facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
□はじめに
  画像ビューア、多くの機能が追加されたOpenJane派生の2ちゃんねるブラウザ
  JaneViewのスレッドへようこそ

□公式
  Jane View
  http://www.geocities.jp/jview2000/
  ヘルプファイル
  http://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/

□非公式
  JaneView用ツールまとめ@wiki
  http://www31.atwiki.jp/jane_js/

□関連サイト
  SourceForge.jp: Project Info - Open Jane
 ttp://sourceforge.jp/projects/jane/
  Jane Series Template & UpLoader
 ttp://vamp.s9.xrea.com/
  monazilla.org
 ttp://www.monazilla.org/

□外部板 ※JaneViewで見るには下のリンクを右クリック→板の新規登録
  Jane総合掲示板
  http://mattari.plusvip.jp/jane2ch/

□関連
  2chBrowser OpenJane@Win板 Part21
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1226301227/
□前スレ
  2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part81
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1361167394/

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2013/12/13(金) 16:08:50.69
Style設定項目のビューア入力欄なくなっててワロタw

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2013/12/14(土) 00:38:33.81
>>159
Viewも収録ソフトでアップデート情報自体は採り上げられた気がする
Styleがアップデートすると1記事使って事細かに採り上げられる
この辺が金の力かもな
あそこが出してるツイッタークライアントも同様の扱いだし

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2013/12/14(土) 00:44:52.02
記者の贔屓でしょ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2013/12/14(土) 00:47:02.64
spyleなんかひいきにする馬鹿はいません
金以外ない

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2013/12/14(土) 06:03:43.84
Jane Spoil

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2013/12/14(土) 07:26:29.92
>>164
Viewのアップデート情報が掲載されるのはダイジェストニュースの方
ライブラリ収録ソフトなら収録ソフトのアップデート情報の方に載る

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2013/12/14(土) 09:31:56.30
信者の妬みは恐ろしいな。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2013/12/14(土) 13:27:42.94
まったくだ
spyle信者は害悪でしかない

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2013/12/14(土) 15:15:34.02
style使用者=xp使用者
みたいなものだな
過去の遺物にすがりつく変化のできない弱者

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2013/12/14(土) 19:25:40.16
嘘プレスの窓の社?
あそこは編集部の意向=カネが強く出るから
ようするに偏向

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2013/12/14(土) 20:28:54.48
価格.comみたいな感じっすね

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2013/12/14(土) 20:35:46.67
完全に逃げる気だな! 
http://2ch.tora3.net/

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2013/12/15(日) 21:46:38.90
JaneDoe View α Build ID: 1311250337
Windows 7 (x64) Service Pack 1
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 9.0.8112.16421
SQLite Version: 3.8.1
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼雲 5.13.5
板の読みこみを速くする: Off
新着レスの画像を自動で開く: Off
プロキシサーバ: Off
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: 未設定

【不具合】
スレ内ヒントを無効にすると多段無効か自動多段有効にしないと
アンカークリックで飛ばなくなる

【要望】
>ファイル名部分がない画像

キャシュヘッダに'FileName'追加して['Content-Disposition', 'filename']で

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2013/12/16(月) 07:18:51.52
スキンの <SAGEONLY/> って機能してないよね?
メール欄が sage でも色が変わらない

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2013/12/16(月) 07:34:11.83
>>176
131125で試した限りでは動作しているが。
更新できない理由が無いなら最新版に更新してみては?

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2013/12/16(月) 08:03:29.52
あーごめんなさい!自分が悪かった
ResAction.txt でメール欄を sage → <sage> に一括置換してたわ
SAGEONLYにならないわけだ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/12/16(月) 09:28:09.33
今年の更新終わりか

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2013/12/19(木) 00:22:37.06
このスレ開くとViewが応答無しになっちゃう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1381013817/

JaneDoe View α Build ID: 1311250337
Windows 7 (x64) Service Pack 1
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 9.11.9600.16428
SQLite Version: 3.8.1
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼雲 5.13.5
板の読みこみを速くする: Off
新着レスの画像を自動で開く: On
プロキシサーバ: Off
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: On (Action: On)

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2013/12/19(木) 00:37:25.71
>>180
異常なしだった

JaneDoe View α Build ID: 1311250337
Windows 7 (x64) Service Pack 1
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 9.11.9600.16428
SQLite Version: 3.8.1
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼雲 5.13.5
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
プロキシサーバ: Off
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: On (Action: Off)

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2013/12/19(木) 03:51:04.90
>>180
ためしに画像を自動で開く設定をOffにしてみ?
もしかしたらImageViewURLReplace.datが悪戯してるかもしれん

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2013/12/19(木) 10:57:36.45
>>180
固まった

JaneDoe View α Build ID: 1311250337
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 8.0.6001.18702
SQLite Version: 3.8.1
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼雲 5.13.5
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
プロキシサーバ: Off
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: On (Action: On)


>>182
新規のJaneViewでは固まらまかったので、
ImageViewURLReplace.datとついでにImageViewURLReplace.dat.ImageURLExを退避させて
使っていたJaneViewを立ち上げ180のスレ開いても固まらまかった

ImageViewURLReplace.dat、129kBあるなぁ、どーすべ

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2013/12/19(木) 14:35:59.62
>>180
固まらなかった

JaneDoe View α Build ID: 1311180328
Windows 7 (x64) Service Pack 1
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 9.11.9600.16428
SQLite Version: 3.8.1
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: WSH
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
プロキシサーバ: Off
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: On (Action: Off)

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2013/12/19(木) 19:40:14.89
>>183
ファイル丸ごと退避させちゃうと検証できないだろw
まず画像の自動読み込みだけ解除して胡散臭いリンク踏んでみるしかねーのよ
んで固まる画像リンクの関連行をコメントアウトするか正規表現を改めるかの二択っしょ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2013/12/19(木) 20:10:58.68
>>180
固まった

そのスレの694がNGになるように設定しておくと固まらないね
画像の自動読み込みはオフでも固まるから関係ないと思われる
これ以上の事は私にはわからない


JaneDoe View α Build ID: 1311250337
Windows Vista Service Pack 2
ComCtrl Version: 0006000A
IE Version: 9.0.8112.16421
SQLite Version: 3.8.1
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼雲 5.13.5
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
プロキシサーバ: Off
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: On (Action: On)


ImageViewURLReplace.dat はここで配布されているものを使用
https://sites.google.com/site/scriptstuffstyle/

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2013/12/19(木) 21:02:27.36
>>186
するとImageViewURLReplace.datじゃなくてReplaceStr.txtの方くさいな

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2013/12/19(木) 21:03:38.44
ImageViewURLReplace.dat無効にすると大丈夫って言っているけどね

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2013/12/19(木) 21:03:54.33
クソスレでみんなのView固まらせてゴメン

この2行マウスオーバーすると固まるわ
スクリプト全部外しても再現した
http ://......|................V!.......................................
http ://......|.f..^..Y..^..!|.......................................

あとはViewさんにお任せモードかしら

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/12/19(木) 21:07:44.98
/(?:[^/]+\.)*a
これをマッチさせると固まる

ここまで見た
ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2013/12/19(木) 21:35:40.98
うぜぇ
何年かぶりにブラウザで2ch見た

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2013/12/19(木) 21:38:32.05
固まらない俺は勝ち組だな

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2013/12/19(木) 22:09:39.47
>>191
( ゚Д゚)ゴルァ!!

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/12/19(木) 22:31:35.75
とりあえずNGWordに追加して回避

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2013/12/19(木) 22:34:56.90
View氏待ちだな

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2013/12/19(木) 22:35:38.69
ってこっち糞スレの方じゃん

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2013/12/19(木) 22:39:16.42
マウスオーバーどころか踏んでもフリーズしねえ
何が違うんだろう

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2013/12/19(木) 23:19:51.45
ImageViewURLReplace.datが原因だわ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2013/12/19(木) 23:25:40.12
これは緊急アップデート来るな

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2013/12/19(木) 23:27:45.61
落ちないから別に良いよ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/12/19(木) 23:47:56.78
スレ見たらJaneちゃんがフリーズした

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2013/12/19(木) 23:50:53.12
xeno使ってて良かった
なんでviewなんて使っての?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/12/20(金) 00:35:54.48
なんでお前はこのスレ見てんの?w

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/12/20(金) 00:36:07.08
ViewってYoutubeの動画にサムネイル表示とか出来ない?
これが出来たら乗り換えるんだけどなぁ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2013/12/20(金) 00:42:15.63
ReplaceStr.txtとか言うの使えば出来るみたいだよ。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2013/12/20(金) 01:25:50.02
>>205
xeno使えばおk

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2013/12/20(金) 01:34:24.31
>>194
安価つけんな( ゚Д゚)ゴルァ!!
まあ俺は固まらないけどなw
つまり>>190が結論だろうから固まるヤツはマッチする該当行どうにかしろってこった

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2013/12/20(金) 09:43:14.24
>>190は何をマッチさせようとしてるんだ?
* とか + を2重にするのは効率が悪い。特に *。
{n,m}で回数制限とか、あとは [^\/.] にして . を除外とかすべき。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/12/20(金) 15:55:43.21
これってある意味、脆弱性なの?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/12/20(金) 16:07:38.81
https://sites.google.com/site/scriptstuffstyle/
のImageViewURLReplace.datを使っているような阿呆が悪いんだよw
糞ファイル過ぎるわ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/12/20(金) 16:58:26.49
修正来てたっぽい>ImageViewURLReplace.dat @ImageViewURLReplaceUpdate.js

/(?:[^/]+\.)*a

/(?:[^/.]+\.)*a

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/12/20(金) 17:00:55.14
自己レス
こうかぬ>>212

/(?:[^/]+\.)*

/(?:[^/.]+\.)*

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード