【福岡県糸島市(前原・志摩・二丈)について 其の三十】 [machi](★0)
-
- 102
- 2015/03/06(金) 20:06:39
-
可也幼稚園良かったよ。幼稚園だけどね。
-
- 103
- 2015/03/06(金) 20:25:41
-
そういえば、
小学生の服めくって写真撮って
捕まった奴が働いてた幼稚園ってどこ?
-
- 104
- 2015/03/06(金) 22:41:54
-
>>103
つ102 2回目な
-
- 105
- 2015/03/06(金) 23:58:34
-
どこ辺りに住んでるかにもよるだろ。
-
- 106
- 2015/03/07(土) 22:43:00
-
>>86
タイヤ屋じゃなかったですか?
二丈なら鏡で走ってた86ネーチャンが結構知れてましたね(懐笑)
-
- 107
- 2015/03/07(土) 23:47:43
-
>>106
店の名前覚えてませんか?
-
- 108
- 2015/03/07(土) 23:57:37
-
すいません忘れました(__)
-
- 109
- 2015/03/08(日) 09:35:31
-
鏡山で走ってたチームって
ミラーランってのがあったね
みなさん元気かなー?
-
- 110
- 2015/03/08(日) 21:08:14
-
愛しと〜とは男でも入れると?味はどう。
-
- 111
- 2015/03/08(日) 21:21:45
-
愛しと〜とは男でも入れると?味はどう。
-
- 112
- 2015/03/08(日) 23:25:29
-
上202の新店チャンポン屋◎
-
- 113
- 2015/03/09(月) 17:49:06
-
日向峠事故で全線通行止め
-
- 114
- 2015/03/11(水) 14:55:55
-
志摩イオン駐車場にある耳鼻科の横、なにか建設中やね?
-
- 115
- 2015/03/11(水) 18:34:12
-
何で国、県の次に糸島市がくるん?
http://iup.2ch-library.com/i/i1400194-1426066342.jpg
-
- 116
- 2015/03/11(水) 19:03:40
-
二丈が少し何kmにかかるからじゃないかな?
-
- 117
- 2015/03/11(水) 19:17:50
-
>>115
対岸の火事だけど、偏西風でモロかぶりだからでしょ
-
- 118
- 2015/03/11(水) 19:52:06
-
もしもの時は 対岸の火事では済まされない
勿論 韓国の原発でメルトダウンが起こってもね
-
- 119
- 2015/03/12(木) 00:19:53
-
福岡県地域防災計画というくくりだから
玄海原発から30km圏内になる糸島市が連携することになる
-
- 120
- 2015/03/12(木) 07:49:09
-
糸島市のあちこちで原発事故の対策施設作ってるから
-
- 121
- 2015/03/12(木) 12:22:30
-
北は行き止まり南は山越えで結局風下側に避難だから厳しいな
-
- 122
- 2015/03/12(木) 14:42:44
-
もし事故っても玄海原発の付近は補償金たんまりでるんだろうな
福島いわき市ではレクサス多くて、ベンツ、アストンマーチンやらジャガーやらの新車も見かけるらしい
テレビでは放送できない大人の事情があるのか。。
-
- 123
- 2015/03/12(木) 17:55:50
-
事故起きる以前の問題で‥
唐津の市町村大合併でも 原発がある玄海町は頑なに
唐津市との合併は拒否したからね
国からの年間数十億の原発交付金は玄海町だけのもの
-
- 124
- 2015/03/12(木) 22:59:12
-
>>86
たしか、「ボア」だったかと。
間違っていたらすいません。
-
- 125
- 2015/03/13(金) 11:56:38
-
>>124
ボアだ!
ありがとう
-
- 126
- 2015/03/14(土) 15:40:23
-
>>93
これってさー、店員なんじゃないの??笑
津和崎って某スーパーセンターあるとこでしょ?
そこの店員、赤のジャンパーに白い手袋してない??w
-
- 127
- 2015/03/14(土) 15:52:19
-
202バイパス波多江〜有田が4車線開通したね。
わざわざセレモニーするのが驚き。
-
- 128
- 2015/03/14(土) 16:35:35
-
>>126
赤色の制服見た事ある(笑)
-
- 129
- 2015/03/14(土) 18:50:08
-
だとしたらただの親切で声かけたのに親が勝手に思い込んだ可能性もあるな
>>127
さっき通ってきたけどわざわざセレモニーしたのかw
昨日から完全にできあがってるのに通さないから土曜日に併せて何かやるつもりかなとは思ったが・・・
-
- 130
- 2015/03/14(土) 20:28:22
-
情報が少なすぎて、どこが不審者なの?って思うときある。
「肩に虫が付いているよ」等話しかけられるという事案が発生しました
とかたまに書いてあるけどさ、
それだけ聞くと親切心じゃんwっておもうよな。
不審者というなら、話しかけながら体を触ってきたとかまで
書かないと、ただの自意識過剰としか思えない
-
- 131
- 2015/03/14(土) 20:32:49
-
>>126
赤ジャンに白手袋白マスクは確かにしてますね
小太りな方も数人いるし
でも帽子は被ってないですよ
スタンドの方は被ってるけど
-
- 132
- 2015/03/14(土) 20:49:15
-
忙しい警察署じゃ熱意無しの対応か見回りしときますで終わるような事案。
-
- 133
- 2015/03/15(日) 21:19:02
-
オート〇ックス派?
イエ〇ーハット派?
自己流DIY派?
-
- 134
- 2015/03/16(月) 22:44:30
-
珍走団うるさすぎ
糸島署なんとかしろやを
-
- 135
- 2015/03/16(月) 23:20:33
-
寒い時には走れない人たちですね
わかります
-
- 136
- 2015/03/16(月) 23:44:19
-
こっちバイパス近くの西区だけど珍走団がうるさい。
-
- 137
- 2015/03/17(火) 23:48:10
-
笹山?前原駅の西の交差点から登ったら篠原方面に道らしき工事がありよった。
どこに繋がるんやろ?
-
- 138
- 2015/03/18(水) 00:17:40
-
>>137 紅坂のこと?
駅南のセブンの前通って南風台に抜ける道だろ?
歩道ができて今ある道が整備されるだけ。
-
- 139
- 2015/03/18(水) 09:29:21
-
>>137 ありがとう。
-
- 140
- 2015/03/18(水) 14:24:49
-
紅坂じゃなく弁坂じゃないの?
紅坂はマンションの名前だろ
-
- 141
- 2015/03/18(水) 15:01:18
-
>>140
おいおい…紅坂だからその名前がマンションについてんだろ笑
-
- 142
- 2015/03/18(水) 15:03:51
-
まぁ、弁坂とも呼ばれてるけどな。
-
- 143
- 2015/03/18(水) 19:01:56
-
紅坂が訛って『べんざか』って読んでると思ってたが
-
- 144
- 2015/03/18(水) 19:01:57
-
あそこは昔から弁坂と呼ぶのが普通だよw
だからあそこの道路拡張工事も前原弁坂線整備事業として承認されてるし
「前原駅南停車場線」(880?、通称・弁坂)となってるんだよ
あまり使われない紅坂とマンションに付けたのは弁坂より紅坂のほうがオシャレに見えるからだ
紅坂で通用する奴のほうが少ないんだぞ
-
- 145
- 2015/03/18(水) 21:07:29
-
へーーーー
-
- 146
- 2015/03/18(水) 22:02:40
-
流行らそうとしてんだから紅坂って呼んでやればいいのに
これだから老害は
-
- 147
- 2015/03/18(水) 23:33:00
-
au句読点くさすぎ便坂にしとけ
-
- 148
- 2015/03/19(木) 13:37:09
-
3月25日放送の世にも奇妙な物語傑作選「命火」は
糸島市議会議員の高橋徹郎先生が脚本を書かれてるものです。
長谷川京子主演です。
是非ご覧下さい
-
- 149
- 2015/03/19(木) 15:47:41
-
どうでもいいな
-
- 150
- 2015/03/19(木) 18:07:53
-
雨しろしい
このページを共有する
おすすめワード