facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 56
  •  
  • 2012/02/28(火) 19:07:58
金で買えない体験ができてそいつは大物になる

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/02/29(水) 06:51:30
>>43

ベトナム、ラオス、カンボジア、マレーシア、ミャンマー、バックパック旅行3か月。

カオサンからアジア各方面に格安で行ける

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/03/01(木) 07:47:57
例えば
沖縄〜バンコク往復60,000万円
バンコク〜ハノイまでエアアジアで行く5000円
ハノイ〜ホーチミンバスで500円
ホーチミン〜シュムリアップ〜国際バス500円
シュムリアップ〜プノンペンバス300円
プノンペン〜バンコク国際バス1000円
宿500円
7万円でこんなに旅行ができる
わざわざ何とかツアーに乗っかるのは愚の骨頂

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/03/01(木) 08:24:12
その7万以外に、各国の幼女を買うための資金を3倍くらい持ってくんだろ?w

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/03/01(木) 17:37:22
高校大学卒業したみなさん、2,3週間でもいい、バックパッカーとしてアジアに出てみよう、いい経験になるぜ。
できることなら3か月、半年くらいがいいが、始めてならば3週間でもいい。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/03/02(金) 09:39:07
>>59
こういう糞ニートって何だろうな
無知でキモくハゲでチビででぶでぶだろうなw

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/03/02(金) 19:00:31
俺もアジアは殆ど征服したな

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/03/02(金) 19:19:29
友人はジャカルタの路上で絡まれてなにもかも奪われ大使館の世話になって帰国したよ

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/03/03(土) 07:39:11
俺の友人はインドネシアに青年協力隊で行って
そこで縁あって結婚
今では子供もできて村長みたいなことやっている

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/03/03(土) 08:51:35
世界中の青年たちがバックパッカしているベトナム、まずは自転車でベトナム縦断してみたい。バスにも乗るかもしれんので自転車は折り畳み式がいいかな?
それとも徒歩+バス+電車+格安飛行機がいいかな?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/03/03(土) 09:54:49
ヒッチハイク最強

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/03/03(土) 12:50:57
誰も違和感ないのか?

>>58
>沖縄〜バンコク往復60,000万円

ここまで見た
  • 68
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2012/03/03(土) 13:20:12
云いたいことは伝わってるから、6万円て、ww

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/03/03(土) 13:36:27
東京-バンコク(タイ)が平日の安い日で片道2万3千円位(往復4万7・8千円)
別で沖縄-東京片道1万を往復ゲットできたら、6万代で往復する事はできるんじゃね。
沖縄-タイの直行便があるかどうか・あったとしてその値段は知らない。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/03/03(土) 15:45:25
大阪(関空)発着だけどピーチも近々、沖縄運行するみたいだね
チケットはどのくらいするのか興味深々。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/03/03(土) 17:24:19
5千円位だったら大阪がすごーくちかくなるな
金曜日気軽に行って日曜日帰るようなw
ツーかこれってスレチだし

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/03/03(土) 22:50:46
>>68  ウザいな

無知なウン子は黙てたら 

ちなみにウン子=ウンコ=くそ=糞でいいの?

でペーチンって何? ウンコガキのこと?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/03/04(日) 01:12:38
>>72
ウンコどうでもいいけどペーチン知らないの?
漢字で書くと「親雲上(ペーチン)」
琉球の士族のことだよ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/03/04(日) 08:25:33
そのクソチンと海外旅行と何の関係があるんだ?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/03/04(日) 09:49:45
>>72-74
海外旅行とは、全く無関係。

明治政府が、140年前頃に身分制度を廃止するまで、琉球にも王族、士族、平民できっちり身分序列があったんだよ。
士族階級でも、親方(ウェーカタ)と親雲上(ペーチン)の細分された序列があって、親方がいわゆる大名クラスで、親雲上が上級侍クラスにあたる。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/03/04(日) 10:32:18
海外旅行 まず江ノ島を 手始めに by東京都民

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/03/04(日) 12:05:45

コーチン

(^ω^)ナゴヤプーテン

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/03/04(日) 21:30:34
>>75
そのうんこぺちをウキペヂアコピーしたのかw
でなぜ糞が海外スレに出てくるのだ
糞は糞らしく肥溜めに入っとけや糞w

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/03/05(月) 07:55:24
チャイナエアラインとかの格安航空券は
旅行社通さないで直接買った方が良い
バンコク往復燃サ込み6万円とかざらにある

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/03/05(月) 10:02:12
暇があれば成田経由だな
かなり格安航空便が使える

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/03/05(月) 18:08:27
なるほど、羽田まで格安で行き、自転車で成田まで行き、成田から格安で香港、ベトナムなどへ?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/03/05(月) 20:49:03
いやフェリーで鹿児島〜自転車で成田だな

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/03/06(火) 13:28:16
そういえば真冬に普通のママチャリで
東京〜北九州フェリー韓国〜北京を
走破した若者がいたな

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/03/06(火) 13:54:27
成田からオーストラリア、片道5000円のチケットがあるぞ。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/03/06(火) 15:16:34
成田発着のLCC増えるから、成田おいでよ
駅から近いから泊めてあげるヽ(^o^)丿

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/03/06(火) 15:50:23
信じられないが
たまに東南アジア発着の
エアアジアで無料がある

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/03/06(火) 21:32:38
エアアジアだろう?
よくあるが往復でないのが世知辛いw

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/03/06(火) 23:22:27
俺がバックパッカーでアジアさまよい歩いたのは
大学2年の頃だったな
ベトナム〜カンボジア〜タイをさ迷った。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/03/07(水) 18:34:31
俺は20代でアジア踏破した。ほとんど一人(汗)
ちなみに、韓国、台湾、中国、香港、マカオ
ベトナム、カンボジア、ラオス、ミャンマー
タイ、マレーシア、シンガポール、インドネシア,,,etc
危険な目もあったし楽しいこともあったが
文化の違いが目から鱗だった

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/03/08(木) 21:00:25
いろいろな人種と知り合って楽しかった

この島に閉じこもっていることが如何に小さいことか気つく

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/03/08(木) 21:56:39
チャイナエアライン
2012年3月25日から、
那覇/台北線を1日2便、週14便に増便。
CI 123 19:35
土日A330-3003/25-3/31
火A340-3003/27?

現在の運航体制
2011/12冬ダイヤ
CI121、CI120便は 毎日運航、
CI123、CI122便は月、木、金、日の週4便
週11便を運航中。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/03/08(木) 22:16:08
最近那覇港からの台湾行きのクルーズってあったよね?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/03/08(木) 22:36:14
あるよ。3ランクの最低料金が一人18万位だったと記憶。
途中で石垣やら与那国あたりに寄港したかと。3泊4日だったかな?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/03/08(木) 22:53:52
>>92
> 那覇港からのクルーズ
ht
tp://www.nahaport.jp/kyakusen/nyuukouyotei2012.htm

那覇港で乗船できるクルーズと出来ないクルーズがある。らしい

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/03/09(金) 02:28:15
いいね優雅に船旅`〜♪
若干船酔いが心配w

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/03/09(金) 07:44:59
最近の大型船は揺れが少ないらしいよ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/03/09(金) 13:46:47
昔、船で行く台湾一週間19800円食事付きというのがあった
那覇港〜基隆港で市内観光、全食事付きだった。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/03/09(金) 14:00:19
一週間のうち4日は船上か?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/03/09(金) 14:20:27
那覇ー台湾なんて半日くらいじゃね?

ここまで見た
  • 100
  • 2012/03/09(金) 16:11:37
はぁ?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/03/09(金) 20:38:59
船で48時間飛行機で1時間30分かな

ここまで見た
  • 102
  • 92
  • 2012/03/09(金) 23:07:51
>>94
有り難う。でもこれっていくらなの?料金とかよく分からないんで・・・。

>>97
それ安いね。今ではその値段では無理だろうな・・・。格安で台湾に行きたい。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/03/10(土) 08:58:21
格安ってどんくらい?
旅行費用はそのグレードと宿泊数目的などでかなり違ってくるが
5星ホテルに豪華ディナー
かたや町外れのGHと屋台めし
旅の形態でかなり違うが

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/03/10(土) 12:33:18
先日テレビで放送していたなー、東南アジア各国は世界中からのバックパッカーであふれているみたい。
私もリュックサック担いでいこうかなー。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/03/10(土) 20:48:59
タイのカオサン、香港の重慶大厦とかうまく利用すれば格安でできる

ここまで見た
  • 106
  • 102
  • 2012/03/10(土) 20:57:35
>>103
かたや町外れのGHと屋台めしが希望だけど。俺実は海外に1度も行った事が
ないんだよね。格安のパックツアーとかで1人参加OKのツアーとか
ないかな・・・。クルーズでも良いけど添乗員同行が良いよ。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード