facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ビル・ゲイツ
  • 2002/09/05 04:10
Windows Meのシステム復元機能は9月9日以降は利用不可能になります。
Windows XPにはやく乗り換えなさい。
10月になったらXP SP1にアップグレードして幸せになれますよ。

ソース
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP290/7/00.htm

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2016/09/08(木) 14:44:48.94
(・∀・)

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2016/09/08(木) 22:25:21.61
2001年の5月から今年の3月までME使ってた
突然壊れたから10のPC買ったけど恐ろしく快適だな
MEのPCじゃメモリ360MBまでしか増設できなかったもんな
それが10になって空きスロットにもう一枚メモリ増設して
8GB×2のデュアルチャネルで動かしてるからゲームもサクサク
たった十数年の間にこんな進化するもんなんだと驚いた
浦島太郎の気持ちが少し理解できたよ

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2016/11/04(金) 16:05:09.54
meだってサービスパック出てたらきっとそこそこ良くなってただろうな
サービスパックの代わりにXPだしたようなものだから
me使ってるやつにタダでるXPくばるべきだった

ここまで見た
  • 296
  • 水樹ゆいと宮森さやか
  • 2016/12/12(月) 20:09:34.17
懐かしい。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2016/12/12(月) 22:06:34.39
メーカーが低スペック糞PCに載せたから駄目OSの烙印を押された哀れなMe
だと聞いてる
俺は98→XPだから使ったことない

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2016/12/13(火) 07:17:04.66
それをVistaでも同じ事やったと聞いてる

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2016/12/31(土) 14:38:43.05
meは最高だったぜ
トイレ行って戻ってくればカチカチになってるしな

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2016/12/31(土) 17:36:54.64
高校の先生自作PCではMeたんのびのびキビキビ動いてた

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2016/12/31(土) 18:50:05.78
専門板は数十年前のスレが普通に残ってたりするとこがいいな。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2017/01/01(日) 11:39:52.70
>>299
98無印の時にそれよく起こってたな
そのPCのハードウェア構成変えずにMeにしたら全く発生しなくなった

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード