【経済】日本のおじさんたちは何故「アデランス」をかぶらなくなったのか。アデランスビジネス崩壊の理由★3 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :記憶たどり。 ★: 2016/10/19(水) 07:14:37.66 ID:CAP_USER9

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000020-zdn_mkt-bus_all

10月14日、アデランスがMBOを実施すると発表した。

投資ファンド・インテグラルが子会社を通じてTOBを行い株式を取得、
同社の支援を受けながら経営再建を目指すということで、近く
上場廃止になるという。

この背景には業績低迷が長引いていることがあるというが、ではいったい
アデランスに何が起きているのか。今年4月の2016年2月期決算発表で
津村佳宏専務がおっしゃった言葉がすべてを物語っているので、
引用させていただこう。

「これまでの高価格帯のかつらを売るビジネスが崩れ始めた」
(日経産業新聞 2016年5月16日)

縁のない人にはなんのことやらという話だが、実は「かつら」は世の人々が
想像している以上にコストがかかる。もちろん、個人差もあるが、
アデランスなどの大手メーカーで自分の頭にピッタリのかつらを
フルオーダーすると、40万〜50万はゆうにかかるといわれる。

しかも、そのお金をなんとか用立てれば新しい人生を迎えられると
いうものでもなく、そこから延々と維持管理費を払い続けなくてはいけない
人生が待っているのだ。

例えば、残った自毛は普通に生えてくるので、毎月のように境目を
切りそろえるなど調整しなくてはいけない。また、技術が進んだとはいえ、
人工物である以上、毛も抜け落ちるし、装着感も変わる。雨風や紫外線で
疲弊したぶん、修繕も行わなくてはいけない。そうなってくると、その間に
かぶる「代車」ならぬ「代かつら」というスペアも必要になってくる。

さらに言えば、頭髪の寂しい人がある日を境に急にフサフサになると
バレバレなので、中には徐々に髪を増やしていくために、段階的なかつらを
必要とする人も出てくる。事実、カツラーであることをカミングアウトされている
綾小路きみまろさんも、テレビ番組などで「カツラは夏用、冬用など何着かある。
洋服の着替えみたいなもんですね」とおっしゃっている。

つまり、「かつらビジネス」というのは、高価で高品質なかつらを販売して
ゴールではなく、そこからスタートするメンテナンス、カウンセリングによって
チャリンチャリンとお代を頂戴し続けるという仕組みになっているのだ。

●ビジネスモデルが崩れつつある理由       

このビジネスモデルが崩壊してきているというわけだ。では、その理由はなぜか。

報道によれば、大手メーカーでは実現できないような低価格のかつらを
提供する新興勢力が増えてきているからだという。確かに、2000年に創業した
かつらメーカーのWith(ウィズ)のWebサイトをのぞくと、オーダーメイドの
全頭かつらは16万8000円、部分かつらは14万8000円。修理・補修費用も
2万5000円〜5万円と料金表を公表している。

「かつらのために働いているみたい」「頭に高級車をのっけて生きている」という
嘆きも漏れ伝わるカツラーが、アデランスからこのような新興勢力に
乗り換えてしまうのもしょうがないのかもしれない。

ただ、アデランスの「高いかつらを売るビジネス」が崩れ始めた理由はこれだけ
ではなく、日本人の「かつら」に対する認識が変わってきていることも大きい。

よく言われることだが、日本ほど「ハゲ」に対して不寛容な社会はない。
それを象徴するのが、1984年に日本進出を果たした大手かつらメーカー、
スヴェンソンのローランド・メリンガー社長(当時)の言葉だ。

「日本に来て初めてわかったが、日本人は髪が薄くなると真剣に悩む。
ヨーロッパなら全く髪がない人でも街中をかっ歩している。一方、日本人は
抜け始めの時点で考え込み、品質のよいかつらを探し歩く」
(日経産業新聞 1986年4月15日)
      
松木安太郎さんや漫画家のやくみつるさんも愛用を公言する「編み込み式増毛法」
を開発した世界的なかつらメーカーでさえ驚くほど「薄毛」を忌み嫌う文化が
日本には定着していたのだ。

これには、日本人の髪が濃い黒であるため、欧米人よりも薄毛になると惨めな
感じになってしまうからだとか、「恥の文化」という日本の精神性が関係している
とか諸説あるが、決定的な原因は分かっていない。ただ、この「ハゲ=恥」という
文化を世に広めた「功労者」が誰なのかだけははっきりしている。

お分かりだろう、アデランスだ。


25 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:32:44.34 ID:p6UNOi6c0

プロペシアとミノキシジルでハゲは治る。

お医者さんで直せます。


26 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:33:12.67 ID:+W+Ll8ea0

一ミリ坊主とかにした方が清潔感もある後は体鍛えてればおっさんでも結構いい感じなんだよな


27 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:34:18.52 ID:HIAU88Ri0

今さらモテようとか考えなければハゲでも別に支障ないしな。


28 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:34:49.54 ID:oRZGU2kR0

ミリオンヘアーのが楽だからじゃね


29 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:34:50.42 ID:Bk5HxQUx0

禿とデブはコンプレックス商法のいい餌食


30 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:35:11.77 ID:1LqZkhLT0

和田アキ子のせいだよ。


31 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:35:12.90 ID:whTU9vyXO

一昔前はスキンヘッドは893か坊主かだったが、今はバーコードやバレバレの鬘とか見苦しい真似するぐらいなら
ハゲたままにしたり、いっそスキンヘッドにしてしまえという潔い奴が増えたからな


32 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:36:18.72 ID:MFHkSmmD0

          彡 ⌒ ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    .     彡 ⌒ ミ
.         (´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    .     彡 ⌒ ミ
.         (´・ω・`)
.         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    .     彡 ⌒ ミ
.         (´・ω・`)
         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ι| |j::...
.             ∪::::::

 


33 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:36:51.43 ID:HIAU88Ri0

ハゲ隠しの髪型も見た目ですぐ分かるからかえってみっともないんだよな。
新海誠とか。


34 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:37:27.59 ID:7+o5Ggon0

国歌斉唱で脱がないといけないからな


35 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:38:17.97 ID:0nsPJrcc0

最初からなんでアフロにしねぇんだ?
ありきたりのかつらにするから余計な費用がかかるんだよ


36 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:38:27.93 ID:CRxNcSuP0

ハゲを晒してる方が男らしくてエエ
一瞬「禿げてるな」と思うだけ、すれ違ったほんの一瞬なw
気にする事はない


37 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:38:36.27 ID:KZbqoo1f0

リーブ21があるから


38 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:39:09.13 ID:Yjtc7XrY

M字だと判断迷うだろうな
頭頂部から来たら潔く剃るわ


39 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:40:35.00 ID:lfI4v+rm0

そんなもんに金を使うなんて勿体無い。
ドブに捨てるようなもんだろ。


40 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:41:52.71 ID:3peqrLGY0

>>20
おっと韓国の外交部長官の悪口はそこまで…か?
いいぞもっとやれw


41 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:42:09.19 ID:TiRLYaH70

            彡ノハミ
            (´・ω・) 
            (i   r) この支配からの
            レ-、」

        彡⌒ ミ 彡ノハミ
       ヽ(`・ω・)っ  
        |  /  卒業
         レ-、」

     彡⌒ ミ
     (´・ω・) 
     (i   r) 闘いからの
     レ-、」

 γ⌒ヽ 彡⌒ ミ
ヽ(`・ω・)っ  
 |  /  卒業
  レ-、」


42 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:42:10.85 ID:12RQiE0Q0

>>17
http://i.imgur.com/qGYandz.png


43 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:43:20.53 ID:whTU9vyXO

むしろ無理して整髪料使ったテカテカのバーコードや見え見えのヅラの方が見苦しいんだよ
実際、坊主やスキンだと清潔感増すし


44 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:44:37.73 ID:5OZMRAMz0

小峠のおかげ


45 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:44:40.03 ID:p0b6q3xn0

カツラかぶってごまかすより、自然にしてた方がいいからってのが広まったからなんですか?
後は生えてる髪を伸ばしてごまかすのも止めた方がいいと思います。
例えば、ゆずの右側の人、頭頂部に近い所の髪を伸ばして、ひたいの所まで持って行ってるのはおかしい。


46 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:45:14.87 ID:Qp6rIHtN0

フリマでカツラが売ってた、遺品かな?


47 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:45:20.20 ID:Bl2BTEAZO

高いわ丸わかりだわ


48 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:45:36.14 ID:kOC95pfg0

ハゲがカッコいいって言われ始めたからだろ。


49 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:46:09.20 ID:gFY8Rsud0

スキンヘッドはマジで反射する


50 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:46:45.79 ID:I7wbZMh30

髪が死ぬなら髭を生やせばいいじゃない


51 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:47:09.62 ID:whTU9vyXO

昔はいい歳こいたオッサンがハゲ隠しに必死になってやってたが
むしろ妻子持ちである程そんな自己満足な物は不要だからな


52 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:47:11.30 ID:BMks51hr0

あの粉みたいなやつが売れてるからなー


53 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:48:05.46 ID:EAOV/nNt0

>>17
カタワ色盲グロ


54 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:48:45.52 ID:QLtSYv3s0

>>42
色盲グロ


55 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:48:46.89 ID:EAOV/nNt0

>>42
カタワ色盲グロ


56 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:50:07.32 ID:Miwhcojp0

>>15
ハゲとハゲとが喧嘩して


57 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:50:56.95 ID:28xEIGI70

禿げが劇的に減ったから


58 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:50:57.43 ID:bxxJaqZ50

定年退職したからもういらないんだ


59 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:52:12.16 ID:OQvMtpA10

>>17
>>42
:.:.:.:::::{::::::::/:::::::::::::::::/:::/|::::/'|::::::i::| |:::|'V:::::::.∧:::\_,,     /:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::∧
:..:.:.::/∨:/:::::::;':::::::/:::/`|::メ、|::::::|::|'´j;/_ V::::::::人::_:_;;/      /::::::./:::::::::::::::::::;'::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::ハ
.:.:.:.::| ∨::::::/:::::;/::;/ _.j/、 ,ノ::;ノj/,ィチマァハ、::::::、:::\_        |::::::::l::::::i::::::::::;イ::::::::::::::::i:::::::::::::|:::::;r‐‐、::::::|
|:.:.:::.|_,ノ::::∠:;/::;ィチ弐ォ、 '"´  ´{:ィ:;リ ,'l } \::{ ̄ ̄      |::::::::|:::::|l:::i:::::| |::::::::::::::::|l::::::i:::::|:::;{ .Ο ,}::::|
:|:::::::| ̄ {´,,ノ::;/'.Vィ:;リ  ゛      ー‐' ゛|ノ   `         |::::::::L::」|::ハ:::」`L::ハi::::::||::::::|:::<_ノ`:ーl´::::::| 色がわからないんだってw
:ヽ、::|   ∨'´ ハ. ´"ー-‐'    、.     |                ´ ̄ |:::::|,ィチ弐ォ     ̄`ー-L:::|:::::::::::::|::::::::|
:.:.:.:.∧  `ー-ヘ、               , '                   |:::::l'、 {'::t:|゛     'テ弐:z、,|:::::::::::::|::::::::|
..:.:.:.、::\    _lヽ、  `ー-‐'   /  ニヤニヤ            |:::::| " ー-     :. ト'::t;:;;ゞ|:::::::::::::l::::::::|
ヽ:.:.:.ヽ、::\r‐'´ ,r;j .::>:..、..__ .,.ィ'´                   |:::::l     ,       ー- '´゛|:::::::::::::|::::::::|
::::\:.:.:.:ヽ、::/〈::∧\    .::/ヽ、 ト、___                   |::::::::、               |:::::::::::::|::::::::|
::::_:;ノ∨:.:.:.::.;> ハ::∧. \__...,ト、:_} |:..`   }、        クスクス   |:.:.:::::`ヽ、 ー-‐'     ,.ィ|:::::::::::::|:::::::λ
:/  /:.:.:.:./:、 ハ:∧.  \  /  |:::   / ハ              |.:.:.:.:.:.:::i::ヽ、__ ,..-‐<,ィ':|:::::::::::::|:::::::::∧
__,,/:.:.:.:∧ .:`:ー:-、∧__.∧,/_,/:__/:   }                |:.:.:.:.:.::::ト、:::〃〉   /  |:.:、:;':.、:!::::::::::::∧


60 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:52:38.00 ID:grBSsbBt0

ハゲたら諦めるから


61 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:54:02.01 ID:hrD7hgoy0

スキンヘッドが市民権を獲得したから
手入れも楽だし清潔感あるし蒸れないしでカツラには行かない


62 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:54:52.07 ID:31CiVz9f0

本当に髪が生える薬が開発されたのも要因でしょ
雨上がりの宮迫はシャンプーじゃなく薬で髪が生えてる


63 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:55:50.89 ID:HIAU88Ri0

>>61
スキンヘッドって維持するの大変そうだけど。


64 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:57:04.74 ID:gxRVqQJm0

ハゲよりカツラのほうがより恥ずかしいという認識が広まったからな


65 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 07:59:50.62 ID:vmTmgNZ5O

そもそも気にしなきゃどーでもいいことに結構な金額かけることのバカさが分かったからだろ


66 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 08:04:26.96 ID:whTU9vyXO

実際に無理して隠すより、晒した方が当人、第三者ともに
「こっちの方が良くね」
ってことに気付かれちゃったからな


67 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 08:04:58.06 ID:G1SWxuPg0

バンダナを巻くだけで解決できるということに気付いた


68 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 08:06:35.50 ID:fT7+rnFM0

ハゲって遺伝やら色々あるだろうにイジる奴見ると悲しくなる
夜更かしのADもハゲハゲ言われてて可哀想
自分の知り合いもカツラ被ってたが取った途端性格が明るくなってたよ


69 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 08:09:25.86 ID:7+o5Ggon0

>>63
青くないところがよく見えるから、
「あ、こいつ禿げたから剃ったんだな」てわかるし


70 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 08:09:30.19 ID:oJgJq3o50

外人はハゲを隠さないな
だから違和感ないし逆にかっこいい。


71 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 08:12:08.65 ID:RkFCmiTb0

カツラー吹いた


72 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 08:13:29.74 ID:lYNXfuK10

>>68
自虐ネタは好んでやってる人も多いから気にしすぎだろ


73 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 08:14:02.34 ID:iTNRQpqd0

ハゲには不寛容でも構わんがボウズには寛容になってくれ
髪とか邪魔でめんどくせーし


74 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 08:14:21.83 ID:bk5NL1SA0

マスコミとお笑い芸人がハゲの生きられない日本にしたからな
テレビも廃れて今後はそういうのも無くなってくだろうけど


75 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 08:14:33.47 ID:E5l4yzIE0

>>32
これいいwwww


76 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 08:15:09.26 ID:V2GJN+MC0

この統計はボストンコンサルティングですか?

おすすめワード