facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 439
  •  
  • 2009/09/30(水) 00:04:11
>>438
どうせ、Ubuntuを導入したとしても、emacs等を使いこなせてない状況だろう。
移行を進めているのだったら、2chに暴言を書く暇なんて無かろう。
二進も三進もいってないかと。
職場で、UNIXワークステーション(AIXやHP-UX)やスパコンの管理者をやってるけど、
DOS時代のユーザにありがちの受動的な態度の人間は嫌。
人の話を素直に聞きそうにないし。たちが悪い。

私自身、まぁあんましマイクロソフトが好きな方ではないけど(OS/2ファンだし)、
Windows/Linux/DOS……をケースバイケースで使ってる。
(Linuxは、Yggdrasilを最初に触ったかな……)
どの環境も一長一短があって、優劣を議論するのは、あんまし有意義とは思わない。

VistaやMSを叩いて何になるんだろう。意味を感じない。自分の精神安定のため?
そんなにVistaに腹が立ったのだろうか。
(ダウングレード権で、XPにすれば良いようにも思うが)
自己満足とルサンチマンで、色々な板に書き散らしている感じ。もはや「荒らし」。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード