facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/06(火) 01:50:37.73
前スレ
DIR EN GREY 805 [転載禁止]c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1419757260/

【DISC INFORMATION】
●9th ALBUM 12.10 RELEASE
『ARCHE』
完全生産限定盤[Blu-ray付] SFCD-0136〜138 \9,000(without tax)
完全生産限定盤[DVD付] SFCD-0139〜141 \8,000(without tax)
初回生産限定盤 SFCD-0142〜143 \3,400(without tax)
通常盤 SFCD-0144 \3,000(without tax)
●27th SINGLE NOW ON SALE
『SUSTAIN THE UNTRUTH』
●LIVE Blu-ray & DVD NOW ON SALE
『DUM SPIRO SPERO AT NIPPON BUDOKAN』

【LIVE INFORMATION】
●TOUR14-15 BY THE GRACE OF GOD
01.06 なんばHatch
01.07 なんばHatch
01.10 新木場STUDIO COAST
01.11 新木場STUDIO COAST

●TOUR15 THE UNSTOPPABLE LIFE
4/2(木) 【神奈川県】CLUB CITTA’ -「a knot」only-
4/3(金) 【神奈川県】CLUB CITTA’ -「a knot」only-
4/10(金) 【群馬県】前橋市民文化会館
4/11(土) 【群馬県】前橋市民文化会館
4/17(金) 【宮城県】仙台市民会館
4/25(土) 【石川県】金沢市文化ホール
4/26(日) 【長野県】ホクト文化ホール・中ホール
4/28(火) 【愛知県】Zepp Nagoya
4/29(水・祝) 【愛知県】Zepp Nagoya
5/2(土) 【大阪府】なんばHatch
5/3(日・祝) 【大阪府】なんばHatch
5/5(火・祝) 【愛媛県】ひめぎんホール・サブホール
5/7(木) 【大阪府】オリックス劇場
5/11(月) 【東京都】新木場STUDIO COAST
5/12(火) 【東京都】新木場STUDIO COAST

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:46:16.71
何を言う
俺はインフェルノが一番好きだぜ
むしろアンデウックスみたいなどっちつかずのV系音楽をなぜ入れた

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:51:57.93
>>861
Un deuxは京の中でTHE FINALの上位互換なんだぞw

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:55:32.96
えー?
THE FINALは好きなのにあれの上位かよー

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:56:59.52
えっ Phenomenonって薫曲なのかwwwww
sukekiyoっぽさ全開だったから京曲かと思ったわ。

清春さんはなんばHatchでバテてただろ!!!有酸素運動して体鍛えろよ!!!!

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:58:40.78
sukekiyoっぽいんだったらそれは京じゃなく匠か誰かだぞ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:59:50.57
やっぱり薫なんだよなぁ
もうボーカル以外全部薫がやればいいんだよ
いやこの際ボーカルも薫でいいや

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/01/16(金) 23:04:21.24
てふてふ最初聴いて微妙と思って聴いてなかったけど、今日何気なく聴いたら良曲やんけ。なんで気づかなかったんだろう

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/01/16(金) 23:05:07.01
>>866
ディッスイーザー!ラッサーイ!
ヒュー!ヒュー!(ヒューマゲー!)

関取ボイスばっかの曲になるぞ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/01/16(金) 23:07:48.06
狂骨の鳴りのベースは薫が弾いたらしいし案外良いかもね

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/01/16(金) 23:08:06.98
>>862
そんな情報知りたくなかったわ。
FINALの数倍は糞じゃん。なんだよあのツマンネー終わりかた。歌詞はBUCK-TICKのパクリだし。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/01/16(金) 23:12:23.01
発売して1ヶ月も経つんだからアルケーアンチはもう諦めろよ
マロウの時ですらこんな粘着野郎はいなかったぞ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/01/16(金) 23:14:58.88
>>871
マロウなんか比較にならないくらいの駄作だから普通のファンが批判してんだろ
盲目のアルケー擁護派こそいい加減諦めろよ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/01/16(金) 23:21:09.15
いまだにアンデウックスとか言ってる>>861みたいなバカって居なくならないの?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/01/16(金) 23:22:11.96
>>872
ツイッターやらフェイスブックでアルケー駄作!って触れ回った方が同意を得られて良いんじゃない?
普通のファンは皆アルケーアンチなんだろ?

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/01/16(金) 23:23:02.14
Phenomenonがsukekiyoっぽいってマジで言ってるのかよ
めちゃくちゃ薫っぽいと思うけどな

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/01/16(金) 23:23:19.95
>>873
わざとでしょう

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:01:00.43
>>862
へー、もうちょっと長ければアンドゥも欠かせない名曲になっただろうにな

昔の曲はもう聴かないなぁ...流石にマロウより前の楽曲は見劣りしちゃうわ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:11:31.03
>>871
アルケーは糞は民意なんだよ(アヒル口)

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:12:28.17
個人的にsukekiyoのエリザベスアディクトと斑人間はDIRでつくってARCHEに入れて欲しかった

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:14:52.04
>>868
ヒューマゲーはわかるけどその前って何の曲?

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:16:58.78
アルケーの後にマロウ聞いたらとろけそうになった

アルケーは深さが足りない、圧倒的なに深く心地いい闇がない

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:20:15.45
この前のニコ生でARCHEはToshiyaの原曲無いって言ってたような

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:21:55.26
MidwifeはToshiyaだよニコ生のは冗談で言ったのにブーが把握してなすぎてスルーされた

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:24:50.32
>>883
そうだったんだ 教えてくれてありがとう

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:38:39.52
>>882-883
俺もそれ鵜呑みにしてひどい目にあったよ
Booも台本に曲リストと共に原曲者の名前とかも書いときゃ良かったのに

>>880
俺もヒューマゲーしかわからん

インフェルノが一番は無いけど
マンカインドの次に再生回数は多いよ

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:47:46.05
アルケーにMACABRE2013が入ってたら違っただろうな

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:53:43.55
Boo司会者としては最悪だな

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:54:22.91
それじゃ
尺的に中盤のミドルテンポ曲大幅削除せなあかんやろ

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2015/01/17(土) 01:11:55.87
何だかんだでARCHE肯定派は息しなくなったな
断末魔みたいな苦し紛れの書き込みは多少あるけど

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2015/01/17(土) 01:22:46.70
01.and zero
02.咀嚼
03.鱗
04.Phenomenon
05.Cause of fickleness
06.輪郭
07.Chain repulsion
08.Midwife
09.禍夜想
10.懐春
11.Sustain the untruth
12.空谷の跫音
13.The inferno
14.Revelation of mankind

こうするとまずまずのアルバムに見えてきたわ
濤声と禍夜想とBehind a vacant image削ってand zero入れただけなんだけど

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2015/01/17(土) 01:25:03.44
間違えたこうだ
un deuxも削った

01.and zero
02.咀嚼
03.鱗
04.Phenomenon
05.Cause of fickleness
06.輪郭
07.Chain repulsion
08.Midwife
09.懐春
10.Sustain the untruth
11.空谷の跫音
12.The inferno
13.Revelation of mankind

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2015/01/17(土) 01:38:19.34
>>885
だな
ヒューマゲーにつられて聴いてたら
ヒャバダバビダ〜 シャルララララン♪でテンション上がってしもた

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2015/01/17(土) 01:42:06.25
俺がアルケーで好きな曲ベスト3を発表するよ!

第三位
Revelation of mankind

第二位
Midwife

第一位
Phenomenon

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2015/01/17(土) 02:04:34.89
アルケーなんだかんだでハマってるけど、フォーカス聴くとこれはこれで期待出来るな、ディルだと出せない雰囲気
完全にディルと別物のバンドとして考えると、かなり良さげな気が

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2015/01/17(土) 02:09:29.13
お前ら薫好きすぎやろ

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2015/01/17(土) 02:09:44.15
アルケーは構成が悪すぎる
インフェルノ外してアンドゼロ入れて曲順入れ替えるだけでいけるな

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2015/01/17(土) 02:14:00.14
>>891
Un Deux外してmidwife入れるとかありえんよ

そこ以外はいいけど

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2015/01/17(土) 02:16:50.94
禍夜想は世界観を作るのにとても重要な曲って京も言ってたが好きって人をあまり見ないのは意外だな
DIRのファンはこういうダークで美しいのが一番好きなんだと思ってたわ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2015/01/17(土) 02:35:01.62
俺も前から提唱してるけど
アンドゼロを一曲目に持ってくだけでだいぶアルバムの印象変わるよなー

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2015/01/17(土) 02:43:13.71
アンドゥも割と一曲目って感じはするんだけどやっぱりインストの方がいいのかなあ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2015/01/17(土) 02:54:11.04
よく見りゃハズレ曲は無いのにインパクトも無い曲も多いってのが
sukekiyoっぽいんだよなぁ…

てか京原曲はさすがにねーのんな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2015/01/17(土) 02:54:59.37
NMB48の山本彩は朔を目覚ましにするらしいな
見直したわ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2015/01/17(土) 03:06:26.74
そうなん?
さやねえで抜くか シコシコ

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2015/01/17(土) 03:08:34.11
>>903
これよ

https://www.youtube.com/watch?v=Ix7nqpvidaA


ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2015/01/17(土) 03:10:36.54
鱗の最初の歌詞ないところは何て言ってるんだろう?
ライブではどうなの?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2015/01/17(土) 03:22:21.56
ARCHEベストソング3
1位…空谷の跫音(狭い空でも〜からの絶唱が絶品。こんな絶妙なバラードを作れるバンドはいない)

2位…Behind a vacant image(癖のない滑らかなメロディラインとアウトロのギターフレーズがとても良い)
3位…Sustain and truth(タイトなフレージングとレンジの中に、伸びやかなサビのメロとの対比が良い)

ワーストソング3
1位…The inferno(ダウンチューニングでギターを弾いていたら誰でも作れそうなやっつけ感満載、アルバムのイメージを大きく汚している、DIRENGREYである必要がない)
2位…Cause of fickness(そこまで盛り上がるわけでもなく、悪ふざけ感がちょっとスベっててダサい)
3位…濤声(Behind〜、禍夜想に比べてパンチがない中弛み要因、心の奥底〜からの鼻水がつまったようなねちっこい京の声が嫌)

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2015/01/17(土) 03:37:17.88
自然に歌うのは結構だけど滑舌は意識した方がいいんじゃないかな
今回酷過ぎ

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2015/01/17(土) 03:56:27.00
暁よりもダサいけどそのダサさも好き

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2015/01/17(土) 04:35:43.65
全然話題にならないchainが好き

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2015/01/17(土) 04:53:41.69
次もこの駄作路線だったら確実にやばい
アルケーは三年も持たないから次回作はさっさと出した方がいい

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2015/01/17(土) 05:40:53.52
肯定派は息しなくなったとか言ってるけど
普通のファンはお前みたいにしつこく粘着して自分の意見ゴリ押しする必要ないからに決まってんだろ…
嫌いなやつがいるのもそれはそれで構わんしもう十分分かったからいい加減黙っとけよ
いつまで駄々こねたガキみたいにみっともなくギャーギャー喚いてんだよ…

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2015/01/17(土) 05:45:54.05
ちょっと2chから離れて国内外のレビューサイトやブログ見てみれば肯定派も沢山いることくらいすぐ分かるだろ
それと同じだけ否定派がいるっていうならアルケーは賛否両論別れる問題作ってことでいいんじゃねーの

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード