facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 465
  •  
  • 2016/04/25(月) 11:17:37
コムシティのイメージを落としすぎ
通報したから営業妨害が認められて特定されたらニュースにはなるだろ

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2016/04/25(月) 22:08:57
>>462

早速、HPで確認したら、希望とおりのお店でしたね。
情報ありがとう。

事前に一度、飲みに行ってみます。

ここまで見た
  • 467
  • コムシテイ従業員
  • 2016/04/27(水) 00:02:55
>>464逝って良し!
>>465逝って良し!

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2016/05/09(月) 19:37:40
イオンの客層って何であんな質の悪い奴等ばっかなん?
駐車場からノンストップで出るか?
熊西小の方に出てくる奴がヤバ過ぎだ。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2016/05/09(月) 20:35:27
イオンだからじゃなくて北九sh うわあ

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2016/05/09(月) 20:45:46
>>468
イオンは,客以外に若い男の店員の態度も悪い。
また,商品もイオンの商品ばかりを並べ,今まで愛用していた信用おける
メーカの商品を駆逐している。
だから,イオンに行かないことにした。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2016/05/10(火) 00:09:59
今年つばめ見なくないですか?
いつもこの時期は飛んでますよね?

ここまで見た
  • 472
  • sage
  • 2016/05/10(火) 00:22:22
質問です
黒崎のかきはら公園?側にあった、「炭焼処らく」ってお店
ご存知の方いませんか?今から15年程前によく行っていたんですが。
久しぶりに黒崎に戻って来たので訪ねてみたら、なくなってました。
おいしかったのに…。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2016/05/10(火) 14:42:36
黒崎サンリブで買ったブロッコリー、虫だらけで食えたもんじゃなかった。
茹でたら黒い小さな虫がいっぱい浮いてきてびびった。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2016/05/11(水) 06:53:01
>>471
二三週間前から
うるさく飛びまわっているよ

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2016/05/11(水) 09:38:59
>474
そうですか
うちのまわりにはいないのでまた地震でもくるんじゃあと心配しました
よかったです

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2016/05/11(水) 14:24:17
何それ怖い>ツバメを見ないと地震が来る

ここまで見た
  • 477
  • 471
  • 2016/05/12(木) 13:54:03
まもなく5月17日だし心配したまでです

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2016/05/12(木) 14:30:47
元井筒屋の建物はもう半分以上壊し終えているようですね
梅雨明けごろには全部解体し終えるのかな?

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2016/05/12(木) 19:02:20
5月17日ってなんの日だっけ?

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2016/05/12(木) 19:39:04
よく知らないけど予言でその日が危ないとか聞いて信じてる痛い人なんじゃない?

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2016/05/12(木) 21:18:47
これかなw

http://gg5.xsrv.jp/miraijin-5-17
4月15日の次は5月17日?
2062未来人のメッセージ、ついに2chに帰ってきた!

ここまで見た
  • 482
  • 471
  • 2016/05/12(木) 21:26:12
そうです
4-15も最初友達から聞いたときは完全にバカにしてたんですが
まさかのほぼ予告通り(30分すぎたけど)でビックリしました
スレからそれてしまったのでこれでやめます

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2016/05/13(金) 08:32:33
撃ちまくってるド下手な鉄砲がかすっただけ
予知ですら鼻で笑われるのに預言を信じるなんて余計な心配するだけ時間の無駄です

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2016/05/13(金) 18:29:58
井筒屋1階のボンサンク閉鎖されてた
代わりに湖月堂の喫茶がオープンするとのこと

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2016/05/14(土) 01:46:51
よさこいとか道路閉鎖してまでやるなよ。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2016/05/14(土) 07:45:39
よさこいは地元民の敵だなw

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2016/05/15(日) 00:44:10
コムシティのわたみん家が閉店している?
コムシティで閉店した店はこれが初めてだったかな?

まぁワタミは最近業績悪化でぞくぞく閉店しているらしいからしょうがないか

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2016/05/15(日) 21:49:34
>>484
白玉しるこが食べられる。ヤター

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2016/05/19(木) 16:19:02
皆さんお元気ですか?
気がつけば5月19日ですね。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2016/05/19(木) 16:49:36
明日になれば5月20日か

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2016/05/20(金) 14:44:10
>>487
一応書き込んでおくと区役所が入って再オープンしてからの話です

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2016/05/20(金) 21:55:08
そのワタミ後は何になるんだろ

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2016/05/25(水) 18:01:18
新駅舎の完成は周辺施設を含め3年後とか
3年も掛かるんですね北側駐車場や南北通路に時間が掛かるのかな?

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2016/05/26(木) 17:23:20
今テレビでやってたけど最近の北九州の子供は語尾に(ち)を付けないと言っていたけど本当?

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2016/05/26(木) 18:27:15
そ、そーなの?

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2016/05/26(木) 20:54:39
ちゃでいいっちゃないと

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2016/05/27(金) 12:55:41
【黒崎再開発、準備組合が解散 地権者の合意できず】

JR黒崎駅近くで再開発を目指していた「黒崎二丁目地区市街地再開発準備組合」は、
地権者の合意ができず23日の総会で解散を議決した。
区域は、解体中の商業施設「井筒屋アネックス1」跡地などを含む約0・8ヘクタール。
小規模な木造建築物や老朽化した建物があり、再整備をするため2010年に地権者を中心とした同組合が設立された。
住宅や店舗が入居する複合施設を建設することを目指し、地権者の合意形成に努めてきたが、
足並みがそろわなかったという。
今後は西側の井筒屋跡地を中心に隣接する土地の地権者も交え、新たな整備計画を検討する。


↑旧井筒屋跡地はしばらく空き地状態になるってこと?

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2016/05/27(金) 13:38:26
>>497
こういった一部の融通の利かない人がいるから現在の空き家の多い寂れた黒崎の町になっているんだ

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2016/05/27(金) 15:04:52
>>498
小学校のクラスから敬老会まで集団の中には必ず足引っ張る奴がいるね

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2016/05/27(金) 19:30:52
自業自得だ。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2016/05/27(金) 23:19:08
同調圧力怖いわぁ

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2016/05/30(月) 17:22:41
撥川
ホタル出てまつか

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2016/05/31(火) 08:17:17
もう
則松でさえ飛んでいるから
保護されている個所は
何処でも乱舞でしょう?

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2016/05/31(火) 22:26:24
>>502
本日20時頃見に行ってきた
ポツポツ飛んでましたよ

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2016/05/31(火) 23:17:59
黒川は全然だったな
てか屋台の明かりが強すぎてホタルの光が見辛かった

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2016/05/31(火) 23:35:48
今年の蛍のピークは10日くらい前だったって黒川の近くに住んでる人が言ってた
それよりスマホで蛍の撮影しようとフラッシュ焚いてるおバカさんが多くて邪魔だった

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2016/06/01(水) 12:34:21
去年は
黒崎中の校門(???)前の橋の上からホタルを見ました

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2016/06/02(木) 17:03:31
>>506
マジに噴いたわw
弱い光に強い光をあてて何が写るってんだろな

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2016/06/03(金) 11:53:25
>>505
街灯がLED化されて川の周囲が明るすぎだよなぁ〜

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2016/06/03(金) 18:03:50
>>509
祭の2日間は8割方街灯が消えてて2〜3m先の人が見えない所もあった
お陰で土手から脚を滑らせて落ちました(;ω;)

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2016/06/04(土) 03:24:47
>>510
落ちたらやっぱり音がしました? 「どてっ」

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2016/06/08(水) 11:43:58
>>510
祭りの時は消灯してたんですね…祭りの後に行ったので後の祭りでしたw

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2016/06/11(土) 23:30:52
>>510
ホタル見るときは暗いから気をつけなよこの前事故で死んでたから

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2016/06/17(金) 19:55:19
今年は山笠の太鼓の練習の音が殆ど聞こえない
毎年この時期熊手の銀天街の入り口だったりなかばしだったりで子供たちが太鼓と鐘の練習をしていたのに
遠くでかすかに聞こえるのは春日神社あたりで練習しているのか

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2016/06/27(月) 12:00:21
駅前のエスカレーターを降りたところで、太鼓練習をしていましたね
もうそんな季節か

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード