黒崎について語ろうパート21 [machi](★0)
-
- 182
- 2015/07/04(土) 21:35:03
-
くらすけんの!
ぶちくらす。
北九州を離れて20数年、懐かしく聞かせていただいてます。
きれいな言葉じゃ無いけど…ダメかな〜?
応援は「がんばれ〜」だけなんかなー?
息苦しい世の中です(^^;;
-
- 183
- 2015/07/05(日) 09:46:21
-
>>181
ちょっとワロタw
-
- 184
- 2015/07/05(日) 11:17:30
-
10年前に黒崎に半年ほど赴任してた時に商店街の立飲み屋のおばさんとよく話したんだが
「昔はなあ、人と人がぶつかってまともに歩けんほど人がおった」らしいがにわかに
信じられない光景があった。寂れるということはこういうことを言うんだなとね。
で、イオンが黒崎にできると聞いた時に驚いた。ドンキで十分な黒崎にイオンが進出して
どうすんの?って思ったがやはり燦々たる状況のようですな。イオンのやることは
わかりまへん。言えるのは出店したテナントが気の毒。自業自得の面もあるけどね。
人口減の時代にいつまでも巨大なショッピングモールでもないだろうに。
みんなでもうちょっと考えてみよう。
-
- 185
- 2015/07/05(日) 11:22:19
-
同感
中央区の小学校から
西の果ての小学校に転校して
一番驚いた事は言葉が凄く違った事
同じ八幡なのに全く違う!
けんか腰で会話している!
くらすくらすってなんだ!
クラスで暮らすか?
八幡製鐵が
新日本製鐵に変わった頃
-
- 186
- 2015/07/05(日) 13:09:02
-
中央区ってどこ?
-
- 187
- 2015/07/05(日) 13:17:00
-
184です。
10年経ってみると少し懐かしいなという気持ちがあります。寂れた商店街の中にも
いい店もあり、ハードパンとかいうおいしいパンの店があったり、お好み焼きの伊代
とかいう店もなかなかのお店でした。黒崎の後も数か所を転々として今、本社のある
松山へ戻りましたが黒崎に限らず北九州はあまりに製鉄やら石炭やらの国の基幹産業
の中心だっただけに栄えた時もすさまじいものがあったのでしょうけどそれが無く
なった時は酷いものがありますね。人口が減ってどんどん廃れていく地方都市が増えて
いくのでしょうけど黒崎には住むにはいい町であってほしいですね。短い間でしたが
そこに住んだ者として強くそう思います。
-
- 188
- 2015/07/05(日) 13:59:18
-
>>186
八幡東区中央町の事を昔はなぜか中央区って言ってたんだよ
-
- 189
- 2015/07/05(日) 18:00:07
-
そういえば、少し前に黒崎商店街のアプリがどうとかって話題があったような・・・
反響はどうなんでしょうかね
-
- 190
- 2015/07/05(日) 20:52:02
-
すでに黒崎の集客能力はほぼ限界とみていい
これ以上伸びしろは見込めないし、いくら客寄せしてもムリなものはムリ
一度全部サラ地にして、宅地化したほうが黒崎の未来としては正しい方向だと思うよ
-
- 191
- 2015/07/05(日) 22:07:27
-
>>186,188
もともと八幡は三つの村が合併して出来た町
それの真ん中で中央区と呼ばれたらしい
製鐵所の出入り口が近くにあり
そこで職工さんの給料が手渡しされていたらしい
それで発達した町が中央区商店街だそう
-
- 192
- 2015/07/06(月) 00:01:29
-
深夜0時に学校のチャイム鳴ってるの誰も気にしないの?
それとも自分だけに聞こえてるのかw
-
- 193
- 2015/07/06(月) 00:19:20
-
>>192
怖いですね。
どこの学校?
-
- 194
- 2015/07/06(月) 00:31:52
-
どこかは分からないけど九州病院あたりで聞こえるから近いのは黒崎中学校かな。
-
- 195
- 2015/07/06(月) 08:41:10
-
「ぶちくらせ」って、ぶん殴れってことだよね?
そりゃダメでしょう
-
- 196
- 2015/07/06(月) 13:22:01
-
>>195
私くらいの中年からすると「ぶちくらせ」て「ボコボコにしてしまえ」イコール「やっつけろ」くらいの意味だと思うけど
つまり試合でやっつけろ!ボコボコにしろ!と言っているだけだろう
横断幕にするのはどうかとは思うけど
-
- 197
- 2015/07/12(日) 09:56:02
-
AM9:00ごろ、高山質店すごい行列だったけど、何だろう。
-
- 198
- 2015/07/13(月) 23:19:37
-
数量限定品欲しくて開店前からならんでるんだよ。
たまにチラシが入ってる
-
- 199
- 2015/07/18(土) 07:52:07
-
黒崎中央医院は名医との噂だけど、横の薬局の受付の子よくおつり間違えてる。少ない時言わんけど
-
- 200
- 2015/07/18(土) 07:54:43
-
>>199こっちは3回間違えられたよ
-
- 201
- 2015/07/18(土) 08:52:19
-
今どき自演…だと…?
でも少ないのに黙ってて
多く貰ったら申告して返すなんて素敵…
-
- 202
- 2015/07/22(水) 01:54:54
-
>>199
詐欺罪かな?一応通報しておくよ。たぶん病院スタッフか患者か知らんけど。
-
- 203
- 2015/07/22(水) 09:34:24
-
確かに北九州って数字に弱い人は多いと思う
お釣りを間違えるのはしょっちゅうだし・・・
でもうっかり間違えたフリして多く請求される事もある
多くても少なくても申告している
明朗会計が一番!あとで嫌な気分にならないから
-
- 204
- 2015/07/24(金) 20:53:30
-
今日は暑かったですね
黒崎駅の新駅舎の工事進んでますね
今までの駅舎より少し高くなるのかな?4階建て?
-
- 205
- 2015/07/28(火) 00:52:01
-
昨日の18時頃、熊手四つ角の交差点付近のビル前にパトカー4〜5台停まってたけど何だろう?
警察官は見当たらなかったし
-
- 206
- 2015/08/01(土) 15:51:17
-
黒崎駅今日使ったら今作ってる新駅舎への階段がホームに出来てたな
-
- 207
- 2015/08/02(日) 16:17:58
-
茶売の団地のところに30年位前に流行ったであろうかなり目立つ車が放置されていた
-
- 208
- 2015/08/04(火) 00:14:23
-
イオンタウン黒崎に9月、新たなゲームセンターが開店するらしい
-
- 209
- 2015/08/06(木) 07:15:18
-
イオン黒崎、8月16日にエレキテル連合が来るってよ
-
- 210
- 匿名
- 2015/08/06(木) 08:09:14
-
駅の工事が進んできてますね
-
- 211
- 匿名
- 2015/08/06(木) 08:11:51
-
駅スタバ復活してほしい〜
-
- 212
- 匿名
- 2015/08/08(土) 11:24:21
-
ただいま改装中ー
-
- 213
- 匿名
- 2015/08/10(月) 18:14:14
-
商店街に人がおらん!!
-
- 214
- 2015/08/10(月) 19:38:37
-
いつもの事!
-
- 215
- 2015/08/10(月) 19:39:57
-
どうにかして!
-
- 216
- 2015/08/11(火) 16:49:44
-
ラッキーセブンはテレビCMまで流したのに人入っているのかな?
太陽会館の方がリフレッシューオープンとかいってたくさん人が並んでいたような
-
- 217
- 2015/08/11(火) 16:52:21
-
パチンコにしか人が来ないってホント終わってる街だわ
-
- 218
- 2015/08/12(水) 00:40:25
-
パチンカスは手前の人生の行く末くらい本気で考えてみろよ
無駄に生きているだけ
-
- 219
- 2015/08/12(水) 22:46:30
-
ラッキーセブンでラッキーになった人っているの??
-
- 220
- 2015/08/16(日) 01:53:44
-
洋食屋ガベっていつ閉店したの?
-
- 221
- 2015/08/16(日) 10:27:43
-
市内のキャバクラで指名料込で3、4000円位で収まるところご紹介願います。
-
- 222
- 2015/08/17(月) 07:14:36
-
昨日イオン黒崎でエレキテル連合見てきた。すごい人だかりだった。
「ダメよー、ダメダメ」って言うたびキャーッ!って歓声上がってた(笑
自分はプリクラの近くにいたんだけど、すぐ目の前に二人が来たので写真いっぱい撮れた。
サンマの開きを細貝さんにあげてる人がいて、細貝さん喜んでた。
-
- 223
- 2015/08/17(月) 10:33:23
-
なにゆえサンマの開きw
-
- 224
- 2015/08/20(木) 00:23:51
-
昨日の19時すぎに黒崎のマンションでの警察騒ぎの結末を知っている人教えてください。
-
- 225
- 2015/08/23(日) 23:03:42
-
黒崎について語ろうパート21
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1424487263/
すまんテスト
-
- 226
- 2015/08/23(日) 23:06:02
-
あれ?書けるな・・・
他のタブレットで試すとエラー出るけど
失礼しました m(_ _)m
-
- 227
- 2015/08/25(火) 19:10:11
-
安川も色々やってくれるな
明日黒崎駅の改札のところに設置した「黒崎神社ロボットおみくじ」オープンだって
-
- 228
- 2015/08/25(火) 19:42:18
-
夏も終わろうとしてるのにデッキにミストが出る機械設置するのか。
-
- 229
- 2015/08/25(火) 19:47:50
-
>>228
8月上旬の熱い時やんないで今頃からやるとかなんかズレてんな
-
- 230
- 2015/08/25(火) 22:35:40
-
来年に向けての準備かな
-
- 231
- 2015/08/25(火) 22:50:37
-
>>220
閉店したのですか。
よかった。
あそこはクレジットカードの取扱いが公正でなかった。
それを指摘しても居直った。
一事が万事。
商業の基本ルールを遵守しないことを悪びれる様子もないようなところは、
見えないところでは更に何をされているかわからないから怖い。
潰れて欲しいと思っていた。
-
- 232
- 2015/08/28(金) 20:50:01
-
駅のおみくじなんで券売機付近に設置しちゃったのかねえ。
列ができて券売機から改札への動線を分断してるよ
まあ列ができるのなんて夏休みが終わればそうそうないだろうけど。
このページを共有する
おすすめワード