facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 22
  •  
  • 2012/02/18(土) 09:27:58
マネージャーは在日やくざの息子らしいよ。
友寄は通名かね?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2012/02/19(日) 07:46:07
捕まったの?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2012/02/20(月) 13:31:58
上海の格安ツアー行ってきたけど
めしのマズいこと最悪だった
ダイエットツアーに良いかもw

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2012/02/20(月) 13:35:30
上海飯店のこと?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2012/02/21(火) 10:37:15
全てだったな

特に蘇州、無錫、は最悪
何と言ったら良いかとにかく味がない臭い新鮮で無いw
現地添乗員に文句(軽く)言ったら
それは安いツアーだからと軽くあしらわれた 俺怒!

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2012/02/21(火) 11:43:22
現地の女はどうだったw?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2012/02/21(火) 21:30:54
格安ツアーはそれなりにリスクはあるよ
がかなりヒドイのもある

沖縄の旅行社は兎に角送り送り出せばいいし
ツアーにのっかった者は帰ってきても文句言わない

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2012/02/23(木) 14:35:15
チャイナエアラインとかの海外航空券なんだけど
特に東南アジア行きの航空券
九州広島大阪東北発より、もっとも近い沖縄が一番高い
これはこの一社が牛耳っているから

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2012/02/23(木) 15:47:00
>>29
エバー航空就航すればいいのにね。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2012/02/23(木) 16:45:15
エアアジアとかも良いよ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2012/02/23(木) 18:28:14
>>29
台湾はこれから安くなりそうで期待している。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2012/02/23(木) 21:42:30
確かに沖縄はチャイナエアラインが威張っている

どこかのLCが来れば競合して安くなるだろう

その前に国際空港を何とかしてほしい

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2012/02/24(金) 11:51:12
飯食えないししょぼいもんな。
どこの地方空港だよって感じ。
あと、入管と手荷物検査の数増やせよ。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2012/02/24(金) 12:06:02
アジアの国際空港で沖縄は
間違いなく最低だろうな

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2012/02/25(土) 00:11:33
兎に角バンコクまで行けば何とかなる
LCがいっぱいあるのでいろんな所に行ける。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2012/02/25(土) 11:23:02
問題はタイまでの飛行機だな
タイ航空とか就航すれば良いのにな

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2012/02/25(土) 12:33:51
>>37
10月にタイ直行便(チャーター企画)が運航される予定。
那覇空港からスワンナプーム国際空港へ直行便で運航されるらしい。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2012/02/26(日) 08:32:38
マジ?それは嬉しい
海外旅行好きな者たちにとってはこの上ない朗報

沖縄ータイは直通便がないので最低でも半日12時間はかかる
直通だと4時間弱でしょう

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2012/02/26(日) 09:08:57
タイのチャーター便が就航するが、利用者を増やして、定期便にしないと
意味は無いな。フィリピンやロシアのチャーター便もあったけど、
その後、見なくなった。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/02/26(日) 10:13:02
若いころは燃油サーチャージも無かったので
かなり格安で東南アジア行けた
あてもなくカオサンとかに数カ月過ごしたけど
今となっては良い思い出

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2012/02/26(日) 10:21:17

ひところ旅行スレが削除されまくりだったのに、このスレは存続なのか。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/02/26(日) 12:50:33
今年の目標、高尾山、富士山登山
ベトナム、タイ、マレーシア、ミャンマー、バックパック旅行3か月。
来年インドバックパック旅行2か月

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/02/26(日) 17:23:58
高尾山登山?小走りで20分w
富士山は8月はめっち混む

>ベトナム、タイ、マレーシア、ミャンマー、バックパック旅行3か月。

沖縄→バンコク:エアアジア →ベトナムバス→カンボジア→ラオス→タイ
タイ→ミャンマー、ミャンマー→タイ
タイ→マレーシア→タイ→沖縄
このルートが最強それぞれ理由がある

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/02/26(日) 18:24:23
タイ、マレーシア、シンガポール鉄道の旅もいいぞ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/02/26(日) 20:39:56

あまりよくない
何がいいの?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/02/27(月) 16:34:35
>>44
ルートが複雑な感じだけど

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/02/27(月) 18:15:23
ベトナム 世界中からバックパッカーがきてにぎわっている模様、日本人はリュック担いで旅するのが慣れてないのかすくないようですね。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/02/27(月) 21:12:51
少し前まではバックパッカーが多かったけど

>>47
タイ、ベトナムはビザいらないけど
カンボジア、ミャンマーは要る
しかもミャンマーはIN、OUTが同じでないと出国できない
なのでこのようなルートになりツアーで行くより半額位になります

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/02/27(月) 21:20:31
ミャンマーは しかんだ
男がスカートはいて鉄砲もってるし
顔に白いオシロイみたいのぬってる

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/02/28(火) 06:21:51
白粉は木の樹皮をすりおろして作る粉タナカ、ミャンマー女性の典型的な化粧で赤い口紅と、
顔につけている肌色をした日焼け止めらしい
スカートはロンジー、ミャンマーの自転車はサドルの前が下がってスカートでも乗りやすくなっている

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/02/28(火) 09:24:06
>>50
イギリスでも男がスカートはいて鉄砲もってるよ

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2012/02/28(火) 11:46:58
しかし鉄砲って懐かしい響きだなw

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/02/28(火) 14:22:51
大学1年間休学して半年季節工で資金貯める、半年バックパッカーとしてアジアの旅、学生時代だからこそできる人生の貴重な経験。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/02/28(火) 14:31:12
>>54
旅費はバイトで貯めるとしても、もし学費・生活費が親払いなら
今のご時勢、さらに1年間も余計に多額の出費をするの親御さんも大変じゃね?

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/02/28(火) 19:07:58
金で買えない体験ができてそいつは大物になる

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/02/29(水) 06:51:30
>>43

ベトナム、ラオス、カンボジア、マレーシア、ミャンマー、バックパック旅行3か月。

カオサンからアジア各方面に格安で行ける

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/03/01(木) 07:47:57
例えば
沖縄〜バンコク往復60,000万円
バンコク〜ハノイまでエアアジアで行く5000円
ハノイ〜ホーチミンバスで500円
ホーチミン〜シュムリアップ〜国際バス500円
シュムリアップ〜プノンペンバス300円
プノンペン〜バンコク国際バス1000円
宿500円
7万円でこんなに旅行ができる
わざわざ何とかツアーに乗っかるのは愚の骨頂

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/03/01(木) 08:24:12
その7万以外に、各国の幼女を買うための資金を3倍くらい持ってくんだろ?w

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/03/01(木) 17:37:22
高校大学卒業したみなさん、2,3週間でもいい、バックパッカーとしてアジアに出てみよう、いい経験になるぜ。
できることなら3か月、半年くらいがいいが、始めてならば3週間でもいい。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/03/02(金) 09:39:07
>>59
こういう糞ニートって何だろうな
無知でキモくハゲでチビででぶでぶだろうなw

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/03/02(金) 19:00:31
俺もアジアは殆ど征服したな

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/03/02(金) 19:19:29
友人はジャカルタの路上で絡まれてなにもかも奪われ大使館の世話になって帰国したよ

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/03/03(土) 07:39:11
俺の友人はインドネシアに青年協力隊で行って
そこで縁あって結婚
今では子供もできて村長みたいなことやっている

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/03/03(土) 08:51:35
世界中の青年たちがバックパッカしているベトナム、まずは自転車でベトナム縦断してみたい。バスにも乗るかもしれんので自転車は折り畳み式がいいかな?
それとも徒歩+バス+電車+格安飛行機がいいかな?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/03/03(土) 09:54:49
ヒッチハイク最強

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/03/03(土) 12:50:57
誰も違和感ないのか?

>>58
>沖縄〜バンコク往復60,000万円

ここまで見た
  • 68
  • ウン子 ペーチン ◆
  • 2012/03/03(土) 13:20:12
云いたいことは伝わってるから、6万円て、ww

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/03/03(土) 13:36:27
東京-バンコク(タイ)が平日の安い日で片道2万3千円位(往復4万7・8千円)
別で沖縄-東京片道1万を往復ゲットできたら、6万代で往復する事はできるんじゃね。
沖縄-タイの直行便があるかどうか・あったとしてその値段は知らない。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/03/03(土) 15:45:25
大阪(関空)発着だけどピーチも近々、沖縄運行するみたいだね
チケットはどのくらいするのか興味深々。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/03/03(土) 17:24:19
5千円位だったら大阪がすごーくちかくなるな
金曜日気軽に行って日曜日帰るようなw
ツーかこれってスレチだし

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/03/03(土) 22:50:46
>>68  ウザいな

無知なウン子は黙てたら 

ちなみにウン子=ウンコ=くそ=糞でいいの?

でペーチンって何? ウンコガキのこと?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/03/04(日) 01:12:38
>>72
ウンコどうでもいいけどペーチン知らないの?
漢字で書くと「親雲上(ペーチン)」
琉球の士族のことだよ

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード