小倉南区東部 回覧板20冊目 [machi](★0)
-
- 804
- 2014/03/17(月) 22:00:01
-
ビッグウッド閉店するんだーと思ってネットチラシ見たら
「店舗改装のため」って書いてたよ。
-
- 805
- 2014/03/18(火) 09:29:14
-
ファミコンワールド閉店した?
-
- 807
- 2014/03/18(火) 12:35:53
-
>>805
西港に移転らしいよ
-
- 810
- 2014/03/19(水) 13:44:33
-
フレンズ幼稚園の近くのマッサージ屋さん行ったことある方いますか?
-
- 811
- 2014/03/20(木) 13:04:46
-
らくーる?
-
- 812
- 2014/03/20(木) 19:15:11
-
雷すごー
-
- 813
- 2014/03/24(月) 22:36:49
-
曽根にコスモスの近くに川があるけど、6月ころにウナギは釣れるですか?
-
- 814
- 2014/03/24(月) 23:14:34
-
つれません
-
- 815
- 2014/03/25(火) 02:38:15
-
>>813
河口ならいるかもww
-
- 816
- 2014/03/25(火) 09:45:47
-
曽根BP、けったいな工事してるね
あんなみっともないコンクリのまんじゅうにするのなら
キレイに整地して安全なガードフェンスにしてくれと思う
-
- 817
- 2014/03/25(火) 13:41:33
-
苅田との境界付近の貫川はどうですか? セブンイレブンの近くに
駐車場があり遊歩道みたいのがありますが。
あそこならウナギもいそうな気がするが。どうだろうか。
-
- 818
- 2014/03/25(火) 13:56:01
-
>>817
実践あるのみかと。
結果楽しみにしとくからな。
-
- 819
- 2014/03/25(火) 15:57:21
-
>>817
いるかもーー
-
- 820
- 2014/03/25(火) 21:57:18
-
>>817
曽根新田から朽網川尻までの防波堤の横のクリークにいますよ。
小学生の時よく筒を仕掛けてウキを目印にして、取ってかばやきにしていました。
-
- 821
- 2014/03/25(火) 23:48:49
-
>>820
どうもありがとう。
それって海岸の前に車が一台通れるくらいの幅で1000mくらいあり、
その向かいにある長い緑色した溜池みたいな場所ですか?
-
- 822
- 2014/03/26(水) 02:21:13
-
竹馬川の河口の新開っうとこで石をつんでうなぎをとったことがあるばい。
-
- 823
- 2014/03/26(水) 07:27:08
-
>>821 そそ
-
- 824
- 2014/03/26(水) 10:09:31
-
曽根新田から朽網川尻までの防波堤の横のクリークに不法投棄するやつしね。
あそこは野鳥もよくくるし半人工ながら気持ちのいいとこなんで、ときどきボランティアでゴミ拾いしてるんだけど、あくまで個人なんで古タイヤとかの大物は重すぎて手がだせないんよなー
-
- 825
- 2014/03/26(水) 17:12:40
-
役所に通報しようや
ひょっとしたら不法投棄を知らないかもしれん
-
- 826
- 2014/03/26(水) 17:14:21
-
>>824
あれ見ると悲しくなりますよね!
でもいつかはあのクリーク横にデカい道が出来るかもしれないんだから。出来たら、ウナギ居なくなるのですかね?
-
- 827
- 824
- 2014/03/26(水) 21:13:07
-
役所は知ってると思うなあ。不法投棄禁止の札が堤防に貼ってあるからね。
干潟の方は漁協とか近所の学校とかが時々清掃してるみたいだけど、あのクリークのとこは穴になってるんだわ。
カギのついたロープ使って引っ掛けて揚げようとしたことがあるんだけど、水の中は中々思うように行かないんだよね。
重いのもあるし、変なとこに引っかかるし・・・溺れかけるし(かっこわるっ)
変な話だが不法投棄する奴はせめて回収しやすいとこにしてほしいわ。(不法投棄せんのが一番なんだけどさ)
水中に投棄する奴は、不法投棄に加えてそれを回収困難にするという二重の罪を犯しとるよ。
-
- 828
- 2014/03/26(水) 21:57:33
-
あーあそこのクリークか〜
去年釣り行ったらタイヤ、洗濯機 自転車 冷蔵庫まで色々沈んでましたわ
水の色も泥色・・・・
見た魚はボラとフナ。ボラが入ってるから汽水だね。
あと亀が沢山いた。カメはもちろんミドリガメの大きいやつw
正直ゴミ溜めって感じがしてとても釣れたのを食べる気がしなかったから場所移動したよ。
ウナギ釣るんだったら5月〜7月に行橋の長峡川と今川河口がいいよ。ここは間違いない。
時期になったらポイント行橋苅田店で情報聞くといい。
30分ぐらいで着くしね。
-
- 829
- 2014/03/27(木) 11:23:59
-
竹馬川でも釣れるね
-
- 830
- 2014/03/29(土) 07:50:27
-
値段があがってから竹林亭にも行ってないなあ
-
- 831
- 2014/03/29(土) 10:12:18
-
下曽根近辺にはウイスキーの品揃えが充実してる酒屋ってないんかね。
オールドパーってそんなマイナーな銘柄じゃないと思ってたんだがどこ探しても置いてない…
-
- 834
- 2014/04/05(土) 17:34:01
-
テナガエビはどこで釣れるニダ?
-
- 835
- 2014/04/05(土) 19:25:05
-
チョンには教えん
-
- 836
- 2014/04/07(月) 15:31:35
-
下曽根駅近くのホテルに今週いっぱいまで泊まってるんですけど、
近くに美味しいラーメン屋さんないですか?
ないですよね……
小倉北区までわざわざ行くのもちょっと……
バイパス沿いの一燈には行きました
-
- 837
- 2014/04/07(月) 17:35:32
-
>>836
山小屋も美味いですよ!
-
- 838
- 2014/04/07(月) 17:47:00
-
西友でお酒買おうとしたら顔写真付き身分証明証の提示を求められた
自転車で来たから免許証持ってきてなくて結局買えずじまい
もしかしたらアミュの従業員証と保険証のコンボで買えたかもしれないけど…
でも23の時に28?って言われるくらい若さとは無縁の顔立ちしてるのに
それでも確認しないといけないのか
-
- 839
- 2014/04/07(月) 19:09:27
-
>>838
身分証の提示の有無は店で違うと思うけど酒類購入時は自己申告とかも含め成年である事の確認は必要みたいだよ。
前に、おじいさんが確認されてるの観た事あるもん。
-
- 840
- 2014/04/07(月) 20:38:05
-
コンビニの年齢確認にブチ切れてレジを破壊されたという話なら聞いたことがある
-
- 841
- 2014/04/07(月) 21:26:09
-
>>836
拓味亭は?チャーハンと唐揚げが美味しいですよ!
-
- 842
- 2014/04/07(月) 22:02:02
-
>>839
そうしなきゃいけない理屈はわかるんだけどどうも腑に落ちない
見た目だけで成人なのは明らかなのにわざわざ確認なんて不毛としか
不便な世の中になったな
レジ混んでたから後ろに並んでた人達の視線が痛かった
特に若く見える方はって注意書にあったから
まさか確認されることはあるまいと思ってたらこのザマ
-
- 843
- 2014/04/07(月) 22:29:03
-
>>838
アミュの店員?スレチだけど、お宅ら接客悪すぎやろ。
この前レシートもってったら中年男の店員に相当めんどくさそうに、対応されたぞ。ないわ。
-
- 844
- 2014/04/07(月) 22:33:19
-
しかし 杓子定規な対応がいかにも日本だよな。
見ればわかるってのでも一律やっちゃう不合理さは
ある意味すげえお馬鹿で滑稽なんだが。
「マニュアルですから」って対応を本部が指示してるんだろうね。
こうして日本人はどんどん、決まった対応しか出来なくなっていくというw
-
- 846
- 2014/04/09(水) 19:12:58
-
>>836
むらた亭
-
- 847
- 2014/04/09(水) 22:59:51
-
>>836
沼緑町だけど みろく家
-
- 849
- 2014/04/10(木) 14:57:54
-
>>836
モールのフードコートのラーメン屋も結構美味しいって思ったけど…
-
- 850
- 2014/04/10(木) 18:06:01
-
>>836ですけど、
約1週間の下曽根滞在の間に珍竜軒、むらた亭、山小屋、一燈、拓味軒、仁、みろく家、金龍に行きました。
むらた亭は北九州ラーメンぽくないのに美味しかったです。
明日東京に帰りますが次に来たときは小倉北区にも足を伸ばしてみます。
-
- 851
- 2014/04/10(木) 19:17:08
-
>>850
ラーメンばかり食いすぎ
このページを共有する
おすすめワード