facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 936
  •  
  • 2013/10/26(土) 23:01:43
>>924
白くま@関東別HNの指示で、一方的アク禁回避にこういうミットもないことになっている。
■■■幕張・幕張本郷・海浜幕張 vol.26■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1379664208/924n-

一般参加者の言った意見なら、釈明・反論後は放置しても良いが、書込内容でアク禁を乱発する白くま@関東だから特に、
OKかどうか、不適当な指示を撤回するかどうかの事態終了を示す返事は必須なのだ。
異議を他に書き込めば済む話ではない。
アク禁権を持つ権力者が、不適切にダメ出しをして、釈明・反論されたんだから、最低限Yes、Noの判決を出さなきゃ審議にも回せない。
他にも論議で贔屓が負けるとやり取りを丸ごと削除して防御する酷い不公正な管理人は居るが、
論敵を無期限アク禁にするような無茶苦茶なのは白くま@関東だけだから尚更回答が求められる。

自作自演例では、一つプロバイダに加入するとメアドが3〜7個は手に入り、Wikipediaでも2ちゃんねるでもたこの街BBSでも
一見して同一人の優正偽装に見える書込が集中してるから、
同時間帯に突然ドサドサドサって同趣旨スレは自作自演と判断する方が普通の感覚。
管理人ならIPも見てるだろうからクロスで間違えたりしないから有利。
1レスだけ他が混じってたからシメタ!他の自作自演も無いことにしようってか!姑息だねぇ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード