小倉南区東部 回覧板18冊目 [machi](★0)
-
- 352
- 2012/05/11(金) 23:57:38
-
小倉南区東部にはビックカメラとコジマの両方があるけど
これからどうなるんだろうな
コジマの方は不採算店を50店舗ほど閉鎖する予定らしいけど
-
- 353
- 2012/05/12(土) 00:03:11
-
どっちも残ると思う
北区に有力な家電量販店がないし南区西部も範疇のうちみたいだから
-
- 354
- 2012/05/12(土) 00:28:47
-
コジマは地元の北関東にはちっちゃくて古い店が多いよ。
(九州の田舎のベストのようなどうしようもない店)
閉鎖するのはそういう店とか家賃の高い店じゃね?
-
- 355
- 2012/05/12(土) 07:22:48
-
ベストは頑張ってほしいけどダメだな
経営者が悪いw
-
- 356
- 2012/05/12(土) 07:38:47
-
案外ベストがなくなって行くんじゃないの?
-
- 357
- 2012/05/12(土) 08:24:14
-
>>352
先に開店したコジマの方が閉店に追い込まれ、ビックカメラが残る可能性が高くなってきた。
私としては、近くで行きつけのコジマの方が残ってほしいが、どうなるのだろうか?
-
- 358
- 2012/05/12(土) 09:55:09
-
ビックカメラの方がヤマダと近いから行き来して比較できて便利
-
- 359
- 2012/05/13(日) 08:03:44
-
いまNHKでチャップリンの花屋やってるけどどこ?映像からだと津田ぽい
-
- 360
- 2012/05/13(日) 08:24:25
-
>>359
「街の灯」という星和台にある花屋さんです。
-
- 361
- 2012/05/13(日) 10:10:21
-
>>360
ありがとうございます。探してみます
-
- 362
- 2012/05/13(日) 12:33:02
-
>>361
アピロスからニチイに抜ける道を石田方面にまっすぐいくと
ローソンを超えたあたりで左側にありますよ
出光のガソリンスタンドの斜め向かい側です
-
- 363
- 2012/05/13(日) 16:25:56
-
小倉南区のにれの木のコスモスの横に
何か出来てるんだが 何が出来るんだい?
-
- 364
- 2012/05/13(日) 21:51:09
-
雑貨屋みたい(^^)v
-
- 365
- 2012/05/13(日) 22:02:53
-
>>364
そうなのか
tsutayaと期待した俺がバカだった
-
- 366
- 2012/05/13(日) 22:17:37
-
オズとかいう雑貨屋みたいよ
他にも何か入るんやか
-
- 367
- 2012/05/13(日) 22:27:17
-
OZならニトリなんかとは一味違うセンスのいいものがあるよ。
http://www.oz-ozawa.co.jp/index.html
若松(といっても折尾の先だが)高須店までショーケースを買いに行ったことがある。
-
- 368
- 2012/05/14(月) 08:42:45
-
前下曽根にあったOZ?
なんでまた。
-
- 369
- 2012/05/14(月) 12:45:28
-
リヴァーウォークにもあるらしいな
土地的にすぐ潰れそうなんだが
-
- 370
- 2012/05/16(水) 23:50:40
-
マンガ倉庫らへんに住みたいけど家賃高い?
-
- 371
- 2012/05/17(木) 07:16:06
-
まんが倉庫辺りはそんなに高くないけど地理的に悪いよ?
あと治安が悪いな
-
- 372
- 2012/05/17(木) 11:37:14
-
教えてくれてありがとう(^^)
-
- 373
- 2012/05/17(木) 22:41:30
-
まんが倉庫付近が治安が悪いとは聞いたことないけど
-
- 374
- 2012/05/17(木) 23:10:47
-
悪くないよ
-
- 375
- 2012/05/18(金) 00:34:14
-
近くに住んでるけど全然大丈夫
トレードマートなくなるのショック
-
- 376
- 2012/05/18(金) 09:13:49
-
やたらと沼界隈が治安悪いとか言ってる人が居るけど、何処が悪いの?
地理的に悪いって具体的にどんな風に?
親戚が住んでるけど、治安が悪いとか一切聞いた事がないんだが。
-
- 377
- 2012/05/18(金) 09:25:30
-
便が悪い
-
- 378
- 2012/05/18(金) 12:18:03
-
あの辺って低地だから大雨が降るとすぐ水が貯まる感じだけどな
-
- 379
- 2012/05/18(金) 17:27:02
-
沼や吉田は、治安悪いよ!!場所によるけど
吉田のポプラの裏にある団地近辺とかって治安悪いで有名やん!
昔から沼や吉田は、よくなさすぎる!全部じゃないけど・・・
下曽根あたりの南区で治安悪い場所って言ったらまず沼や吉田って答えるひとって多いと思う
-
- 380
- 2012/05/18(金) 17:36:44
-
>>379
吉田と沼は全然違うと思うけど?
同じ吉田でも上と下で道路挟んでも全然違うんだし。
ていうか、中津の人が何で小倉南区の治安語ってんの?
-
- 381
- 2012/05/18(金) 18:22:50
-
パチョンコ周辺は必然的に治安が悪いのは常識
-
- 382
- 2012/05/18(金) 19:29:35
-
>>380
親戚が住んでるんじゃねーの?
-
- 383
- 2012/05/18(金) 19:45:06
-
吉田団地も高齢化で年寄りしか住んでないぜ。
マンガ倉庫近辺はは渋滞するイメージ
-
- 384
- 2012/05/18(金) 22:24:57
-
クレーム処理に行きたくない場所、ってのがあって。
南区東部10号線沿線は、ほとんどクレーム、なかったなぁ
で、いま住んでるよ
-
- 385
- 2012/05/18(金) 22:38:00
-
犯罪マップだと下曽根駅近辺があまりよくない感じだけど
それでも全体としては少ない方だな
-
- 386
- 2012/05/18(金) 23:25:10
-
小倉北区に住んでいた時代にも、沼・吉田辺りは治安が悪いで有名だった。
中学校もかなり荒れていたとか。(30年位前の事だけど)
夜に「まんが倉庫」に行くと、ちょっと恐い。
-
- 387
- 2012/05/18(金) 23:55:18
-
住めば都だよ、北九州ならどこでも
-
- 388
- 2012/05/19(土) 03:37:36
-
女買うなよ(怒)
-
- 389
- 2012/05/19(土) 06:16:39
-
>>384
葛原方面には、クレーム処理担当者の間で、有名なクレーマーがいるな。
いつかきっと・・・ と思っている人が結構いるんじゃあるまいか。
-
- 390
- 2012/05/20(日) 07:11:11
-
で・・・・・・・。
見えるのか?金環日食・・・・・・
-
- 391
- 2012/05/20(日) 07:32:28
-
>>390
いやらしいやつだ
-
- 392
- 2012/05/20(日) 08:47:01
-
でっかい家か
-
- 393
- 2012/05/20(日) 17:29:57
-
太陽がキンカンになるのか?
-
- 394
- 2012/05/20(日) 23:36:51
-
トリアス食堂。内容・味共に納得いかず。
華さん食堂の邦画、まだまし。
-
- 396
- 2012/05/21(月) 14:38:47
-
小倉南区の曽根バイパス 白バイ&パト&覆面 多すぎ。
交差点を曲がると居たりして ドキ! とする。
-
- 397
- 2012/05/22(火) 14:35:28
-
とり安食堂の向かいにある、太陽の台所って
営業してるのかな?
客の車が止まっているように見えないけど。
-
- 398
- 2012/05/22(火) 19:34:29
-
>>397
太陽の台所って、元は油ぎった工場跡地
だったね
貝殻をオブジェのつもりか
大量に山積みしてるけど、汚いとしか見えない。いかにもセンスないジジババが考えることだなぁ
-
- 399
- 2012/05/22(火) 21:24:47
-
スレ違いかもしれないが。
放射能がれきを受け入れた北九州市。
職場の元鐵鋼マンが言うんだね・・・
むかしの七色の煙や、ヘドロまみれの洞海湾を見たら、
放射能なんて、へでもないっちゃ。
蓋し、正論だと思うが。
-
- 400
- 2012/05/22(火) 23:27:29
-
放射線気にしすぎ。
福島産の瓦礫じゃないからそんな高レベルの無いだろw
線量測って安全か選んでるのだから、拒否デモするほどでもないと思う。
そんなんするなら、焼却場に隣接で空間線量測定してからしろw
-
- 401
- 2012/05/23(水) 00:08:09
-
そんな人たちが歯医者に駆け込んで脳の近くに放射線を被曝していると思うと・・・
子供が転げて医者が「大丈夫ですからw」って言っても「本当に大丈夫なんですか!?レントゲンとってみてください!」
とか言ってたり・・・健康診断で60枚断層CT撮ってたり・・・
根拠のあることが全て良くて、根拠の無いことは全て悪者とはいわないけど
なにか得体の知れないものに踊らされすぎているのでは?と言いたくなるね
このページを共有する
おすすめワード