★★★★ 吉祥寺スレッド part222 ★★★★ [machi](★0)
-
- 802
- 2018/05/04(金) 21:40:52
-
こういう事があるとやはりどうしても見て見ぬフリをするのが賢明という風潮になっちゃうよねえ。
もみ合いになってる二人を周りの人達も止められたかもしれないのに。
報われないし世知辛い。
自分もその場にいたとしても何も行動起こせなかっただろうけど。
-
- 803
- 2018/05/05(土) 11:39:47
-
ホームドアさえあれば死ぬことはなかった
JRが見て見ぬフリをして失われた何万人もの命
-
- 804
- 2018/05/05(土) 12:02:59
-
なんでもJRのせいにしたがる人は共産党
-
- 805
- 2018/05/05(土) 12:14:20
-
東急裏の FILA が早くも渋谷に移転する形で撤退。あのへんあまり定着しないなー
-
- 806
- 2018/05/05(土) 12:31:48
-
下手に止めたりすると自分も殺されることになる
-
- 807
- 2018/05/05(土) 17:12:41
-
しかしホームドアがあれば起きなかった事件だな
-
- 808
- 2018/05/05(土) 18:03:30
-
ホームドアに頭ぶつけられて死んでる
-
- 809
- 2018/05/05(土) 21:18:41
-
正直、走ってる電車に人突き飛ばして傷害致死はないと思う
4トントラックどころの話ではない車両に投げ込んでるんだぞ
普通に殺人だと思うんだが
-
- 810
- 2018/05/05(土) 22:51:06
-
あいにくこれは法的にもいくつかの判例的にも傷害致死。
-
- 811
- 2018/05/06(日) 00:56:14
-
井の頭公園のカモはいつ戻ってくるのだろうか
池に何もいなくなっちゃったね
-
- 812
- 2018/05/06(日) 02:10:59
-
>>811
寒くなればw
-
- 813
- 2018/05/06(日) 02:57:05
-
↑
811のカモに
ひっかかったw
-
- 814
- 2018/05/06(日) 05:54:57
-
いや、自宅が国分寺なんだが、うちの近所の公園の池には
今もカモがいるんだよ(5〜6羽くらいだけど)
だから井の頭公園のやつは、掻い掘りのせいでいなくなったのかと思ったんだが
そういうわけじゃないのか・・
-
- 815
- 811
- 2018/05/06(日) 06:14:30
-
ググってみたんだけど、今はカモがいなくなる時期なんだね・・知らんかった
うちの近所のやつは出遅れ組か
-
- 816
- 2018/05/06(日) 08:54:07
-
世の中大抵の物は事業者責任を厳しく追求され
刑事責任すら負うのに
JRだけは何も改善せずに
30年間人を殺し続けている
いつまで放置するのか
-
- 817
- 2018/05/06(日) 11:54:23
-
>>815
次からは、まず調べてから書きましょう。
-
- 818
- 2018/05/06(日) 13:34:53
-
ヨドバシの上に入る西松屋、もうオープンしてるんだな。
-
- 819
- 2018/05/07(月) 10:25:53
-
移転したTSUTAYA
店内が何か狭苦しくて使いにくくなったような気がする
-
- 820
- 2018/05/07(月) 15:09:17
-
西荻窪店に続いて吉祥寺出稼ぎも閉店
鳥一
鶏肉シューマイはマズかったし
鶏唐揚げは柔らかいのと硬い鶏肉が混じっていて
当たりハズレが多かった
でも
大山地鶏・名古屋コーチン・阿波尾鶏も
けっこう安くて美味しかった
南阿佐ヶ谷(成田東)・久我山などの鳥一に
従業員を集約して立て直す為みたいな内容の
貼り紙があったけど何人か従業員が辞めたんだろうね
-
- 821
- 2018/05/07(月) 18:31:03
-
>>803
> JRが見て見ぬフリをして失われた何万人もの命
?
-
- 822
- 2018/05/07(月) 19:12:50
-
いや、実際危険だと思うよ。
鉄の塊が何十キロの速さで通過してるのに、何の防護柵も無いんだからな。
ホームで前頭に並んでる時に、電車が来る直前に頭のおかしい人がショルダータックルしてくる可能性もあるしな。
-
- 823
- 2018/05/07(月) 20:22:51
-
頭のおかしい人は刑事責任取らなくていいからやり放題
-
- 824
- 2018/05/07(月) 20:44:13
-
>>820 誤変換
吉祥寺店○
駅ホームは大勢でもないけど警備員がテクテク巡回
してますよね(あの人たちは派遣バイトですが)
ホームに自動ドア柵を設置するよりも
たよりになるかどうか判らないホーム警備員に
人件費をかけてますね
やっぱり自動ドア柵を設置するべきですよね
カラス・鳩よけ対策はできているのに
もっと守らないといけない箇所が抜けてるJRてか
-
- 825
- 2018/05/07(月) 20:54:12
-
と、自宅警備員が申しております。
-
- 826
- 2018/05/07(月) 22:19:34
-
鳥良、鳥元、鳥一
-
- 827
- 2018/05/07(月) 23:04:33
-
運賃5倍にして良いからホームドア付けて警備員の数を2倍にしてもらいたい。
-
- 828
- 2018/05/07(月) 23:46:47
-
頭のおかしい人に押されること考えたらホームドアは絶対必要だろ
-
- 829
- 2018/05/08(火) 04:04:25
-
ないよりはあった方がいい
-
- 830
- 2018/05/08(火) 07:20:36
-
ジェットコースターですら安全確認に刑事責任を負うのに
ホームで揉め事起きてるのに安全確認せずに電車動かした人間の責任は何故問われない
もっとJRに対して厳しくあるべき
-
- 831
- 2018/05/08(火) 16:30:43
-
JRには官営時代の意識が残ってたりして。
私鉄はそこら辺には結構煩いよね。
-
- 832
- 2018/05/09(水) 06:52:40
-
押した中国人に一切触れずに
JRのみ叩くのには違和感がある。
-
- 833
- 2018/05/09(水) 07:57:45
-
別に日本人ならやらないなんて物でもないし
差別したいの?
-
- 834
- 2018/05/09(水) 09:24:57
-
そこ指摘するところじゃないよね
-
- 835
- 2018/05/10(木) 07:37:56
-
チャイニーズ激怒でワロタ
-
- 836
- 2018/05/10(木) 14:41:23
-
>>832
それはそれ、これはこれ。
-
- 837
- 2018/05/10(木) 18:14:11
-
午前中どしゃ降りの時、中道通りでじゅん散歩していた(多分)
-
- 838
- 2018/05/10(木) 18:52:02
-
鳥一と鳥一の鶏皮ポン酢の話がちょっと上の方出てたので書くけど
3月上旬くらいに西荻店で鶏皮ポン酢はもうないのかって聞いたら
別に利益率が悪いとか売れ行きが悪いとかってこともなくむしろ人気商品だから作りたいんだけど
肝心の鶏皮全く確保できなくなったんだってさ
かろうじて提供できるとしたら吉祥寺店が1番望高いと思うけどそれでも多分本当に極たまにしか出せないとか
(今思えばこの時点では吉祥寺店の閉鎖は決まってなかったんだと思う)
常連で愛想の良いおばちゃんが言ってたから多分本当だと思う
鳥一が経営がうまくなくて鳥を確保できないから店が回らないのか
周りの業者に嫌がらせでもされてるのか何なのかまではわかんないけど
-
- 839
- 2018/05/10(木) 19:37:41
-
ハモニカ横丁のてっちゃん、ビミョーな値上げが激しい。焼鳥1本130かよ…
-
- 840
- 2018/05/12(土) 01:16:30
-
障がい者に支払う賃金と申請のチョロまかしがバレたんでしょ
-
- 842
- 2018/05/12(土) 14:50:02
-
そんなことしてたのかなあ
でも20年以上前から積極的に障害のある方たちをたくさん雇用してたから一定の意義はあるんじゃないかしら。
鳥の山賊焼き弁当とか買って食べてたよ…
-
- 843
- 2018/05/13(日) 12:09:55
-
深夜とはいえ、激しい口論から掴み合いになりそうなとこ
ろで、誰か止めには入らなかったのかね。
駅員や警備員はいなかったのか?
駅舎に献花台とか、来日してる李氏が謝意を表明しても
いいんじゃない?風化させてはならない類いの事件。
-
- 844
- 2018/05/14(月) 16:30:52
-
この周辺でカップ麺の地獄の担々麺売ってる店知りませんか?
-
- 845
- 2018/05/15(火) 14:18:32
-
ミニストップ
-
- 846
- 2018/05/16(水) 10:21:18
-
吉祥寺から見て東の空に少なくても3機のヘリが飛んでいる
銀行強盗との未確認情報アリ
-
- 847
- 2018/05/16(水) 10:23:54
-
やはり銀行強盗のようだ
1100万奪ったらしい
-
- 848
- 2018/05/16(水) 10:24:39
-
西荻窪の信用金庫らしい
-
- 849
- 2018/05/16(水) 11:10:25
-
信用金庫襲っても銀行強盗って言うのか、勉強になったな
-
- 851
- 2018/05/16(水) 12:03:56
-
>>850
こういう引用は、引用元書いてほしいし、それがしきたりってもんだよ
このページを共有する
おすすめワード