facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマートフォンアプリ「映画ランド」(ホットモブ・ジャパン運営)は10月18日、「第1回 映画館及び映画鑑賞」に関するアンケート調査の結果を発表した。
調査期間は2016年8月3〜23日、有効回答は10代〜60代以上の個人3,031人。

○映画館利用頻度は2〜3カ月に1回

映画の鑑賞方法を尋ねたところ、「映画館」が45.5%でトップ。次いで「ソフトのレンタル・購入」が21.6%、
「テレビ放送(有料を含む)」が19.7%、「インターネットの動画配信(有料を含む)」が13.2%となった。

映画館の利用頻度は、「2〜3カ月に1回」が最も多く36.3%。以下、「月に1回」が28.5%、「月に2〜3回」が27.9%、「週に1回以上」が7.3%と続いた。

現在の映画鑑賞料金(通常大人1,800円)については、大多数の86.0%が「高い」と回答し、「妥当」と答えた人は13.8%にとどまった。

現在の映画鑑賞料金が「高い」と感じる人に妥当だと思える料金を聞いたところ、「1,100円〜1,200円」が49.5%で最多。次いで「1,000円以下」が20.7%、
「1,300円〜1,400円」が18.6%、「1,500円〜1,600円」が11.2%となり、現在のサービスデーの料金が妥当と考える人が最も多いことが判明した。

公開前の映画情報の取得方法は、「映画館(予告編・チラシなど)」が30.8%、「テレビCM・番組」が24.7%、「インターネット」が24.2%。チケット購入方法は、「窓口」が52.8%、「ネット予約」が47.2%となった。

映画ランドは「映画館もしくは映画の『ネット上での宣伝』が、いかに『ネット予約』に結び付けられるか今後更に重要になってくる」と分析している。

(御木本千春)

マイナビニュース10月18日(火)15時56分
http://news.biglobe.ne.jp/economy/1018/mnn_161018_0759134516.html

1★2016/10/18(火) 23:27:33.66
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476800853/

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:38:19.56
パンフレットも以前は律義に買っていたけど
中身に意味があるわけでもないし、思い出になるかって言うのも微妙
一人や彼女と見るぶんにはまだ我慢できるけれど、
家族で観に行くと今の料金は相当きついらしい。俺はいつもひとりだけど

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:38:31.76
>>841
そこら辺の映画館はアメリカの映画館でも特別高いだろ。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:39:17.53
>>824
イギリスの映画館

料金のほうは、成田 IMAXが3Dの場合2,300円なのに対して、BFI IMAXはなんと23ポンド(日本円で約4,500円)とほぼ2倍!

こんな料金を払って観に来る人がどれだけいるものか・・・と思いきや、意外にも私が行った日はほぼ満席状態。

http://s.ameblo.jp/madamezelda/entry-12080862447.html

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:39:50.06
>>847
このスレの8割は劇場で映画見る回数年0〜1回のやつらだからなw

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:40:38.68
>>850
https://ny-pg.com/sightseeing/williamsburg-cinemas/

ニューヨークに来て間も無い頃、映画でもみようかなとタイムズスクエア近くの映画館に入ってみたら、3Dでもないのになんとチケットが$20!

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:40:49.56
>>805
んなもんある映画館なんか近くにないがな

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:41:07.88
【北方領土】共産党の志位委員長、「ロシアに全千島列島の返還を要求せよ」と菅官房長官に要請★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476858163/

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:41:25.03
ポップコーンとジュース買って飲食してたら、静かなシーンで食い物の音が目立つ。
遠慮して派手なシーンしか食べてなかったけどアホらしくて行くの辞めたわ。
気軽に見れるレンタルこそ至高。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:44:44.71
高くても良いからグリーン席みたいなのほしい
尻痛いし窮屈だしで疲れるから見たい映画あっても腰が重い

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:45:31.12
>>841
>>853
だからアメリカは場所でも劇場でも上映期間でも料金が千差万別だと何百回言えば。
ただでさえ物価の高いNYの一等地にある最新の劇場を基準にすんなw

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:45:52.10
>>824
お前みたいなのに騙されるとこうなるから気を付けないとな…

https://ny-pg.com/life/amc-theater/

私自身映画が好き!もう、いっぱい観たいです!って思って渡米しましたが、ネットで映画館の情報を探しても現実はチケットは高い...

私自身ニューヨークに来る前は本場だから10ドル以内で観れると思ってました。でも...普通映画を見るのに15ドル払うのがニューヨークでは普通みたいです...

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:46:11.77
>>703
風俗に決まってんだろ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:47:54.97
>>856-857
割高だけどリッチな席を設定してる所かシネカラか

どちらにしろ単価は同じかより高くなる側やね

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:48:09.08
>>848
さっきからお前みたく自演で1000円1000円言ってる馬鹿に限って映画館なんか行ってないんだな
そもそも割り引き使えば現時点でも1100円で見れることすら知らない「あほ」だからw

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:48:10.65
価格は10倍でいいから、客席を3分の一くらいにして
豪華なつくりにしてくれたら行ってもいい

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:48:56.89
貧乏人多すぎ
もっと高くてもいいぐらいだ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:49:49.74
「君のは。」は大ヒットには支持層である高校生リピーターの貢献が大きい。
で、結構な数の劇場がこの映画には「高校生1000円」のキャンペーンを張っていた。
面白い映画でなおかつ気軽に観れる料金なら客足も伸びるんだよ。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:51:33.53
1200-1300円なら許容範囲。
たまに正規料金で1800円払うとすごく欝な気分になるw

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:52:38.33
シネコンとか要らない。汚い映画館で良い何度も観れるし。汚い映画館沢山作って安くしろ

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:53:02.48
>>824
タイの映画館は上映前に国王の賛美歌が流れて、その時に起立しないと不敬罪で警察に捕まるって聞いた

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:55:16.07
どっちにしろビデオ屋で借りてみるだけだから
くらいでもいいわなw
日本は便利すぎなんだろ。一番の弊害はそれ。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:57:43.23
君の名は。と松本人志の映画が同じ値段とかアホらしくなる。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:58:12.84
>>125
こうやって見ると、日本は高いのは高いが、
かと言って日本だけがべらぼうに高いというわけでもないんだな。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:58:32.78
例えば今ヒットしてる君の名は
もし入場料を半額にして同じ売上にしようとしたら
当然動員数が2倍ないといけない
現状1000万人越えて今後1500万はいくんだろうけど
入場料半額で3000万人行くのかって話

しかもだ、もしこの数字を目指すならどれだけスクリーンを独占しちゃうか
想像しただけでも恐ろしいわ
その分マイナーだが良質な洋画は駆逐され映画ファンの足は遠退く
sssp://o.8ch.net/i5t7.png

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:58:47.03
1300-1500円くらいかね
ただそうすると飲み物とポップコーンが映画と同価格になりかねないけどw

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:58:57.63
1000円。
1800円ならパンフとジュースぐらいつけろ。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:59:29.46
>>872
よくそんなバカなことズラズラ書けるねw

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:59:34.89
本一冊が1600円なのに映画が1800円ておかしいわ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:59:45.56
>>865
1000円なら高校生の小遣いでも繰り返し行けるし、これまで映画を見なかった人も見に
行こうかという気になりやすい。
固定化した客層だけを相手にした殿様商売が骨身に沁みついて、新規開拓の気力が無くなって
るのかね。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2016/10/19(水) 15:59:48.77
松本人志のゴミ映画なんて
逆に1万円くらい貰わないと観てられないよね

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2016/10/19(水) 16:00:17.19
昔みたいに映画のポスター欲しいなw

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2016/10/19(水) 16:01:21.87
>>171
これな

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2016/10/19(水) 16:01:41.47
今から40年前でも、1200円とかだったじゃん。1500円だっけ?
それほど変わってない印象。まぁ、入れ替え制では無く何度も見られたけど。

数百円で2、3本立ての名画座が結構有った時代だから、映画はもっと身近だったな。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2016/10/19(水) 16:02:54.16
やたらとポップコーンとジュースに拘るアホがいるなw

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2016/10/19(水) 16:03:36.20
会員になったシネマシティばっか行ってるわ
1000円だと気軽に見れる

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2016/10/19(水) 16:04:10.66
>>148
消費税は他国に比べて低いとかはしょっちゅう言うのに、
その手の高い系は絶対に言わないよなw

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2016/10/19(水) 16:04:29.19
1000円かな
950円より1000円がいい

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2016/10/19(水) 16:04:37.21
1800円は高いと思いますか?って質問したらそりゃほとんどの人がそう答えるよな。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2016/10/19(水) 16:05:27.72
>>873
ドイツはそれで儲けてるらしいな

http://ore-germany.com/cinema-germany/

ドイツの映画館はぼったくり料金です。まず、飲み物ですが、ソフトドリンクの最小サイズで3.7ユーロ(約500円)です。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2016/10/19(水) 16:06:39.06
あんなブタの餌みたいなポップコーンよく食うわ

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2016/10/19(水) 16:06:45.56
フランスも今は日本とそんなに変わらないって聞いた

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2016/10/19(水) 16:06:57.20
今の値段でも観る人がたくさんいるのにわざわざ値段下げるわけないだろww

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2016/10/19(水) 16:07:24.02
>>864
逆張りしてどうなるか見てみたいね

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2016/10/19(水) 16:08:35.96
普通で見るなら1500円まで+コーヒー飲みながらで2000円以内で収めたいな
映画館側の維持費も加味してるんだろけど1800円はちと高い気はしてた
前は通常料金とか前売券で見てたけど内容が自分好みじゃなくて
これレンタルで見た方がいいとかなか感じること多くなったんで
最近は映画館で見る場合サービスデーで1100円になってる

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2016/10/19(水) 16:12:42.56
サービスデーや夜見るなら十分安いでしょ
月に何度も行くわけでもないし

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2016/10/19(水) 16:15:30.39
税込み500円

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2016/10/19(水) 16:17:10.13
昔は居座ったら何回でも見れたんだがなあ
最近は高いと感じるようになったわ。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2016/10/19(水) 16:17:23.29
・無料で映画館
・無料でネット動画

たとえ無料でも俺ならネットを選ぶ
映画館まで行くのがめんどくせえ

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2016/10/19(水) 16:18:20.59
まぁ実質1100円だからな。高くはないんだろうがガラガラで室温もよくリラックスした快適な空間だとウンチしたくなるw
ウンチは急いでも5分かかるからプレッシャーが凄い。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2016/10/19(水) 16:20:28.06
映画館まで行って 金払ってさぁ観るぞって マインドセットして観たものが
(個人的に)大ハズレだった時のやるせなさを含めてのエンタメ

しかし、見えてる地雷を、わざわざ金出して踏みに行くのは嫌w

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2016/10/19(水) 16:21:17.98
超駄作に1800円払ったときの怒りをどこにぶつけたらいいのか・・・

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2016/10/19(水) 16:25:09.86
>>865
「君の名は」の週末平均単価は通常1350円程度でそれほど安くない
サービスデーが入った10/1-2の週末だと1200円まで落ちてる
ってことは、1100円で安くなった客の比率がかなり高いことがうかがえる

1000円で見てる高校生の比率は喧伝されてるほどではないのかも知れない

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード