facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 317
  •  
  • 2021/01/28(木) 11:54:30
>>313 安いってのは何かしら理由があるんやで

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2021/01/28(木) 12:05:47
>>315
溶接ならBSUがいいんじゃない?

ここまで見た
  • 319
  • ななし
  • 2021/04/30(金) 14:18:19
気づくのが遅すぎましたが、バイク屋さん選びの大事さが身に染みました
ハーレーのカスタムで1年半かけカスタムしたのですが、とんでもない
状態で帰ってきました。所々ネジはついてない、ウィンカー右つかない、ブレーキランプつかない
プライマリーオイル漏れる、シート全然あってないなど、まだありますけど、勿論値切ったり
急がせたりもしてないんですけどね。
その上、ちゃんと直してと言うと忙しくてできない。7年くらいの付き合いでフルカスタムは
初めて頼んだんですけど、腕が少し悪いな〜とは思ってはいたんですけど
ここまで悪いとは知らず、頼んだ自分の馬鹿さと知識のなさに
後悔しかないですね。こういう情報サイトとかのバイク被害が
自分にかかってくるとは思わなかったですけど、やっぱりある時はあるんですね
皆さんも気をつけてください。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2021/07/27(火) 02:17:38
福岡市西区のカスタムショップM&M
毎日毎日、歩道に路駐をしてる通学路だから危険すぎる
そんな簡単なマナーも守れないショップなんかろくなショップじゃないと思う
その前に人として終ってる

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2021/07/27(火) 08:40:45
>7年くらいの付き合い
>ちゃんと直してと言うと忙しくてできない。

さすがに見切ろうよw
付き合いがあると気持ち的に切りにくいのはわかるけどなあ。
ミスは仕方ないが、その後の対応がちょいと不誠実過ぎ。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2021/07/27(火) 08:45:49
わあ アンカ抜けたw
>>321>>319あてです。失礼。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2022/04/13(水) 13:11:08
>>314
かなり遅いRESになるけどバイクの排気音って乗ってる本人は耳も覆うヘルメットを
被ってるとかなり音が減衰されるのでよく聞こえないんだよね。
なので周りの人が煩いと感じる位がちょうど心地よく聞こえるものなのです。
自分は国産大型4直に乗ってるけどマフラーはノーマルなので凄く静かです。
でもこれでは物足りないと思う人が多いのも普通なんだと思います。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:51:47
福岡に近いところでガレージ イオってあるけど 評判どうですか?

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2023/02/14(火) 09:26:49
シャディとか乗っ取ったか

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2023/04/05(水) 14:55:57
昔10マンでも売れないバイクが20マンとか,...変な世の中

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2023/12/07(木) 16:26:47
>304
BIKE LINEはやめておけ。
ヤフオクの方が大分マシだぞ。
本気で死にかけた。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2024/03/09(土) 17:20:24
数回買った大池のタジマ
閉店してたな

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2024/03/15(金) 12:55:21
タジマさんは筑後に移転したよ

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2024/06/01(土) 06:19:00
半道橋のアーバンゲ◯トって車両が豊府にあるけどアフターとかどうなんですか?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード