facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 361
  •  
  • 2013/05/26(日) 10:05:48
>>360
頑張れや、坊や

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2013/05/26(日) 10:08:57
>>361
ぷぷっw
馬鹿は片言でしか話せないから苦労しそうだなw

ここまで見た
  • 363
  • lain
  • 2013/05/26(日) 10:13:39
ケンカするなー

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2013/05/26(日) 10:19:29
>>362
必死だな、朝日新聞、ふっ

ここまで見た
  • 365
  • lain
  • 2013/05/26(日) 10:21:34
ケンカするなって言ってんだろ(激怒)

ここまで見た
  • 366
  • lain
  • 2013/05/26(日) 10:22:44
朝っぱらから(激怒)
ヽ(`Д´)ノプンプン

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2013/05/26(日) 10:24:46
>>364
片言から必死で言葉を紡いでその程度か?w
ぷっぷっぷっw 汗びっしょりだろ?

さて、では新報らが報じたことが誤報であったというならソースを提示してもらおうか。
これは言葉を話す練習にもなると思うぞw

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2013/05/26(日) 10:35:01
>>367
真っ赤だぞ、顔も、ドタマの中も(爆笑)

低脳とか、馬鹿とか、典型的な馬鹿の法則

日本人なので、別に言葉を話す練習は不要ですが、何だか君、キムチ臭いんだよ(失笑)

だから、頑張れや、クソガキ
今日は日曜日だぞ(苦笑)

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2013/05/26(日) 10:39:46
>>368
ぷぷっw 怒ってるねえw
真っ赤なのはお前のツラだろw

知ってるだけの罵詈雑言を必死で並べてゼーゼー言ってるが目に浮かびますわw

で、これ二度目ね。
新報らが報じたことが誤報であったというならソースを提示してもらおうか。
お前が俺より頭良いなら反論できるでしょw

まさか逃げたりしないよねえ〜?

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2013/05/26(日) 11:07:04
さよなら沖縄。おもひでありがとう。

ここまで見た
  • 371
  • lain
  • 2013/05/26(日) 11:11:19
いえいえ。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2013/05/26(日) 11:27:31
これで「気持ちいい〜♪」ってなるって、精神的にヤバくね?病みすぎだよね。

ここまで見た
  • 373
  • lain
  • 2013/05/26(日) 11:29:25
俺以外、みんな病んでるよ(怒)

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2013/05/26(日) 11:51:08
「自分以外はバカの時代」って本があったよね

ここまで見た
  • 375
  • lain
  • 2013/05/26(日) 11:53:04
「日本以外全部沈没」って本もあったよね

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2013/05/26(日) 12:01:18
そんな時代もあったよね

ここまで見た
  • 377
  • lain
  • 2013/05/26(日) 12:04:55
中島みゆき ♪

ここまで見た
  • 378
  • さんりんそう
  • 2013/05/26(日) 12:52:43
何れ「日本沈没の計」が効いて
日本は借金で沈没すると思われ
米国と中国とロシアは日本の製品を買ったりあるいは協力する代わりに
沖縄を独立させろ。千島はあきらめて日露平和条約を締結しろと
圧力をかけてくると思われ

ここまで見た
  • 379
  • れいん
  • 2013/05/26(日) 12:56:35
どうでもいいさ

ここまで見た
  • 380
  • れいん
  • 2013/05/26(日) 13:20:07
「時をかける少女」

ここまで見た
なんかリンク貼ろうとするとNGワード規制にひっかかるね。

ここのNGワードってなんでしょうか?

ここまで見た
  • 382
  • 玲音
  • 2013/05/26(日) 13:30:25
嫌な時代になったもんだ(激怒)

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2013/05/26(日) 13:58:20
>>381
リンク貼れませんよ。ht抜いて貼る人とかいるけど、コピペしてまで飛んでくれる人が果たして何人いるのやら。屋良朝苗。もしくは文男

ここまで見た
  • 384
  • さんりんそう
  • 2013/05/26(日) 14:22:58
屋良朝苗はまだ成仏せずにこの世をさ迷っているようだ
或いは魔界転生したのか

ここまで見た
  • 385
  • lain
  • 2013/05/26(日) 14:25:53
徳田球一もな

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2013/05/26(日) 14:38:45
沖縄とは縁もゆかりもない他県民ですが、沖縄の人は独立についてどう考えてるの?

・日本最高!琉球?そんな過去の話どうでもいい
・日本である事に満足してるし独立する気もない、ただ琉球人としての誇りも忘れない
・可能なら独立したいが、経済とか考えると日本であるのが得策
・独立は無理でも日本以外の国と一緒になりたい
・絶対に独立したい!
・幸せになれるんだったら、何でもいいよ

どれ?

ここまで見た
  • 387
  • lain
  • 2013/05/26(日) 14:41:04
日々の生活で手一杯だから何も考えてないよ?
君の県ではどうなの?

ここまで見た
  • 388
  • lain
  • 2013/05/26(日) 14:42:32
なにも考えてないだろ(怒)

ここまで見た
  • 389
  • lain
  • 2013/05/26(日) 14:43:39
どうなんだ?(激怒)

ここまで見た
  • 390
  • lain
  • 2013/05/26(日) 14:45:00
ヽ(`Д´)ノプンプン

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2013/05/26(日) 14:53:23
確かに何も考えていませんw
ただ沖縄は今も昔も他県より特殊な状況にあるので、少し違うのかなと思って。

ここまで見た
  • 392
  • lain
  • 2013/05/26(日) 15:00:30
沖縄も本土と一緒だよ(笑)

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2013/05/26(日) 15:17:47
この手の話は実は明治時代の沖縄で大論争になったのよ。
それは廃藩置県で琉球国→琉球藩→沖縄県に編入する所から始まって、1895年に日清戦争で日本が勝って
論争は「日本について行こう」と当時の知識人階級は決めたの。
清に「日本に呑み込まれるから助けてくれ」と直訴に行った官僚達もいたけれど、彼らはみな異国の地で
政治亡命者として客死、彼らの事を「脱清人」と呼んでいるよ。

それ以降、日本本土と同様の扱いを受けてきた。沖縄の人間も日本人と思ってる。
明治・大正生まれの爺ちゃん婆ちゃんは学校に行けなかった農民除いて「標準語」と沖縄方言のバイリンガルで育ってる。
けど戦時色が濃くなると皇民化教育が凄かったし、戦争の被害もその後のアメリカー占領と
米軍に土地取られる事も全部日本本土が黙認してきた事。その間本土では朝鮮動乱の特需?オリンピック・大阪万博景気?
安保闘争やら学生運動盛んだったけど沖縄がどんだけ日本の安全保障押し付けられてきたかの感謝の言葉は沖縄ブームになった今でも
あまり聞こえてこなかったねぇ。
自国防衛の負担を押し付けられて感謝も薄く、一地方扱いで「もうこれ以上予算で沖縄甘やかすな」って中央官僚の本音がチラチラ聞こえると
戦争を経験した年寄りだけでなく現代に住む沖縄ネイティブも感情的には決して日本べったりとは言い難いよねぇ。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2013/05/26(日) 15:19:15
>>386
道州制についてどう思いますか?ぐらいに関心が薄い感じかな。

ここまで見た
  • 395
  • lain
  • 2013/05/26(日) 15:21:55
交付金なんて俺らは一銭ももらってないしな。
どこに金が回ってると思う?www

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2013/05/26(日) 16:05:25
>>395 飲み屋とかだろ
美味しいところは内地で持ってかれて
沖縄の業者はきゅーきゅーで仕事させられる

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2013/05/26(日) 16:19:21
>>393
最後の「日本べったりとは言い難い」は結構違和感ある表現です。
例えば日本とアメリカのような、国と国との関係性を示す言葉のようですから。
今の沖縄が日本であるのは間違いないけど、日本本土が調子にのったら独立するぞ、
みたいな潜在意識があるのでしょうかね。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2013/05/26(日) 16:31:16
中央日報「原爆は神の懲罰」

南朝鮮人にとって、アメリカは神様らしい。

ここまで見た
  • 399
  • 玲音
  • 2013/05/26(日) 16:35:08
日本人にとっても、アメリカは神様らしい。

ここまで見た
  • 400
  • さんりんそう
  • 2013/05/26(日) 16:39:28
>>386
沖縄米軍基地問題と琉球独立はセットというか
表裏一体の問題

要するに米軍基地問題を全面的に解決するなら、独立しかない
米軍そのものが琉球独立を目的に存在する

沖縄の人間は独立は現実的ではないと思っている
しかし、独立が現実問題になれば
日和見していた沖縄県民は直ぐに独立に賛成する

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2013/05/26(日) 16:45:21
もういいから早くやれ

行動しろ!wwwwww

ここまで見た
  • 402
  • さんりんそう
  • 2013/05/26(日) 16:55:26
あわてる、コジキは、もらいが、少ない
日本帝国の琉球併合から、日本のポツダム宣言受諾まで66年
西洋の目には目を、歯には歯をの論理に基づけば
1972年の沖縄の日本復帰から66年後は2038年である

日本と日本人は2038年までは、沖縄問題で米国の圧力を受け続け
財政的にも沖縄に過去の償いをしなければならない

ここまで見た
  • 403
  • れ・い・ん
  • 2013/05/26(日) 16:56:05
行動するにはまだ早い

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2013/05/26(日) 17:02:05
>>400
米軍の存在は沖縄経済には欠かせないし、防衛上いて欲しいと聞いた事あるけど、
実際は違うの?

ここまで見た
  • 405
  • さんりんそう
  • 2013/05/26(日) 17:05:36
琉球民族独立総合学会というのが今月の半ばに設立されたが
この学会は独立を前提に学術的研究をする団体

分かりやすく言えば、頭で考えて独立の方法やノウハウを見つける
そういうこと

過去の沖縄の祖国復帰運動は頭で考えることなく動いていた
だから失敗した
失敗したと結論は大山コザ元市長が死ぬ間際に「日本は帰るべき祖国ではなかった」
「祖国復帰は失敗だった」と言葉を遺した

ここまで見た
  • 406
  • れ・い・ん
  • 2013/05/26(日) 17:05:43
違うよ

ここまで見た
  • 407
  • さんりんそう
  • 2013/05/26(日) 17:07:52
>>404
米軍基地は経済的に利用価値が下がった
米軍基地の役割は沖縄独立しかない

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2013/05/26(日) 17:08:54
>>406
大好きな上間綾乃スレに閉じこもってろよ。この檄キモが。
あんなに取り乱すくらい好きな事だけはわかったけどな。違って過ぎる。マヤーさっとーんどー。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2013/05/26(日) 17:11:06
>>397
あなたは>>386で地元民に対して質問しているのではないの?
それとも>>404も含め質問の形式をとって自説を論じたいの?

私はあなたにとって聞き捨てならない「日本べったり」を含め沖縄に生まれ育った個人の本音を率直に書いたつもりですが。

ここまで見た
  • 410
  • れ・い・ん
  • 2013/05/26(日) 17:12:53
>>408
ふふふ

ここまで見た
  • 411
  • れ・い・ん
  • 2013/05/26(日) 17:16:49
>>408
気持ち悪いのはお前だよ。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード