facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 映画監督の北野武ことタレントのビートたけし(69)が、フランス政府からレジオン・ドヌール勲章オフィシエを受章することを、たけしが所属するオフィス北野が18日、明らかにした。レジオン・ドヌール勲章は、フランスで最も栄誉ある勲章とされる。同勲章には上からグランクロワ、グラントフィシエ、コマンドゥール、オフィシエ、シュヴァリエの等級があり、オフィシエは4等。25日に叙勲式が行われ、たけしも出席する。

 たけしは1999年にフランス芸術文化勲章のシュバリエ、2010年に同勲章の最高賞コマンドールを受章している。

 オフィシエ賞について、元仏文化大臣で現アラブ世界研究所所長のジャック・ラング氏は、「ビートたけしとも呼ばれている北野の大胆で独創的な創造性より生み出された作品が、芸術ジャンルの限界をやすやすと乗り越え、演劇、テレビ、映画、文学などの約束事を変革して、現代のアートシーンに影響を与えてきた。そして、あらゆる形態の大衆芸術への熱心な関わりによって、フランス、日本、そして世界中で名をはせた型にはまらない完全無欠のアーティストとして存在していることに、オマージュをささげたい」とコメントを寄せた。

 たけしは「これまで自分のやり方でやってきた数々のことで、私が今回このような栄誉を授かることとなり大変驚いています。そして素直にうれしい気持ちでいっぱいです。これからも自分のスタイルを守りながら、さまざまな仕事に精進してまいります」と、喜びを語っている。

2016.10.18
http://www.daily.co.jp/gossip/2016/10/18/0009592803.shtml
http://daily.c.yimg.jp/gossip/2016/10/18/Images/d_09592804.jpg

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2016/10/19(水) 17:22:54.43
もういい、木村帰ろう

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2016/10/19(水) 17:27:08.70
大森!帰って来い!

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2016/10/19(水) 17:31:44.67
映画はつまらんし役者としては大根だし言葉の壁のお陰で得したな

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2016/10/19(水) 17:44:16.23
たけしや小説家&フィギュアの村上みたいに欧州のセンスは全く理解不能だな

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2016/10/19(水) 17:48:38.89
ただのヤクザ映画、芸術性は無いな
ヤクザでも、ゴットファーザーのような美的に
美しいならわかるけど、美しいシーンなし
言い合いばっかり

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/10/19(水) 17:51:08.14
理不尽暴力映画ばかりでこんなに高い評価されるのか理解できない

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2016/10/19(水) 17:58:20.87
フガフガフガ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:05:04.86
日本、で高下駄はいてる気がする。
浮世絵ジャパニズムインパクトの後遺症というか。
絵だけじゃない、サティだったかな、ピアノで弾くと寂しい曲が
琴だと途端に精彩をます

あれも万博で日本の演奏を聴いたんじゃないかってさ。

西洋とは別の美があると気づいたんだろが、北野たけしがそれを体言してるかというと…

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:05:59.40
しかし、松本人志は″北野武″にはなれなかったねぇ

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:06:27.96
フランスでも映画に詳しい人でも知らない人がほとんどだよ。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:10:10.40
寄付でもしてんの?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:32:11.15
まあ、もらわないよりもらった方がいいと思う

人生10000回やり直しても評価されない有象無象の皆さんには、とやかく言われたくないよね

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:36:36.53
俺たち庶民に出来る事は、2ちゃんでたけしに好き勝手ボヤいて時間を潰すことくらい

そんな人生

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:37:33.14
>>241
エンタメに振ったアウトレイジしか見てないと見た
芸術性を言うなら初期作品群

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/10/19(水) 19:46:52.05
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/pbKWmnCcQ8

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/10/19(水) 20:58:17.52
>>246
そのフランスの「映画に詳しい人」とやらは
金獅子賞獲った監督を知らないなら何を知ってるんだ?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/10/19(水) 20:59:56.47
俺がフランス人を理解できない理由の一つだな

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/10/19(水) 21:02:54.23
フランスの権威主義すごいな

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/10/19(水) 21:03:09.60
>>234
注意すべき。
いわゆるフリーメーソンの日本人愚民化戦略
だよ。ジャパンエキスポなんて怪しいやんけ。

あいつら日本人が西洋人コンプレックスを
持ち合わせてる事くらい知ってて利用してる。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/10/19(水) 21:04:01.62
>>253
武器を売ってたりね。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2016/10/19(水) 21:06:23.57
>>235
日本人が保守化してるんだよな。

しかも若い世代が。

ある意味でやべー

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2016/10/19(水) 21:33:01.01
レジオン・ドヌール勲章=モンドセレクション
日本の受賞者を見てみろ
森元!
舛添!
たけし!
モンドセレクション確定だろw

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2016/10/19(水) 21:34:29.32
ただの男サザエさんにすぎない
フガフガw

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2016/10/19(水) 21:37:06.04
これがパニック障.害なの女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://t.co/egbfg9IuPu

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2016/10/19(水) 21:48:27.06
>>258
大友克洋は二回受賞してるし、ベルばらの作者も受賞してる。
スーパーマリオの宮本茂も受賞して、ついでにトルシエまでもらってるw

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2016/10/19(水) 21:57:54.45
フガフガがフランス語っぽいのかな

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2016/10/19(水) 21:58:57.20
そのうち爵位貰いそうだな

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:06:50.17
>>261
間違ってたらごめんだけど、芸術文化勲章と混同してない?
北野も、シュヴァリエとコマンドゥール貰ってる

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:25:25.03
黒沢清・カンヌで最初に見たのは北野武?

青山真治・はい、カンヌに入った翌日が「アウトレイジ」の公式上映で、そこで見せていただきました。いやぁ凄まじかったですよ。
一切感動してないのが見え見えの拍手がわーっと湧いて。

蓮實重彦・たいへんな覚悟をもって撮られた映画でしたね。

青山・誰の共感も不要、という覚悟。その意味で非常に清々しい映画です。

蓮實・自分にも媚びてないのが凄い。作品の徹底した無感動ぶりが心に触れました。

青山・見ながらへんてこりんな映画だと思っていましたけど、余計な媚びがないので、もしかしたら現時点で最高傑作となるのではないかと。

黒沢・僕はまだ拝見してないんですが、あまりの暴力にカンヌも賛否両論みたいに言われてますね。

青山・暴力描写のアンソロジーみたいな側面もあるにはあります。どこかで見たことあるっていう技が羅列されてる。
それとともに誰の共感も得られないのはなぜかと言うと、
一つには台詞の最後は「このやろう」(笑)字幕ではつねに「ass hole」。いっそこっちをタイトルにしちゃえば、と思うくらい。
しかし、その単調さが進むにつれてだんだん小津みたいに聞こえてくるんですね。
台詞限定で暴力映画で小津をやるとこうなる、みたいな。

黒沢・暴力をふるう理由は説明されているんですか。

青山・無意味な暴力はないんです。なにしろ暴力の行使による権力奪取ゲームがすべてですから。実は誰も求めてないのにゲームだけが進行していく。

蓮實・そして役者がみんな素晴らしい。

青山・北野監督がいるとみんなちゃんとするんだ、と思いました(笑)ほら見ろ、日本の役者は素晴らしいんだって言いたくなりましたよ。
椎名桔平のあれほどいいのも久方ぶりです。
カンヌで見た日本女子たちはみんな椎名桔平に目がハートマークでした。個人的には三浦友和が・・・・・。

蓮實・いやぁ、三浦友和が素晴らしい。うまいとか下手とかじゃなく。

青山・妙なところにいて、この人何をしようとしてるの?っていう顔なんですけど、ずっとそれでひっぱる。何もしてないのに座りが悪くて変に怖い。

蓮實・車のガラスが下りてみんながハッとする。あの時の三浦友和の顔。なんにもしてないんですけどね。加瀬亮の鮮明なイメージにも驚かされました。

青山・それと北野さんの芝居というか動作は、あの年齢の俳優さんであれだけ動ける人はいないだろうと思わされるものでしたね。
あの殺気のたてかた。いきなり殴るとか、ドキッとさせられました。
「その男凶暴につき」(1989)から二十年くらいたつけど、何も変わってない。

黒沢・そうか、傑作なんだ。マスコミの情報だけではわかりませんでしたね。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:25:33.37
蓮實・誰も面白かったとは言っていません。
フランスでもほとんど否定的な評価で映画祭に出回っている恒例の星取評でも「カイエ・デュ・シネマ」と「レザンロック Les Inrocks」の批評家だけが比較的いい点をつけていた。

青山・求められてないものをあえて出した、という感じです。直前に勲章なんかもらったから、みんな「感動もの」なんだろうと期待してたのか。

蓮實・これまでの北野さんの作品は抒情に流れるなら流れてもいいっていうところがあるじゃないですか。ところが今回はそれを全部切っている。抒情一切なし。

青山・ギャグでさえ、これ笑っていいものかとつい悩んでしまう。あの笑いにこだわる人が、そこさえもサービスしないのかと。黒沢さん嫉妬するかもしれませんよ。

黒沢・え、そこまで?やくざ映画に嫉妬するかなぁ。

青山・いや、やくざ映画と呼べるかどうかさえわからないんですから。

蓮實・背景はやくざ社会だけれど、やくざ映画に特有の情念なんてない、というのが黒沢的かも知れませんね。情念によって殺すのではない。組の論理でゲームのように殺さなきゃいけない。

青山・いまこの権力を取らなきゃ俺が殺されるとわかっていて殺されてしまう。つまり本気で権力が欲しいわけじゃない、という空回りした権謀術数だけが延々つづくわけです。そこだけ聞くと実に黒沢的でしょ。

黒沢・そうかなぁ、まあそういう映画は好きですけど「パワープレイ」(1978マーティン・バーグ)とかね。

蓮實・北野武監督も六十歳をこえておられるので、もうまわりの期待など気にせず勝手にやっているんだなと、しみじみ思います。

青山・そうだといいんですが、もう撮らないのかな、とも思いました。

蓮實・たしかに、どこか遺作めいていますものね。しかしあのただならぬ気配を感じられない奴は、映画なんか見るなってつくづく思います。私は二度見ましたが、二度目のほうがはるかに緊張しました。
冒頭の自動車なんてすごいじゃないですか。

青山・あれはいきなりびっくりしましたね。そして閉幕もお見事ですよ。

(話題が変わって第九地区の話の後)

青山・〜最後傭兵のボスがエビに囲まれて食い殺されるのをロングで見せられるのも感動的でした。

蓮實・ロングといえば「アウトレイジ」のあのソフトボールのロングの俯瞰もよかった。いま、あそこでわざわざロングを撮ろうとする人あまりいないでしょう。
地上に戻ったキャメラが囚人のビートたけしの死ぬところまでは見せませんが、何が起こったかわかる。
最後に彼が自ら死に赴かず最もみっともない死に方を受け入れるというところに心を動かされました。
ところでヤン・イクチュンの「息もできない」はご覧になりました?
「アウトレイジ」とは正反対の暴力映画です。武さんの映画では暴力を振るうのはとりあえずの役割としてでしかない。
それに対して、この韓国の新人監督の処女長編「息もできない」の暴力は実存の条件としてある。
だったらその暴力は遠景に退き、中心は暴力を振るわない人たちの出会いであるべきだと思いました。
そのほうが、暴力性が際立つはずですよね。ヤン・イクチュン自身の演じている凶暴な取り立て屋と女子高生の出会いとか、主人公がなんども歩いていく坂道の勾配なんかは素晴らしい。
しかしどこか古さを感じました。
武さんの暴力はいつ爆発するかわからないし、爆発する真の心理的な理由も持ってないのに対して、「息もできない」の場合はそうせざる得ないというところが単純に見えてしまう。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2016/10/19(水) 23:06:58.08
>>228
専門学生レベルなのにな>>116
まぁ、価値の無いモノを高くみせるような人を騙す詐欺師としては天才なのだろう

>>258
たけし「世界遺産?あんなのモンドセレクションみたいなもん、もらって喜ぶなんて恥ずかしい」

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:37:22.79
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2016/10/20(木) 06:17:30.10
正直、たけしの映画っていいか?
良さが全く分からん
何で海外で受けるんだろ?
外人にヤクザや任侠が理解できるのか?
俺達とは全く違う視点で見てそうだよな

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2016/10/20(木) 14:37:58.25
無欠って言うけどむけてないらしいぞ
調べが甘いなフランス

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:06:43.39
フランスに愛されてる

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2016/10/20(木) 15:09:09.24
テレビで見てない無いな今んとこ。ニュースで見てない

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2016/10/20(木) 22:00:34.10
バカにすんなよツッパリ姉ちゃん

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2016/10/21(金) 07:55:32.45
>>28
最初のだけは面白いよ。
奥山一由は見る目あったね

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2016/10/21(金) 07:56:22.42
>>269
俺たちがゴッドファーザー観るみたいなもんか?

ここまで見た
■『その男、凶暴につき』
・ヨコハマ映画祭・監督賞 (日本)
■『3-4x10月』
・トリノ国際映画祭・特別賞(イタリア)
■『あの夏、いちばん静かな海。』
・毎日映画コンクール・日本映画優秀賞 (日本)
・ヨコハマ映画祭・作品賞、監督賞 (日本)
・報知映画賞・最優秀監督賞 (日本)
・ブルーリボン賞・作品賞、監督賞 (日本)
■『ソナチネ』
・タオルミナ国際映画祭「カリッディ金賞」(イタリア)
・コニャック国際映画祭・批評家賞(フランス)
・国営放送BBC「21世紀に残したい映画100本」『ソナチネ』選出(イギリス)
■『キッズ・リターン』
・第51回毎日映画コンクール・日本映画優秀賞 (日本)
・第39回ブルーリボン賞・監督賞(日本)
・第7回文化庁優秀映画作品賞・長編映画部門 (日本)
・第6回日本映画プロフェッショナル大賞・監督賞 (日本)
■『HANA-BI』
・ベネチア国際映画祭金獅子賞(イタリア)
・ニューヨーク国際映画祭ヨーロピアン・フィルム・アワード「スクリーン・インターナショナル賞」(アメリカ)
・サンパウロ国際映画祭・批評家賞 (イタリア)
・オーストラリア映画批評家協会賞・外国作品賞(オーストラリア)
・第53回毎日映画コンクール・日本映画優秀賞(日本)
・報知映画賞 邦画部門・最優秀作品賞、最優秀監督賞(日本)
・第41回ブルーリボン賞・作品賞、監督賞(日本)
・第49回芸術選奨・文部大臣賞映画部門 (日本)
■『菊次郎の夏』
・第54回毎日映画コンクール・日本映画優秀賞 (日本)
・第1回文化庁優秀映画賞・長編映画部門優秀映画賞 (日本)
■『Dolls』
・ダマスカス国際映画祭・最優秀作品賞(シリア・アラブ共和国)
・第4回文化庁優秀映画賞・長編映画部門優秀映画賞(日本)
■『座頭市』
・ベネチア国際映画祭監督賞・観客賞(銀獅子)・オープン2003賞・DIGITAL AWARD(イタリア)
・トロント国際映画祭ピープルズチョイス賞(最高賞)(カナダ)
・シッチェス・カタロニア国際映画祭 グランプリ(最優秀作品賞) (スペイン)
・第16回日刊スポーツ映画大賞監督賞 (日本)
・第27回日本アカデミー賞 優秀作品賞・他(日本)
■『監督・ばんざい!』
ヴェネチア国際映画祭・監督ばんざい!賞 (イタリア)
■『アキレスと亀』
・ベネチア国際映画祭・白い杖(パストーネ・ビアンコ)賞(イタリア)
・テサロニキ国際映画祭・名誉賞『ゴールデン・アレクサンダー賞』(ギリシャ)
・ソフィア国際映画祭・観客賞(ブルガリア)
■北野武自身
フランス芸術文化勲章(シュヴァリエ)/1999年
フランスの「カイエ・デュ・シネマ」創刊600号記念号の特別編集長を務める/2005年
イタリア・ガリレオ2000賞(イタリア)/2006年
カンヌ国際映画祭より「世界の巨匠35人」に選出(フランス)/2007年
ヴェネチア国際映画祭・Glory to the Filmmaker!賞(イタリア)/2007年
モスクワ国際映画祭・特別功労賞(ロシア)/2008年
フランス芸術文化勲章(コマンドール)/2010年
シャンパーニュ騎士団からオフィシェル・ドヌール叙任/2014年
シャンパーニュ騎士団からシャンベラン・ドヌール(名誉侍従)」の“称号”授与/2015年
フランス・レジオンドヌール勲章オフィシエ受賞/2016年

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2016/10/21(金) 08:52:20.33
たけしのアンチはダブスタ。

たけしが受賞すると「権威主義」と叩き、
たけしが受賞を逃すと「落ち目」と叩く。

2003年にたけしが座頭市で銀獅子賞を受賞した時のアンチのミジメさは凄かった。
ヴェネチア国際映画祭のコンペに選出される前は、

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2016/10/21(金) 09:01:15.36
「海外で飽きられてきたから時代劇撮って国内におもねり始めたw」と嗤い、
コンペ選出が報道されると、「独りよがりな時代劇なんか外人に受ける筈がないw
今までの功績で呼ばれただけwどうせ外人ども、ポカーンだろうw」と嗤い、
銀獅子賞受賞が決まると、「審査員がおかしな基準で選んだだけ、一般には受けないw」と嗤った。
なお、ヴェネチア国際映画祭のすぐ後に開催されたトロント映画祭では、
たけし版座頭市は一般投票で名誉ある最高賞を得ている。

ヴェネチア国際映画祭で、たけしの映画タイトルを冠した賞が公式に創設され、
第一回受賞者にたけしが選ばれた時もアンチは酷かった。
ヴェネチア国際映画祭のPRサイトの更新が遅かったせいもあるのだが、
件の賞の掲載されていなかった事から、
「たけしが勝手に作った私設の賞であり、公式のものではない。
日本国内向けに宣伝する為に、さも公式の賞であるかのように雰囲気づくりしただけw」
と決めつけてバカにしてた。
勿論、間違いなく公式の賞なので、しばらくしてPRサイトに正式に掲載されたし、
その賞の受賞者はすでに何人も存在している。
いずれもお歴々の映画監督ばかりだ。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2016/10/21(金) 10:18:58.83
日本アカデミー賞は辞退しても というかいらない俳優はいくらでもいるだろうけど
米アカデミー賞を辞退する日本人俳優はいないだろう ノミネートされただけでも名誉だし そうなものだろう 権威に弱い人間はいくらでもい

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2016/10/21(金) 16:38:04.28
>>197
下町の人間て大抵そうだよ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:50:25.68
たけしは昔の洋画邦画いっぱいみてたもんなゴダールやフェリーニや小津や黒澤、映画が好きなんだろうな、戦メリにでてから、いつか映画撮りたいと思ってたのでは

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2016/10/22(土) 00:09:04.87
>>277
今は滑舌が悪いというのと取り巻きがウザい、が最後の砦みたい
一番意識して過大評価してるのがアンチ
ご苦労さま、カスとしか言いようがない

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2016/10/22(土) 00:15:46.55
日本アカデミー賞なんて田舎の映画賞レベル

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2016/10/22(土) 00:44:38.10
>>283
それを言うなら米アカデミーも米業界内の内輪のローカル映画賞で、国際的な映画祭のショーとは全くの別物。
まあその規模と影響力は段違いだがw

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2016/10/22(土) 10:05:24.24
君の名はの倍以上のカネかけて、君の名はの1割強しか稼げないたけし
キレイごとはカネ稼いでから言えやw

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2016/10/23(日) 16:52:33.02
たけしは芸が無いから幼稚園のお遊戯レベルのピアノやタップダンスを、公共の電波で披露する恥知らず。
スポンサーや芸能界のドンに土下座でペコペコして、仕事貰ってみっともない。
映画撮る時はテントに隠れてて、実質映画撮ってるのはチョンマゲ社長の森というのは、公然の秘密。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード