http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000083-it_nlab-life
Twitter上で、急須の注ぎ口に付いている“ビニールキャップ”について
「お茶を淹れる際には不要ですので外してください」という投稿がされ
話題になっています。
ツイートしたのは三重県四日市市のお茶屋さん、お茶の川村園の
Twitterアカウントで、「ビニールキャップは、輸送中の破損防止のために
付いています」と説明。実際には捨ててもいいぐらいだとし、
「付けたままお茶を淹れ続けますと隙間に茶渋や水垢を蓄積させて
不衛生ですので、外してください、外してください」と注意を呼びかけています。
これに対しTwitterでは、「衝撃の事実!!!!!!!!」「子供の頃にモヤモヤしてた
疑問が晴れた!」と驚きの声と同時に、「付けっぱだった」と付けて使用
していたという人の声が多く上がっています。また、ビニールキャップの形が
斜めに切られている点やそのままでも使える点に疑問を感じる声もみられ、
注げないよう「塞がってる方が良い」というコメントや、他にも「垂れ防止
なのかと思ってた」やこぼれないように「わざわざ買ってきてつけて
使ってます」という声も。
お茶の川村園アカウントでも「困ったことに、ホームセンターなどで
ビニールキャップだけ売っていたりします」と誤解が広まっていることを指摘。
「使用中の破損防止として、熱湯利用を前提に作られていればアリかも
しれませんが、その場合でもよく洗うなど衛生面を考えてご利用いただければ
と思います」ともリプライで答えています。
この状態の急須は間違いだった?
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/18/l_miya_161018kyusucap01.jpg
ぽたぽた防止のものかと思ってたわ
学校で行った青少年の家のデカい急須も全部これついてたぞ
>>7
金属バットで頭をフルスイングでいいと思う
>>654
「環境ホルモン」も死語になってるな
説明書付けろよ〜
螺旋に切込んでバネみたいにしとけば流石にみんなクッション材だと気づくんじゃないか
あれ付いてても普通に垂れるし、使えんなーと思ってたけど
ただのカバーだったのか
普通外すだろ
ピンセットのパイプとかつけたまま使わないだろ
フレアスカートの裾をまとってる仕付け糸つけたまま履いてる人いるよねw
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
ついてるところを見たことがなかった・・・
コーヒー派のワイ大勝利
お前らも先っちょの皮取れよな
ボンタンアメを包んでいる半透明のを取り除いていた少年時代。
ガラケー時代は画面保護シール貼ったままのやつ多かったな
スマホになるとさすがに剥がしてるようだけど
柏餅と桜餅の差
>>678
オブライエンか
餅に巻かれた葉っぱも食べるやつか食べないやつか迷う
この先っぽのビニールの話題って、3年に1ッ回ぐらいでループしてね?
こんなことも考えず使ってたほうに
驚くわ
ちょっと考えれば分かるだろうに
30余年生きてきて初めて知った衝撃の事実
はずすものなのかはずさないのかどっちなんだと悩んだけど
見た目がダサイからはずしたわ
あれはいい出汁でるんだ
お湯で熱せられたビニールからも蓄積したお茶成分からも
つか普通取るよねあれお茶変な方向に飛び出たりするし?
でもわざわざ先とんがらせて有能な付属品ヅラさせてるとこが有能トラップなんだろうなwwwww
>>582
引っ越し運搬用じゃないのか
付けたままの旅館はお客さんを信用してないって事だね。
どう見ても破損防止用のカバーにしか見えんが
エビフライの尻尾は食べても消化されずに体を通って肛門から出て下水に流れるだけ
食うだけ無駄
>>689
「これはオブラートと言って食べられるんだ」と言われて、今度は森永ミルクキャラメルの包装紙を食べてみる…
むしろ付けたままの方が驚きなんだが
スレ見ると大多数だったのかよ
なんであんな高級感あるもの付けてるんだよ
もっと安っぽいビニール付けとけよ
成分が溶け出さない&抗菌で売ってるのかしら。ホームセンターで。
急須が世の中に普及し始めた戦後ずっと使ってきたけど
これが不要物だったとは、70年生きてて初めて知ったよ
何年か前にテレビで見て以来キャップ外して使ってるけど正直注ぎにくい
急須の口を斜めにすればいいのに
>>298
角度かもしれない。
>>684
新参にやさしい2ちゃんってことで
おれも今知ったしw
お前らはパソコンのビニールも付いたままだろ?
注ぎやすく擬態してるのはやらしいな
おそらく
わざわざ先をとんがらせてるのは
とんがらせて弾力をもたせないと
テコの原理で根本から折れやすくなるためなんだろう
たしかに紛らわしい
だよな
垂れ防止に役立つ理屈ならとっくの昔におまえらの老化したチンコの先っちょにビニールキャップ装着して垂れ防止すふのが大流行してるよな
安物の急須はビニール外すと垂れやすくなっちゃうんだよな…
考えたら不潔だってわかるよね
ビニールキャップを外して洗ってるのか?
サランラップはポリ塩化ビニリデン。
これ付けてる奴は包茎
>>1
これはこの会社の見解だろ?
輸送用ってだけならなぜこんなに
注ぎやすそうに尖らせたりしてんの?
でも知らないで着けてるメーカーも一社くらいはあるでしょうw
あのキャップ、斜めにカットすることでコスト削減してるんだろうな
マカロニみたいな形だと少しだけ安上がりなのかも
車のドアバイザー的なものですかw