【宮崎市 Part89】 [machi](★0)
-
- 745
- 2013/08/14(水) 22:53:35
-
>>743
箱があるんですね。回収しないときは切符持ち帰ってました。今度箱を探してみます。
-
- 746
- 2013/08/14(水) 23:59:00
-
catvから2chへの書き込み規制っていつまで続くんやろ
自分の大好きな話題の雑談に参加出来ないもどかしさw
-
- 747
- 2013/08/15(木) 00:46:05
-
切符がない駅もあるから田舎はすげえわ
-
- 748
- 2013/08/15(木) 01:19:00
-
>>746
2週間とかザラだな
-
- 749
- 2013/08/15(木) 01:54:57
-
>>747
もう20年くらい前だから時効だろうが、罪の意識なくキセルしてた覚えが有る。
当時小学生低学年で祖母の家に行く時、日南か串間あたりの高校生に整理券を取る方法でキセルできる事を教えてもらった時感動してたわ。今は流石に出来ませんわ。
まぁ、結局俺はクズに育ってしまいましたがねww
-
- 750
- 2013/08/15(木) 01:56:10
-
駅前で江平方面に左折しようとしていると、駅から出てくる右折車両が
こっちの左折車両無視で中央車線側に割り込んでくる
あれはどうにかならないものかね
-
- 751
- 2013/08/15(木) 04:11:10
-
>>750
直進車がなければ右折してくるのが普通でしょ?
-
- 752
- 2013/08/15(木) 04:35:32
-
>>751
危ないだろ。どちらも江平方面に向かってるんだから。
左折レーンからは2車線の内側しか曲がっちゃいけないとかあんの?右折車は待っとけや。左折が優先だわ。
免許持っててもあんた危険運転で止められるんじゃないか?
何回途切れても運転マナーの流れに持ってく奴大嫌いだけど、危ないレスする奴はもっと放っておけんわ。
-
- 753
- 2013/08/15(木) 04:55:59
-
>>752
いやいやカミカゼでツッコむんじゃなく、左折車の様子は見るよ。
つか、なんで熱くなんの?
そんなに急いでガイアにいきたいの?
-
- 754
- 2013/08/15(木) 08:05:38
-
小戸橋通行止め始まったらすんげ〜渋滞するんだろうなあ。
-
- 755
- 2013/08/15(木) 08:26:25
-
>>750
あの場所は俺もされたわ
左折優先なのに突っ込んでくるね
-
- 756
- 2013/08/15(木) 10:05:31
-
この暑さで頭沸いてる人も多いから事故も多くなるだろうね。
-
- 757
- 2013/08/15(木) 11:45:52
-
>>750の事は駅前に限らず何処の交差点でも普通に見掛けるくね?
矢印の出ない交差点ではそれやらないと全然進めない所とかあるし。
俺はあの入り方苦手だから滅多にやんないけど
前者がそれで進んでくれたら「良いぞ!」って思ってしまうw
まぁ、それは迷惑だろ…って入り方する奴も居るけどねw
-
- 758
- 2013/08/15(木) 13:00:04
-
>そんなに急いで・・にいきたいの?
けど、ゆっくりした運転なのにそのような運転マナーですね。
てげてげ運転の典型的ですね。
怖いぞ宮崎。
-
- 759
- 2013/08/15(木) 13:14:52
-
>>758
?
-
- 760
- 2013/08/15(木) 13:16:24
-
運転荒い奴はだいたいパチンカス
-
- 761
- 2013/08/15(木) 14:36:37
-
実際パチンコって、どういう奴がきてんの?
身なりはどんな感じなの?
-
- 762
- 2013/08/15(木) 14:42:56
-
>>761
何度か移動中にトイレを借りに入った程度だけど、
身なりはごく普通の人から小汚いのまで千差万別
ただ共通してるのは、目が異常に血走った真剣な表情のやつが多いってこと
ありゃレジャーじゃなくてもはや仕事だね
-
- 763
- 2013/08/15(木) 14:50:10
-
>>762
ああ、俺もトイレとかは行ったことあるんだけどね・・・
音とか匂いが異空間で、客とか記憶ない
あんなとこに通える感覚ってすごいとは思う
悪い意味で
-
- 764
- 2013/08/15(木) 14:58:41
-
パチンコ屋の音と匂いは意図的にそうしてるんだよ。
脳の神経を刺激して、パブロフの犬みたいな感じです。
-
- 765
- 2013/08/15(木) 16:41:50
-
お前ら普段宮崎弁なの?
-
- 766
- 2013/08/15(木) 17:34:23
-
ぬきー、だりーいうちょるよ
-
- 767
- 2013/08/15(木) 20:42:28
-
>>754
いつから工事?
-
- 768
- 2013/08/15(木) 21:07:30
-
≫765
宮崎弁って明確ではないよ。これは各都道府県にも言えるけど。
町によってイントネーションも言語も違う。
これが宮崎弁という人はその人がそう思ってるだけ→これは各都道府県にも言えるけど。
-
- 769
- 2013/08/15(木) 21:34:53
-
てげとか、こっせんとか全く使わないなぁ
-
- 770
- 2013/08/15(木) 21:56:47
-
フローランテ行ってきたけど、ほぼビアガーデン状態だったわ。
-
- 771
- 2013/08/16(金) 08:15:15
-
小戸之橋の架け替え事業のスケジュールについて
今後のスケジュールとしては、平成25年11月から小戸之橋の撤去工事に着手し、
平成33年3月の開通を目標に進めてまいります。
http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/www/contents/1305614011904/index.html
-
- 772
- 2013/08/16(金) 12:46:44
-
市の関係者ですね。
優先する橋というか完成までにかかる時間が短い橋。
一位 国道に架かる橋
二位 県道に架かる橋
三位 市道に架かる橋
財政面もあるけど、8年は長すぎだろうと思うが皆さんどうよ?
-
- 773
- 2013/08/16(金) 12:48:41
-
一ツ瀬川の日向大橋に言ってくれ
いつまでやってるんだ
-
- 774
- 2013/08/16(金) 13:26:41
-
南バイパス無料開放してくれれば小戸橋いらない。
-
- 775
- 2013/08/16(金) 13:46:52
-
一ッ葉有料の事?
せめて100円&ETC対応にしてくれたらなー
一時期100円になってたけど続けてくれりゃ良かったのに
-
- 776
- 2013/08/16(金) 14:24:56
-
おど橋掛け替えが85億円。
一ッ葉有料道路全線が174億円(建設当時)
なので、一ッ葉有料道路の橋の部分だけ買い取って、そこだけ無料化すればいいと思うよ。
どうせ、途中に無料区間をはさんでいるんだし…。
-
- 777
- 2013/08/16(金) 19:26:05
-
777ゲッツ!!!www
-
- 778
- 2013/08/16(金) 19:31:58
-
キリ番で喜ぶ人、100年ぶりに見た、いいことだ
-
- 779
- 2013/08/16(金) 19:42:03
-
>>776
無料化すると、
道路で生活している公社、県職員が失業するだろ。
小戸之橋は、市の事業だから、県は関係無い?
-
- 780
- 2013/08/16(金) 20:56:33
-
>>773
新富側の一部が2車線化してるけど全然意味ないよねあれ
-
- 781
- 2013/08/16(金) 22:49:36
-
>>778
1913年のキリ番ゲッターが気になる
-
- 782
- 2013/08/16(金) 22:52:00
-
佐土原の橋の工事もいつ終わるんだろうな
あの10号線のやつの
-
- 783
- 2013/08/16(金) 23:35:09
-
>>781
777
俺、若山牧水なんだけど長男生まれたったwww
旅人(たびと)って名付けたわwwキラキラネームいうんじゃねえぞ?
千九百十三年
-
- 784
- 2013/08/16(金) 23:56:38
-
>>775
そうだ一ッ葉有料南線だね。
いとこの家が水産高校近くだったから行くために親がよく利用してた。
で、たしか昔は夜10時以降は無料だったよね?小学校あがるくらいの記憶だからあいまいだけど。
今日はそのいとこと亀田興起パチ屋に見物に行ってきた。
愛想悪い男やしさらにイメージダウンした。
-
- 785
- 2013/08/17(土) 20:35:27
-
県が工事予算を豊富に持ってるわけでもなし
どんだけ長引かして、どんだけ効率悪く(マージン抜き)するかが勝負でしょ
業者や天下り的には
-
- 786
- 2013/08/17(土) 22:17:57
-
夕方、庭に水捲きをしなかったので、ガッツポーズだ!!
それにしても、天気予報の雨の的中率がひくいよなぁ…。
-
- 787
- 2013/08/17(土) 22:30:18
-
>>786
全く同じ事を思ってたけど
帰り着いたら窓全開だったorz
-
- 788
- 2013/08/18(日) 02:41:21
-
カリーノ前のライブで久々に鳥肌立った。
用があったんで後ろ髪引かれながら聴いていたけど
やっぱ生声は良いですね。
-
- 789
- 2013/08/18(日) 08:01:47
-
>>788
井手綾香ね。
凄い娘だよね。
今日もやるんだよね?
-
- 790
- 2013/08/18(日) 13:29:23
-
ちょい質問
うちの子が砂場で遊びたいみたいなんだが宮崎市で砂場のある公園ってどこがある?
-
- 791
- 2013/08/18(日) 14:29:46
-
>>790
砂場は50度以上になるからなるべく避けるべきだよ。
地面に近い小さい子供は尚更熱中症にやられて倒れちゃうよ。
-
- 792
- 2013/08/18(日) 15:34:50
-
>>790
1.宮崎駅裏の中央公園。超メジャー。いつもちびっ子で大賑わいです。
2.宮崎育成牧場 穴場です。
3.市民の森
-
- 793
- 2013/08/18(日) 15:39:51
-
どうせなら海水浴場に連れて行ってあげたほうが良くない?
-
- 794
- 2013/08/18(日) 16:11:45
-
>>789
井手綾香覚えました。串間出身なんですね。
今日と20日が予定で有るみたいです。
youtubeにも今回のライブの様子がアップされてました。
アンジェラ・アキとはまたイメージが違いますが、
かなり気に入りそうです。
-
- 795
- 2013/08/18(日) 16:32:50
-
>>794
あの子はお母さんが金髪のアメリカ人です
-
- 796
- 2013/08/18(日) 18:20:59
-
>>792
おおありがとう
あそこは競馬場だと思ってたがもっと親しみやすい所だったのか
このページを共有する
おすすめワード