虐殺して殺せばいいジャップ!wwwwwwww


907 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:54:39.74 ID:vluO84RI0

>>898
そうそう
生体販売を基本禁止にすればいいんだよね


908 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:54:56.29 ID:kvaY2UCh0

>>898
餌やりを罰則付きで禁止する方が先。

★ペットショップやブリーダーの規制・販売禁止は野良猫問題の解決にはならない★

「ショップやブリーダーで気軽に買えるから簡単に捨てられ、野良猫が増える。だからショップやブリーダを
規制・販売禁止せよ」と言う人がいますが、それは疑問です。まずペットの入手先から。

【ペットフード業界調査】平成26年 全国犬猫飼育実態調査
ttp://www.petfood.or.jp/data/chart2014/02.html
※入手先は一番下

拾った 42.2% ショップ&ブリーダー 18.4%

東京都における犬及び猫の飼育実態調査の概要(平成23年度)
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kankyo/aigo/horeishiryou/siryou.files/23tyousa_gaiyou.pdf
※入手先は11ページ

拾った&居ついた 48.9% ショップで購入 5.7%

 野良猫を拾ったがトップでショップ・ブリーダーの倍以上です。ショップ・ブリーダー入手の猫は捨てられても元野良猫は捨てられない
とは言えません。逆にショップで10〜30万もする猫とタダ同然で入手した元野良猫では、後者の方が捨てられやすいのでは?

 次は保健所での引き取り。

【環境省】犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況(平成26年度)
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/statistics/dog-cat.html

『所有者不明の引き取り』成熟個体 19,762 幼齢個体 61,618

 幼齢個体は成熟個体の3.1倍で離乳前です。ショップは法律で生後56日以内は販売できない上、離乳前の子猫の飼育は初心者には難しく、
ショップで販売する事はまず無いと考えられます。
 またショップやブリーダーから入手できる猫は、基本的に純血種なのに対して里親募集サイトで公開されている猫の殆どが雑種です。
野良猫の大半がショップやブリーダー経由の捨て猫ならば、里親サイトで公開されている猫は純血種が大半でないと辻褄が合いません。
 そして江戸時代以前から日本には猫がいて放し飼いされており、今の野良猫はその末裔でもあります。

 これらを纏めると、野良猫たちのごく一部や祖先の一部にショップ&ブリーダー経由の猫がいても、野良猫の大半は繁殖したものです。
つまりショップやブリーダを規制・販売禁止するよりも、野良猫への餌やり等による繁殖を抑えないと効果は無いと言えます。

※野良犬に関しては『犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況』を見ても判る通り少ないので、まずは野良猫を対策すべきでしょう。


909 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:54:56.54 ID:WKv2/Vpa0

エサをやるなら糞の始末までしろ。


910 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:55:25.09 ID:kvaY2UCh0

>>907
>>908


911 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:55:25.78 ID:P9nL3yYq0

>>901
保健所は持ち込みの自治体が多いよ


912 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:55:55.30 ID:Ii37uaFw0

都会のネコオバサンの各町内に必ずいる率よ。いかに都会が孤独かという


913 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:56:03.92 ID:knU4kbpR0

ネコと和解せよ


914 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:56:07.98 ID:51G09Jm30

隣の家も野良猫に餌あげてたな
この手の問題が取り上げられるようになってからはとんと見なくなったが、
暫くして、ふとその家の二階を見上げたら猫が窓際で日向ぼっこしてた


915 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:56:12.90 ID:7gbLKlT50

狂犬病云々で野良犬だけ始末されるのは差別だろ
糞猫にも病気があるんだから保健所仕事しろよ


916 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:56:36.69 ID:m2HhfFVt0

おばさんの両腕をもいだら解決


917 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:56:44.31 ID:dHhOUa3eO

本当の害は鳥
ムクドリ
ヒヨドリ
カラス

日本人の害は日本に寄生する
ザイニチカンコクジン
支那人
フィリピン人
悪名高いところでは
この外道連中が日本人の為の
生活保護と国民健康保険を違法搾取し続けているダニ


918 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:56:49.98 ID:VKuhauE90

>>904
外飼いなんて虐待だしね。
可愛がりたいだけで世話したくないんだと思う。
よく車に轢かれてるからそれ望んでそう。


919 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:56:54.04 ID:zZH2w/690

>>64
うちに来る野良は玄関で食ってベランダ側で糞して帰るw


920 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:57:32.77 ID:ExzHR9mk0

ネコ撃退ロボをつくれば売れるんじゃね?
こんなかんじの

http://www.cospa.com/images/items/pc/10111.jpg


921 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:57:39.52 ID:hIBsSF6j0

かつてはあちこちで見ることができた野良犬はもはやほとんど姿を消した
野良犬と同じことを野良猫にもやれば、問題は解決するだろう


922 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:57:40.62 ID:zuBs4ad/0

先月まで住んでた近所で4、5匹家の周りで放し飼いにしてる家があった
その猫に毎日餌やる近所のジジイとかもう終わってたわ

エリア自体が高齢者の密集区域でジジババのやりたい放題
それが理由じゃないけどさっさと引っ越した


923 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:57:54.41 ID:Fzj9JK6a0

うちの実家、周辺より庭が広く
親が庭いじり好きで昔から
じっと土のままなんだけど、
もうね、野良猫のトイレにされて
たまらん。

餌やり家2件はわかってる。
それぞれ、婆さんと女子高生が主に餌やってる。
あと流しの餌婆さんが深夜に登場する。
公道なのに餌バーって撒いてく。
どうしたものか頭痛いよ…。


924 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:57:58.95 ID:vQctPv4v0

>>642
つまり虚言だったってことか 納得


925 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:58:10.41 ID:wuuD2nB10

猫に軽く吹き矢の一発飛ばせば死んだりしないだろしその場から離れていくんじゃないかなぁ
かわいそうだけど猫がいるから来るんでしょ


926 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:58:34.96 ID:V882EpSG0

行政主導で不妊手術をし減らす。
今の捨て猫したらかかる罰金を10倍にし、犯人を見かけ通報したら
報奨金を出す。


927 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:58:35.29 ID:QHYojkVN0

猫おばはん
ヤグザみたいなおっさんのチンポくわえて手なずけて餌やりの時に文句言われないように見張らせてたりするんだよ

始末に負えない


928 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:58:47.22 ID:1Z6fbGKX0

野良猫を全滅させるor猫おばさんを全滅させるorエサを全滅させる


929 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:58:47.35 ID:knU4kbpR0

シャムネコも野良がいるからな


930 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 10:58:50.30 ID:To0PzXRE0

害獣なんだし、駆除できるようにすべきだよね。
カラスも増え放題なのに野放しにしていい理由がわからんな。

チョンカスが捕って食べればいいのに。

おすすめワード