facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2016/10/20(木) 01:00:12.56
1000cc!?
ナナハンじゃないの!?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2016/10/21(金) 10:20:58.12
>>792
できらぁ!

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2016/10/21(金) 10:21:30.45
プロアームはホンダの商標うんぬんかんぬん

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2016/10/21(金) 10:21:59.54
洗車はいいぞ〜
https://i.imgur.com/JwfB8kb.jpg


ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2016/10/21(金) 10:27:12.36
けるひゃ

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2016/10/21(金) 10:29:50.67
SV650の試乗車落ちを待とう

ここまで見た
  • 802
  • 基地害人
  • 2016/10/21(金) 10:30:01.70
ホンダといえばダブルプロリンクじゃないのか

ここまで見た
  • 803
  • 以下、VIPがお送りします
  • 2016/10/21(金) 10:39:27.39
668cc

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2016/10/21(金) 10:43:11.90
ちょっと前のとんがったSSがカッコイイ

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2016/10/21(金) 10:45:15.74
>>804
とんがったSSといえばRC8主に形が

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2016/10/21(金) 10:48:42.68
>>805
シート薄くて笑えるぞ実際

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2016/10/21(金) 10:49:12.42
RC8はちょっとハンドル遠いのよね

ここまで見た
  • 808
  • 基地害人
  • 2016/10/21(金) 10:49:31.07
ケツの事なんか微塵も考えてないからな

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2016/10/21(金) 10:51:28.03
RC8かっこいいよね

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2016/10/21(金) 10:52:04.29
男のケツの事ばっかり考えてる害人が言うと笑える

ここまで見た
  • 811
  • 基地害人
  • 2016/10/21(金) 10:53:05.24
そこまで考えてねぇよ
己のくらいだよ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2016/10/21(金) 10:53:12.89
あんまり古いバイクは知らないけど
バイク(特にSS)って10年に1回くらい大変革が来るの?
2005年くらいからFI化と倒立フォークにラジアルキャリパーが当然になって
ここ数年では電子制御てんこ盛りにカラー液晶メーターが
当然になりつつあるよね

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2016/10/21(金) 10:54:15.71
明日納車!明日!ねむれん!

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2016/10/21(金) 10:54:45.62
>>812
FIって98年型のR750で既に採用されてなかった?

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2016/10/21(金) 10:57:48.42
>>814
それ以前には無かったというわけではないけど
主要メーカーがこぞって採用となったのはこのあたりじゃないかしら
この当時の事も詳しくないけど

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2016/10/21(金) 10:59:29.89
>>812
SSが2005年からFI倒立フォークラジアルキャリパーって言うがそもそも今のSSと同じコンセプトのSSを各社揃えたのが04あたりじゃないか

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2016/10/21(金) 10:59:43.17
4サイクル!4サイクル!

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:00:58.15
関西人明日龍神行こうや

ここまで見た
  • 819
  • 基地害人
  • 2016/10/21(金) 11:01:10.71
じでぃあい!じでぃあい!じーでぃーあーい!!!

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:01:13.08
>>816
カワサキがユメタマやっと引っ込めて10R出したのがそのあたりだったか

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:01:33.12
僕のちんちんは単亀頭おちんちん

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:01:59.81
>>812
FI化はもう少し前
その頃はセンターアップマフラーが流行ってたな

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:03:42.07
倍速ジェネレーター…うっ頭が…

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:03:55.70
>>819
GDI?ミニに直噴エンジンスワップするのか?

ここまで見た
  • 825
  • 基地害人
  • 2016/10/21(金) 11:04:20.18
>>824
(乗らない)

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:05:14.70
>>825
リヤシートはずせばほらな?

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:05:16.06
各社の排気量が揃ったのもその頃だったのか
もうちょっと歴史を勉強しておきます

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:05:21.18
>>820
そう
CBR1000RRも04
そして172psとかまさに軽量ハイパワーと言えるようなR1出したのも04
こいつらの軽量ハイパワーっぷりに追従する形でスズキが178ps出したのが05
それまでは150〜160ps強程度どまり

ここまで見た
  • 829
  • 基地害人
  • 2016/10/21(金) 11:07:13.32
>>826
しかもリアミッドかよ
ボディ剛性的に瞬殺や

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:07:37.15
逆にDRZ400が欲しくない人類っているの?

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:09:24.00
>>830
デカイ重い車検ある
新車で売ってるハスラーTS185ERの方がいい

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:09:31.94
DRZ400より690SMC-Rの方がほしい
乗ってみるだけならSXV550かKX500

ここまで見た
  • 833
  • 基地害人
  • 2016/10/21(金) 11:11:04.11
乗ってみたいだけならRZV

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:12:00.87
3ヶ月前に免許取って中華ホンダ125を買いました!下り坂右カーブで転倒してカウル割れました!

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:12:06.83
D虎がいい

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:22:29.27
>>834
おめ!
いい味出たな!

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:25:15.03
>>830
ヨシムラのコンプリート車はちょっと欲しかったな

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:27:47.56
俺のデカい独り言を聞いてくれ

大型バイクのタイヤって6000kmで交換で
前後で60000円掛かるとする
要は1キロ10円

200kmのツーリングで実は、ガソリン以外に
2000円掛かってるんだな・・・

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:28:25.39
やっと気づいたのか

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:28:44.62
大型って6000で交換なの?
早くね?

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:30:44.47
メガスポならそんなもん

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:31:06.72
>>840
まぁ簡単に計算しやすい数字にした

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:31:16.37
そうなんだ・・・やべーな

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:33:29.19
400以下なら15000kmくらいは持つんじゃにないかなぁ
しかもタイヤも半額以下でしょ

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:33:42.08
100psもないミドルならツータイヤ履かせたら2万は持つけどな

ここまで見た
  • 846
  • 基地害人
  • 2016/10/21(金) 11:33:53.00
XTもぼちぼち交換しないとなぁ
D605が四角くなってる

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:37:30.96
xtはどっち吐かせるの?

オフタイヤ?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:38:28.07
D猫用のRX-01R出ないかなあ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード