【投稿サイト】 小説家になろう 6【PC・携帯対応 】 [open](★0)
-
- 1
- 2014/11/05(水) 21:20:34
-
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosetu.com/
・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレ、OP2ch版です。
・次スレは>>950がたてること
・自作品を晒すときはタグかあらすじに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー
・コテはNG
・sage進行推奨
関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syosetu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/
※前スレ
【投稿サイト】 小説家になろう 5【PC・携帯対応 】
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/bookall/1410778750/
-
- 952
- 2014/12/15(月) 19:46:04
-
>>951
リンクないから探すの面倒でな・・・
-
- 953
- 2014/12/15(月) 19:48:00
-
さきゅばすちゃん面白そう
次からはリンク貼ってくれ
-
- 954
- 924
- 2014/12/15(月) 19:52:15
-
糞。流れを変えようと急いで貼ったらこの有様だよ!争ってた馬鹿どもウン○コ食って死ね!!
次からurl貼るから今回は是非読んでくれ(/_・)
-
- 955
- 2014/12/15(月) 19:57:33
-
この924は良い奴だと思う(粉蜜柑
-
- 956
- 2014/12/15(月) 20:02:57
-
>>954
今から貼ってもええんやで?
-
- 957
- 2014/12/15(月) 20:22:30
-
ところで >>950 はスレ立て把握して無いっぽい?
-
- 958
- 950
- 2014/12/15(月) 20:23:43
-
あ、オレか! 悪いが会社なんだ誰か頼む。
-
- 959
- 2014/12/15(月) 20:24:24
-
>>957 そうかもな。それかまだ余裕あると思ってんのか。立ててきたほうがいいか?
-
- 960
- 2014/12/15(月) 20:24:48
-
>>958 おk
-
- 961
- 950
- 2014/12/15(月) 20:26:25
-
すまねぇすまねぇ後は任せた
-
- 962
- 2014/12/15(月) 20:30:53
-
>>961
ネットしてねぇでしっかり働け
-
- 963
- 2014/12/15(月) 21:22:14
-
>>960
立てたならアドレスも付けてこっちで報告しろ
新スレで報告してどうするんだw
【投稿サイト】 小説家になろう 7【PC・携帯対応 】
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/bookall/1418643011/
-
- 964
- 2014/12/15(月) 21:45:08
-
一スレ終わりそうな中でスコップ
僕らの非日常ハーレム生徒会!
http://ncode.syosetu.com/n7194ci/
よくある登場人物の配置、と言っちゃえばそこまでだけど、軽い掛け合いがとにかく心地いい。
主人公は朴念仁と見せかけて結構下心とかあって、こう言う小説ではあまり見ないタイプかも。
六畳間の侵略者とか好きな人におすすめ。
-
- 965
- 2014/12/15(月) 22:16:22
-
マグロアッパーwwwwwwwwwwww
-
- 966
- 2014/12/15(月) 22:26:52
-
>>963 そうだなwすまん
-
- 967
- 2014/12/15(月) 23:04:01
-
あのー、このスレではスコップってだいたいどんな感じになってるんでしょうか?
年末の暇な時間に読むものを探したいのですけど。
自力でも探してみたいので、こんなやり方あるよ!
とかご教授ください。
スコップしたよ!とかの対象になる目安みたいのはどんなもんでしょう?
ポイントとかブクマ何個以上は対象外とかあるのでしょうか…
-
- 968
- 2014/12/15(月) 23:08:10
-
9割が批判でも1割が「批判するやつなんて馬鹿なだけだから無視してください!」とか言うと
肯定意見だけ拾う作者もいるからなぁ…
-
- 969
- 2014/12/15(月) 23:12:19
-
>>967
主観的に、埋もれてるけど面白いと思ったものがスコップじゃないか?
ブクマとかポイントはジャンルによりけりなんでこうとは言えない
-
- 970
- 2014/12/15(月) 23:16:36
-
セルフアッパーに失敗して凹んでるマグロダウナーさんの話はもういいっての
-
- 971
- 2014/12/15(月) 23:22:23
-
炎上商法?
効果あったん?
-
- 972
- 2014/12/15(月) 23:32:52
-
>>969
thx
主観的でいいのかー。
面白いと思ったの見つけたら報告してみたいです。
実は、すでにスコップしてみたやつ一個挙げてるけど…
-
- 973
- 2014/12/15(月) 23:49:45
-
>>972
新着いってらっしゃい(にっこり)
-
- 974
- 2014/12/16(火) 00:00:56
-
スコップって明確なルールあったっけ?
ランキング外だったらテラ神父が最近気に入ってる
王道路線かと思ったら少し違うみたいだし
『Real Infinity Online』VR初心者ゲーマーがテラ神父
http://ncode.syosetu.com/n4162cj/
ほとんど異世界ものと言って良いVRゲームもの。
一人称で時たま判りづらい時もあるけど、普通に読んでて面白かったよ
あんまりゲーム的なスキルとか詳しい説明していないのが、
想像を書き立てられて良いと感じた。
-
- 975
- 2014/12/16(火) 07:41:27
-
>>972
もうここも腐界に沈む
次スレでよろ
-
- 976
- 2014/12/16(火) 07:46:12
-
>>974
明確なのはないね。
寺神父、ブクマ件数で言えばスコップじゃないと言う人多そうだが俺は知らなかったから有りがたい。読んでみるわ。
-
- 977
- 2014/12/16(火) 07:52:17
-
今まで何度か話題に出てるけど、ジャンル詐欺は本当に勘弁してくれないかなぁ…
中世風の異世界にトリップして冒険する話で、読者から指摘が来ようが
頑なに自分がそのジャンルだと思っているから変えませんと言い張って、
ずっと文学のままにしたりとか、ポイント目当てで関係ないマイナージャンルに居座るのやめれ…
タグにはファンタジーや異世界ってしっかり入れてるくせによぅ…
-
- 978
- 2014/12/16(火) 08:44:17
-
推理のとこに居座ってるファンタジーのやつとかか
-
- 979
- 2014/12/16(火) 09:43:34
-
推理要素が欠片もあれば嘘ではない、とか微妙だけどこればかりは運営だって手を出せないから作者に言うしかないんだろうな、「面倒だけど復垢作って」www
-
- 980
- 2014/12/16(火) 09:59:10
-
ジャンル荒らしのが悪質だと思うけどな。
ルール通りだから注意しても論破されるという。
-
- 981
- 2014/12/16(火) 10:17:32
-
推理に居座っているファンタジー、別に一位を席巻してるわけじゃないからなあ
作者も想像してた筋書きとは全然違うだろう
推理日間「一位、俺、500pt」「二位、某、12pt」みたいなのを狙ってたのにね
チョロいと思って元々いた学校より低い偏差値の高校に転校したけど、結局パッとしない奴
推理で常に高得点一位をぶっちぎっていない現状なんて
「こんな筈じゃ」感が半端なく、恥ずかしくて堪らんだろうな
そろそろ「学園」ジャンルに転校するんじゃない
推理でパッとしなかったヤツが学園で成り上がれる筈はないけど
-
- 982
- 2014/12/16(火) 10:17:38
-
今はなくても先の展開でファンタジー要素が入ってくるのかもしれないし、明らかな確信犯以外はジャンルの齟齬くらい様子見してやれよ
-
- 983
- 2014/12/16(火) 10:23:32
-
>文学:文学だと思う小説。
文学ジャンルはもう人によってもジャンル荒らしと思う対象が激変するだろww
-
- 984
- 2014/12/16(火) 10:36:04
-
推理の所にファンタジーで居座るなら、「折れた竜骨」とか「魔術師が多すぎる」とか、そこら辺のできばえを目指して頂きたい。
-
- 985
- 2014/12/16(火) 10:59:18
-
ファンタジーと言っても、名探偵の必要性や魔法世界の名探偵には何の文句もない
-
- 986
- 2014/12/16(火) 11:29:40
-
>>985
それは同感
-
- 987
- 2014/12/16(火) 11:49:24
-
エッセイジャンルで小説家になろうなんだから小説書けと感想欄に突撃しされて「エッセイジャンルにエッセイ投稿して何が悪いの?エッセイだよエッセイ、日本語読める?エッセイですよ?プゲラ」と叩き返した作者居たな。正論だがしつこい書き方で記憶に残った。
極端な話、ジャンルは作者が言い張ったら終了なんだろうな。
だがログホラはファンタジーだ。
-
- 988
- 2014/12/16(火) 12:08:03
-
難聴系主人公のハーレム物を恋愛ジャンルに置かれるのもすっげー嫌だ
明らかに一方通行なのに恋愛してますって言われてもねぇ・・・
-
- 989
- 2014/12/16(火) 13:09:36
-
ログ・ホラってSFで登録してるのかw
>>987さんに言われて分類確認して初めて気づいたわ
ジャンル詐欺なのか……なぁ?
シロエたち登場人物の中の人は、2018年の現実世界で『ファンタジー世界観のゲーム』を
遊んでたらゲーム世界に閉じ込められたのだからSFで間違いないような気もする。
やっぱり、作者が登録したジャンルで……いいと思う。
-
- 990
- 2014/12/16(火) 13:10:57
-
推理にゴリラが殴り込む修羅の地
それがなろう
-
- 991
- 2014/12/16(火) 13:29:24
-
ログホラは設定の根幹がSFなんだと匂わせてるじゃん
ファンタジーの皮を被ったSFって立派な一ジャンルだぞ
-
- 992
- 2014/12/16(火) 13:32:02
-
>>988
か、片思いやラブコメも立派な恋愛ですし!
-
- 993
- 小説王になる男◆
- 2014/12/16(火) 13:36:48
-
小説家になろうってどこまでR-18表現OKなの?
セクロスシーン書いたりしていいの?
-
- 994
- 2014/12/16(火) 13:58:29
-
スコップしてそろそろここで紹介しようと思ってた作品が日刊乗ってた
なんか複雑な気分
-
- 995
- 2014/12/16(火) 14:07:55
-
>>995さんのスコップは確かな証拠だという証明(粉蜜柑)
-
- 996
- 2014/12/16(火) 14:09:42
-
って995じゃねぇw
>>994さん
-
- 997
- 2014/12/16(火) 14:12:36
-
1スレ消費に41日か。1日平均24レス?
まあまあのペースだな
-
- 998
- 2014/12/16(火) 14:56:56
-
野崎埋子
-
- 999
- 2014/12/16(火) 15:05:05
-
>>978-981
あれは割烹で、確かに推理じゃないから移した時に言われたら考えたが
人気が出たいまさら文句言っても手遅れ、と煽ってるw
-
- 1000
- 2014/12/16(火) 15:10:43
-
>>994
よくあること
-
- 1001
- ∞
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
このページを共有する
おすすめワード