facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 2014/04/03(木) 02:46:52

まあ、マンガから派生した映画・アニメ・小説なんかもOKってことで。
ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/05/12(木) 20:59:47
観用少女(プランツ・ドール)/朝日ソノラマ/川原由美子

コミックス全4巻、朝日ソノラマ文庫全2巻、愛蔵版2冊
文庫版と愛蔵版には新版あり

愛蔵版に未収録が入っていたなぁ…いいなぁ

オムニバス形式の物語

観賞用の生きている人形をめぐる物物語
生きている人形の概念が、言葉じゃわかりにくいかも?

人形なのに愛を必要とするし、お金はかかる、でもプランツドールに魅せられてしまうんだなぁ


だいたいのファンタジーは作家のオリジナルの謎設定があると思うので、そこはこういう世界だと思って読むしかないです…

一時期めちゃくちゃはまってこればかり読んでました
ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/05/21(土) 11:55:58
>>144
名前は有名だけど読んでないわ
ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/05/22(日) 09:52:41
>>145
絵がきれいなので、一目惚れでした
機会があったらぜひ!
一話完結なので、どこからでも大丈夫だとおもいます。


神様はじめました が花とゆめ(白泉社)で最終回でした

当たり前だけどハッピーエンド
個人的には悪羅王がそうなってよかったなーとほっこり
最終回なので記念カキコ
ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/07/21(木) 17:18:12
知らなかったんだけど、カードキャプターさくらが続編やってるんだって!?中学生編とかって!

いまだに全巻もってるよー、どうしよう買っちゃいそうなんだけど!

でもツバサ世界とリンクの話だとちとキツいかなぁ
ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2017/01/21(土) 13:49:03
マンガとCDは買い始めると止まらなくなって部屋が一杯になって困る
ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2017/03/05(日) 03:15:21
ACCAのアニメが結構面白いんで漫画も買おうかどうか
ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2017/03/17(金) 19:36:53
オノ・ナツメって絵が上手いわけじゃないけどセンス良いよな
ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2017/06/22(木) 18:58:09
佐藤志緒はいまだに読み返す
ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2017/06/27(火) 06:46:55
ロボット作成もの
アイアン・バディは割りと良い
ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2017/09/19(火) 17:07:37
通販で買った粟岳高弘の取水塔というのが届いた
読んでないが
ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2017/09/29(金) 14:32:47
佐藤明機のリプライズ購入
ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2017/10/10(火) 19:05:19
読もう読もうと思いながら読んでない「銃夢」
ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2018/02/24(土) 15:16:12
>>154
読んだわ
登場人物がみんな同じ顔で困ったw
ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2018/04/24(火) 13:07:39
少女終末旅行買った
ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2018/04/26(木) 00:27:58
パラダイスバードは面白かったよ
佐藤明機
ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2018/05/05(土) 02:27:14
寡聞というか無知で知らなかったんだが萩尾望都の「ポーの一族」って40年ぶりに新作が出てたんだなあ・・・

マジで驚いたわ
ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2018/05/30(水) 12:34:44
宮崎夏次系「変身のニュース」

1話完結物の短編が9話
ふにゃふにゃした線で描かれた不安定な絵柄で奇妙な人物たちの行動を語る

VIPで薦められて読んでみたのだが特に面白くない
少し不思議な話の好きな人なら気に入るかもしれない
ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2018/06/07(木) 21:53:34
大石まさる「水惑星年代記」を購入
パッと見で鶴田謙二っぽいかなり上手い絵柄
ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2018/06/16(土) 22:24:55
>>159
少女終末旅行のアンソロジー読んだよ
4コマが多くて読みやすかった
ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2018/08/22(水) 07:02:45
宮崎夏次系ってのがつまらない
ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2018/09/01(土) 02:18:59
このあいだ友達の家に行ったら
藤子不二雄の短編集が有ったんで久しぶりに読んでみた
今読んでも割りと面白いな
ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2018/09/03(月) 07:15:22
「不死身のパイセン」読んだやついる?
ここまで見た
  • 168
  • 2019/04/29(月) 32:16:35
第六大陸、皇国の守護者、銀河英雄伝説

原作のある漫画は何故くそみたいな漫画しか出てこないのか
これはアニメ、映画、ドラマにも言えるけど
砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード