facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 179
  •  
  • 2012/10/16(火) 17:39:21
献立表破り中3逮捕…学校側「指導の限界を超えていた」
 沖縄県警宜野湾署は20日までに、教室に掲示していた献立表を破ったとして器物損壊の疑いで、同県宜野湾市の中学3年の男子生徒(15)を逮捕した。直前に校内で暴れていたため、学校側が「指導の限界を超えており、他人に危害を及ぼす可能性がある」と判断し、110番した。
 逮捕容疑は18日午前8時半ごろ、宜野湾市の公立中学校の教室内で、掲示してあった献立表1枚を破いた疑い。19日に釈放した。宜野湾署によると、生徒はプランターやごみ箱を蹴飛ばしたり、投げつけたりして騒いでいた。男性教諭が注意すると、献立表を破き、教諭の胸をつかんで殴ろうとしたため、別の職員が制止した。同署は「学校が荒れ、クラスメートもおびえていた。今後を考えると強制捜査で臨むしかないと考えた」と逮捕理由を説明した。
 宜野湾署によると、生徒は18日朝にプランターやごみ箱を蹴飛ばしたり、投げつけたりして騒いでいた。読書の時間になっても席に戻らず、男性教諭が注意すると、献立表を破き、教諭の胸をつかんで殴ろうとしたため、別の職員が制止したという。
 同署は「学校が荒れ、クラスメートもおびえていた。今後を考えると、強制捜査で臨むしかないと考えた」と逮捕した理由を説明した。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード