昔の福岡を語っちゃってん!パート12@九州/まちBBS [machi](★0)
-
- 822
- 2011/01/22(土) 18:31:43
-
セリカのクーペでよく、牛頸ダムに連れ込んでたな・・・
麓の小さな川にホタル見に行こうよ♪と女子を誘って、そのあと、山道を登り・・・
「嫌なら歩いて帰れ!!オラっ!!!」って・・・
失敗したことなし・・・・
友人の話ね・・・
-
- 823
- 2011/01/23(日) 14:14:08
-
福岡の大久保清ですか?
-
- 824
- 2011/01/23(日) 14:24:04
-
良いお友達をお持ちでw
-
- 825
- 2011/01/23(日) 16:01:34
-
* 1946年、小学校6年生のときに幼女を麦畑に連れ込み、性器に石を詰め込む。
* 1952年4月、東京都板橋区の電気店に住み込みで勤めるが、銭湯の女風呂を覗き現行犯逮捕され、店を解雇される。
* 1953年4月、実家に戻り電気店を開業するも、同業者から部品を万引き。示談となり不起訴処分に。
* 1955年7月12日、伊勢崎市の17歳の女子高生を強姦。懲役1年6ヶ月、執行猶予3年の判決を受ける。
* 同年12月26日、再び強姦事件を起こすが、被害者の抵抗で未遂に終わる。3年6ヶ月の実刑となり刑務所へ。
* 1959年12月15日、模範囚として刑期を6ヶ月残し出所。
* 1960年4月16日、前橋市の20歳の女子大生を自宅に連れ込み襲い掛かったが、被害者が大声をあげて両親に見つかったため未遂に終わる。示談となり不起訴処分。
* 1965年6月3日、牛乳ビン2本を盗もうとした少年の兄を恐喝し、恐喝および恐喝未遂罪で懲役1年、執行猶予3年の刑を受ける。なお、1962年5月には結婚しこの年に第2子が誕生していた。
* 1966年12月23日、高崎市の16歳の女子高生を自動車に乗せ、車内で強姦。
* 1967年2月24日、前橋市の20歳の女子短大生を自動車に乗せ、車内で強姦。その後逮捕され懲役3年6ヶ月の判決を受け、更に恐喝事件の執行猶予が取り消されて懲役4年6ヶ月の刑となる。
-
- 826
- 2011/01/23(日) 16:03:19
-
* 末っ子に生まれた大久保は、ロシア人の血を引く母親に溺愛され、成人してからも「ボクちゃん」と呼ばれ子ども扱いされていた。
* 1962年、結婚。一男一女をもうける。
* 1963年、谷川伊凡のペンネームで詩集『頌歌』を自費出版。
* 1971年3月2日、強姦致傷(大久保本人によれば合意)で服役していた府中刑務所を出所した後、逮捕されるまでの間、親に仕事で必要だからとねだって買ってもらった当時の最新型スポーツカー、「マツダ・ファミリアロータリークーペ」に乗り、約1000人以上の女性に声を掛け、150人ほど車に乗せ、10数人と肉体関係を持ち、肉体関係を強く拒否した8名を容赦なく殺害、死体を造成地等に埋めて遺棄した。被害届けを出さなかった女性も数知れず、その被害実態は未だに明らかでない。
* ベレー帽を被ってルパシカを着てスポーツカーに乗りながら、画家を自称し「絵のモデルになってくれませんか?」と片っ端から女性に声をかけていたことから、逮捕当時、ルパシカを着た色魔とマスコミで表現された。ロシアの血を引く甘いマスクと巧みな話術、物腰柔らかな態度、女性達は大久保の魅力に引き寄せられるように車に乗り込んだ。
* 1971年5月14日、群馬県警藤岡警察署で逮捕。逮捕後しばらくは暴れ馬のように興奮して、取調室で茶碗を投げつけるなどしていたが、いっぱしの芸術論を披露したりして刑事に誉められていくうちに、「死刑になってもかまわないからすべて自供する」と言って自供。「裁判でも自供は変えない」と断言した[1]。
* 1973年2月22日、前橋地裁で死刑判決。控訴せず判決が確定。
* 1976年1月22日、東京拘置所で死刑執行。死刑執行に対し恐れおののく姿が関連の書籍によって克明に紹介された。執行前からマスコミが拘置所に押しかけ、窓際にたたずむ大久保清をカメラで撮影したり、死刑執行情報をキャッチしたりして、茶の間にいち早く大久保の状況を報道していた。
-
- 827
- 2011/01/23(日) 16:17:43
-
大久保清っていうとしばらくやすきよが漫才のネタにしてましたなw
-
- 828
- 2011/01/23(日) 17:41:04
-
敗戦の影響か定かではないが福岡では今まで100以上の町名が消されました。
昔の町名の復活を願ってるのは私だけかな?
-
- 829
- 2011/01/23(日) 18:10:13
-
>>828
例えば、どんな町名がですか??
-
- 830
- 2011/01/23(日) 19:03:23
-
>>818
3号線バイパスは、多分今の県道112と合流するとこ位までで止まってたんだな。
前も書いたが、昭和53年の段階で既に大野城付近は開通してた。
…ということは、太宰府の経済大の辺り、君畑だっけ?どうなってたんだろ??
-
- 831
- 2011/01/23(日) 19:32:53
-
>>830
西鉄都府楼前駅周辺は、まだ国道3号線バイパスは通ってなかった
あの高い高い高架橋も無かった
て言うかこの辺りの学校の卒業生だが、卒業アルバムを開いて(学校周辺の)航空写真を発見!(昭和55年くらい)
国道3号線バイパスは通って無い
-
- 832
- >
- 2011/01/23(日) 21:44:52
-
>>822
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 ・・
合掌
-
- 833
- 2011/01/24(月) 00:51:41
-
>>828
>>敗戦の影響か定かではないが福岡では今まで100以上の町名が消されました。
敗戦の影響では無くて、1962(昭和37)年に
国に拠って施行された「住居表示に関する法律」に基づいた為。
当時の福岡市は周辺の町村を次々に合併した頃で
急激に増えた町名が混在して市政運営や郵便・電報の誤配や業務の混乱が生じていた。
福岡市内での町名整理の第一号は1962(昭和37)年8月の春吉・高宮地区。
三光町・春吉二番丁などの町名が消えてしまった。
以下、草ヶ江・鳥飼地区(1963年)・・・浜田町、上中浜町等の町名が消えた。
平尾と大半の福岡地区(1964年)・・・天神町の名前が消えたのはこの時
長尾地区(1965年)・・・奥牟田が消えて長住・長丘の町名へ
荒江と大半の博多地区(1966年)・・・荒江逢坂や由緒ある博多の町名が消えた
これ以降次々と・・・。
それでも、町界整理に反対の声が上がった博多地区は
可能な限り旧町名を残すなどで現在に至ると・・・。
-
- 834
- 2011/01/24(月) 07:07:39
-
>833
俺も子供の頃(昭和40年代)は「井尻美松町」に住んどった。
今はあの辺一帯も「井尻○丁目」なんていう個性の無い地名になっしもうたな。
-
- 835
- 2011/01/24(月) 10:56:05
-
>>822
その友人、根っからのゴミクズなんだね!
-
- 836
- >
- 2011/01/24(月) 11:02:45
-
そういえば、1992年前後、拉致された女子大生が、
牛頸ダムで救出されたというような事件が何度か報道されてたよね。
-
- 837
- 2011/01/24(月) 11:28:41
-
旧筑紫郡の、春日大野城筑紫野太宰府辺りの悪そう坊主は、
みんな「牛頸ダムに・・」が合言葉だった・・
-
- 838
- 2011/01/24(月) 12:12:38
-
へぇ〜、みんなって事は卑劣な強姦魔ばっかりだったって事ですか?
今でも昔を思い出して「失敗したことなし」とか自慢してたりするんだろうな。
強姦とかかなりカッコ悪いし恥ずかしいよなw
-
- 839
- >
- 2011/01/24(月) 16:17:30
-
当時24歳の私の女友達は、西新駅の近くで無理やり乗用車に乗せられ、
拉致されかかった。
必死で抵抗して、「やめて〜」とか、大声を出したが、
周りに歩いていた人には、恋人同士の喧嘩かふざけあっていると思ったのか、
誰も助けてくれなく、もう少しのところでようやく難を逃れた。
-
- 840
- xpnggl
- 2011/02/16(水) 09:58:46
-
http://fuermanfuerman.pochta.ru/map.html nissan skyline 1980 год http://hildebranthilde.pochta.ru/map.html motorola e398 корпус http://ilyzev546.zidar.net/map.html .uz передача конфиденциальной информации http://ozevon301.zidar.net/map.html аварийность полимерных изоляторов http://degenhardtdegen.pochta.ru/map.html апина ксюша mp3 для мобильного телефона http://vashtikoehnen.pochta.ru/map.html artcursors v4.21 скачать http://gilberteslemp.pochta.ru/map.html адрес ночной клуб джуманджи http://brentmautz.pochta.ru/map.html pantech pg 8000 цвет корпуса
-
- 841
- 2011/02/16(水) 10:24:05
-
もぐらの鼻歌
-
- 842
- 2011/02/19(土) 01:34:01
-
福岡市郊外の話題になりますが、曲渕ダムパークの駐車場左手に残っている吊橋の橋脚に関して何かご存知の方は居られませんでしょうか。
あんな場所に橋を掛けた目的は何だったのか?単なる公園の施設だったのか?それともあの先に道が続いていたのか?
気になって仕方がありません。
-
- 843
- 2011/02/19(土) 11:44:05
-
前項に類似のネタ依頼で申し訳なし。
南畑ダム建設以前のあの一帯の水没する前の様子や、
その遺構なんかの情報があったら書き込み乞う!
-
- 844
- 2011/02/19(土) 18:06:10
-
昔と全然変わらないもの、それは福岡市中央区天神の天神コア屋上のネオン
天神コアの建物の持ち主って西鉄だっけ?
天神コア屋上のネオン、太宰府市から見えた時代があった(双眼鏡でね)
色々とマンションが建ってしまったので、いまは見えない
-
- 845
- 2011/02/19(土) 18:37:25
-
博多駅を降りると、いきなり目に飛び込む白地に赤の巨大な「ぢ」の文字
あのヒサヤ大黒堂の看板はいつ無くなったのでしょうか。
-
- 847
- 2011/02/19(土) 22:43:14
-
今、BS-2でフォークソング大特集みたいな番組やってた。懐かしすぎた。
ケメ=佐藤公彦が出ててビックリ。
山崎ハコや遠藤賢司にもビックリ。
イルカやトワエモワやお嬢ちゃんアイドル歌謡のケメと、
憂歌団の木村やドロドロ恨歌の山崎ハコ、
イッちゃってる超絶プレイの暴れん坊遠藤賢司や、あの泉谷が
フィナーレでは「五つの赤い風船」の「遠い世界へ」を客席と大合唱・・・
信じられん・・両極が合唱・・・
みんな丸くなったし、いい年の取り方してるなぁ。
オレもついていかねばなあ。。。
-
- 848
- 2011/02/20(日) 12:53:22
-
武田鉄矢が一人勝ち組ってわけですね。by第一次金八世代
ついでにいうと、俺たち世代にとってはフォーク=暗い、となるんですよ。
そして、また下の世代になるとフォークギターで歌う連中もいたな‥
-
- 849
- 2011/02/20(日) 17:46:47
-
福岡の話題やないけど、森口博子まだ現役だなw
-
- 850
- >
- 2011/02/20(日) 20:52:13
-
のりピーの近況は?
-
- 851
- 2011/02/22(火) 09:45:21
-
駅弁の寿軒が廃業ってホント??
九州新幹線まもなく開業なのに、なんたること・・・
寿軒の幕の内弁当大好きだった。
昔ながらの木折りの弁当箱で、平紐で十字に結んであった。
明けたときの木の香り、木蓋にくっついたご飯粒を一粒ずつ小削ぎとって食べることから始める。。
表紙?には、食べ終わったあとは「ベベ着せて、帯まいて・・」(べべ=博多弁の幼児語で「服」)・・
最初の包装どおりに、蓋を戻して、紐でくくって捨てて下さい・・みたいなことが、挿絵とともに書いてあった。
子どもの頃は、ちゃんとその通りにして、車内にのこさず、ゴミ箱に捨てることが
唯一、守るべき社会マナーみたいな感じだった。
残念だなあ、寿軒、廃業・・・
-
- 852
- 2011/02/22(火) 11:29:01
-
>>851
寿軒は昨年の年末で廃業したらしい。
博多駅の駅弁は元旦早々から北九州の業者謹製の分に変更と。
-
- 853
- 2011/02/22(火) 22:02:56
-
>>852
情報サンクス。
北九州の業者って北九州駅弁当?? あそこの弁当、駅弁マニアの評価低いよ。
(最近の寿軒の評価も最低だったけどw)
折尾かしわ飯の東筑軒なら良いけどね・・・。
この際、北九より近いし、鳥栖駅の中央軒の駅弁持ってくればいいのに。
あそこの評価は、頗る高い。
かしわ飯は折尾のに負けず劣らずの評価。
シュウマイは、「東の崎陽軒、西の中央軒」と並び称されるレベル。
鳥栖駅プラットホームに出してる立ち食いうどんも最高レベルの評価。
中央軒に頑張ってもらいたい。
-
- 854
- wcyiod
- 2011/02/24(木) 04:10:40
-
http://kiqisoju.tarhely.biz/map.html автобусный маршрут поростове-на-дону ходящий по одной улице http://jaqefila.tarhely.biz/map.html анулирование сертификата происхождение товаров минск http://okeituigeylu.hotmail.ru/map.html d.o.a скачать 2006 http://efuawookoazu.newmail.ru/map.html аень изобретения зубной щетки http://asoeluytaiby.front.ru/map.html cеребряная калоша http://ytaateomoumu.newmail.ru/map.html автозапчасти к французским автомобилям http://roguvohe.tarhely.biz/map.html баба и мужик http://gosofuko.tarhely.biz/map.html автозапчасти коробка передачь б/у для опель
-
- 855
- 2011/03/19(土) 23:30:39
-
明日は、福岡西方沖地震が起こった日。
まだ6年前だから「昔の福岡」スレにはちと早いかもしれませんが、
この時期なので挙げてみました・・・。
福岡県西方沖地震(ふくおかけんせいほうおきじしん)は、
2005年(平成17年)3月20日午前10時53分40.3秒、
福岡県北西沖の玄界灘で発生した最大震度6弱の地震
-
- 856
- 2011/03/20(日) 00:55:33
-
ここらでドカンと一発@玄界灘
-
- 858
- 2011/03/20(日) 11:22:00
-
弁当の包装の調製業者名の所に北九州駅弁当(株)の記載が有って、
かしわ飯は鳥栖の中央軒のが入っていたって、どういうこと?
-
- 861
- 2011/03/22(火) 15:08:07
-
849さん
物まねで森口さん、旨かっちゃん。
-
- 862
- 2011/03/22(火) 17:47:27
-
>>859&860
ありがとうございます。
-
- 863
- 2011/03/27(日) 03:24:34
-
個人的な趣味で写真をやってる者です。
みなさんに聞きたいんですが、今でも昔の福博の雰囲気が残ってるところはどこでしょうか?
古い雰囲気の写真が撮りたくて今まで大博町、御供所町、呉服町、清川界隈には足を運びましたが、それ以外にいい撮影スポットはありますか?
上記以外のところはやはりあまり残ってないと考えて良いのでしょうか…。
期待して足を運んだものの、やはり新しい建物に飲み込まれるかたちで古いところとはあまり残ってないものですね。(時代の流れで当たり前のことかもしれませんが…)
-
- 864
- 2011/03/27(日) 11:17:24
-
>>863
むかしの福博の町の様子を見ることは難しくなっていますね。
旧博多部は残っているほうでしょう。
そこに行って昔を垣間見たり想像したり思い出したりすることですね。
大学通り(千代〜馬出〜箱崎)
子供時代の面影はありませんが今も少しは懐かしいものがあります。
今もたま〜に 歩きにいきます。
唐人町商店街界隈 蓑島界隈
雑餉隈の銀天町商店街界隈 むかしを 垣間見れます。
歩くと へぇ〜っと 思うものが がんばってシャッターをきって ですね。
-
- 865
- 2011/03/27(日) 16:17:09
-
>>863
昔の福博ってのがどれほど昔か良く解らんけど。
冷泉町とか、上川端界隈はどうかな?
昭和通りから北のほうも平成直前の昭和のフインキはあるね。
-
- 866
- 2011/03/27(日) 17:35:15
-
一丁目の因幡うどん なくなった?
あと、そこからちょっと城南線を上ったパンの三好屋はまだある?
これらの店は、昔ながらの昭和の雰囲気あったけどね。
こないだ六本松の中華屋「李華」行ったけど、昔とかわらずご夫婦で営業されてた。
私が通い出してから、もう30-40年になるけどね。2年ぶりぐらいに行った。
私が昭和時代から通ってた店で、唯一、変わらない店。
-
- 867
- 2011/03/27(日) 19:54:12
-
>>864
>>唐人町商店街界隈 蓑島界隈
美野島商店街なら分かるが唐人町商店街は再開発で大分変わってしまった・・・。
-
- 868
- 2011/03/27(日) 20:19:50
-
>>867
昔のなごりは残っていますよ。唐人町にも。
それから話は変わりますが もう随分と前なんですが
大阪にいた頃大阪の地下鉄の車内の中刷り広告がキャナルシティ
一辺倒になっていたことがあるんですが私はそれが福岡のことと
しばらくの間気がつかなっかたですね。
広告の下のほうに小さく福岡市博多区住吉・・・という住所を
見て唖然。あの鐘紡の跡地が・・・
福岡もいろいろと変わっていきますが今度の新しい博多駅は
福岡にとっては なんというか一つの時代の変わり目かもしれません。
それでも昔のものも残っていてほしいですね。
-
- 869
- 2011/03/28(月) 11:22:54
-
二代目博多駅舎(赤レンガ)は残しておいて欲しかった。
-
- 870
- 2011/03/28(月) 21:59:57
-
>>866
>一丁目の因幡うどん なくなった?
今日も元気で営業していますよ!
-
- 871
- 2011/03/28(月) 22:23:30
-
二代目博多駅舎って
門司港駅や折尾駅に雰囲気似てるね
-
- 872
- 2011/03/29(火) 02:19:59
-
≫870
一丁目因幡健在!!
八ちゃんラーメンは健在?
-
- 873
- 2011/03/29(火) 09:12:47
-
>>867
昔、唐人町商店街に飾り山笠が飾って有ったと言っても信じられんだろうな…。
このページを共有する
おすすめワード