facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 570
  •  
  • 2009/09/09(水) 16:19:59
つづき
更に、関東板は「スレ立て自由制」となっています。「申請制」の板と「自由制」の板では、スレッドの数は当然違うでしょう。
この点は「申請がよいか自由がよいか」という問題になってきます。次の表をご覧ください。

板板別総人口(万人)申請・自由総スレッド数1スレッドあたり人口(人)
関東2028自由23288711
北陸甲信越852自由11467434
多摩414申請10743854
中国760自由10027584
沖縄138自由9021529
東海1516自由78719263
東北944自由66014303
近畿1205自由52123128
九州1324自由49126965
東京23区877申請48618045
四国402申請4588777
大阪883申請38223115
北海道554自由38214502
神奈川896申請25435275

今度は、総スレッド数の多い順にソートしてあります。「スレ立て自由制の板はスレッドが多い」ということがわかるでしょう。
特徴的なのは多摩板です。申請制なのにスレッドが多目です。これには理由があります。
多摩板の代表管理を関東と兼任していたのがライさんなんですよ。関東板同様、過去ログ送りが滞っているということです。

というわけで、理由もなく過疎スレが多いという現状ではないと思うのですが、いかがだったでしょうか。
もちろんこれらは、「総スレッド数が2000を超えていても良い」という言い訳にはなりません。
初めに申し上げた通り、過去ログ送りは別問題です。これについては冬休み前までに結論を出したいと思っています。

ところでここからはノブの感想ですが・・・
スレッドを絞ると情報が集まりやすいのは確かです。
しかし、「このスレッドへ書く以外にまちBBSを利用することはできない」となると、窮屈に感じる方も多いのではないでしょうか。

また、スレッドの雰囲気に馴染めない方もいるでしょう。
書きたいこと、レスをもらいたいことがあるのに、早い流れについていけない、ということもあるはずです。
ノブも2ちゃんねるでは、それをしばしば感じます。

地域情報を1ヶ所に集めるのは「まちBBSの本旨」かもしれませんが、それだけではないと思うのですよ。
ともあれ、なかなか難しいバランス問題ではありますね。

>>567さんの書き込みが良いきっかけになり、いつかまとめてみようと思っていたことがまとまりました。
ありがとうございます。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード