facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
□はじめに
  画像ビューア、多くの機能が追加されたOpenJane派生の2ちゃんねるブラウザ
  JaneViewのスレッドへようこそ

□公式
  Jane View
  http://www.geocities.jp/jview2000/
  ヘルプファイル
  http://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/

□非公式
  JaneView用ツールまとめ@wiki
  http://www31.atwiki.jp/jane_js/

□関連サイト
  SourceForge.jp: Project Info - Open Jane
 ttp://sourceforge.jp/projects/jane/
  Jane Series Template & UpLoader
 ttp://vamp.s9.xrea.com/
  monazilla.org
 ttp://www.monazilla.org/

□外部板 ※JaneViewで見るには下のリンクを右クリック→板の新規登録
  Jane総合掲示板
  http://mattari.plusvip.jp/jane2ch/

□関連
  2chBrowser OpenJane@Win板 Part21
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1226301227/
□前スレ
  2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part81
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1361167394/

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/12/21(土) 10:12:38.98
ピタリと書き込みが止まったって事は
致命的ってこと?

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/12/21(土) 10:14:15.54
おまそう

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/12/21(土) 13:19:26.62
>>215
ここまで頭悪いのも久しぶりだなあ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/12/21(土) 18:19:32.28
固まる原因になっていた>>186のサイトのImageViewURLReplace.datは修正済み
使用してる人だけが固まってたのかも

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/12/21(土) 18:34:59.40
そうだろうけど、固まる事自体が問題だよ。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/12/21(土) 18:46:08.84
/ /が特別扱いされてるのかな

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/12/22(日) 12:20:41.78
正規表現エンジン的には固まるようなのを入力するのが悪いというスタンスのはずだが、
regint.hのUSE_COMBINATION_EXPLOSION_CHECKを有効にしてコンパイルし直せば
こういうのをチェックしてくれる。多少遅くなるようだが。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/12/22(日) 17:31:55.28
>>131やってもダメだ ダメなんだよ・・・

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/12/22(日) 21:53:27.82
画像を開きまくって使用メモリが3.7gbくらいになると落ちる…orz

3.7gbも開けるのは凄いんだが、
ram64gb積んでるから、出来ればもっと上限が増えてほしい
osの仕様ぽいから無理だろうか

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/12/22(日) 21:54:48.53
今あるスレごとの画像フォルダ設定に追加して、
画像URLごとのフォルダ設定もできるようにして欲しいです

nukoup.nukos.net → 猫フォルダ

こんな感じで
検討よろしくお願いします

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/12/22(日) 21:58:27.58
OS(Windows)というかWin32アプリケーションの仕様。
そもそもアプリで扱えるアドレス範囲が32bit(4GB)分。
スワップとか必要な時だけ展開とかやりようはあるが、そこまでして大量の
画像を開けるようにする意味があるかは疑問。

ここまで見た
  • 226
  • 223
  • 2013/12/23(月) 10:48:54.21
>>225
詳しいね!thanx

意味はないな
一度に大量に開かなけりゃいいだけだし

週末しか見る暇無いから
一週間たまった画像が4,000枚くらいになるんだよな

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2013/12/23(月) 12:59:49.55
64bit版を待て

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/12/23(月) 13:05:25.24
64bit版が欲しいならJane系列は諦めた方が良い

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/12/23(月) 13:20:52.74
同時接続数制限うんぬんが糸電話回線だと頻発するわ(泣)

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2013/12/23(月) 14:19:14.54
画像取得失敗しすぎる・・・
これじゃあ常用できないよ

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/12/23(月) 14:20:09.48
バカには使いこなせません

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/12/23(月) 16:51:11.22
画像周りはこの1年ちょっとでかなり改善されたのにね
文句言うばっかりで自分で見つけ出そうとしない奴に何言っても無駄だろうけど

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/12/25(水) 15:29:07.77
ReplaceStr.txt職人さんまだー?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2013/12/27(金) 20:18:50.88
Windows32bitのアプリの制限って2GBまでじゃなかったのか
3GBスイッチとかあるからそういうもんだと思ってた

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/12/31(火) 03:02:39.28
下記のスレの画像を一気に取得してもメモリは余裕なんだが
なぜか応答なしになる

☆ Gifアニメあつめようか? 106 ☆
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1385787158/

大量にgif動画を開くのが原因か
もしくは特定の画像が原因なのかは解らんが

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/12/31(火) 05:06:30.46
>>235
おまえのOSは7かVistaじゃねーの?
そういう不具合がでるのは大概explorerの反応が遅延してる場合だろ
まあ自分の環境も書かずにボヤキ垂れ流すだけならメモ帳にでも書いてろってこった

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/12/31(火) 12:53:56.25
Win8が出てる状態で7を買うアホとかまじで理解不能

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/12/31(火) 13:10:27.20
8.1はまだちょっと色々あるけど、あと半年もすれば安定するだろうな
8はデスクトップ画面にしてスタートボタンを追加すれば7とほぼ同等だから、今あえて7にする必要性は無く感じる
内部的には7も8も8.1もvistaと同じNT 6.x系だし

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/12/31(火) 13:51:47.77
【要望】
勝手にGzipで来る場合の対策とか
http://img.blog.ocha-igeta.chu.jp/20111222_1087662.jpg

【覚書き】
・inffastのアンロールでデードが結構速くなる
4byteと8byte、movqでは誤差程度
http://mail.madler.net/pipermail/zlib-devel_madler.net/2010-May/002275.html

・Janeだと大して恩恵無いけどCRCはzlibのby-4よりslice-by-8のほうが大部速い
・TIdZLibCompressorBase.DecompressDeflateStreamの一行目は
コメントアウトしないとDeflateな場合に支障がある

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/12/31(火) 15:20:37.29
Win7で全然問題ないんだが
ていうか色々な問題が対策されてる7と
アプリの互換性の低い8.1は比較にならない

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/12/31(火) 15:54:52.41
>>236
> OSは
Win8
xp環境でもjaneだけが応答なしになったんでPCの環境依存じゃなさそうだなと思ったが

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/12/31(火) 16:00:59.71
>>241
とりあえずプラットフォーム情報貼るとかできないのかよ
それに加え使用していればsusieプラグインくらい書くのが礼儀だぞ

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/12/31(火) 16:11:10.70
メモリが足りません[0040535F].
      ↓
メモリストリームの拡大中にメモリが足りなくなりました[004299BF].
      ↓
Failed to allocate memory for GIF DIB[0053B779].
      ↓
スレッド作成エラー:このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません。[0042F4AC].
      ↓
システムエラー。コード:8.
このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません。[00414729].

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/12/31(火) 16:35:14.15
>>242
デフォのJaneDoe View α Build ID: 1311250337で起きてるんでな
以前のバーションでもzipを解答してそのまま使ってみたが
応答なしになる


そういやプラットフォームコピーして気づいたんだけど
こんな機能ってあったんだね
>新着レスの画像を自動で開く: Off

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/12/31(火) 16:46:59.02
応答が遅れるだけで、ずっと待ってれば答えるようになったよ。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2013/12/31(火) 19:22:31.63
Gzipされずに来るようになっちゃった>>239

ここまで見た
  • 247
  • 2014/01/01(水) 06:16:00.93
今年のViewの運勢はこれだ!

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/01/01(水) 06:41:56.89
良くも無く悪くも無く面白みに欠ける
お前にはガッカリだよ

ここまで見た
  • 249
  • 2014/01/01(水) 12:14:46.37
まったくだ。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/01/01(水) 15:17:26.72
∀・)ダレモイナイ...オメデトウスルナライマノウチ...
アケオメ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(・∀・)人(・∀・)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!
)彡サッ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/01/01(水) 16:19:28.34
ああしまった見落としてた

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/01/02(木) 02:59:49.18
>>250
しまった、今年見落としたわ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/01/02(木) 05:09:45.45
と、思ったけど
さっき起動したら出たわ

1月2日でも出るんだな


∀・)ダレモイナイ...オメデトウスルナライマノウチ...
アケオメ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(・∀・)人(・∀・)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!
)彡サッ

ここまで見た
  • 254
  • !omikuji
  • 2014/01/02(木) 05:10:19.50
∀・)ダレモイナイ...オメデトウスルナライマノウチ...
アケオメ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(・∀・)人(・∀・)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!
)彡サッ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/01/02(木) 05:48:01.36
なんのことかと思ったらトレース画面か

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/01/02(木) 06:43:29.65
すでに1月2日になっているのにおみくじを試そうとしてる名前欄が切ないね

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/01/02(木) 07:49:16.76
俺のことか

ここまで見た
  • 258
  • !omikuji
  • 2014/01/02(木) 17:37:15.59
ん?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/01/04(土) 11:26:34.26
最近View氏見ないね
病気か

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/01/04(土) 11:32:06.58
里帰りしてるよ

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/01/04(土) 11:49:16.52
View78星雲に

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/01/04(土) 20:00:57.48
かっちょええなw

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/01/05(日) 10:55:12.00
あげとくわ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/01/10(金) 19:54:41.24
あれ?設定してるけど連鎖あぼーんにならないぞ?どうなってんだクソ専ブラ!
と思ってたら直接IDを右クリするのね
毎回レス番クリックからNGに追加指定してたから気付かなかったわメンゴメンゴ♪

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/01/13(月) 23:08:07.01
simdjpgはobjのLinkではなくGCCかVCでDLLにして使った方が確実にsse2で動作もするし1.5〜2割くらい速いね
リソースに埋め込んでメモリ上で読み出して使えば使い勝手もobj埋め込みとそれほど変わらない
多少デバッグに難はあるかもしれないけど

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード