facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 350
  • コムシティ従業員
  • 2016/02/19(金) 17:22:29
小倉北区の魚町商店街の中に有る方の店は
全員真面目に接客しているぞ!。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2016/02/20(土) 04:24:55
漏れって久しぶり見たオッサンやん

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2016/02/21(日) 14:51:34
>>350携帯ショップって店毎に会社違うって知ってる?
他店と比べてもダメだろ

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2016/02/21(日) 17:41:49
みんなソフトバンクの社員と思ってんだろw

ここまで見た
  • 354
  • コムシティ従業員
  • 2016/02/22(月) 13:15:18
あのなー漏れが比較しているのはSOFTBANKの黒崎と魚町店で
メーカーの商品が同じなら幾ら販売店の組織が異なっていても
同じだわな。アフォか?!汚舞等w

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2016/02/22(月) 19:34:50
>>354の正体(笑)

543 先祖は八女人 sage 2010/01/04(月) 00:52:17 [F2XuZCVs] ID:FLA1Aao169.fko.mesh.ad.jp
室岡に先祖供養に逝ってきますた。
何故か室岡の町には住所を示す表札のよ〜な物が付いて無いのですか?
漏れの町の住居建物には個別に何町何丁目何番地何号の表示が必ず有りますけど...

ど〜でもいい話ですけど、高速道のランプのそばに有ったラブホテルに入って逝った車が2台、
そのホテルの入口の前で故障した軽自動車1台に遭遇しますたw。

15 歴史フアン 2012/08/16(木) 01:22:46 [nVORRNZA] ID:FLA1Abc064.fko.mesh.ad.jp
13日に久留米市役所に逝くと
一階の受付に複数の美人のコンパニオンちゅ〜かエスコートしてくれる若いオネ〜ちゃんが
イケメンの漏れにサッと寄って来てMay I help youとのたも〜たw。
8階の総務課や観光課に案内されて要件を伝えたが満足な情報は得られなかったものの
久留米市は流石美女コンテストの街だなと感心しますたw。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2016/02/22(月) 20:07:47
>>354
w

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2016/02/22(月) 21:07:13
>>355
よく探してきたなw

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2016/02/22(月) 23:54:34
windowsMeで カ キ コ してそうな雰囲気だな

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2016/02/23(火) 00:23:40
名前欄に何か入れる奴は高確率でおっさん
専ブラじゃなくてIEで2chやってる可能性が大

ここまで見た
  • 360
  • コムシティ従業員
  • 2016/02/23(火) 07:31:09
355は逝って良し!

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2016/02/23(火) 18:38:07
「ァ」を「ア」で代用してる当たりが本当におっさんぽくて笑えるw

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2016/02/24(水) 02:59:29
汚舞等やしますた逝って良し!
こいつだけ電車男でネットは止まってるのか

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2016/02/24(水) 17:30:29
>>360
アンカーぐらい付けろカス。
あと、正体バレたからってファビョるなよ(笑)。

ここまで見た
  • 364
  • コムシティ従業員
  • 2016/02/24(水) 19:47:06
コテハンでカキコ出来ねぇ香具師はすっこんでろwww。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2016/02/24(水) 22:38:57
>>364
寂しがり屋のカスが調子に乗ってきやがった
NG行き

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2016/02/25(木) 01:20:42
まちbbsはIP強制表示だからNGしやすくて良いね
馬鹿だからIPが何なのか知らなさそうだし

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2016/02/25(木) 04:05:11
ここは
ネット死語を使うのがルールなん?

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2016/02/25(木) 19:17:12
>>367
少なくとも>>364みたいに半角カナ必須は無いやろ(笑)。

ここまで見た
  • 369
  • コムシテイ従業員
  • 2016/02/25(木) 19:26:00
漏れの勝手だ罠。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2016/02/25(木) 22:01:38
イオンタウンのジュピター?とかいうお店閉店するらしいですね。

ジュース屋が潰れたと思ったら世界で二番目においしいメロンパンとかいうお店出来たし、入れ替わりが激しいですね

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2016/02/26(金) 00:24:37
ジュピター、高くて美味しくないコーヒー豆売だったな。
半額セールでもコストコの倍だった。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2016/02/26(金) 16:43:33
黒崎そごう開業の日の動画見たら感動した
開店前、大学の鼓笛隊やチアリーダーで行進したり
ママさんコーラスにそごうの歌歌わせたり
出初め式みたいなはしご技披露して風船いっぱい飛ばして
山口崇と藤田弓子が司会して盛り上げてカウントダウンしてて
どんだけお祭りやったんw
何万人とかきてそうなくらい人が集まってたし
まさかたった30年で廃墟のようになるとはな

ここまで見た
  • 373
  • コムシテイ従業員
  • 2016/02/26(金) 21:36:22
黒崎そごうの地は昔ストリップ劇場が有ったらすぃw。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2016/02/26(金) 22:29:40
死語と句点が一緒に使われてると目がチカチカする

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2016/02/27(土) 16:51:49
>>372
廃墟てまた出たか『廃墟』という言葉が使いたいだけの奴が



JR黒崎駅、3月から一部が新駅舎 全面開業は3年後

建て替え中のJR鹿児島線の黒崎駅(北九州市八幡西区)が、3月5日の始発から新駅舎の一部で営業を始める

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2016/02/27(土) 18:18:31
>>375
悲しいかな昔の賑わいを知る人間からしたら信じがたい光景なんだよね

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2016/02/27(土) 20:59:05
>>376
私も賑わいを知るものですが現状井筒屋はそんなに悲観するほど人は少なくないですよね

昼間の黒崎の街中はどうにかしないとと思いますが同じような店が多いし夜の店も多い
もっといろんな店がないとね

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2016/02/27(土) 21:32:35
オモチャ屋さんとか、駄菓子屋さんとか、お饅頭屋さんとか、こじんまりした本屋さんとか。
子供達が集まれる店が有ればまた違った活気が出るんだろうけど…

アトムとかモダン焼きとかレコード屋さん色々有ったあの頃が個人的には賑やかだったかな。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2016/02/27(土) 21:51:18
ゲームセンターぐらいほしいね

ここまで見た
  • 380
  • コムシテイ従業員
  • 2016/02/28(日) 13:37:26
禿同>379

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2016/02/29(月) 00:05:07
SEGAがあったころが懐かしい

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2016/02/29(月) 11:16:00
おいおいあれだけ沢山あったゲーセンすらなくなったのかよ
どうなってんだマジで一つの街が消滅してんじゃん

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2016/02/29(月) 12:43:29
アポロと与作の事も忘れないで上げてください

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2016/03/02(水) 23:07:45
ゴーストタウン黒崎

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2016/03/03(木) 00:20:09
曲里あたりが流行っているから

いいじゃないか。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2016/03/03(木) 17:14:49
お邪魔します。
今度夫婦2人で黒崎に夕食を食べに出かけます。
時間が取れればその後に軽く飲みたいなと思っていますが、
どこかおすすめのお店が有れば教えてください。

ステマ歓迎ですが、条件が有ります。
飲み放題で3000程度
カラオケ有り
あまり騒がしくないお店を希望します。
出来れば三角公園から近いお店が良いです。
もし、行く事が出来たらレビュー書込みます。

みなさんおお勧めのお店を教えてください。

ここまで見た
  • 387
  • コムシテイ従業員
  • 2016/03/04(金) 08:01:13
3000円では無理でせぅ。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2016/03/04(金) 11:55:48
>>387
そうですかやっぱり3000円位では無理ですか・・
金額はあくまでも目安なので、もう少し出してもいいかなと思ってます。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2016/03/04(金) 13:11:00
>>388
>>387は荒らしなんで相手にしなくていいですよ
まあ3000円じゃ無理でしょうが

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2016/03/04(金) 13:43:35
コロッケ

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2016/03/04(金) 13:56:22
明日新駅舎の利用開始ですね
緑の窓口や切符・改札・ホームの上り下りだけですが
コンビにも新しい駅舎で5日オープン東筑軒は今の場所で営業続くのかな?

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2016/03/05(土) 10:37:10
>>388
夫婦で3000円て(´Д`)
もうちょいだせんの?
カラオケありでうるさくないってのはなんぞ?
三角公園にゆっくりと呑めるbarがあるので軽く食事して行けばよくね?

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2016/03/05(土) 12:00:59
いくらなんでも一人3,000円だろ?

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2016/03/07(月) 14:44:52
386を書いた者です。
結局、風来坊で食事をしてから地元に戻り行きつけで飲みました。
黒崎のランタン祭りみたいなものは楽しめました。

又機会が有れば黒崎に行きます。

ここまで見た
  • 395
  • コムシティ従業員
  • 2016/03/08(火) 02:12:49
新しい黒崎駅に東筑件がねぇじゃねぇか!
新しい黒崎駅に散発関門がねぇじゃねぇか!
おまけに怪談はせめぇし、ったく。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2016/03/08(火) 15:43:21
>>395は普段どういう変換やってんのか?

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2016/03/08(火) 17:21:19
この輩コムシティと関係なし

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2016/03/08(火) 20:13:16
>>396
395さんは,10件くらい投稿しているがまともな時もあるがおかしい時もある。
多分,おかしいときは酔っぱらっているか薬でもやっているときでしょう。
あるいは,漢字が判らないのでしょう?

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2016/03/08(火) 20:28:19
593 名前:中鶴住人[] 投稿日:2016/01/27(水) 19:25:27 ID:D9hBAc1Q [ FLA1Aax076.fko.mesh.ad.jp ]
漏れの地域は午前中に復旧しますた。
昨日夜コンビニに逝ったらペットボトルの水は全て売り切れだった。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2016/03/08(火) 21:29:29
>>398
少なくともこのpart21での11回のレスでまともなのは無いような…

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード