facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープラーニング技術の急速な進歩によって画像認識処理の精度が非常に高まっています。Googleがディープラーニング技術を活用して、糖尿病にともなう眼疾患の早期発見において、専門医を上回る成果を見せています。

Accuracy of a Deep Learning Algorithm for Detection of Diabetic Retinopathy | Diabetic Retinopathy | JAMA | The JAMA Network
http://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2588763

Research Blog: Deep Learning for Detection of Diabetic Eye Disease
https://research.googleblog.com/2016/11/deep-learning-for-detection-of-diabetic.html

糖尿病の合併症として起こる糖尿病性網膜症は、成人の失明原因第1位である症状です。放っておくと失明する危険がある糖尿病性網膜症ですが、早期発見で治療できることが知られており、失明を回避するためにできるだけ早く疾患を検出することが重要になっています。

糖尿病性網膜症は、初期段階では網膜に付着する「硬性白斑」と呼ばれるシミが現れ、進行すると網膜の血流が悪化して「軟性白斑」と呼ばれる塊が現れ、さらには虚血を補うために新しい血管である「新生血管」が作られるなど、病気の進行具合に応じて網膜に変化が現れます。
眼科の専門医は網膜の状態から糖尿病性網膜症の発症を検出できますが、絶対的に専門医の数が足りていないため、病気の進行が進んで失明してしまう糖尿病患者が増えているのが現状です。

また、専門医でも糖尿病性網膜症の発症を見抜くには経験が必要であり、たやすいものではないとのこと。そんな状況を打開するべく、
Googleのディープラーニング技術の研究者はインド・アメリカの54人の眼科医と協力して、12万8000枚の網膜の画像を使ってディープラーニングで糖尿病性網膜症を検出する試みを行いました。

下のグラフはGoogleが開発したディープラーニングによって9963例の糖尿病性網膜症を検出した試験の結果を示したもの。グラフの横軸は患者が病気にかかっていない場合に検査結果が陰性(シロ)となる確率である「特異度」、縦軸は「検出感度」を表しています。
http://i.gzn.jp/img/2016/11/30/deep-learning-detect-diabetic-disease/a02_m.png
結果は、Googleのディープラーングを活用したアルゴリズムは、特異度と検出感度を組み合わせた指標であるF-scoreが「0.95」という数値になりました。この数値は8人の眼科医の平均スコアである「0.91」よりも高かったとのこと。この成果をGoogle Research Blogは「刺激的な結果」と表現しています。

なお、今回ディープラーニングによる画像認識処理がされた糖尿病性網膜症の検出法はあくまで糖尿病性網膜症を発見するための一手法に過ぎず、画像認識の精度自体をさらに高めるだけでなく他のスクリーニング方法を組み合わせるなど、眼科専門医の臨床を補助するためにやるべきことは多いとGoogleは述べています。


http://gigazine.net/news/20161130-deep-learning-detect-diabetic-disease/

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2016/11/30(水) 17:54:15.91
>>22
レントゲン検査から癌の早期発見も専門医より確からしいね

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2016/11/30(水) 17:55:31.83
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  検索サイトなんてやって何の得があるんだろう・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:36:54.75
2型の患者は放置される

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:22:45.70
Googleで医者いらず

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:31:51.25
問診レベルはアキネーターのバイナリツリーだけで出来そうな気もする。

ここまで見た
  • 32
  • 安倍ちゃんマンセーさん
  • 2016/11/30(水) 19:34:44.77
ヤブ医者より

グーグルさんのほうが

よっぽど信頼できるな

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:37:06.38
記憶型の士業はすべてAIに置き換わる

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:41:53.47
ワトソンより先行ってんのかな

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:42:06.64
データ処理して診断するなら人間がかないっこない
しかしデータの入力にプロフェッショナルは必要

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:43:59.96
URLもカッコいいしな
https://abc.xyz/

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:48:28.41
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕
っhっっjbっっっっjんっっっっっじゅ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:56:06.09
マイクロソフトのTayみたいなAIになったら恐ろしいなw

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:56:06.17
その内スマホのカメラで眼球診察アプリとか出そうだな
とりあえずdeepmindすげーや、次元が違う

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:57:52.32
手術にも診断にもロボットが入り、精度が上がる。
良いことだ。

あとは、費用の削減だな。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:58:23.74
応用として順当すぎて他の医療機器メーカーがもうやってそう

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:58:37.97
まさに二十一世紀だな
人工知能が一番の発明になる

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:58:46.06
X (企業)
Xとは、Googleの機密施設によって、次世代技術の開発を担うプロジェクトである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/X_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)
 
こいつらですか?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:59:31.33
糖度が上がる

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:59:43.25
そのうちBJで出てきたような人工知能が管理する病院とかも出てくるんかな

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:03:32.55
簡単な検査からのスクリーニングは最近の人工知能にとっては一番の得意分野。
もっと少ない枚数の画像で学習できるようじゃないと面白くないくらい。

ここまで見た
  • 47
  • 保冷所
  • 2016/11/30(水) 20:03:53.42
(#゚Д゚)ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira124230.jpg

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:05:16.63
外科以外の医者は失業

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:06:15.30
それよりyoutubeで外国人のいってることを翻訳するアプリを作れ、sound hound みたいな。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:08:04.82
俺の爺さんも糖尿病で、大叔父さんも糖尿病で失明したし
俺の親父も通風だったから、正直遺伝的に俺ヤバイんだよなあ

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:08:12.25
http://i.gzn.jp/img/2016/11/30/deep-learning-detect-diabetic-disease/a02_m.png
はげしく相関あるの?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:09:38.03
日本のソフト系は完全に置いていかれたな

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:31:03.27
>結果は、Googleのディープラーングを活用したアルゴリズムは、特異度と検出感度を組み合わせた指標で
>あるF-scoreが「0.95」という数値になりました。この数値は8人の眼科医の平均スコアである「0.91」よりも高
>かったとのこと。この成果をGoogle Research Blogは「刺激的な結果」と表現しています。

その「8人の眼科医」を選んだのがgoogleってのが手品の仕掛け

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:33:40.22
AI使わんでも症状でググレばメジャーな病気は簡単に判明してしまうという現実

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:34:26.83
技術を活かす知恵を生み出せる人らが集まってる所がgoogle

この手の人間は日本に全然いないよねw

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:34:33.46
deepmindのオープンソース化→人工知能に関する製品が流れる
deepmindのソースは非公開→企業独占のため、社会が崩壊へ進む

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:40:59.00
>>56
今回みたいな応用なら速度とかはあんまり求められないだろうから、
特にDeepMindを使う必要は無いはず。論文を片手に素朴に実装すればどこでも出来る。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:47:22.88
これはよ日本も作ろうや?
なんか、政府も意地出さないよね?
もう借りてきてパッとやった方が早いと、途上国みたいな精神だ。
東京の価値観がそんなのばっかりだから仕方ないけど、
本当に東京って糞だと思うわ。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2016/11/30(水) 21:04:24.27
>>56
元々がディープラーニング促進させるためにオープンソースで提供してたやん
日本でもその恩恵は凄まじいじゃないか
それで成り立っている新興企業があるくらいだし

それら集約する狙いだったのだから、狙い通りだとしてGoogleスゲーしか思わんわ
これオープンソースにしたとしても、またそれを集約してとことん行くと思う

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2016/11/30(水) 21:21:27.04
感覚的な判断で実際にできたら良いなぁ〜、
って思われていたことが、次々現実化して行っているな。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:02:51.81
>>7
二型の患者は、そもそも治す気がないからねー。

ここまで見た
  • 62
  • オーバーテクナナシー
  • 2016/12/01(木) 10:10:43.23
人工知能
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1286353655/

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2016/12/01(木) 10:13:13.72
>>1
1型はほぼ遺伝病だから今の科学技術じゃどうにもならないよ
すでに胎児以上に成長してる1型の人間を治療するには
体細胞のDNA全部組み替えないといけない
人間の細胞の数を考えると絶望的

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2016/12/01(木) 10:14:30.73
スクリーニングを機械でやれたら効率上がるなあ
受診する側も技術が一定っていうのは安心できるだろう

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2016/12/01(木) 10:33:10.50
Google凄いわ!
日本は絶対にかなわない。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2016/12/01(木) 10:34:32.97
>>1
なる前に見つけてくれんか・・

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2016/12/01(木) 10:38:24.07
>>66
それもできるようになるだろう。
血液検査などでわずかな予兆を捉えて類推できるようになるから。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2016/12/01(木) 10:43:18.93
再検査の時色々調べていったら医者にビックリされたからな
やっぱ情報化社会って偉大だわ、患者が受身じゃなくなったのは大きい

ここまで見た
【社会】以前徳島県職員を懲戒免職になった古家智嗣という男が自殺した模様


古家智嗣さん38歳が徳島県徳島市のアパートで死亡、自殺か

2016年9月5日午後3時ごろ、徳島県徳島市南佐古五番町のキースハイツ南佐古で、
このアパートの住人である古家智嗣さん(38)が死亡しているのが発見された。
見つかったときは首を吊った状態で、遺書らしき文書が残されていたことから、自殺したものとみられる。
古家さんはこのアパートで一人暮らしをしており、近隣の住民によると最近姿が見えなくなっていたという。


結構珍しい名前なんでどっかで聞いたことあると検索したら案の定。
2012年7月13日にこんな記事が載ってた。


同僚に暴言暴行…すぐ激高する県職員を懲戒免職

徳島県は12日、同僚に暴言や暴行を働き、徳島市職員を大声などで威圧したとして
東部県土整備局の古家智嗣主事(34)を懲戒免職処分にしたと発表した。
(以下略、暴行とか器物損壊とかいろいろやってる)


名前も都道府県も同じだし、
4年前だから年齢も合うので同一人物で間違いないだろ。


馬鹿な野郎だねえ、ざまあwwwwwwwwwwwwwww
まあこんな社会のゴミはさっさと死んでくれた方が世のためや。
自殺してちょっとは社会貢献できたんじゃねえのwwwwwwwwww

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1473324723/l50

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2016/12/01(木) 10:55:32.71
ほかのAIと全然進化スピードが違うな。
結論だすまでの工程でAIが自動でやれる割合が多いのかもな。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2016/12/01(木) 13:03:33.04
>>63
遺伝子治療がある。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2016/12/01(木) 13:07:00.27
グーグルフォトの検索機能のDeepMindなのか?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2016/12/01(木) 13:56:01.15
Appleって、こういうことやってくれてないの?
スマホにAIが融合したらAppleヤバくない?

Androidはその名の通りアンドロイド頭脳に、
iPhoneはその名の通りただのインターネット電話になっちまう

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2016/12/01(木) 15:28:46.28
>>71
『遺伝子治療』 というのは、個々の患者の遺伝情報を基に、個々の患者に適した治療を設計して行なう治療手法の事。

63が言ってるのは、人体を構成する70兆個の細胞を、DNAそのものを組み換えた別の70兆個の細胞に置き換えるという架空の話。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2016/12/01(木) 15:35:00.74
>>66
糖尿病性網膜症は、眼底検査を行わずにいた糖尿病患者が発症するもの。
糖尿病性網膜症を発症する前の段階から、定期的に眼底検査を受けていれば、なるものじゃない。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2016/12/01(木) 17:14:24.39
>>74
遺伝子治療は新しい遺伝子を体に組み込むことだよ。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2016/12/01(木) 17:22:16.43
>>73
apple : アート🎨 + テクノロジー💻
google : 数学🎲 + データ📱

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2016/12/01(木) 18:14:22.05
正にGoogle先生だな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード