北九州若松スレPART25 [machi](★0)
-
- 228
- 通りすがりの名無し
- 2013/08/28(水) 06:31:59
-
2013年5月31日
福岡県北九州市若松区青葉台における主婦殺人事件
これってまだ未解決?
-
- 230
- 2013/08/28(水) 08:07:26
-
確かにホームレスぽい人だって個人情報あるし
救急車の動向注視も行きすぎやな
-
- 231
- 2013/08/28(水) 09:06:11
-
>>226
俺もそれわかるわ。
くだらない事や対した事無い事でも知りたいんだよな。
知ってしまったらそれだけで満足できてしまう。
好奇心旺盛な地域性なんかな?
-
- 232
- 2013/08/28(水) 09:43:55
-
ここで救急車やパトカーの情報聞いても回るの遅いスレだから、ツイッターで検索した方が圧倒的に早いんだけどな
詮索好きなのは田舎どこでも一緒。ここはそれが顕著に表れてる
-
- 233
- 2013/08/28(水) 11:20:18
-
栄盛川付近にも髪の長い年中トレーナー来てウロウロしてるやつがおるよ。
高校生くらいだが、たぶん知的障害者なのかな?
いつも小学生下校時間あたりに交番のある交差点をグルグル回ってて
ウチの娘や友達が恐怖を感じてるらしい。
でもラ・ムーたコスモスでお使いしてる姿もたまにみかけるから
いったいどんな人物なのかようわからん。
-
- 234
- やすん
- 2013/08/28(水) 13:39:33
-
>>227
そうなんですよね(>o<)
久岐の浜は知り合いや、友達だらけだし
家族も住んでるので不審者がいると心配になっちゃうん
ですよね(´д`)泣
何度か、ガチで警察に通報しようかなと
思ったぐらい不審な行動が目立ったんで……泣
-
- 235
- 2013/08/28(水) 14:31:05
-
>>214
>別にだれがどんな格好してたって良いじゃない わざわざこんなとこで書く事でもないし長髪で何してるかわかんないあやしいオッサンなんかどこでもいるわ
( ´_ゝ`)フーン
903 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2011/07/04(月) 16:18:15 ID:/D32pfow [ KHP222006140131.ppp-bb.dion.ne.jp ]
博多区美野島から引っ越して半年ほどたちますが若松に馴染めそうにありません
どこに行っても店員の感じが悪いのとフラッと散歩しながら買物するような場所が無いのと変な年配者が多いのが特に嫌になります
早く帰りたい…
909 名前: 903 投稿日: 2011/07/06(水) 05:20:30 ID:IJTXBSJQ [ KHP222006140131.ppp-bb.dion.ne.jp ]
優しい方たちで暖かい気分になれました
早くこっちで友達が出来るようにがんばります
↓
★【福岡市】住吉・美野島ってどんなとこ??その7【博多区】★
80 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2012/08/19(日) 22:00:06 ID:4LhMtyoQ [ KHP222006140131.ppp-bb.dion.ne.jp ]
頭おかしいのが中国人や韓国人のデフォだからな
あいつら死なねえかなー
せめて住吉、美野島に住んでるやつ
福岡市天神ってどうよ?part22
984 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2013/07/30(火) 04:17:05 ID:5T1Xy4Mg [ KHP222006140131.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あいつら臭いしうるさいしとにかく不潔でブサイクだしマナー悪いし居るだけで不愉快だわ。嫌韓、嫌中とか関係なく日本人から見たら好きになれる要素がない
-
- 236
- 2013/08/28(水) 15:54:45
-
イオンのレストラン区画の端にあった
センターリバー(ハンバーグ・ステーキ)が閉店してた……。
向かいのビスヌ(インド料理)跡地もテナントが入らないままだし、
イオンですらテナントが埋まらないのかと思うと、何か心配になる。
-
- 238
- 2013/08/28(水) 16:27:13
-
>>237ミス入力散見。ごめm(_ _)m 場所hとか感じいってなんだ、○感じ
連カキついでに。ひびきののパン工房、工事と求人始まってた
-
- 239
- 2013/08/28(水) 16:53:21
-
>>235
そういうとこがみっともないって指摘したんだよwwww
っていうか俺だけの意見で図星だったのかもしれないけどメンタル弱すぎでしょ
気にせずスルーしてればいい
-
- 240
- 2013/08/28(水) 17:32:44
-
( ・∀・)σ)Д`) >>239
-
- 241
- 2013/08/28(水) 19:03:58
-
>>236
えーっとうとう閉店したんですか。
まあ、最初の頃はおいしいと思っていたんですけど
段々・・・。
隣のなんでもあるフードコートの延長のようなお店の方が入ってるし。
人がいない
人が来ない
もちろんいい調理人も来ない
バイトも適当
料理もそうでもなくなる
ますます人が来ない
負のスパイラルですね・・・
-
- 242
- 2013/08/28(水) 19:21:33
-
>>240
かわいい
-
- 243
- 2013/08/28(水) 20:27:20
-
>>239
そして貴様は死ねばいい
-
- 244
- 2013/08/28(水) 21:01:46
-
煙喜ぶ 田舎者
-
- 245
- 2013/08/29(木) 11:27:45
-
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377739627/l50
なんかカードゲームの大会にわざわざ宮城から北九州に来て博多で失踪してるんだと。
所持品のみが筑港本町で見つかってて探してるらしい。
当日大会に参加してた人や思い当たる事があったら協力してやってくれ。
-
- 246
- やすん
- 2013/08/29(木) 14:29:22
-
>>245
疾走事件ですかね?(´・ω・`)
大会参加当日の写真も載ってましたが、
あれ小倉駅ですよね?
しかも財布発見場所と、カバン発見場所が
バラバラ……
どっかのヤンキーにやられたのか?
これはちょっと事件の匂いしますね(*_*)
カバンを誰かに盗まれて、カバンの中に
携帯と財布入れてて状況を家族に話そうにも
連絡が取れなくなったのかな?とも考えましたが
25歳の大人ですし、どこかの家で
電話を借りるぐらい普通するでしょうし…
見つかる事を祈ります!>_<
-
- 247
- 2013/08/29(木) 15:42:29
-
>>246
なんでいつもコテハンなの?
-
- 248
- やすん
- 2013/08/29(木) 16:24:54
-
>>247
コテハンてなんですか??(´・ω・`)
-
- 249
- やすん
- 2013/08/29(木) 16:27:34
-
コテハン今調べました(´・ω・`)
固定ハンドルネームっていうらしいですね(笑)
知りませんでした(゚o゚;
-
- 250
- 通りすがりの名無し
- 2013/08/29(木) 23:37:51
-
何だコレ、大問題じゃねぇの?
824 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2013/08/29(木) 21:40:53.35 ID:7zuUNd3/i
さっきNHKみて驚いんたんだけど
七月に行われた参議院選挙の開票結果で、香川県高松市の投票所では
比例代表選出の参議院議員の衛藤晟一氏の得票数が0票だった。
全国で20万票獲得した衛藤氏の得票数が「0」というのは考えられず
高松市の自民党支持団体も「衛藤氏に投票した」と証言。
衛藤議員は「0票はありえない」と憤ってる。
ソース:さっきのNHKニュース9
でNHKの大越が難しい問題ですねとか
コメントとってきた、法政大学の教授が
もう一度調べても意味がないとか分けわからんコメント…。
3 無党派さん New! 2013/08/29(木) 21:36:13.13 ID:dIeOiPTA
高松市0.000 ←県庁所在地
丸亀市89.000
坂出市40.000
善通寺市51.000
http://www.pref.kagawa.lg.jp/senkyoi/2013_sangi/sokuho/hkaku_meibo_sityoubetu.xls
不正投票だろうけど
得票数0って、丸々すり替えでもやらんでしょう。
-
- 251
- 通りすがりの名無し
- 2013/08/29(木) 23:54:42
-
んで、これを思い出した。
2009年4月にあった
「北九州市議選の偽投票用紙事件」
他にも昔、えげつない団体での不正があったと思うんだけど……
-
- 252
- 2013/08/30(金) 11:46:03
-
この前の停電って原因は何だったんですか?
-
- 253
- 2013/08/30(金) 19:44:25
-
>>250
>もう一度調べても意味がないとか分けわからんコメント…。
衛藤氏の当選は、かわらないから。
そして、票数を再度調べ直すのは、コストが余分につくからね。
逆に、衛藤氏が当落線上付近で、落選していたとかなら、意味はあるけれど。
あとはもう、心情の問題かな。
原因を調べるっていうなら意味わかるけれど。
-
- 254
- 2013/08/30(金) 23:29:56
-
ちょ・・・・もの凄い音がした
落雷?
@青葉台
-
- 255
- 2013/08/31(土) 02:46:19
-
雷音で起きたわ!
凄いな
-
- 256
- 2013/08/31(土) 02:49:49
-
空全体が光った、こわい
-
- 257
- 2013/08/31(土) 03:08:07
-
ライデインかライディーンか
勇者おちつけ
-
- 258
- 2013/08/31(土) 03:21:55
-
雨の音で目が覚めた〜( ̄▽ ̄;)
家が流されそうなくらいの音だわ
-
- 261
- 2013/08/31(土) 06:26:44
-
結局、台風は温帯低気圧に変わったらしい。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1315.html
-
- 262
- 2013/09/01(日) 10:16:29
-
『10月20日の若戸大橋ウォーク募集中』のニュースを週末のNHKでやっていた。
(9月8日締切の)この時期にやるってことは今回は応募が少ないのかも?
去年、抽選に漏れたかたはお早めにどうぞ。
-
- 263
- 2013/09/01(日) 12:23:52
-
>>233
栄盛川のファミマの前の酒屋さんによくはいってるよ。あの人しかもまだ20代だよ。
-
- 264
- 2013/09/02(月) 02:51:19
-
今から三十年近く前の波打町では栄盛川が時々氾濫していた記憶があるんだ
道路にコーヒー牛乳みたいな水が流れてるのを思い出す
-
- 265
- 2013/09/02(月) 09:38:39
-
>>263あれ何者なんねん顔だけ見たらガキみたいだけど
-
- 266
- 2013/09/02(月) 22:10:39
-
花野路のケーキ屋のとなり、何ができるんやろ?次こそはじっくり見ると思っては
しばらく前を通らないので、「あ!また通過してもた!」で終わる(´・ω・`) ショボーン
-
- 270
- 2013/09/02(月) 23:59:44
-
>>267
交番前のパン屋、懐かしい
よく、パンダパン(パンダの顔を模したパン)を買ってもらってたな
-
- 271
- 2013/09/03(火) 00:16:02
-
甲斐パンも忘れんでな〜
-
- 273
- 通りすがりの名無し
- 2013/09/03(火) 08:04:50
-
あ〜、そんな言うとパン食べたくなってきたわ〜ww
ああ、昔の揚げパン食いてぇ
-
- 274
- 2013/09/03(火) 09:44:17
-
>>266
ケーキ屋さん 建て替えです
-
- 275
- 2013/09/03(火) 11:32:06
-
>>272
懐かしい・・
俺は耳を先に噛じる派だったよ ( ´∀`)
ちょっと思ったんだけど、交番横にあるガスコンロから出火した絵の防犯看板って何十年あるんやろ?
子供の頃からあるような気がする
-
- 276
- 2013/09/03(火) 12:51:31
-
>>275
俺も毎回耳から齧ってたw
あの防火イラスト、確かに大昔からあるねえ
70年代中盤には既にあったと思う
受話器を持つ手が構造的になんかおかしいやろ!とか
電話してる二人が同じ顔過ぎる!とか子供ながらに色々突っ込んでた記憶が
-
- 277
- 2013/09/03(火) 14:06:17
-
栄盛川に映画館とかあったの!?へぇ、知らんかったー
昔は若松も結構栄えてたって話をジジババから聞いてたけど、栄盛川に映画館あったんだ!
ほんのちょっと前まで各地域に市場とかあっていい雰囲気だったのに最近は市場もどんどんなくなってますよね…
悲しいです
老松市場はぜひ存続してほしいものです!
このページを共有する
おすすめワード