□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その33□■□ [machi](★0)
-
- 651
- ウン子 ペーチン ◆
- 2013/06/18(火) 22:17:51
-
>>650
たいがいセルフのレジコーナーも有ります、
袋詰め自分でのコーナーも有ります。
-
- 652
- 2013/06/18(火) 22:46:32
-
651
セルフもあるんだけどそこでも袋詰めをしている。
セルフレジで袋詰めは自分でするように言われているのに袋詰めしたくないお前やれって言ってる始末。もちろん少数であると思うが店員自体もセルフレジなのに入れていたり。
-
- 653
- 2013/06/18(火) 22:48:45
-
>>650
時間の感覚が内地とは違うのでいくら言っても無駄
無駄をなくして効率を上げようという発想が根本的に存在しないから
いつまで経っても生産性が低く学力も全国最低なのよ
-
- 654
- 2013/06/18(火) 23:00:49
-
こんなランキングもある。
住みたい街ランキング(生活ガイド)
九州・沖縄住みたい街ランキング ベスト5(2012年)
1位 那覇市
2位 石垣市
3位 福岡市
4位 与那国町
5位 宮古島市
-
- 655
- 2013/06/18(火) 23:07:11
-
ちなみにこちらが全国住みたい街ランキングベスト100
1位 横浜市
2位 京都市
3位 札幌市
4位 那覇市
5位 世田谷区
6位 鎌倉市
7位 神戸市
8位 石垣市
9位 大阪市
10位 福岡市
-
- 656
- 2013/06/18(火) 23:11:51
-
文句あるなら買い物なんかするなよww
草でも喰っとけ
-
- 657
- 2013/06/18(火) 23:16:48
-
住みたい街でもっとも人気があるのが沖縄であるようだ。沖縄から住みたい街
ベスト100に選ばれたのは全国断トツの9都市が入っている。
なんやかんや言っても、沖縄に住みたい人がもっとも多い。
4位 那覇市
8位 石垣市
23位 与那国町
27位 宮古島市
39位 竹富町
46位 恩納村
74位 北谷町
84位 宜野湾市
84位 名護市
-
- 658
- 2013/06/18(火) 23:31:31
-
そりゃ、内地の給料で沖縄に住むなら快適だわな。
花粉症なり呼吸疾患で移住したい人もいるけど。
年とったら都市部がいいな。
-
- 659
- 2013/06/18(火) 23:33:53
-
リゾートホテルで優雅にバカンスするならどこがいいかってな雰囲気のランキングだな
-
- 660
- 2013/06/18(火) 23:36:06
-
とりあえずり○○うで買い物するから意見箱に袋詰めと生物以外の透明のビニールの使い方と混雑時の両替について聞いてみることにする。
-
- 661
- 2013/06/18(火) 23:40:02
-
野菜などの大型生物と洗剤や殺虫剤が混在するなら殺虫剤袋詰めするだろ?
-
- 662
- 2013/06/19(水) 03:27:27
-
それが?
-
- 664
- 2013/06/19(水) 07:04:21
-
狭い県土に多くの米軍基地があり
強烈な台風が遅いくる場所だから仕方ない
しかしだから不幸と言うのは違うのではないかな。
-
- 665
- 2013/06/19(水) 07:25:02
-
>>661
何のために個別包装されてると思ってるんだよ
そういうおかしな発想が無駄なゴミと手間を増やし
貴重な時間と労働力と人件費を浪費するんだ
-
- 666
- ウン子 ペーチン ◆
- 2013/06/19(水) 08:19:41
-
>>663
惣菜店の天ぷらにはふくらし粉入っています。
私が家で作るとかならふくらし粉は入れませんが。
-
- 667
- ウン子 ペーチン ◆
- 2013/06/19(水) 08:27:20
-
無駄なゴミの代表なんてさ、ヤマトのデパートから入ってきたんだと思う、
それがスーパーまで真似しちゃって、
お中元お歳暮の過剰包装、おまけに結構上げ底。
-
- 668
- 2013/06/19(水) 08:56:42
-
>>665
万が一を想定できないんだな。。
-
- 669
- 2013/06/19(水) 09:32:36
-
>>666
やっぱりそうですよね
-
- 670
- 2013/06/19(水) 09:41:47
-
物知らぬナイチャーのクレーマー的な話は
トンチンカンで辟易する。
物知らぬウチナーンチュはその辺は消極的なこともあり
結果的に身をわきまえている。
-
- 671
- 2013/06/19(水) 09:42:39
-
万が一か…
確かに沖縄では内地じゃ想像もできないような人為的ミスに遭遇する機会が多いからなあ
想定外の事態に備えるという意識が内地より強くなるのもわからんでもないな
-
- 672
- 2013/06/19(水) 09:53:48
-
ていうかビニールに入れたい人は勝手に入れればいいだけなのに
何を言っているのだろう
-
- 673
- 2013/06/19(水) 10:42:21
-
まぁー貧乏だよ。沖縄わ
-
- 674
- 2013/06/19(水) 10:47:15
-
内地の男と出会って内地に嫁いだ女は勝ち組
だがかわいくないと無理だなぁ
ウチナンチュの女は鼻がひろがって潰れてて、濃いし、ゴリラみたいなのが多いから、内地の色白の清楚な子たちと比べるとどうしても土人に見える_....
まんこの毛も濃いし脛毛腕毛もじょりじょりしてる!
-
- 675
- 2013/06/19(水) 10:51:16
-
レジの不可解さや非効率さはほとんどのナイチャーがストレスに感じていることで
このスレでも過去に何度となく出ている話
そのたびに「このままでいい」「気に入らないなら出ていけ」で話が終わる
沖縄の人が改める必要性を一切感じていないのだから、たぶん今後も永遠に繰り返される話題
-
- 676
- 2013/06/19(水) 10:53:39
-
>>674
自己紹介乙w
-
- 677
- 2013/06/19(水) 11:50:00
-
店にクレームし続けたら変わると思うから頑張ったらいいやないの
何で同意を求めるかね
-
- 678
- 2013/06/19(水) 11:51:46
-
>>674
沖縄の女に相手もされない憂さ晴らしか?ww 情けないw
-
- 679
- 2013/06/19(水) 12:36:19
-
ビデオの話でしょ、どうせw
-
- 680
- 2013/06/19(水) 12:58:26
-
本土日本人にも色んな顔つきがあるが
無表情能面顔の本土日本人は沖縄顔を罵ることが
至上の喜びなんだろうね。
-
- 681
- 2013/06/19(水) 14:14:21
-
ナイチャーではなくウチナーヤマトゥーぬマンチャーでやいびーん。
く直接聞いてみたところ昔そのまま通していたらお客様からクレームがあり元に戻したんだと。
どの県にもクレーマーはいてはりますね
-
- 682
- 2013/06/19(水) 14:24:02
-
色黒、毛むくじゃら、沖縄のジメジメした湿度に暑さが全部揃って不衛生なイメージ。なんか汚いですね、、、?
通りすがるとウッとなる臭さは、デブと、多毛と気候すべてがあわさってできる汚臭なんだな。
-
- 683
- 2013/06/19(水) 16:14:07
-
沖縄の男はビッグマウスで口だけの奴が多い
なんで沖縄の男って配偶者に暴力ふるうの?女に手を出すなんて最低だな
-
- 684
- 2013/06/19(水) 16:16:27
-
ビックマ◯コは黙っとけ。
-
- 685
- 2013/06/19(水) 16:36:21
-
沖縄にいるとすごく気分がいいよ。貧乏土人たちを見ていると優越感っていうかさー
キャバクラ行ってたかが10万使っただけで土人娘どもはキャンキャン喜ぶし
沖縄土人たちを見ていると明日に希望がもてるよ
-
- 686
- 2013/06/19(水) 16:38:06
-
沖縄土人は日本人に優越感を与えるために必ず必要な存在
-
- 687
- 2013/06/19(水) 16:46:54
-
そんな性格だからダメなんだよw
-
- 688
- 2013/06/19(水) 16:53:14
-
ナチみたいなやつだな
-
- 689
- ウン子 ペーチン ◆
- 2013/06/19(水) 17:04:35
-
子だくさんを笑う本土人 w、
えーっとあと700年で日本人は地上から消滅だったっけ、 w
増えよ日本全土を沖縄の血を引く者たちで満ち満ちよ。 w
-
- 690
- 2013/06/19(水) 17:10:12
-
>>683
暴力じゃないよ、沖縄ではあれは躾でよ!
うちなーの女は甘やかされてるかさー
-
- 691
- 2013/06/19(水) 17:12:01
-
[ s526113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
この↑バカ悪菌依頼して来た!
沖縄板にこんな香具師は必要無い!
-
- 692
- 2013/06/19(水) 17:40:02
-
>>682
彼にフラれたからと言って、こんなとこで憂さ晴らしするなよ。
まぁ、なんだ・・・別れの際に ”悲しいけれど とても素敵な想い出” を
演出してやることができなかった男のほうにも責任あるんだろうがw
-
- 693
- 2013/06/19(水) 18:03:15
-
沖縄の人が住みやすい東京周辺の街教えてください、9月東京住まい始めます。
-
- 694
- 2013/06/19(水) 18:14:12
-
>>693
中央線沿線が一押し
左翼っぽく反体制的で、テーゲーで小汚く、貧乏人や弱者に優しい馴れ合い的な風土は沖縄に非常に近い
沖縄県人も多く、各駅ごとにほぼ漏れなく沖縄料理屋がある
-
- 695
- 2013/06/19(水) 18:30:45
-
あ、ID・・・\(^o^)/
-
- 696
- 2013/06/19(水) 18:38:22
-
苦すぎるニガウリは収穫するのが少し早かったのだろう
-
- 697
- 2013/06/19(水) 18:42:35
-
ナイチは大雨で大災害なのに
お前はここでヘイトスピーチでお楽しみかよ。
だからお前らはは嫌われるんだよ
-
- 698
- ウン子 ペーチン ◆
- 2013/06/19(水) 19:07:33
-
苦すぎるニガウリ。
苦いタイプとあまり苦くないタイプ、種が違う、
酷く苦いタイプの早めの収穫ものなら、より苦いはず。
-
- 699
- 2013/06/19(水) 19:13:36
-
[ s871217.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
爆サイ沖縄の沖縄雑談板に行って、そこから出てこないでね
-
- 700
- 2013/06/19(水) 19:13:39
-
>>686
そういうことでしか心の安定を保てないとは哀れなものよのお
-
- 701
- 緑のたぬき ◆
- 2013/06/19(水) 19:20:29
-
>>693
もし良かったら、関東板にも来て聞いてみてください(^ω^)ノ
埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬の板ですが、東京住まいの人もいますよ(^ω^)ノ
tp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1371369576/
-
- 702
- 2013/06/19(水) 19:25:59
-
>>686
言い得て妙だとは思うけどな
都会の生活に疲れ傷付いた人が沖縄に来て癒されるというのは、結局のところ
「同じ日本なのにここまで常識や基準の違う土地がある」ということを知り
「自分よりずっと劣った人でも無理せず幸せそうに暮らしている」という事実を確認する作業だし
このページを共有する
おすすめワード