【宮崎市 Part89】 [machi](★0)
-
- 890
- 2013/08/24(土) 00:14:50
-
まぁ、書き込んでたコは…、宮崎市と延岡市は高速道路も繋がっていないし、
特急も一時間に一本あるかないかの遠く離れた土地との感覚がないんだろうね〜。
感覚的に、都内〜平塚くらいの距離感なんだわ〜。
ああ、東北で例えれば、花巻の話題を気仙沼に書き込んでいるくらいのカンジだわ。
-
- 891
- 2013/08/24(土) 00:46:24
-
そんな中、あしたヒトカラしたいんですが
-
- 892
- 2013/08/24(土) 08:06:28
-
では私はヒトボーに行こう。
-
- 893
- 2013/08/24(土) 09:49:07
-
>>890
高速ないとか言えるのも今年度までやで
ま、繋がっても近いとは言えないけどな
-
- 894
- 2013/08/24(土) 09:53:25
-
あれは高速と言うより信号のない有料幹線道路やな
-
- 895
- 2013/08/24(土) 10:14:23
-
そんなこと言うたら鹿児島の人がなくぞw
-
- 896
- 2013/08/24(土) 13:18:10
-
1000逝ったあと、次スレまでのブランクが長いので依頼立てときました
注意点の編集の有無、ここで聞いとけばよかったね、、、
-
- 897
- 2013/08/24(土) 13:28:39
-
ぽっくる村
-
- 898
- 2013/08/24(土) 13:31:57
-
宮崎のぽっくる村対応悪すぎ、長時間待たせた上にすみませんの軽い一言。二度と行かない。あれでは、潰れるのも時間の問題。ほんと最悪の対応でした。
-
- 899
- 2013/08/24(土) 14:20:50
-
>>898
居合わせたワケでもないのでアレなんだが、潰れるなんてカキコミすると「妖怪つぶれるなんて気軽に言うな」が召されるぞ。
-
- 900
- 2013/08/24(土) 14:23:01
-
>>899
動詞がぬけとる。わし。
-
- 901
- 2013/08/24(土) 14:25:14
-
tachikawa.は常に宮崎sageレスしかしない変態荒しなんで放置推奨
-
- 902
- 2013/08/24(土) 14:25:48
-
まぁ、あの過大な設備投資をみれば…誰が見ても時間の問題かと…
ぽっくるさんに上からアドバイスしますと、
敷地内の見晴らしがよすぎ。もっとブラインドを多くして、
「こっちには何があるのかな?」感を演出したほうがよろしいかと。
-
- 903
- 2013/08/24(土) 18:06:08
-
延学ナイン休ませてやれよって気がするなあ
-
- 904
- 2013/08/24(土) 20:57:14
-
若いし今しかできない経験だし、上がって落ちる事覚えれば有意義だ。
持ち上げるだけ持ち上げて、さっさと落としてあげて欲しい。
-
- 905
- 2013/08/24(土) 21:16:36
-
ぽっくる村の母体はエーケーエムという会社で、おもに宮崎・鹿児島管内の
セブンイレブンとフランソワーのパンを製造している
資本金7000万従業員約250人の会社
-
- 906
- 2013/08/24(土) 21:20:53
-
>>905
フランソワーは間違いです
正しくはフランソアでした
-
- 907
- 2013/08/24(土) 23:32:57
-
ぽっくる村?
あの、300円くらいで売ってるいもぽっくるに関係あるの?
宮崎離れるとやっぱり地元ネタわからん
-
- 908
- 2013/08/25(日) 12:01:18
-
あの辺は津波が来たら、一掃だね
-
- 909
- 2013/08/25(日) 12:44:40
-
>>908
いくら荒れてても、津波ネタで片付けるのは良くないと思いますよ。
-
- 910
- 2013/08/25(日) 15:11:14
-
>>908
自分の人生も津波かなんかで再スタートできたら、、、って期待するタイプ?
-
- 911
- 2013/08/25(日) 16:27:39
-
あの辺もなにも3:11並の津波が来たら宮崎平野部は何もなくなるよ。
-
- 912
- 2013/08/25(日) 16:52:02
-
ぽっくり村
-
- 913
- 2013/08/25(日) 17:25:56
-
いきいき集落
-
- 914
- 2013/08/25(日) 18:28:42
-
イオンでお笑いコンビ「デニス」のライブがあった
大阪弁で角刈りのキチガイババアが舞台に乱入して
ライブをメチャクチャにされた
-
- 915
- 2013/08/25(日) 19:00:59
-
動画あがってねえよ
-
- 916
- 2013/08/25(日) 19:17:01
-
>>914
えー、デニス来てたんだ。
見たかったなー。
-
- 917
- 2013/08/25(日) 20:13:07
-
>>914
台本じゃなくてガチのキチガイ?
-
- 918
- 2013/08/25(日) 20:33:16
-
>>917
ネタで「お金が欲しい」という内容の話をしていた
本気にした角刈りキチガイババアが
「お金をやる」と言い出し舞台に近づいてきた
デニスが「もういいよ」とか「後でね」と言っても聞かず
「今やる」と言って人混みをかき分けて
舞台に上がって行雄ちゃんに抱きついた
更に「昔吉本の養成所に入ろうとしたが落とされた」と
勝手に話をしだし、ぐちゃぐちゃの1万円札を渡した
ババアが舞台から降りた後
行雄ちゃんは「さすがにこれは返さないとダメですよね」
と言ってスタッフにお金を渡した
その後、ネタを続けられなくなり
全く意味不明の一本締めでネタが終わった
※開始前に撮影禁止と言われたので
堂々と撮影できなかった
-
- 919
- 2013/08/25(日) 22:53:17
-
動画要求は悪ノリですので、、、
そういう事故舞台を見てみたい
-
- 920
- 2013/08/25(日) 23:05:51
-
>>918
これマジ…
何かすげぇw
-
- 921
- 2013/08/25(日) 23:34:26
-
デニスのじゃない方のツイッターより
https://twitter.com/sunmarine_beppu/status/371560639321223168
https://twitter.com/mtstn3ib/status/371559345898541057
今思い出したけど、ネタ中ずっと
じゃない方のマイクが入ってなかった
本人も気付いていたがそのまましゃべり続けていた
ツイッターには優しいとか書いているが
もう宮崎には来てくれない思う
-
- 922
- 2013/08/26(月) 00:10:45
-
四海楼跡は今何かあるのでしょうか。長年行っていないので気になります。
まさかそのままだったり・・。
-
- 923
- 2013/08/26(月) 00:15:04
-
長崎のスレ観たけど、過疎スレっぽいW
https://www.youtube.com/watch?v=Z2HdNuzcpKs
-
- 924
- 2013/08/26(月) 02:41:36
-
一瞬の規制解除は何やったんや
-
- 925
- 2013/08/26(月) 10:42:37
-
その1万、「ありがとうございます、寄付させていただきます」って募金箱に突っ込んだら良かったのに。
芸人なのに機転きかなすぎのような…
-
- 926
- 2013/08/26(月) 17:18:44
-
【お知らせ】「富吉浄水場から配水池への送水管漏水について」
【復旧作業状況】
漏水箇所の修理を実施しておりますが、現在、復旧の見込みは立っておりません。
早期復旧に努めておりますので、以下の区域の市民の皆様におかれましては、節水のご協力をお願いいたします。
【節水をお願いする区域】
宮崎市南部(主に大淀川以南の地域)
大淀、大塚、大塚台、生目台、小松台、赤江、木花、青島、
生目、田野 の各地域自治区
高岡町穆佐(むかさ)地区
※第一報より対象区域が拡がっています。
http://www.suidou-miyazaki.jp/cgi-bin/skeleton/SkinView.cgi?mode=1&cid=1&id=269&html=.%2Fdetail01.html&link=1
-
- 927
- 2013/08/27(火) 01:34:02
-
なんか涼しい
-
- 928
- 2013/08/27(火) 02:20:26
-
2chが規制解除。
と共にいろいろ流出したっぽいね。
-
- 929
- 2013/08/27(火) 04:01:08
-
今度の週末、台風が上陸するかも
-
- 930
- 2013/08/27(火) 12:38:42
-
宮崎あるあるてげ言いたい
-
- 931
- 2013/08/27(火) 12:49:42
-
イプシロン発射、内之浦はどっちの方向見ればいいの?
-
- 932
- 2013/08/27(火) 13:22:22
-
種子島かと思ったら鹿児島本土で打ち上げなのか。
都井岬がよく見えそうだ。天気がいいから宮崎市内からでも見えるのかな?
-
- 933
- 2013/08/27(火) 14:26:59
-
発射中止じゃげな
-
- 934
- 2013/08/27(火) 19:26:35
-
久しぶりに西池のまつの行ったら
レジが凄いことになっていた
便利なのか不便なのかはよく分からんが
画期的過ぎる
-
- 935
- 2013/08/27(火) 20:19:28
-
トライアルのレジも、ある意味すごいです。
待たされます・・・
-
- 936
- 2013/08/27(火) 20:41:42
-
>>934
西池にもあるんですね。
とりあえず、俺も久しぶりにいったら大分不便でした。レジの人も大変でしょう。
-
- 937
- 2013/08/28(水) 00:19:28
-
>>934気になるー。行ってみよ。
-
- 938
- 2013/08/28(水) 12:25:25
-
)934
大塚のまつのも一緒かな?
店員さんは、みんなシャレた制服着て、でも、店内は狭くて
精算は機械にレシートを乗っけて、提示された金額をatm
みたいに入れるんですよ。
なんか、どっと疲れるー
広けりゃ、納得してもいいのだが、アンだけ狭いのに
よいしょよいしょと、潜り抜けて、やっとレジについたら
又、客に頭を使えといっているようなものー
店員さんが楽にしてそう
行く気がしない
-
- 939
- 2013/08/28(水) 13:16:37
-
それって人件費削減につながってるのかな
イオンの無人セルフレジとはまた違うんでしょ?
-
- 940
- 2013/08/28(水) 13:18:05
-
セルフのガソリンスタンドみたいな感じじゃろかい?
このページを共有する
おすすめワード