【政令都市移行】熊本市周辺の合併問題 Part4【都市圏再編】 [machi](★0)
-
- 786
- 2008/11/05(水) 20:30:24
-
>反対するのは自由だが、じゃあ植木は単独でどうすればいいんだ?
いままでどうりでいいんじゃない
財政うんぬんは役場のトップの面々が考えること
我々一般人は合併賛成反対を投票するだけよ。
仮に植木町が財政破綻したとして、植木町に住めなくなるの?
役場の権限が国に移譲するだけでしょ
多少は税金高くなるかもですがそれは有能な指導者を選挙で選出できなかった町民の責任、甘んじて受けましょうよ。
-
- 787
- 2008/11/05(水) 22:00:55
-
>>785, >>786
こんな生活でも耐えられる?↓
http://www.okinawatimes.co.jp/spe/hatan20040406.html
(抜粋→「あのころは、町長でも、千円の金さえ自由に動かすことはできなかった。」)
住民が十数年こんな生活に耐えれれば、の話だが...
だれもこんな生活したくないんじゃない!?
こんな生活をさせたくないから、植木町の町長は合併を推進してるんじゃないかな?
-
- 788
- 2008/11/05(水) 22:22:16
-
>>786
お願いだから合併拒否して財政破綻した後、熊本市に泣きつかないでね。
熊本市の施設も使わないでね。
-
- 789
- 2008/11/05(水) 23:36:13
-
>>786
なんだか「財政破綻しても後は野となれ山となれ」と言っているようにしか見えないのだが。
国が面倒見切れる状態ではないからこそ合併を推し進めさせたわけで、あとで助けを求められてもどうしようもない。
町民の責任だとか税金が高くなっても甘んじて受け入れろと言うが、
そういう状況になっても熊本市との合併だけは絶対に嫌だと頑なになる理由がわからない。
-
- 790
- 2008/11/06(木) 00:03:25
-
鶏口となるも、牛後となるなかれ
て言葉知っていますか?
大きなものに従うよりも、たとえ小さくてもかしらになったほうがよいことのたとえです
今の植木町にぴったりの言葉です
愛する植木町が植木町でなくなるのは我慢ができません
現在の住所から植木町の文字が消えてしまうのも我慢が出来ません
これは生まれたときから植木町に育った人間にしか分らないかも知れませんね
-
- 791
- 2008/11/06(木) 00:08:22
-
http://www.asahi.com/national/update/1105/OSK200811050073_01.html
どこ高校出身だよ・・・。
-
- 792
- 2008/11/06(木) 00:18:42
-
>>790
一地方自治体としての植木町は消えるけど、
地名だけなら「熊本市植木町○○」という形で残る可能性は高いでしょう。
富合や河内だってそうだし、山鹿や玉名、菊池と合併した旧自治体もそう。
富合のように当分の間は合併特例区になる可能性はかなり高いし、
それこそ、政令市になったら「熊本市植木区○○」となるかもよ。
植木という地名は絶対に残してほしいと声を上げたり、
政令市昇格後の「植木区」設置を条件にいろいろ交渉することはありだと思うよ。
-
- 793
- 2008/11/06(木) 00:25:22
-
>>790
熊本市 ××区 植木町○丁目△−□
とかになるだけだろ?
俺は市内東部の人間だが、自分の住む町名や近隣の江津湖等には
強い愛着や思い入れがあるよ。
あなたの言っている古葉には、逆に地元への愛情が感じられないな。
本当に植木に住んでいるの?
-
- 794
- 2008/11/06(木) 00:29:49
-
× 古葉
○ 言葉
-
- 795
- 2008/11/06(木) 01:35:33
-
>>790
「鶏口となるも、牛後となるなかれ」???
鹿本郡植木町ってもう鹿本郡には植木町しかないじゃんか。
てことは「鶏の口」だけなの?
体はどこいったの?体はもう山鹿市になっちゃったじゃん。
植木町の住民もまわりをみて行動する時期ではありませんかね。
-
- 796
- 2008/11/06(木) 13:51:18
-
鶏口となるも、牛後となるなかれ
それが正しかったのは、日本が経済成長を続けていた昭和時代まで。
地方もそれなりに輝いていたしね。
オンリーワンでは食べていけない事くらい、今の人達皆知ってるよ。
だんだん理論的に追い詰められてきて、今度は諺で逃げ口上ですか。
-
- 797
- 2008/11/06(木) 18:13:35
-
>795
言葉の意味を理解してから意見してね
鹿本郡がなぜ出てくるか分らないし
体はどこいったの??????
意味不明
>796
それを判断するのは今度の住民投票で植木住民が判断するでしょう
>だんだん理論的に追い詰められてきて、今度は諺で逃げ口上ですか。
推進派さんたちが反対派の私に闇雲に批判しているだけに思えますが
合併に反対だろうと賛成だろうと個人の自由なはず
推進派は理詰めで丸め込もうとする、推進派の特徴だね
>793
旧北部町は北部町の文字が消えているよ
>あなたの言っている古葉には、逆に地元への愛情が感じられないな。
本当に植木に住んでいるの?
愛情は見えないものだからあるないここで討論しても証明しようがないけど
一方的な決め付けでの批判、あなたは何様ですか
政令市を目指す熊本市民からの批判には人間のいやらしさを感じます。
-
- 798
- 2008/11/06(木) 18:37:54
-
>推進派は理詰めで丸め込もうとする、推進派の特徴だね
そう。推進派は理詰めつまり理論、反対派は感情なんだよ。
だから推進派は筋が通っているが、反対派は感情的で第三者にはまったく理解できない。
自分で認めてるんじゃないか。
-
- 799
- 2008/11/06(木) 18:42:12
-
>別にかまわないと思う。進歩だけがいいことじゃないよ
>さびれた中にもいいところはあるものです
>多少は税金高くなるかもですがそれは有能な指導者を選挙で選出できなかった町民の責任、甘んじて受けましょうよ。
って言いながら、合併したら税金が高くなる、市街化調整区域で開発できないだもんなw
>愛する植木町が植木町でなくなるのは我慢ができません
>現在の住所から植木町の文字が消えてしまうのも我慢が出来ません
http://www.town.ueki.kumamoto.jp/mayor/breaktime_h200810.html
では、菱形村で生まれて、その後合併で植木町になったという境遇のある町長のこのコラムを読んでどう思うか是非教えてもらいたいものだ
-
- 800
- 2008/11/06(木) 18:46:14
-
>政令市を目指す熊本市民からの批判には人間のいやらしさを感じます。
熊本市民ってどこでわかるんだよw
リモホで住所が解析できるってかw
一方的に決め付けてるのはアンタも同じじゃないの?
自分の土地に対する病的な執着も農耕文化の強い影響か。
-
- 801
- 2008/11/06(木) 20:22:00
-
おいおいよく読んで書き込めよ
>俺は市内東部の人間だが、自分の住む町名や近隣の江津湖等には
て、かきこんであるだろ
批判に一生懸命もいいけど筋道だけは通してね
-
- 802
- 2008/11/06(木) 20:48:43
-
>798
理詰めつまり理論、反対派は感情、どちらも大事な感情ですよ
要はどちらの意見が多いかが重要なわけです
結局は住民投票で多いほうの意見が採用されるわけです
私の読みとしては組織を多く持つ反対派が勝利すると考えます
>町長のこのコラムを読んでどう思うか是非教えてもらいたいものだ
町長は公の長です、住民説明会の状況から賛成が多いと感じたとのコメントもありました
ですが議長も発言したように説明会に来る人は一部の強い意志をもった人ばかりです
それだけで判断するのはどうでしょう。どちらにしても住民投票で民意がはっきりすることでしょう
区長による強引な民意誘導も住民間では問題になりつつあります
T地区では賛成に回った2名議員に対する次回選挙で落選させる活動も開始していると聞きます
批判に一生懸命もいいけど少しは状況を見守ったらどうですか
わたしの読みでは政令市実現は無いと推理します。
-
- 803
- 2008/11/06(木) 21:04:25
-
>>801
あーなるほどね。
しかし、それでなぜ「政令市を目指す熊本市民」と決め付けられるかは大きな疑問
アンタの了見では植木町民は皆政令市に反対し、熊本市民は皆政令市に賛成という図式しか頭にないのですねw
あと、町長のコラムの感想はそんなことを聞いているのではない。
どうもわからなさそうなので丁寧に説明すると
>歴史はどうであったか。私は菱形村に生まれ、その直後に植木町になった。生まれ育った菱形校区に愛着は強いが、植木町の中の菱形としての意識であって、旧村の意識ではない。村から町になったことで地域は廃れたかというと、そうではない。
>歴史に照らせば、大きな枠組みの中で必ず飛躍発展することはできると信じている。愛する「植木町」の名がなくなる(?)とすれば寂しい。しかし、決して心の拠り所がなくなるのではない、歴史や文化がなくなるのではない。
についてどう思うか聞きたかったんだけどなあw
-
- 804
- 2008/11/06(木) 21:14:02
-
>批判に一生懸命もいいけど少しは状況を見守ったらどうですか
>わたしの読みでは政令市実現は無いと推理します。
じゃ、アンタこそ静観してればいいじゃんw
どうせ反対多数は絶対なんでしょ?
それができないってことは危機感持っていて合併を阻止したいって感情が働いているからじゃないの?
誤解のないように言っておくと、俺は中立だが、双方の言い分を読むと合併推進のほうがマトモだと思うな。
余程の活動家でもない限り、これを町民が読めば読むほど合併のほうに傾くと思うねw
-
- 805
- 2008/11/06(木) 21:17:37
-
>しかし、それでなぜ「政令市を目指す熊本市民」と決め付けられるかは大きな疑問
アンタの了見では植木町民は皆政令市に反対し、熊本市民は皆政令市に賛成という図式しか頭にないのですねw
??ではあなたは政令市をめざす人間ではないの??
分らない人だな〜町長は公の長だと書いているでしょう
そんな風にしか発言できないのも理解してあげなくちゃ。
-
- 806
- 2008/11/06(木) 21:23:10
-
人の話が理解できない。聞かれたことに答えられない。
長い農耕文化、同族社会により培われた伝統か
-
- 807
- 2008/11/06(木) 21:26:38
-
>804
ですね〜静観しててもいいのですが
推進派の決め付けや一方的な発言がチョットむかつくってとこですかね。
どちらにしても30日には結論が出ますのでこれにて失礼しますね〜〜
お騒がせしました。
これにも反論来るんでしょうね(^o^)ハハハ
-
- 808
- 2008/11/06(木) 21:29:16
-
>>797
そのような地名を残すとかいうこともを含めて法定協議会で詳細に議論するわけなんだが。
その場で植木という地名を残して欲しいと強調すればいいだけの話。
熊本市にとっては“絶対に旧町名を付けてはいけない”なんてことまで強制させる必要性は無いから
「合併後は熊本市植木町○○という形にしてほしい」と懇願すればそのまま通る可能性が高い。
(富合や河内の前例もあるわけだし)
北部町や飽田町などは、協議の際に旧町名を残すことにあまり拘らなかったのだろう。
それでも総合支所名や学校名などで脈々と旧町名が受け継がれてはいるがね。
ていうか、現在「植木町植木」という地名がある以上、植木という地名そのものはなくならないよ。
例えば現在の植木町岩野を→「熊本市岩野」と変換する「植木町」抜きの地名表示方式になっても、
これを「植木町植木」に当てはめるなら「熊本市植木」になるわけで。
-
- 809
- 2008/11/06(木) 21:32:45
-
>>786のこの書き込みには、やっぱり植木町への愛情が感じられないな
>反対するのは自由だが、じゃあ植木は単独でどうすればいいんだ?
いままでどうりでいいんじゃない
財政うんぬんは役場のトップの面々が考えること
我々一般人は合併賛成反対を投票するだけよ。
仮に植木町が財政破綻したとして、植木町に住めなくなるの?
役場の権限が国に移譲するだけでしょ
多少は税金高くなるかもですがそれは有能な指導者を選挙で選出できなかった町民の責任、甘んじて受けましょうよ。
-
- 810
- 2008/11/06(木) 21:44:09
-
人口重心が熊本市側に極端に偏り、県立普通高校の学区も同一で熊本市への通勤通学率が40%
熊本市が出資する第三セクターのケーブルテレビ会社に出資。熊本市民チャンネルが視聴可能。
熊本市をホームタウンに持つロアッソ熊本に出資。サッカー場のナイター設備ももうすぐ完成。
益城に主な事業所がある地場企業のトップは熊本市在住。
その他色々。
なんだかんだ言っても、植木町より益城町の方が遥かに合併の可能性が高いんじゃないの?
-
- 811
- 2008/11/06(木) 21:45:20
-
OBYfb-06p2-236.ppp11.odn.ad.jp氏はなんだかんだ言論武装しているけど、
財政的にやばいとか、町がこのようになったのは住民の責任と言っていることからして
町の今おかれている状況はわかっているようなんだけどな。
ただ「植木町という地名がなくなるのが嫌」という一点だけで
熊本市との合併に反対しているようだね。
実際は上にも挙げたとおり、熊本市植木町○○という形で残そうと思えば残せるわけだし、
熊本市と合併したら植木町という地名や風土が完全に抹殺されると思い込んでるだけ。
なんだか中途半端な知識だけを元に、よくわからないまま
頭ごなしに反対しているだけのようにみえるんだよね。
-
- 812
- 2008/11/06(木) 21:46:04
-
>>807
町単独でいくのであればトコトン町でなんでもやってほしい。
病院とかは特に!!かな。
もし、町単独でいくのであれば、自分の町で何でも自己完結して欲しいですね。
-
- 813
- 2008/11/06(木) 21:54:01
-
じゃ、山鹿市との合併も絶対反対のわけだ。
町のHPによると平成21年度以降、差し押さえの強化、都市計画税の導入の検討って。
町単独でも都市計画税?
-
- 814
- 2008/11/06(木) 21:58:18
-
やはり反論来ますね、失礼できないな
>808
確かに大字で植木が付いているところには植木の文字が残るでしょう
私の地区は違うので住所から植木町の文字は消えてなくなります
それが嫌だと言っているのに
>北部町や飽田町などは、協議の際に旧町名を残すことにあまり拘らなかったのだろう。
私はこだわっているわけで無理な押し付けは困ります
>809
私は今のままの植木町が好きだから変わらないで欲しいと思っている
今のままでいられるなら税金が多少高くなってもかまわないと思っている
それでも最終的な決断は住民投票で決まるものと思っている
個人の勝手な感情で「愛情が感じられないな」などと決め付けは心外だ
-
- 815
- 2008/11/06(木) 22:04:39
-
>811
>実際は上にも挙げたとおり、熊本市植木町○○という形で残そうと思えば残せるわけだし
それもあなたの思い込み確実な話ではなく可能性の話し
単独なら住所は確実にいまのまま
-
- 816
- 2008/11/06(木) 22:07:26
-
>812
>町単独でいくのであればトコトン町でなんでもやってほしい。
何か言葉がいやらしいですよ
合併しないなら貧乏なままでいろよって聞こえます
-
- 817
- 2008/11/06(木) 22:14:41
-
ちがうの?
-
- 818
- 2008/11/06(木) 22:17:12
-
>>814-815
だったら植木町というフレーズを残すように声を上げればいいよ。それだけの話。
まぁ、それすらも面倒だと言い出すんだろうけどね。
ていうか、結局植木町の将来とかではなく、ただ自分の我を通しているだけなのな。
自分は町が破綻しようが、税金が上がろうが、住民サービスが滞ろうが
植木町の名称さえ残ればそれでいいというが、大多数の植木の住民はそれでは困ると思っている。
単独では無理、このままでは破綻すると本当は自分でもわかっているくせに。
そういう支離滅裂な意見を通そうと頑張っても誰も納得しないし、
ますます合併賛成のほうに票が流れるだけだと思うがね。
植木の住民の方で、このスレッドを見て合併問題を研究している人も決してゼロではないだろうし。
-
- 819
- 2008/11/06(木) 22:17:57
-
>811
>なんだか中途半端な知識だけを元に、よくわからないまま
>頭ごなしに反対しているだけのようにみえるんだよね。
前のほうから読み直してくださいね
住民投票で決まったなら仕方ないと思っているし
中途半端な知識だけを元に???
私なりに調べてはいますよ
だったらそれを説明しろと言われそうですが
住民各個人が立場が違うのです、いろんな職業、役職、考え方
賛成反対、自由なはずです
賛成派の人は反対する自由さえも否定するのですか
民主主義をよく考えてくださいね
-
- 820
- 2008/11/06(木) 22:23:19
-
>818
だから前のほうから読み直して発言しろよ
新しい所だけ読んでぎゃーぎゃー言われても面倒だから。
-
- 821
- 2008/11/06(木) 22:26:48
-
>>819-820
その私なりの考えで出した結論が
「破綻して後は野となれ山となれ、
だけど植木町という地名さえ残れば他の住民が困っても構わない」か?
それじゃ、誰もついてこないって。賛成派も、反対派もね。
-
- 822
- 2008/11/06(木) 22:39:16
-
何かめんどくさくなってきた
>だけど植木町という地名さえ残れば他の住民が困っても構わない」か?
前の方から全部読んで発言しろよ
反対している理由の一つだろ
攻撃すればいいってもんじゃないのよ
-
- 823
- 2008/11/06(木) 22:43:34
-
>817
要するに合併しないなら貧乏なままでいろよって考えな訳ですね
そんな高飛車な考えでは熊本市には何処もついてきませんよ
-
- 825
- 2008/11/06(木) 22:51:25
-
>>823
俺もそう取ったから「違うのか?」って聞いただけだよ。
俺も植木町民だけど、合併賛成派だよ。
まあ、頑張ってくれ。
おやすみ。
-
- 826
- 2008/11/06(木) 23:46:34
-
>824
はい、そうですね
組織があるから反対派が勝利するだろうとの私の勝手な予想ですよ
普通に考えてそう予想するのが常識だと思います
粘着反論じゃなくて個人的な意見を発言しているだけ
本来、議会で否決したのだからそれに従うのが民主主義なんですけどね
民意で選ばれた議員さんたちなんだから
-
- 827
- 2008/11/06(木) 23:54:20
-
>824
>屈折した植木町への愛情w
ま、これも立派な粘着反論のような気がしますが
皆さんよく考えてくださいね
反対するも賛成するも自由だということを
-
- 828
- 2008/11/07(金) 00:29:42
-
認められた権利である住民投票すら否定ですかw
君が書けば書くほど合併反対派に泥を塗っている感じがする。
まぁ、あとはがんばってねw
-
- 829
- 2008/11/07(金) 01:15:18
-
>828
だから前のほうから読んで意見してね
粘着反論もいいかげんにしてって感じ
住民投票にはしたがうって言ってるでしょ
それまでの経緯として議会を出しただけ
もちろん、がんばるよw
-
- 830
- 2008/11/07(金) 14:30:50
-
なんかこうやってスレが盛り上がっていることそのもので満足を覚えてたり、
植木はまだ大丈夫だ、政令指定都市なんて許せない、
そんな自慰的感情に浸っているように見えるのは気のせいですか?
自演で。
-
- 831
- 2008/11/07(金) 21:21:56
-
そもそもOBYfb-06p2-236.ppp11.odn.ad.jp は何の根拠があって、
植木町は組織力で合併反対派が勝つって言ってるんですかね?
植木町のフィクサーか何かですか?
すべての組織が彼の知るところなんですかねえ…
-
- 832
- 2008/11/07(金) 21:51:20
-
>>831
建設業協会は100%反対
JAは70〜90%反対
商工会は50%反対
温泉組合はよう知らん
前町長は反対グループ”顧問”だからどれほどの影響力か不明
あとはよう知らん
ま、組織といってもこれぐらいが正確なところでしょうね。
-
- 833
- 2008/11/07(金) 22:23:28
-
で推進派の組織は?
-
- 834
- 2008/11/07(金) 22:24:45
-
H県議後援会もあるよ
-
- 835
- 2008/11/07(金) 22:58:02
-
>>832
まあ、土建屋は明日の日銭をどうやって得るか、しか考えてない。
将来のことなんて、オラ知らんで!!
なんでしょうがないでしょ。
温泉組合とかは、植木町だけより広報力のある熊本市とつるんでもいいような気がするが。
-
- 836
- 2008/11/08(土) 00:04:03
-
本日のセミナーの資料より
植木町を愛するみなさまへ
拝啓、植木町の皆様には、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、合併問題についてお願いがあります。
私たちが合併問題を論じる際に、「時代の流れであり仕方がない。」あるいは、「植木町の財政は破綻寸前のようだ。だから合併したほうが良い。」そんな声が聞こえます。確かに財政の問題は極めて重要であり、しっかりと運営がなされなければなりません。しかし、それと同時に真剣に考えなければならない大きな問題があります。それは「線引きの問題です」です。
即ち政令指定都市を目指す熊本市との合併が実現しますと、必然的・法的に市街化区域と市街化調整区域とに区分され、しかも植木町の大半の土地の、そのほとんど95%前後が市街化調整区域になってしまうという問題です。これが現実のものとなるとこの地域においては開発行為・建築行為が著しく規制されることになり町発展の大きな阻害要因になると考えるところです。
これは一部例外規定が適応される可能性はありますが、実現性に乏しく、あくまでも例外として受け止めるのが賢明です。
もう少し詳しく申し上げると、この地域における土地利用の自由や収益の自由等の土地所有権の自由が規制され、これによって 線引き の内と外では、資産価値に大きな影響が出てくるのです。
もっと解りやすく申し上げますと、政令指定都市を目指す熊本市との合併が実現した途端に、植木町の大半の土地の資産価値が上げ止まり、もしくは下落する等、担保能力の欠如をはじめ、それによる含み損は甚大なものとなる恐れがあります。
そして、ひいては植木町の価値そのものが低下し人口減少に更に拍車がかかり、地域間格差の広大を招くと同時にそれこそ町は活力のない淋しい過疎の町と化することは否めません。
このことはこれまで植木町を支えてきた基幹産業の衰退を促し、私たちの培った歴史・文化等の風土の崩壊を意味します。
このページを共有する
おすすめワード