facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • ケツバット♪
  • 2004/05/01(土) 20:49:13
もうすぐ合併する飯塚とその周辺について語りましょう♪

[過去スレ]
飯塚に明日はあるか!?
http://snow.jamfunk.net/kyukei/log/dat2/1013587569.html
飯塚に明日はあるか2
http://snow.jamfunk.net/kyukei/log/004/1032204080.html
飯塚に明日はあるか3
http://www.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1058848024

[関連スレ]
飯塚を福岡都市圏にするスレ
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1044712999&LAST=50
嘉穂・飯塚・山田合併の新市名は
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1025970403&LAST=50
山田市ってどうよ?PART2
http://www.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1067990552&LAST=50
筑豊の美味い店について語りあうスレ Part 3 ← 食べ物ネタはこちらに
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1052890196

[関連HP]
飯塚市のHP
http://www.city.iizuka.fukuoka.jp/
ぐるぐる@筑豊 ←「筑豊の美味いお店〜」スレを纏めたHP
http://fukuoka.cool.ne.jp/guruchiku/


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2004/12/14(火) 09:27:05
毎日新聞の人に話聞かれた。
どうも交友関係らしいな・・・

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2004/12/14(火) 12:56:05
迷宮入りにならないといいけど、福岡県警は頼りにならない。
住民の関心の強さに期待する。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2004/12/15(水) 01:47:46
>>250
技工士学校の同級生ってことかいな?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2004/12/15(水) 20:43:00
12-3年前の八木山での変死体を思い出したよ
犯人の近所に住む知人が事情聴取された言ってたわ

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2004/12/16(木) 14:17:08
怖いですね

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2004/12/21(火) 12:55:09
捜査は進展してんのかね

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2004/12/21(火) 17:58:47
年を越しそうですね

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2004/12/24(金) 02:11:17
最近、吹替え版VIDEOしか入荷してない場合が多くて涙です>ビデオアート No.1
マイナーな作品は映画ファンしかレンタルしないんだから吹替え版より、オリジナルの方が需要があると思うんだけどなァ
って、映画ファンならVIDEOからDVDに乗換えてるか…
いい加減買うかな…

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2004/12/25(土) 21:17:28
初詣は地元の神社に行きます?
やっぱり太宰府や筥崎?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2004/12/25(土) 23:50:59
>>258
飯塚んもんなら、曩祖八幡宮にきまっちょろうもん!

ここまで見た
  • 260
  • 名無しさん
  • 2004/12/26(日) 21:32:23
南部の合併は「嘉麻市」に名前が決まったね。
ほんとにいいのかな。直方みたいに、名前で分裂しないか心配です。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2004/12/26(日) 21:57:01
嘉麻市?
やめてちゃそげな名前
これでまた筑豊がバカにされるばい

ここまで見た
  • 262
  • ちなみに益富派
  • 2004/12/28(火) 19:21:06
新しい市の名前は住民投票してほしかったねぇ・・・・

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2004/12/30(木) 11:52:35
飯塚か直方に昔の武家屋敷みたいなやつで
  ■
 ■■
■■■
こんな風に家がガクガクに並んでいて、
そのため、武士が隠れやすいようになっているっていう
そういう観光スポットあったと思いますが、
名前が思い出せません。
最期に見たのは10年ほど前です。
確か三輪自動車が飾ってあったと思います。
だれか名前を教えてください。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2004/12/31(金) 03:15:06
たしか木屋瀬宿じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2005/01/01(土) 11:42:13
八木山峠、通行できるでしょうか?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2005/01/01(土) 16:06:09
八木山バイパスのバスと乗用車の事故は、
たいした事なかったのでしょうか?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2005/01/01(土) 17:36:03
自己レスですが、
一人死亡してました。
乗用車の21歳がセンターはみだして、バスと正面衝突。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2005/01/02(日) 21:25:47
>267
自業自得

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2005/01/03(月) 21:19:40
今日、その現場に行ってきたよ。
ガードレールの脇に割れたセンチュリーのフロントグリルが・・・。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2005/01/03(月) 22:49:35
昨日の昼と夜、2回通ったけど
どこが事故現場か分かりませんでした。
片側1斜線ずつのところらしいですが。
八木山峠には事故現場によく花が置かれてますが、
有料道路では花も置けないのでしょうね。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2005/01/05(水) 22:54:32
飯塚からいって舎利蔵入り口のかなり手前ぐらいかな。カーブのところ。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2005/01/06(木) 17:54:00
>>267 目撃しましたか?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2005/01/06(木) 19:34:26
市民プール跡は結局どうなるんだろうね
↑に出てたドンキだけは化石ヤンキーのタマリ場になるので止めて欲しいな

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2005/01/09(日) 12:51:38
さっきから洋楽っぽいのが流れてきてるんだけど、
何かあってんのか?
東小らへんと思うんだが。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2005/01/09(日) 13:24:54
へえ なんやろう?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2005/01/18(火) 17:57:35
新飯塚駅前は道路が広くなるだけなのかな
昔馴染みの風景が消えるのはちょっと寂しいね
ま、それで発展&便利になってくれるんだったらよいけど

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2005/01/19(水) 22:03:30
ちょっと離れたところに大きいものができるらしいですよ。

ここまで見た
  • 278
  • 他地域在住者 ◆
  • 2005/01/19(水) 22:05:04
もの≒箱系?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2005/01/19(水) 23:59:12
あいタウン危うしか!?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2005/01/20(木) 00:28:11
19日午後二時ごろ、飯塚の正ちゃんラーメン付近に、
パトカー、覆面パトカーが数台来てたがなにかあったのかな?

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2005/01/20(木) 03:35:54
青春の門 
もうええんやないと

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2005/01/20(木) 22:55:10
南が嘉麻なら北は穂波でしょ・・・
やっぱりダメ?(飯塚市は穂波町にライバル意識を持ってると思うから)

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2005/01/20(木) 23:54:39
>>277
感田のジャスコ?

ここまで見た
  • 284
  • 別人2005 ◆
  • 2005/01/20(木) 23:55:27
穂波市がいいですね

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2005/01/21(金) 00:11:31
ヒラガナだけは安易で安いから止めて欲しいな。昔からある地名だったら飯塚でも穂波でもなんでもよいです。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2005/01/24(月) 22:00:05
桂川はどうなったんですか?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2005/01/30(日) 22:39:15
>>286
FBSで24:55〜「目撃者f:合併協奏曲〜桂川町の203日」

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2005/02/03(木) 02:34:13
芳雄橋が新しくなるらしいね。
またヘンテコなデザインや色になるんじゃないだろうなぁ
ちょっと心配

ここまで見た
  • 289
  • 名無しでよか。
  • 2005/02/03(木) 22:18:15
新飯塚駅前も新しいものができますね。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2005/02/04(金) 17:46:26
どういうものが建設されるのかな?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2005/02/06(日) 19:52:54
次スレ⇒【合】【飯塚とその周辺 その弐】【併】
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1107680014

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2005/02/07(月) 23:51:14
直方にタワレコができるらしいね。
小倉にあるHMV並のしょぼい内容の平凡な品揃えだと思うけど、それでも羨ましいぃぃぃぃ!
飯塚にもレコファンかユニオン、田口でも良いから面白いレコ屋来てーー!

ここまで見た
  • 293
  • 飯塚オートで154万配当
  • 2005/02/11(金) 20:22:38
11日の飯塚オート第10レースの3連単で、154万2870円の高額配当を記録した。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2005/02/12(土) 12:25:35
>>292
飯塚はNo.1が中古相場??から好きだ
ガンズのベストが300円であったし

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2005/02/13(日) 08:59:41
やはり地域外の人間は会員になれないのかな?>ビデオアート

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2005/02/13(日) 09:43:49
合併は上手くいかないだろうな

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2005/02/13(日) 14:29:27
日新館age

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2005/02/13(日) 18:34:07
漏れも日進館age
FUJIWARA氏ね

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2005/02/13(日) 18:35:56
字違ったw
×日進館
○日新館

ここまで見た
  • 300
  • 300
  • 2005/02/13(日) 21:10:45
次スレ⇒【合】【飯塚とその周辺 その弐】【併】
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1107680014

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード