facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 907
  •  
  • 2015/04/29(水) 15:53:05
どんなに狭い道でも、後ろにピッタリくっついて追い抜きかけるAlto Works(白・ドライバーは女)に気を付けろ。
特に国分方面。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2015/04/29(水) 18:03:37
暑い・・・

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2015/04/29(水) 18:24:05
>>902
気のせいだろ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2015/04/29(水) 19:52:35
ゲキアツ・・・

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2015/04/29(水) 20:11:09
雨すげーなごろごろ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2015/04/29(水) 20:39:23
少し涼んだ。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2015/04/29(水) 21:18:24
蒸し暑かにゃ〜・・・まるで梅雨んごたるやんか
G.W は、なんか久留米でイベントは、無いとか〜?
ツツジ祭り以外でにゃ〜

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2015/04/30(木) 08:53:41
>>913
春のバラフェアがあるじゃないか。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2015/04/30(木) 10:48:26
>>914
ありがとうにゃ〜。
なら、一緒に行こうか?
5月2日 午前11時 JR 久留米駅で待っとくけんが、迎えに来いにゃ〜。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2015/04/30(木) 12:40:49
もちろん男性なんだろ?

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2015/04/30(木) 13:35:08
発展場ならイーストタウンパーク逝け

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2015/04/30(木) 13:38:58
>>917
あそこ、そういう場所なの?
日吉交番の真横だし商店街とかレイクタウンリバーが流れてて交通多くて治安良さそうって思ってた

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2015/04/30(木) 16:11:04
イーストタウンパークのとある木の下が目印だと聞いたことがある

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2015/04/30(木) 19:00:22
日本酒ウマい・・地元のお酒がええんよ
GWは酒漬けやね

独りぼっちでな!

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2015/04/30(木) 19:11:44
>>916
おねえだけど何か?

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2015/04/30(木) 19:48:39
自民公認でも「無所属」届け出、久留米市議当選の2人
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/local/fukuoka/20150430-OYS1T50045.html

誰じゃろか?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2015/04/30(木) 20:05:52
やはりな、自民はきな臭い手を使ってるか。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2015/05/01(金) 00:17:50
どうでもいい、むしろあの拡声器騒音をいい加減止めろと思う。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2015/05/01(金) 00:28:47
しょうがねーだろ
メディアが宣伝応援出来ないんだから

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2015/05/01(金) 00:41:04
4年に一度位いいじゃん。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2015/05/01(金) 15:29:12
今さっき僅かに地震無かった?15時22分に、窓ガラスが、いきなりカタカタ動いた!
付近で、衝撃波が起こる要因な無し。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2015/05/01(金) 15:31:39
>>927
そりゃ近くトラックでも通ったんじゃ?

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2015/05/01(金) 18:01:14
>>927
おま...
いやなんでもない

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2015/05/01(金) 18:16:06
>>928
だけん、要因は無いち!
自衛隊の煩いヘリも飛んで無かったやん!

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2015/05/01(金) 18:22:46
>>929
ポルターガイストちや?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2015/05/01(金) 18:28:04
>>931
揺れたら調べりゃいい。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2015/05/01(金) 18:36:41
>>930
じゃあ、母ちゃんが通ったんだ。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2015/05/01(金) 18:56:42
どうでもいい話はやめて!気温の話しよう

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2015/05/01(金) 19:04:37
あついわぁ
つい先日まで寒いとおもってたのにもう半そでですよ…
せっかくかった春物すっとばして夏物だしてる

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2015/05/01(金) 19:09:00
今雲ってるが予報通りほんとに明日晴れるんかあ?コインランドリー行って干す物あんだがなあ…

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2015/05/01(金) 20:30:22
吉田羊をいじめてたやつ、ちょっとこい

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2015/05/01(金) 22:14:01
せんぱーい

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2015/05/02(土) 01:22:35
ふと思った
おっさんが子供の頃(30年前)の夜中ってどんなだったかなぁ
24時間営業もない
未舗装の道路も結構あった
ネットや携帯もない
こんなに明るくもなかったよなぁ
外に出ようもんなら命がけのような気がしてきた

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2015/05/02(土) 01:30:39
そこで肝試しですよ。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2015/05/02(土) 05:49:20
あの頃は夜中に輝くエロ本の自販機にドキドキした

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2015/05/02(土) 07:51:30
>>939
30年前ならそこまで未開じゃなかったし、夜8時以降の一番街は
安心して歩けた記憶がある。
まぁ今も昔も夜中に外に出るのは命がけだけどな。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2015/05/02(土) 07:52:44
1985年頃の舗装率なんか今と大差ない。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2015/05/02(土) 08:49:32
>>939
トップレーンもあったし、24時間のゲーセンもあった。
言うほど何もなかった訳じゃない。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2015/05/02(土) 08:56:26
ほー、そー。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2015/05/02(土) 10:44:34
>>942
30年前、一番街で発砲事件が有ったろうが!
あれは、道仁会と山口組の抗争だっけ??

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2015/05/02(土) 11:39:10
MYさんね?

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2015/05/02(土) 12:16:54
子供の頃だから大分オーバーに記憶してるのかもな
結構小さい道とかは砂利道があって国体だかなんだかがあるときにほぼアスファルトになった記憶があった
信愛前の道路はサニーがなくてゴルフの打ちっぱなしだった
シェルのスタンドも花工場でベルトコンベアーが物々しかった

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2015/05/02(土) 15:21:51
暑ち〜よ〜

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/05/02(土) 19:35:26
1985年なら携帯電話、インターネットがないだけで
今とそう変わらんでしょ
コンビニもあったし

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2015/05/02(土) 19:38:02
深夜営業の店は今ほどないし、
スーパーも夜7時、8時迄の営業が多かった。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2015/05/02(土) 19:38:32
通信インフラは影響でかいぞ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2015/05/02(土) 19:39:44
街中が繁栄しててバイパス周りは田んぼ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/05/02(土) 20:33:48
正月は本当にどこも開いてなかったな

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/05/02(土) 20:45:39
結局、今日の久留米は何℃まで上がったとね??

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/05/03(日) 00:22:31
選挙違反の摘発が始まった様だけど。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2015/05/03(日) 02:45:41
>>954
マジでどこも開いてないので、正月前のおせち、お雑煮等の料理は必須だったな。
正月せがんで久留米市内に行ったらほぼゴーストタウンだった。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2015/05/03(日) 13:10:11
水天宮てこんなに人出なかったけ?雨抜きにしても
まだ賑わってた気がするけど・・・

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード