facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 194
  •  
  • 2013/03/16(土) 02:31:37
流れをきるようですみませんが、行橋で草野球のメンバー募集の情報がのっているところってありますか?
ネットで探してみてもメンバー募集がされていないか、ここ近年活動しているかわからない情報に行き着いてしまいます。
何か情報やアドバイスがありましたらおしえてください。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/03/16(土) 06:15:02
ポスとかは?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2013/03/16(土) 10:30:14
>>194
他の地域だけどデポとかのスポーツ用品店で貼り紙見た気がする

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2013/03/16(土) 10:51:52
苛めたり苛められたり、頭を小突いたり小突かれたり、笑いものにしたり笑われたり、
馬鹿にしたり、馬鹿にされたり・・・・朝から晩までこんなTV番組漬けに慣らされた
小さな子供達にどんな教育をします?

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2013/03/16(土) 11:30:50
>>197
TV番組漬けに慣らされているかどうかと、子供をちゃんと育てることは
全く関係がありません。育てられない親の言い訳です。
それにこの話題は行橋とは関係ありません。
行橋の話をしましょ!

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2013/03/16(土) 11:52:58
>>194
行橋市役所内にある「行橋市体育協会事務局(教育委員会 生涯学習課内)25-8222」に
「全日本軟式野球連盟行橋支部」の連絡先を尋ねて、そちらに聞いてみてはいかがでしょう。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2013/03/16(土) 12:08:38
>>197
出たよクレーマー気質、モンペ気質が
ガキを檻にでも入れとけ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2013/03/16(土) 12:22:48
て巣

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/03/16(土) 13:39:21
草野球の者です。
お返事くださったみなさんありがとうございます。
それらの方法であたってみます。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2013/03/17(日) 15:18:16
味八の焼き飯大盛り美味しかったけど、むちゃくちゃ量多いですね。
何グラムくらいあるのかな
みんな焼き飯以外でも大盛り頼んでます、すごい。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/03/17(日) 17:47:43
反対に山小屋ラーメンの半チャーハン、
あまりにも量が少なすぎ、皿にペたっとして出された。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/03/17(日) 19:06:38
久し振りに行橋に帰って来てダーツしにサムズに行ったんだけどオーナー変わったの?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2013/03/17(日) 20:37:12
>>192
しかし、教師に机投げつけたりした生徒を教師が注意すると
親がクレーム入れてくるバカ親子おおいようですよ
行橋 ほかもいるだろうけど

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2013/03/17(日) 21:03:34
中学の卒業式でもバカ親の方がトンピン張ってたわ。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2013/03/17(日) 21:49:30
行中にいた元吉先生(もときっちゃん)はまだ教師をしてるのだろうか あのデカイ掌でよく叩かれたなww

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2013/03/18(月) 00:37:25
201沿いのモスの向かいにある美容室、
店長、自己顕示欲強すぎるワ〜

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/03/18(月) 12:08:37
行橋以外の地区に限定した書き込みは見当たらないけど・・・

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/03/18(月) 16:35:54
>>210
「行橋について語ろう」なのだから、本来は行橋地域限定の話題でないと
いけないでしょ?
政治も経済も教育も、そりゃ行橋を含みます。
ですがここはそんな大雑把な話題の掲示版でしょうか?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/03/18(月) 16:40:52
行橋市民の生活圏内の話題くらい許してもよかろーもんと思うが

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/03/18(月) 16:45:04
交番が行橋駅西口に出来ますね?(^^)
3階建で「何と立派な・・・」と思っていたら、2F・3Fは
広域消費生活センターが入るとか(^^;
ま、いいんですけどね。
やっぱり駅は交番がセットだと思います〜

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/03/18(月) 16:47:06
>>212
そうですね・・・おっしゃるとおり。
失礼しましたm(__)m

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/03/18(月) 20:54:54
春になったんでモテ服なるものをかったが全体的にピチピチなんだなー。
バブルの頃のブカブカルックのほうがラクでいい。
しかしモテ服を着てもユメタウンぐらいしか行くトコないし。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/03/19(火) 07:33:12
行橋万歳(^_^)

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/03/19(火) 09:38:57
行橋限定ってわかるけど、営業妨害になるような誹謗中傷はやめてくれ。
味の良し悪しは十人十色。量が少なくても不味いと思っても個人の感想。
仲間内でやってくれ。不特定多数の人間に言わんでくれ。自営業者の
身になってやれ。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/03/19(火) 10:36:37
>>217
言いたいことは分かるし同意したい
意味不明に人を叩くヤツは自分が普段どれだけ立派な仕事をしているんだよ?と

でもこんな落書きみたいな掲示板で悪く書かれてもちゃんとしているところなら支持されるし
逆に変なところならばどんな宣伝書き込みがあっても支持されないとも思うんだ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/03/19(火) 11:55:51
ネットで褒められても悪口言われても、すべて宣伝効果になる。
悪口言われたら、その自営業者は参考にして改良をしていけばいい。
企業のお客様相談室の社員は「クレーマーはありがたいご意見番」と言ってた。
まあ中には単に因縁ふっかけてるのもいるけど。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/03/19(火) 14:38:06
>>悪口言われても、すべて宣伝効果になる

物凄い言い分。人に迷惑も掛けていない自分の家族が大勢の前で悪口言われて
も、それを参考にすれば良いと言えるか? 自営業者達は公人じゃないぞ。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/03/19(火) 15:06:02
>>212
ロヂャースの話もしたいよなぁ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/03/19(火) 16:48:59
ネット上の店の評価はフランスのミシェランみたいなもの。
プロは音楽家であれ料理人であれ
厳しい評価の中で技が磨かれてゆくんじゃないかなあ。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/03/19(火) 19:39:23
歩道橋の近くにある模型専門店に、丸顔で眉毛の太い、いつも作業着の兄ちゃんが居たが、最近は全く見ない。
もしかして亡くなったのかな?
店主が不在の時とか色々と教えてくれて助かってたが。
まだ40にはならんくらいだったが。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/03/19(火) 21:51:54
寿食堂のちゃんぽん大盛りがふと食べたくなった
店がやってない時間に食べたくなるのってつらい

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/03/20(水) 01:18:40
やぶもとの焼きそばが

いまだに食べたくなる。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2013/03/20(水) 01:37:34
>>223、生きてる、心配するな。家のことが忙しくてお店に顔出せてないだけだ。

ここまで見た
  • 227
  • 縦豊 ◆
  • 2013/03/20(水) 05:59:44
>>223どこの歩道橋だ?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/03/20(水) 08:14:58
休みの日のこの時間は朝食代わりにヤングベーカリーにパン買いに行ってたなー。
ヤングベーカリーのチープなソーセージフライパンもう一度食いたい。
卵入り揚げパンもw

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/03/20(水) 09:12:53
安川通りのセブンイレブンを知らない奴にはわからない…

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2013/03/20(水) 10:24:38
>>229
www

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/03/20(水) 23:36:09
>>229
なぜまた今頃・・・・

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/03/20(水) 23:41:26


ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/03/21(木) 00:28:33
コスメイトでピアノ発表会があったんで聴いてみた。
なかなかやるじゃん行橋市民よ、ショパンとかドビュッシィいいねー。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2013/03/21(木) 02:35:55
>>231
過去スレ見ればわかるよ!

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/03/21(木) 12:34:02
ちょい寒い…

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/03/21(木) 13:12:26
>>234
過去スレ知ってるよ。ただ今の流れから蒸し返すイミが分からん

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/03/21(木) 21:54:53
セブンイレブンの流れで。
久しぶりにセブンネットで注文して、今日受け取りに行ったら、段ボールで梱包された品物が出てきた。面に伝票番号等は記載されてるけど、品名の記載は無く、店員さんに「商品は間違いないですか?」と聞かれたが…。
内心「わかるか!」と思ったけど、金額一緒だったので、そのまま受け取り、車内でソッコー開封して確認した。
以前は透明フィルムで包まれてて、中身は一目瞭然だったのに、せめて箱に品名記載して欲しい。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/03/21(木) 23:02:20
築城基地のオジサンで、行橋のいずみの湯に
よく来ている人がいる。
サウナに入って、汗を流さずに、水風呂に入るオジサンです。
夜8時頃に来るパンチパーマの、オジサンに注意されてから
この時間を避けて来ているみたいです。

サウナに入っている時も、忙しくあぐらかいたり、ウンコ座りしたり
両肘を両耳に当てたまま、両手をむすんで開いてしたり、面白いですよ。

髪の毛、五分刈りくらいの、ガリガリやせたおやじです。

サウナに入っている時は、マットをずらして、板張りに直接汗を垂らす
事が好きみたいです。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/03/21(木) 23:14:35
ホモとは違うの?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/03/22(金) 01:12:41
>>236
>>227が安川通りのセブンを知らない奴だからじゃね?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/03/23(土) 00:26:11
どんな過程を経て、
「安川通りにセブンはない」
に至ったのか興味はあるw

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/03/23(土) 07:05:12
>>240
俺はヤングベーカリーのチープなソーセージパンと玉子パン食いたいのー。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/03/23(土) 09:25:53
柔道連盟の役員の数もすごいけど、行橋の文化協会?の役員数もすごいね。
副会長だけで5,6名いたかな。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/03/23(土) 12:34:27
>>236
コテハン付けて偉そうなしゃべりをするくせに知らないことが多いから小馬鹿に
されているのでしょう

>>238
>サウナに入って、汗を流さずに、水風呂に入るオジサンです。
>夜8時頃に来るパンチパーマの、オジサンに注意されてから
本人はサウナ→水風呂が気持ち良いだろうがパンチおじさんが注意したとおり
周りは迷惑だね

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード