福岡県の良いバイク屋・悪いバイク屋<5台目> [machi](★0)
-
- 636
- 2013/08/31(土) 09:22:10
-
スズキの新車を買おうと思って欲しいバイクがGooBikeに掲載されてた
オートランド福岡とSBS YASUDAに行ったけど掲載されてるバイクは殆ど無い。
現時点で、GooBikeに載ってる在庫はオートランドが100台、SBSが92台。
店頭写真があるバイクだけでも、結構な数を載せてるのに
実際にバイクが置いてあるのは1/10ぐらいだった。
因みに、言い訳は全部売れてしまったという事らしい…
-
- 637
- 2013/08/31(土) 09:37:05
-
まあ、新車の在庫なんてそんなもんだよ。
車種にもよるだろうけど
新車って基本的にメーカーから買い取りだから
どこのバイク屋もしんどいのよw
-
- 638
- 2013/09/01(日) 23:44:18
-
m〇g福岡で原付買おうとしたら、顧客管理費用8000円
内容聞くと、リコールの際などの管理だと。
リコールはメーカーの責任じゃないの
結局本体価格は30000安かったか、その他経費で近くのホンダの個人商店とかわらず。
しかも、登録は自分でしてくれと。
書類作成費用も印鑑ひとつで8000円
-
- 639
- 2013/09/02(月) 22:50:35
-
ひどいね。
-
- 640
- 2013/09/03(火) 07:43:41
-
仕入先は全部の店が一緒だから最終価格はほとんど一緒。
そんなに金額差があるなら他の店はメーカーに文句言ってるはずだよ。
品物的に大量仕入れができるわけじゃないんだし。
-
- 641
- 2013/09/03(火) 08:17:46
-
世の中知らんガキは黙ってな
仕切りは店格によってかなり違うぞ
-
- 642
- 2013/09/03(火) 17:34:24
-
馬鹿だな。3段階ぐらいに分けて各メーカー仕入台数によって
3%ぐらいから5%ぐらいの違いしかないんだよ!!
HONDAなんかはそれプラス3カ月前ぐらいからんの先行予約ってもんがあって
125CCぐらいまでの車両はプラス3千円つくぐらいしかないんだよ。
ホンダの基本仕切りは7.5%
おっさんはだまってろよ
-
- 643
- 2013/09/03(火) 18:42:14
-
あんたの店はランクが低いからその仕切りなんだろw
-
- 644
- 2013/09/03(火) 19:13:02
-
7.5%なんて自転車屋の仕切りじゃねーかw
純正部品も5%引きのショボイ店主乙
-
- 645
- 2013/09/03(火) 19:40:10
-
バイク屋さんのスレですか?
-
- 646
- 2013/09/04(水) 07:28:55
-
ほんと馬鹿だな。
年間30台以上新車売ってやっと仕切りが3%上がるんだよ。
全メーカー取り扱っていたら一つのメーカーだけを30台以上なんて売れるか!!
全メーカで年間新車120台売れるはずないだろ
どうせ中古しか買わないやつが偉そうなこと言うな
-
- 647
- 2013/09/04(水) 08:28:43
-
それはおまえがタダの自転車屋だからだろ
何のためにウイングとかYSPやSBSの制度があると思ってんだ
節操無くなんでも手を出すんなら仕切りが高くても文句言うな
オメーみたいな馬鹿の店じゃ買わねーから安心しな
-
- 648
- 2013/09/04(水) 09:44:07
-
あんたみたいな併売店の仕切りが高いのは当たり前だろ、上の人が言ってるが何の為に正規店の看板あげてるのかとw
それと適価で業販してくれるコネクション持てない人徳の無さを恨め
-
- 649
- 2013/09/04(水) 10:59:57
-
ならお前らは正規代理店でしか購入や修理はしないということだな。
ならうちの店とは関係ないからよかった。
あと、馬鹿に言っとくけど、適価で業販する店ってどこの店のこと言ってるんだ?
そんな店あるなら言ってみろよ。こっちは何十年もやってるけどそんなにメーカーとの違いを
だす店があったら教えてもらいたいぐらいだな。
どうせ新車なんか買わない癖に言ってろ!!
馬鹿相手は疲れたもういいや。
-
- 650
- 2013/09/04(水) 11:46:28
-
マジに世間が狭いやつだなー
二輪だとマズイからホンダの四輪で例をあげてやるが
看板をもらってない販売店が4輪営業所で買うより
広川町のBホンダで買ったほうが安いというのは有名な話
世間知らずにこんなとこで愚痴言ってる馬鹿だけど
悪い人間じゃなさそうなのはわかったわw
アンタ何十年もやってて馬鹿正直すぎねーか?
-
- 651
- 2013/09/04(水) 14:31:14
-
それは看板もらってない店の話だろ
-
- 652
- 2013/09/05(木) 18:53:10
-
久しぶりに覗いてみると経営コンサルタントの集まりか?
-
- 653
- 2013/09/12(木) 23:45:54
-
CKファクトリーとんずらしたんだ!!ホント最低だね
ちなみに、自分はVoardで購入しようか、検討中
なんだけど、みんなどう思う?
あまりいい噂聞かないから、ちょっと不安で...
つぶれたんじゃないって、言う人もいるからさ。
-
- 654
- 2013/09/13(金) 02:11:10
-
Voardで、購入考えてるなんてチャレンジャーだねww
バイク画像みて買っても、似ても似つかない
糞みたいなバイクが来たからね!
着いたらエンジンかからない
塗装は、汚い
他にも一杯被害者は、要ると思う
-
- 655
- 名無し
- 2013/09/14(土) 08:40:26
-
太宰府のバイクネットってバイク屋どう?
-
- 656
- 2013/09/14(土) 12:12:14
-
久留米付近で整備任せられるおすすめバイク屋さん教えてくださいませ
県外から引っ越してきて右も左も分らずでどうにもこうにも
-
- 657
- 2013/09/14(土) 18:35:30
-
メーカーは?
-
- 659
- 2013/09/15(日) 17:06:30
-
久留米だと一応、yspがあるからそっちを訪ねてみたら?
たぶん俺がやったほうが確実だと思うけどw
-
- 660
- 2013/09/16(月) 12:45:56
-
博多区のROUND1にあるにあるバイクショップロ○オで友人がpcx買ってたが話を聞いてたら胡散臭すぎてワロタ
中華LEAD110を下取りに出してたがたったの8000円ww
13000キロ走ってて中華とはいえあまりにも安すぎて
可哀想。
車両本体価格もオクから引っ張ってるから安いとか
言ってたらしいか定価の二万引き程度。
店員の言ってたことを聞けば聞くほど強引なごり押し
売りっぽい。
-
- 661
- 2013/09/16(月) 14:19:07
-
リード110は叩き売っても5万にはなるはず
ドリーム店でも値引きは2万以上あると思う
PCXは2014モデルが出てるから
気をつけないと旧型を掴まされるぞ
-
- 662
- 2013/09/17(火) 10:49:31
-
北九の学研都市に「モトショップサン」ってあるけど、
行ったことある人いるかなぁ?
-
- 663
- 2013/09/18(水) 02:47:11
-
>>661そりゃあ酷い話だな。バイクショップロ○オ
外見は広くて中も綺麗だから入りやすかったのかもな。
プライスボードもたててなくて年式についての
説明も一切なかったそうだ。
中華LEAD110(scr)をうちでは昔新車で15万ぐらいで
売ってたほどの安物だから下取りの値打ちもないと
言われたそうだ。
5万はいくらなんでも大嘘だな。そこはさすがに嘘ついてると
感づいたらしいが。まあ、参考までに
-
- 664
- 沖縄県から
- 2013/09/19(木) 15:17:07
-
誰か、ガレージ磨き屋の情報無いですか。
現車確認出来ないので不安で…
-
- 665
- 2013/09/19(木) 18:06:08
-
俺が確認に行ってやろうか?
-
- 666
- 2013/09/23(月) 00:00:29
-
Kawasaki車をメンテしてくれるお店を教えてください。
春日・大野城・筑紫野 近辺で!
-
- 667
- 2013/09/23(月) 10:59:52
-
http://krs-oda-dazaifu.jimdo.com/
元々は川崎の店だし
オダさんでいいんじゃないかな。
-
- 668
- 2013/09/27(金) 15:25:06
-
667〉休みの日に行ってみます。
ありがとう。
-
- 669
- 2013/09/29(日) 07:54:40
-
福岡TYTって評判どうなんかな?ビックスクーター欲しいんだが いじってあって見た目は良さそうだけど
-
- 670
- 2013/09/30(月) 00:35:03
-
ホンダのCBX125Fに乗っているのですが、南区、大野城、春日、那珂川付近でお勧めのメンテショップありませんか?
引っ越してきたばかりで情報がありません。
よろしくお願いします。
-
- 671
- 2013/09/30(月) 04:38:47
-
>>670
春日で那珂川よりのグランドオートヨシムラ
-
- 672
- 2013/09/30(月) 10:04:06
-
ユートレーディングで購入検討中なんですが、県外のため行くことができません。
評判やサービス等知ってる方がおられたら教えてください。
-
- 673
- 2013/09/30(月) 23:39:51
-
>>671
ありがとうございます。
さっそく尋ねてみたいと思います。
-
- 674
- 2013/10/02(水) 09:54:34
-
カスタムしたズーマーをネットで最近購入したのですが
福岡市西区あたりでカスタムやメンテをしてくれるショップありませんか?
カスタムしてるとなかなか受付けてくれないようでして・・・・
-
- 675
- 2013/10/02(水) 14:57:04
-
バイクは近所の店で買った方がよい。
壊れた時に持っていける範囲がいい。
実物を見ないで買うとか論外。
新車ならまだしも、カスタム車は当たりハズレの
幅がありすぎてリスクが大きすぎる。
いくらサービスがいい店だったとしてもね。
他所の店で買ったカスタム車ってのもリスクが高いから
普通の店は嫌がる。
ってことでバイクは近所で買って、近所で改造してもらいましょう。
-
- 676
- ポンコツ
- 2013/10/03(木) 22:25:42
-
>>672
ユートレーニングは一見良さそうだが、それは買うときまでの話。
買ってすぐ壊れたんで、修理に持って行ったら、本当に目を疑いたくなるくらい素っ気ない態度…
他のバイク屋さんに出し直すことも考えたが、遠方からだったし、もう乗って帰れない位調子悪かったので、泣く泣く置いて帰る。
二週間何も音沙汰なく、こちらから連絡してやっと対応してくれる感じ。
結局戻って来たはいいものの、また同じ症状が出て、近くのバイク屋さんに出し直すハメに。
部品代はかかるとのことで支払いはしたが、結局同じ症状がでて、何を変えたのかは今だに不思議である。
もう中古はこりごりです。
-
- 677
- 2013/10/04(金) 02:43:10
-
>>670
南区のバイパスホンダもよかったよ。
ヨシムラもすごくいい対応してもらった。
-
- 678
- 2013/10/05(土) 12:52:18
-
タイホンダ製PCXやClick125iが買えるお店を紹介してください。
よろしくお願いします。
-
- 679
- 2013/10/05(土) 14:12:14
-
SCR新車で14万だったんじゃない
-
- 680
- 2013/10/10(木) 10:59:40
-
>>678
正規総代理店のエンデュランスのHPから検索できるよ。
http://www.endurance.co.jp/thai_shops.html
在庫は置いてない店が多いかも?
-
- 681
- 2013/10/18(金) 11:23:27
-
福岡でSDRとかRZなんかの2サイクル車置いてる店無いんかな
-
- 682
- 2013/10/18(金) 13:11:07
-
そもそも弾がありませんしおすし
-
- 683
- 2013/10/18(金) 20:58:04
-
んで福岡TYTの評判はどうなの?
-
- 684
- 2013/10/19(土) 02:30:55
-
>>682
そうかぁやはりそうなんだな。
-
- 685
- NOKck
- 2013/10/19(土) 10:15:29
-
会社名:株式会社長剣通商
担当者: 宮 長剣
住所:日本福岡県太宰府市観世音寺1-19-1
郵便番号: 818-0101
電話番号:81-92-921-6885
ファックス: 81-92-400-5871
携帯電話: 09062927650
-
- 686
- 2013/11/01(金) 16:39:09
-
>>683TYT悪そうな兄ちゃんがやってるみたいだけど整備とかはけっこうしっかりやってくれるよ。
あと見た目によらずいい人w
ホンダのお店で5万って言われた修理を2万でやってくれた。
このページを共有する
おすすめワード