軍用車両総合01 戦車,装輪装甲車,自走砲,ジープ,軍用トラック,バイク [open](★0)
-
- 1
- ◆
- 2014/03/21(金) 18:16:52
-
おーぷん2ちゃんねる軍事板の[軍用車両総合]スレです。
このスレでは古今東西の軍用車両すべてを取り扱いします。戦車(MBT)、歩兵戦闘車(IFV・ICV)、装軌式装甲兵員輸送車(APC)、装輪装甲車、自走砲、自走重迫撃砲、対空自走砲(AW)、装甲ドーザー、軍用四輪駆動軽汎用車(ジープやハンヴィー、高機動車など)、軍用トラック(陸自6輪駆動73式大型トラックなど)、仕掛け爆弾に備えた装甲・対地雷・伏撃防護の汎用車両(MRAP)、偵察部隊のバイクまで
まーたり語ります。
過疎板なので現時点では投稿しやすいようにID非表示です。人が増えてきたらID表示や分類を分ける(例えば装軌式車両と装輪車両を分ける)ことも検討してください。
-
- 56
- 2014/07/18(金) 08:47:11
-
10式をIDFで使ってくれないかなぁ…
-
- 57
- 2014/08/06(水) 10:05:00
-
スターリン3戦車!デグチャレフPTRD1941!BMP-2! アンティーク戦争の様相を呈するウクライナ[8/2]ttp://slide.mil.news.sina.com.cn/l/slide_8_442_30908.html#p=1
ウクライナ情勢が緊迫する中、親ロシア派はキエフ航空博物館から盗んだ旧式戦車を投入しました。
またこれ以外にもデグチャレフPTRD1941対戦車ライフル、BMP-2などの旧式兵器も使用しています。
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_31/442_22668_912457.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2014_31/442_22678_753398.jpg
-
- 58
- 2014/08/06(水) 10:06:34
-
ロシアの戦車バイアスロン 装甲車も登場ttp://japanese.china.org.cn/politics/txt/2014-06/30/content_32814058.htm
2014年戦車バイアスロンが6月25日、ロシアのアラビノ近くの訓練場で行われた。
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20140630/0019b91ecbef151b506e4d.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20140630/0019b91ecbef151b506e4e.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20140630/0019b91ecbef151b506e4f.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20140630/0019b91ecbef151b506e50.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20140630/0019b91ecbef151b506e51.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20140630/0019b91ecbef151b506e52.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20140630/0019b91ecbef151b506e53.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20140630/0019b91ecbef151b506e54.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20140630/0019b91ecbef151b506f55.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20140630/0019b91ecbef151b506f56.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20140630/0019b91ecbef151b506f57.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20140630/0019b91ecbef151b506f58.jpg
-
- 59
- 2014/08/06(水) 10:12:09
-
>>58
骨董品ぽい
-
- 60
- 2014/08/06(水) 10:18:40
-
>>57
2014年にもなってis-3に会えるとは
-
- 61
- 2014/08/31(日) 23:21:11
-
https://imgur.com/eVAgXgE.jpg
-
- 62
- 2014/08/31(日) 23:31:56
-
https://imgur.com/9uVl1aM.jpg
-
- 63
- 2014/08/31(日) 23:53:12
-
https://imgur.com/ypywyuv.jpg
https://imgur.com/AvXbbGU.jpghttps://imgur.com/cPeULY6.jpg
https://imgur.com/CKlZUx2.jpghttps://imgur.com/TBWSFej.jpg
貼っとくよ
まぁ、あんま期待しないで
-
- 64
- 2014/09/01(月) 08:01:32
-
>>63
すげえwwwww日本帝国陸軍の軽戦車は
現代でも使える兵器だったんだなwwwww
マウスに乗り上げた登坂能力は伊達じゃないって事かwww
-
- 65
- 2014/09/01(月) 08:04:30
-
>>64
俺たちの95式
https://youtu.be/pPqDGZ3zQyQ
-
- 66
- 2014/09/01(月) 16:30:41
-
>>64
あのー、普通に90式なんだが…
-
- 67
- 2014/09/01(月) 16:47:15
-
ちなみに今朝早朝に夜襲かけられた。今日の昼ぐらいから、マッタリ戦闘しようと思ってたら、朝飯時間頃には決着着いてたわ。
-
- 68
- 2014/09/01(月) 19:44:27
-
>>67
女の話か?
-
- 69
- 2014/09/01(月) 21:07:22
-
2年前の土浦・武器学校からの画像ですので
今はどうか
-
- 71
- 2014/09/04(木) 08:09:23
-
ああ重装輪回収車
なんであなたはそんなにイケメンなの?
https://imgur.com/XQ1pdmq.jpg
https://imgur.com/jy6fpAk.jpghttps://imgur.com/kAt0GyM.jpg
https://imgur.com/emDiLbK.jpg
-
- 72
- 2014/09/06(土) 02:06:45
-
重装輪装甲回収車ファミリー格好がいいな
今度は汎用貨物車が出来るよ
後はトレーラートラクターだな
-
- 73
- 2014/09/06(土) 05:16:23
-
しかしなんでこう日本の装輪車両はこうもイケメンぞろいなのか
https://imgur.com/cPYo5cL.jpg
https://imgur.com/iAtRoq4.jpghttps://imgur.com/uigsynT.jpg
https://imgur.com/eNUgP3k.jpghttps://imgur.com/YNyMdky.jpg
https://imgur.com/qtyPrVW.jpghttps://imgur.com/FEGfPLe.jpg
https://imgur.com/66qGPgH.jpghttps://imgur.com/z9PWJHM.jpg
https://imgur.com/M0pGMv4.jpghttps://imgur.com/MSXAYwx.jpg
https://imgur.com/haIylpu.jpg
-
- 74
- 2014/09/06(土) 05:19:25
-
なんかまるでアーマードコアとか平成ガンダムにでも出てきそうな
-
- 75
- 2014/09/10(水) 21:47:35
-
https://imgur.com/kSSEB3y.jpg
業務トラック
-
- 76
- 2014/09/10(水) 21:51:38
-
今も韓国製のタイヤが使われてるのだろうか
-
- 77
- 2014/09/10(水) 23:26:02
-
中韓の安いだけの売りの使うなら
メイドインジャパンでも良いよな
-
- 78
- 2014/09/11(木) 08:10:08
-
我が国には世界に冠たるタイヤメーカーがある
-
- 79
- 2014/09/11(木) 08:14:25
-
オフロードバイクに乗ってた頃、ブラジル製ミシュランのタイヤを履いたことがある。
あれはひどかった。
-
- 80
- 2014/09/11(木) 08:22:20
-
>>79
オフロード用のタイヤであるにも関わらず、オフロード走行で危険というありさま。
安かったから買った。
-
- 81
- 2014/09/11(木) 21:24:47
-
まさに安物買いの銭失い
-
- 82
- 2014/09/12(金) 06:55:58
-
韓国製のタイヤで自衛隊員が死んでるんだぜ。
信じられね~よ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12117425087
-
- 83
- 2014/09/12(金) 15:04:39
-
アメリカの市街戦演習場での演習で陸自の装輪装甲車がパンクしまくって大変だったという記事が
いつだったかの「軍事研究」誌に載ってたが、これも韓国製タイヤだったんだろうか
-
- 84
- 2014/09/12(金) 19:20:02
-
>>83
ヤキマだな。
-
- 85
- 2014/09/12(金) 19:54:07
-
ミシュランじゃなかったか?
ミリオタを自称するなら『軍研』を読むべき。
ヤキマにはお世話になってる。
-
- 86
- 2014/09/13(土) 17:23:51
-
台湾陸軍の戦車問題はやはり
イスラエル陸軍のマガフの様な物か
東欧のソ連製の戦車をNATO仕様に改造して
導入しないと今の台湾からして日本から導入なんて
ありえない
-
- 87
- 2014/09/14(日) 21:42:59
-
けどよ、戦車削減は現実じゃない
-
- 88
- 2014/09/15(月) 08:57:09
-
台湾の兵力削減は支那の要望に合致する
-
- 89
- 2014/09/15(月) 21:40:17
-
日台の兵力削減は意味を辞さない
-
- 90
- 2014/09/15(月) 21:46:52
-
アメが台湾への兵器売却を渋ってる
-
- 91
- 2014/09/15(月) 23:01:09
-
スコットランドの独立とイスラム国の
制圧は吉と凶と出るかだな
TPP参加して韓国の世話は勘弁して
アメリカが面倒見ろよ中東問題は元を正せば
英仏の責任だろイスラム国はシリアの反政府とアサド政権で
一旦休戦しとか無いとややこしいことになる
-
- 92
- 2014/09/15(月) 23:02:38
-
>>91
スレタイに沿ったところへ書き込むべし。
-
- 93
- 2014/09/15(月) 23:07:31
-
申し訳ない何か・・・。
-
- 94
- 2014/09/19(金) 22:56:24
-
過疎るねそれが2ちゃんの醍醐味
-
- 95
- 2014/10/02(木) 12:57:16
-
自衛隊以外の現在軍で使用されている
軍用オートバイをおしえてください
-
- 96
- 2014/10/02(木) 17:47:30
-
台湾軍も使われてるあとはイギリス軍が
憲兵で使われてる
-
- 97
- 2014/10/03(金) 23:15:18
-
低コストの装甲車開発へ、三菱重、基幹部品を共通化
http://www.sankei.com/economy/news/141003/ecn1410030038-n1.html
-
- 98
- 2014/10/03(金) 23:19:01
-
>>97
この系統かな?
http://www.tokyo-dar.com/tdar/wp-content/uploads/2014/06/ebe12497422d4ea8edaaade68a7a2438.jpg
-
- 99
- 2014/10/03(金) 23:20:15
-
これは15トンではなかろうか。
C-2輸送機なら2台載る。
-
- 100
- 2014/10/03(金) 23:45:49
-
>>96
そうですか
イギリス軍が有るとは
てっきり廃止したかと思いました
-
- 101
- 2014/10/04(土) 00:05:19
-
今はどうだか
軍用バイクもディーゼル開発中だが
-
- 102
- 2014/11/01(土) 20:20:13
-
ワンオフじゃない民生転用のバギーってどれくらい使われてるんだろ
ポラリスがなんか気合い入ってるようだけど
こんなランフラットタイヤ実用化したりして
http://polaris.hs.llnwd.net/o40/mil/2015/img/model-overview/media-viewer/large/sportsman-mv-850-le/profile.jpg
-
- 103
- 名無しさん@おーぷん
- 2014/11/08(土) 12:57:15
-
機動戦闘車
-
- 104
- 2015/03/29(日) 09:25:58
-
陸上自衛隊 10式戦車 ヒトマルが示す日本のハイテク
https://youtu.be/E9P3P6nVEUU
-
- 105
- 2018/04/29(日) 18:44:53
-
「軍用車両総合」て、戦車からバイクまで全部か!幅広過ぎて何のネタにするか迷うわぁ
取り敢えず一番メジャーな戦車ネタにするか、、、
10式戦車の制式化からもう8年だし、アップデートするとしたら何だろうな?
主砲を44口径から55口径にするのは今更する事じゃないし、
そんな事する位なら120mmで「三点バースト」目指して欲しいわ
このページを共有する
おすすめワード