★ 会議室に関するガイドライン(暫定) [machi](★1)
-
- 51
- 2014/05/21(水) 14:07:59
-
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1398466015/
140 名前: 白くま 投稿日: 2014/05/21(水) 12:59:16 ID:Ui5ohKgA [ MODERATOR ]
移動したんなら戻ってくんな
↑
こいつ中学生か
-
- 52
- 2014/06/07(土) 22:44:56
-
2014/06/06%E7%81%AB%EF%BC%89
-
- 53
- 2014/06/17(火) 16:29:12
-
こんな者で、道草食ってたらお終いだな 笑
-
- 58
- 削除
-
削除
-
- 59
- 削除
-
削除
-
- 60
- 削除
-
削除
-
- 61
- 削除
-
削除
-
- 62
- 削除
-
削除
-
- 63
- 2014/08/31(日) 14:10:47
-
ホスト規制中! 126.249.120.202
という表記が出て、東海版に書き込めません。
-
- 64
- 2014/09/10(水) 17:35:42
-
>>63
みんなコッチを見捨ててアッチに行ったよ。
-
- 65
- 削除
-
削除
-
- 66
- 2014/09/19(金) 20:34:30
-
test
-
- 67
- 2014/09/20(土) 05:48:13
-
【test】色々testスレ(トリップテストとか)【テスト】 9題目
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1394160907/
スレ単位規制なんてやるから無意味やね。テストスレ。
-
- 69
- 削除
-
削除
-
- 70
- 削除
-
削除
-
- 71
- 削除
-
削除
-
- 72
- 2014/10/31(金) 14:27:31
-
個人名が出ています。即刻削除して下さい。
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1321275091/763
-
- 73
- 2014/11/01(土) 10:03:10
-
>>72
各地域の削除依頼は当該スレッドへどうぞ
東北板 削除依頼スレッド【Part44】
http://tawara.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1401138948/
-
- 74
- 削除
-
削除
-
- 75
- 削除
-
削除
-
- 76
- 2014/11/25(火) 00:03:12
-
ホスト規制中はいつ解除出来る?書き込めない 何も悪いこと言ってないと思うけど
-
- 77
- 2015/03/18(水) 08:53:19
-
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1407761099/460 の処理報告についてですが、
| 【放射状】豊島区の大塚64【南・北】 http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1408633849/840
| 840 名前:東京都名無区民 投稿日:2015/03/17(火) 06:50:52 ID:TDv9/lmw
| >>839
| 他の某掲示板になんとなく詳しいことを書く → リンクを置く はダメなの?
| http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokyo/1399613553/210>
|
| ガイドラインにはこう書いてあったから特に該当しないのでは?
| | 6.問題のあるリンク
| | ブラウザークラッシャー・死体・エログロ・及び荒らし依頼などを目的とした
| | URLのリンクを含む発言は、削除します。
|
| まちBBSってハイパーリンク先の内容まで精査するんかね?
と記載いたしました。
削除GL1につきまして、一体誰が書いたのかわからない他掲示板へのハイパーリンク先の
内容ですので、SABERTIGER@会議室様はリンク先の内容まで精査しているということでしょうか?
また、GL6につきましては
| 6.問題のあるリンク
| ブラウザークラッシャー・死体・エログロ・及び荒らし依頼などを目的とした
| URLのリンクを含む発言は、削除します。
としか記載されていないので、今回の場合は該当しないと思ったのですが…。
基本ルールで、ハイパーリンク先の内容まで精査しているという記載は
一切明記されていないのですが、どこかに東京独自のローカルルールがあるのでしょうか?
もしあるようでしたら、そのルールが記載されているリンク先の貼り付けをお願いいたします。
-
- 78
- SABERTIGER@会議室
- 2015/03/19(木) 22:58:12
-
こちらで回答しておきました。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1357061143/292
-
- 79
- 2015/06/28(日) 23:02:03
-
削除ガイドラインに載っていない「政治の話題NG」はどこに明示されているのか
選挙期間中の影響は理解できるが、町の行政に対する不満が政治の話題とされたり
「嫌なら出ていけ」扱いされ理解に苦しむ。
政治の話題の意味合いや、本当にNGならガイドラインに記載して欲しい。
-
- 80
- 白くまφ
- 2015/06/30(火) 11:21:51
-
>>79
GL7
地域情報に関係のないスレッドは悪意・善意に関係なく削除します。
選挙や政治は地域情報ではありません
-
- 81
- 2015/08/25(火) 03:02:18
-
テスト
-
- 82
- 2015/08/25(火) 03:07:58
-
続けてすみません。メルアド変更後「ホスト規制中 126.以下毎回変わる数字」となりますが、なんですか?今までは、順調だったんですけど。知ってる方教えて下さい。
-
- 83
- 2015/11/17(火) 19:09:33
-
>>80
市議会議員の選挙はなぜ地域情報でないのか教えてください。
-
- 84
- 2015/11/23(月) 12:11:41
-
規制にかかって、書き込みが出来ません。
-
- 85
- 2016/06/14(火) 17:12:28
-
◇◆ 光が丘 Part38 ◆◇
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1443709518/
ERROR!
ホスト規制中!とでます。
解除できますか?
-
- 86
- 2016/11/30(水) 11:24:31
-
ホスト規制中、巻き添えですかね?
解除の方法あるんですか?
-
- 87
- 2017/01/07(土) 13:09:48
-
削除された者で質問です。その理由が「利用者に不快感を与える連続投稿」と
いうものです。
その内容は、「この地で、あの時、こんなひどい目にあいました」という
体験談を、5回に分けて「具体性」を送信したことです。荒らすための同じ内容の
連続投稿ではありません。
上記の削除理由を国語的に解釈すれば、「利用者に不快感を与える」が、
形容詞(句)として「連続投稿」という目的語(名詞)にかかってます。
「この地でこの時、こんなひどい目にあいました」という体験談の
書き込みも、「当事者や関係者」に都合が悪ければ、「不快感の、連続投稿」
の名の元で、削除依頼が通るということですね。実際通り、削除されました。
1行から5行くらいの単発書き込みしか認めないというルールならば、
その地区で悪意を持った人間の手口とか被害・迷惑をその近くの各人に
【具体的に】伝えることはできなくなります。
つまり、やったもん勝ち・やられた側は泣き寝入りです。
もちろん、この掲示板は腹立ちのうさうっぷんを晴らす場ではない…ことは
承知しています。ゆえにいやがらせ行為の具体例の投稿は、2送信くらいに
抑えろということでしょうかね?
-
- 88
- 2017/01/07(土) 13:24:26
-
ちなみに板は「北陸甲信越」板です。無理やりひねり出した理由付けです。
「北陸甲信越」板の管理者は、さらりと削除依頼を受けました。
こちらとしては、「当事者とその関係者」が肩身の狭い思いをする
実体験の5回に分けて説明した同一ホストからの連続投稿…を消して
しまいたいとはっきり言えばいいものを、、、と思っております。
-
- 90
- 削除
-
削除
-
- 91
- 削除
-
削除
-
- 92
- 削除
-
削除
-
- 93
- 2017/04/11(火) 00:14:09
-
オマエら、ガイドラインのスレをいつまで汚すつもりだよw
雑談スレにでも移れや。
いつまで隠れてんだ>ノブ!
サボってないで会議室掃除しろよ。
-
- 94
- 2017/04/14(金) 13:32:50
-
半年以上札幌スレに書き込み出来ません。
ホスト規制解除を宜しくお願い致します。
-
- 95
- 2017/05/04(木) 07:54:19
-
b
-
- 96
- 2017/09/22(金) 01:13:30
-
意味のわからい規制受けてるんですけど、どれがNGワードなのかわからないのが問題
「〜ですし.ね」の最後の2文字がそういう意味で受け取られてるのか、とか
管理人が荒.らし寄りな考え方の人(幼.稚な人)で、規制の仕方が愉.快.犯.的なものだと
まちBBS自体がそういう人のために作られた、そういうレベルのものなんだろうなー、と思う
-
- 97
- 2018/06/08(金) 11:27:18
-
意味不明と言えば店舗名までNGワードになってるのは
過去そのスレで何があったんだと困惑するだけ
-
- 98
- 2018/09/24(月) 17:26:31
-
〈ブラックリスト規制(S) NGワード等の使用後は一定時間書けなくなります(早ければ10分で解除されます)〉
って言われてるんですけど、何が問題なのか分かりません。
単に、ある人の書き込みの「〜なお店知りませんか?」
という問いに対して、お店を教えてあげようとしただけで、何か中傷めいたことも一切書いてないんですけどね。
こういうサインを出すなら、
「あなたはこれこれの理由でブラックリストに入ってます」だとか、
「この言葉がNGワードです」だとか、説明して欲しいです。
何が悪いのか分からなず、ただ解除を待たされる。書き込めるようになって再び書き込んでも、
何が問題のある言葉なのか分からないから、またブロックされて書き込めない、の繰り返し。
建設的な解決方法を教えて下さい。
このページを共有する
おすすめワード