【福岡県糸島市(前原・志摩・二丈)について 其の三十】 [machi](★0)
-
- 58
- 2015/02/20(金) 19:36:17
-
結局職場の方のオススメもらった福岡市の病院に行くことにした
他の病院で看護師やってる人に聞いたけど、その医師は若い女性にだけそういうこと言うらしい…県の医師会に連絡しておいたけど、他の方がそういう目に遭わないといいな
いろいろなとこで暮らしてみて、糸島って基本的に他の街より温厚な感じで良かったんだけど、今回のことではちょっと参った
-
- 59
- 2015/02/20(金) 20:12:07
-
早い話どこのクズ病院か言えばいいのに
-
- 60
- 2015/02/20(金) 20:56:19
-
多分、美人ばかりの看護士を集めてた皮膚科じゃない?
今は違うかもだけどね?
昔、全然関係ない脚を触られた
(>_<)
-
- 61
- 2015/02/21(土) 01:19:22
-
>>58
ここで評判のいい皮膚科を聞いといて(おまけに情報小出しで愚痴って)
同情されて糸島の皮膚科の情報レス幾つかもらっといて礼もなしに
やっぱり福岡市の皮膚科にいくことにした〜じゃねーだろ
自己中すぎて不快
-
- 62
- 2015/02/21(土) 05:27:37
-
>>61
ここかなり昔の2ちゃんみたいな雰囲気だったんだな…知らずに失礼した
もちろんアドバイスくれた方々には感謝しているよ ただ松田皮膚科はオススメかそうじゃないかと、その他の皮膚科の話になってきてたんで書かず、個人の結論だけ報告した
病院についてはヒント通りマップ検索すればすぐ分かると思うし、なにより嫌な思いをせずかかりつけにしてる人もいるだろうから(変えたくなってもそんなにたくさん糸島に選択肢がある訳ではないし)滅多にネット上で文句付けたくない
雰囲気悪くしたようで申し訳無い、もうこないのでまた楽しく続けてください
-
- 63
- 2015/02/21(土) 08:51:03
-
>>62
昔の2ちゃんはそもそもおまえみたいな誘い受けクレクレレスにはggrksしねよで終わりだったわアホか
-
- 64
- 2015/02/21(土) 09:21:32
-
>>62
そんな事言わないでまた来て下さい
-
- 65
- 2015/02/21(土) 15:51:47
-
昔はとかどこはこうとか普通は〜って言ってくる奴ウザイよね
-
- 66
- 2015/02/21(土) 15:53:39
-
そろそろ話題変えよーぜwwww
-
- 67
- 2015/02/21(土) 18:57:26
-
糸島市内に人形供養をしてくれる所ってある?
-
- 68
- 2015/02/21(土) 19:07:22
-
まちBBSで昔の2chとか言われるとか思わなかったwww
未だにここを2chかなんかかと勘違いしてる奴いんのな
-
- 69
- 2015/02/21(土) 20:46:01
-
>>67
糸島じゃないけど、唐津の鏡山の神社でやってくれるって聞いた事あるけど
詳しい事は分かりませんが
-
- 70
- 2015/02/22(日) 10:18:53
-
>>69
唐津なら遠くないですね。
調べてみます。ありがとうございます!
-
- 71
- 2015/02/24(火) 12:57:50
-
PM2.5が多いけど糸島野菜とか大丈夫なんやろうか
最近花粉も飛んでるからマスクが欠かせんわ
-
- 72
- 2015/02/24(火) 13:50:10
-
口内の上部と目尻が痒すぎてたまらん
もう花粉ホントに嫌い
-
- 73
- 2015/02/24(火) 18:14:50
-
暖かくなって土筆採りしてる人ふえたねー とおもたら内のおかんやった
-
- 74
- 2015/02/24(火) 18:26:15
-
家の前が杉山なんだが
花粉症とは無縁。
-
- 75
- 2015/02/25(水) 10:00:35
-
昨日3年ぶりにクレソンが自生してる川に行ってみたら、以前は山ほどあったクレソンが跡形もなく消えてた!
摘む時は料理の付け合わせ程度の量を頂くようにして、次回を楽しみにしてただけにショック!
福岡を離れている間に何があったんだろう?
後さき考えない欲にかられた輩の仕業?
あの香り高い新鮮なクレソンがもう手に入らないのは本当に残念で仕方ない
-
- 76
- 2015/02/25(水) 10:10:34
-
>>75
あなたみたいな人が多くなれば、1人1人は少量摘んでたとしてもそりゃなくなるさ。
-
- 77
- 2015/02/25(水) 13:01:27
-
>>76がなんでいきなりからんでるのかは知らないが
クレソンの生えてるのは怡土雷山長糸それぞれ未だたくさんあるし
つい先日は怡土で採取したし池田川にも大量に生えてる
ただ上流で工事があったりすればドロが流れたりして生息域が変わるし大雨など
で変わることも少なくない
本流支流をよく観察すればちゃんと生えてるよ
ただ採ってるならわかるように天然物は掃除しなきゃいけないしサイズもまちまち
おまけに川の臭いが付いてるし細菌の心配もあるから
まともな業者は生で使う付け合わせ用は基本的に栽培したものを使ってる
あと一応川の採取物は水利権利者があるからあくまでこっちが分けてもらってる
事を忘れないでね
これは山菜やツクシも同じで勝手に土手や田んぼのあぜに入って採ってる連中が
これから増えるけどあれ違反だからな
「俺がいつも採ってるのを他の奴が採ったって」騒いでるのは
泥棒が「泥棒に入られた」と騒いでるようなものだからw
-
- 78
- 2015/02/25(水) 13:13:56
-
長すぎて面倒臭〜\(^o^)/
-
- 79
- 2015/02/25(水) 15:42:12
-
クレソンをくれそん!
あのなんか汗のような臭いが苦手
-
- 80
- 2015/02/25(水) 18:10:47
-
ワキガか
-
- 81
- 2015/02/25(水) 18:36:49
-
★糸島・祖母刺殺の高2を少年院送致 (西日本新聞 2015.2.25)
福岡県糸島市で1月に同居する祖母(75)を刺殺したとして、殺人の非行内容で
家裁送致された高校2年の少年(17)について、福岡家裁(重富朗裁判長)は
中等少年院送致の保護処分にする決定を出した。決定は24日付。
家裁は決定の理由を明らかにしていない。
-
- 82
- 2015/02/25(水) 21:09:39
-
クレソンは豚肉とかベーコンと一緒に炒めると美味い
-
- 83
- 2015/02/25(水) 23:33:27
-
山菜やらクレソンやら・・・
岡本信人かっ!
-
- 84
- 2015/02/27(金) 02:34:34
-
ものすごく明るい流れ星見た
-
- 85
- 2015/02/27(金) 12:45:15
-
人工衛星じゃなくて?
-
- 86
- 2015/02/28(土) 11:28:30
-
昔、二丈の松末あたりにあったカーショップって店名何でしたっけ?
車屋というか車用品店みたいな店
-
- 87
- 2015/02/28(土) 12:05:47
-
小さなお子さんと保護者向けの教室を行っています。
>お住まいの住所に関係なく、どちらの教室でも参加することができます。
>予約の必要はありませんので、お気軽にご参加ください。
>
>●すくすく教室(年齢別)
>【場所】糸島市前原東二丁目1番25号 子育て支援センター すくすく
>0歳児→10日、24日(火)午前10時から
>1歳児→11日、25日(水)午前10時から
>2歳児以上→12日、26日(木)午前10時から
>
>●ぽかぽか教室(年齢別区分はありません)
>【場所】糸島市志摩初1番地 健康福祉センター ふれあい2階
>3日、10日、17日、24日(火)午前10時から
>
>●にこにこ教室(年齢別区分はありません)
>【場所】糸島市二丈深江1360番地 糸島市役所二丈庁舎3階
>6日、20日、27日(金)午前10時から
>
>子育て支援センターのHPに、月間行事予定表と子育て情報誌「うぃず」を掲載していますので、ご覧ください。
>http://www.city.itoshima.lg.jp/soshiki/19/kosodate.html
>
>【お問い合わせ】
>糸島市子育て支援センター すくすく
>TEL:092-321-0464
-
- 88
- 2015/02/28(土) 17:25:28
-
おいおいどうしたw
-
- 89
- 2015/03/01(日) 19:09:13
-
議会開催情報
3月定例会が、明日3月2日から3月24日まで開催される予定です。
明日3月2日(月)は、午前10時から本会議が開催される予定ですので、お知らせいたします。
なお、糸島市議会では、議会のインターネット中継を行っています。議場に来ることができない方でも、パソコンを使って議会中継を見ることができます。
(携帯電話等では視聴することができません。)
議会中継アドレス:(http://www.gikai-tv.jp/dvl-itoshima/)
糸島市議会事務局議事課
電話:092-332-2084
-
- 90
- 2015/03/01(日) 22:15:53
-
コピペ好きな奴がいるなww
-
- 91
- 2015/03/01(日) 22:24:00
-
役場の職員?
-
- 92
- 2015/03/02(月) 09:38:07
-
なるほどw
-
- 93
- 2015/03/02(月) 12:06:06
-
3月1日午後4時ころ、糸島市志摩津和崎において
男が幼児に対し「お父さんがこっちにいるからおいで」と声をかける事案が発生しました。
犯人は、小太り、赤色ジャンパー、白色マスク、帽子、白色手袋を着用しています。
●危険を感じたら大声を出す。
●防犯ブザーをもつことなど、お子さんと話し合いましょう。
配信者:糸島警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-323-0110
-
- 94
- 2015/03/02(月) 12:29:57
-
よほど暇なんだな
-
- 95
- 2015/03/02(月) 14:41:41
-
防犯情報貼ってくれてるんだからつまらない煽りやら悪口しか書かない奴よりよほど有意義
-
- 96
- 2015/03/02(月) 15:37:44
-
糸島情報メールに登録すれば情報来るよ
-
- 97
- 2015/03/02(月) 21:34:56
-
登録してないんだな〜これが
-
- 98
- 2015/03/02(月) 21:46:38
-
>>97
そりゃ不審者自身は登録しなくていいよ♪
-
- 99
- 2015/03/06(金) 18:41:26
-
糸島の保育園情報ください。
高田の白○保育園はお局様達が偉そうな顔してばかりで、ダメって聞きました。
-
- 100
- 2015/03/06(金) 19:28:09
-
人に聞くより自分の目で見た方がよかばい。
同じ園でも人によって良いとか良くないとか意見違う
見学しまくるべし。
でも雷山とか前原中央とかは人気あるから希望しても定員一杯で断られる
いつでも入れますってところはそれなりに理由ある
-
- 101
- 2015/03/06(金) 20:06:38
-
糸島市のふるさと納税ももっと頑張ればいいのになぁ。
いとゴンのタオルって…
-
- 102
- 2015/03/06(金) 20:06:39
-
可也幼稚園良かったよ。幼稚園だけどね。
-
- 103
- 2015/03/06(金) 20:25:41
-
そういえば、
小学生の服めくって写真撮って
捕まった奴が働いてた幼稚園ってどこ?
-
- 104
- 2015/03/06(金) 22:41:54
-
>>103
つ102 2回目な
-
- 105
- 2015/03/06(金) 23:58:34
-
どこ辺りに住んでるかにもよるだろ。
-
- 106
- 2015/03/07(土) 22:43:00
-
>>86
タイヤ屋じゃなかったですか?
二丈なら鏡で走ってた86ネーチャンが結構知れてましたね(懐笑)
-
- 107
- 2015/03/07(土) 23:47:43
-
>>106
店の名前覚えてませんか?
このページを共有する
おすすめワード