facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/06(火) 01:50:37.73
前スレ
DIR EN GREY 805 [転載禁止]c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1419757260/

【DISC INFORMATION】
●9th ALBUM 12.10 RELEASE
『ARCHE』
完全生産限定盤[Blu-ray付] SFCD-0136〜138 \9,000(without tax)
完全生産限定盤[DVD付] SFCD-0139〜141 \8,000(without tax)
初回生産限定盤 SFCD-0142〜143 \3,400(without tax)
通常盤 SFCD-0144 \3,000(without tax)
●27th SINGLE NOW ON SALE
『SUSTAIN THE UNTRUTH』
●LIVE Blu-ray & DVD NOW ON SALE
『DUM SPIRO SPERO AT NIPPON BUDOKAN』

【LIVE INFORMATION】
●TOUR14-15 BY THE GRACE OF GOD
01.06 なんばHatch
01.07 なんばHatch
01.10 新木場STUDIO COAST
01.11 新木場STUDIO COAST

●TOUR15 THE UNSTOPPABLE LIFE
4/2(木) 【神奈川県】CLUB CITTA’ -「a knot」only-
4/3(金) 【神奈川県】CLUB CITTA’ -「a knot」only-
4/10(金) 【群馬県】前橋市民文化会館
4/11(土) 【群馬県】前橋市民文化会館
4/17(金) 【宮城県】仙台市民会館
4/25(土) 【石川県】金沢市文化ホール
4/26(日) 【長野県】ホクト文化ホール・中ホール
4/28(火) 【愛知県】Zepp Nagoya
4/29(水・祝) 【愛知県】Zepp Nagoya
5/2(土) 【大阪府】なんばHatch
5/3(日・祝) 【大阪府】なんばHatch
5/5(火・祝) 【愛媛県】ひめぎんホール・サブホール
5/7(木) 【大阪府】オリックス劇場
5/11(月) 【東京都】新木場STUDIO COAST
5/12(火) 【東京都】新木場STUDIO COAST

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/01/16(金) 19:00:42.42
少女時代よりランク下とかベビメタ全然大したことないじゃん

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/01/16(金) 19:14:07.38
やっぱDIR EN GREYには全然勝ててないやん
完全な印象操作やん

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/01/16(金) 20:05:39.59
なんで今さらコーンみたいなオワコンバンドぱくってるの?
ヌーメタなんてもうウンチ以下なのにこんなのが海外で売れるわけないじゃん
てかV系ってヌーメタもどき多すぎだろ
それしかできないのかよ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/01/16(金) 20:38:52.59
アルケーみたいな糞楽曲をコーン路線とか、コーンに失礼だからw

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/01/16(金) 20:50:45.54
コーンねぇ...あっちは一時期クラブミュージックみたいになってたっけ?

DIRもKORNもギターが印象に残らないのは一緒

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2015/01/16(金) 20:54:30.10
まぁぶっちゃけ今はsukekiyoの方が面白いよ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/01/16(金) 20:59:03.16
お前ら明日はやかんダイ学の修学旅行やるぞ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/01/16(金) 21:09:06.96
>>841
sukekiyoの新作試聴見た感じでは期待しかないな
DIRはTOOLとかOPETHとかDjent路線が好き

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/01/16(金) 21:10:23.31
sukekiyoのfocus観てきた...あるけーの中弛みと言われている曲達との区別がつかんw

でも何故かDIRより良いっぽい、VITIUMは買ってみようかな

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/01/16(金) 21:18:33.43
もはやARCHEがスケの派生にしか感じられない

京よ...どっちかが残念になるんだから、きちんと表現方法は分けたほうが良かったな

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/01/16(金) 21:22:33.51
京とToshiのツインボーカル楽しみ
XとDIRでもコラボしてお互い得をする世界制覇すれば良いのに

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/01/16(金) 21:29:30.22
かいしゅん DIE曲
Midwife Toshiya曲しかわかんね

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/01/16(金) 21:34:20.47
フェノメノンは薫っぽい

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/01/16(金) 21:41:23.46
>>847
トシヤすげーじゃん
Midwifeはかなり良かったよ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/01/16(金) 21:46:01.11
判明してるARCHE原曲者一覧
Un deux 薫
咀嚼 薫
鱗 薫
Phenomenon 薫
Cause of fickleness Shinya
輪郭 薫
Chain repulsion 薫
Midwife Toshiya
懐春 Die
空谷の跫音 薫
The inferno 薫

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/01/16(金) 21:46:54.67
てふてふ Die

やっぱDIRは薫だわ

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/01/16(金) 21:54:43.89
なんで世界見て国内向けに日本の人口数で世界総人口を照会してるような書き方になってんの
カジノ誘致でのアミューズメント系で語った所ですら、 子育て面の管理から後の生産にまで繋がる筐体から版権獲得に至るまでの国民の飯の種になる右派活動だろ
妄想カジノで語り入れて群れて話題にし過ぎたとこで追い付く追い付かないくらいの。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:07:11.56
01. Un deux 薫
02. 咀嚼 薫
03. 鱗 薫
04. Phenomenon 薫
05. Cause of fickleness shinya
06. 濤声 Die
07. 輪郭 薫
08. Chain repulsion 薫
09. Midwife Toshiya
10. 禍夜想 薫
11. 懐春 Die
12. Behind a vacant image 薫
13. Sustain the untruth 薫
14. 空谷の跫音 薫
15. The inferno
16. Revelation of mankind 薫

てふてふ Die

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:10:28.38
>>853
インフェルノさんは薫やで
禍夜想とROMとかも薫やったんやな

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:11:53.45
インフェルノ書き忘れたわ
あんなの作るのは薫以外にいない

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:16:05.26
しっかしダッセーなARCHE。
今更ビジュアル系やってどーすんだよ。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:27:40.46
やっぱり薫すげーわ
作曲に関しては本当天才だな

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:30:38.58
清春 KIYOHARU @ki_spring

そう、鍛えてない40代の僕がライブでアレくらい出来るんだから、僕らより演奏時間もスケジュールも楽な
このジャンルの若者が妙に体鍛えてるのってあんま意味ないよ

ロックっぽくもない

きっとライブの為に鍛えてるんじゃないな、単にモテたいんだと思うね ダンスグループやればいいのに

https://twitter.com/ki_spring/status/554906300232896512

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:36:33.56
長渕 nagabuti @tuyopon

精神と身体を一致させる必要があるのや
昔はこんな感じだったのや
でも今はこんな感じ

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:42:40.30
なぜインフェルノのようなやっつけで作ったような駄曲をアルバムに入れたのかその意図が知りたい
他にいくらでも曲作ってただろうに

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:46:16.71
何を言う
俺はインフェルノが一番好きだぜ
むしろアンデウックスみたいなどっちつかずのV系音楽をなぜ入れた

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:51:57.93
>>861
Un deuxは京の中でTHE FINALの上位互換なんだぞw

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:55:32.96
えー?
THE FINALは好きなのにあれの上位かよー

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:56:59.52
えっ Phenomenonって薫曲なのかwwwww
sukekiyoっぽさ全開だったから京曲かと思ったわ。

清春さんはなんばHatchでバテてただろ!!!有酸素運動して体鍛えろよ!!!!

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:58:40.78
sukekiyoっぽいんだったらそれは京じゃなく匠か誰かだぞ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:59:50.57
やっぱり薫なんだよなぁ
もうボーカル以外全部薫がやればいいんだよ
いやこの際ボーカルも薫でいいや

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/01/16(金) 23:04:21.24
てふてふ最初聴いて微妙と思って聴いてなかったけど、今日何気なく聴いたら良曲やんけ。なんで気づかなかったんだろう

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/01/16(金) 23:05:07.01
>>866
ディッスイーザー!ラッサーイ!
ヒュー!ヒュー!(ヒューマゲー!)

関取ボイスばっかの曲になるぞ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/01/16(金) 23:07:48.06
狂骨の鳴りのベースは薫が弾いたらしいし案外良いかもね

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/01/16(金) 23:08:06.98
>>862
そんな情報知りたくなかったわ。
FINALの数倍は糞じゃん。なんだよあのツマンネー終わりかた。歌詞はBUCK-TICKのパクリだし。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/01/16(金) 23:12:23.01
発売して1ヶ月も経つんだからアルケーアンチはもう諦めろよ
マロウの時ですらこんな粘着野郎はいなかったぞ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/01/16(金) 23:14:58.88
>>871
マロウなんか比較にならないくらいの駄作だから普通のファンが批判してんだろ
盲目のアルケー擁護派こそいい加減諦めろよ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/01/16(金) 23:21:09.15
いまだにアンデウックスとか言ってる>>861みたいなバカって居なくならないの?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/01/16(金) 23:22:11.96
>>872
ツイッターやらフェイスブックでアルケー駄作!って触れ回った方が同意を得られて良いんじゃない?
普通のファンは皆アルケーアンチなんだろ?

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/01/16(金) 23:23:02.14
Phenomenonがsukekiyoっぽいってマジで言ってるのかよ
めちゃくちゃ薫っぽいと思うけどな

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/01/16(金) 23:23:19.95
>>873
わざとでしょう

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:01:00.43
>>862
へー、もうちょっと長ければアンドゥも欠かせない名曲になっただろうにな

昔の曲はもう聴かないなぁ...流石にマロウより前の楽曲は見劣りしちゃうわ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:11:31.03
>>871
アルケーは糞は民意なんだよ(アヒル口)

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:12:28.17
個人的にsukekiyoのエリザベスアディクトと斑人間はDIRでつくってARCHEに入れて欲しかった

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:14:52.04
>>868
ヒューマゲーはわかるけどその前って何の曲?

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:16:58.78
アルケーの後にマロウ聞いたらとろけそうになった

アルケーは深さが足りない、圧倒的なに深く心地いい闇がない

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:20:15.45
この前のニコ生でARCHEはToshiyaの原曲無いって言ってたような

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:21:55.26
MidwifeはToshiyaだよニコ生のは冗談で言ったのにブーが把握してなすぎてスルーされた

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:24:50.32
>>883
そうだったんだ 教えてくれてありがとう

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:38:39.52
>>882-883
俺もそれ鵜呑みにしてひどい目にあったよ
Booも台本に曲リストと共に原曲者の名前とかも書いときゃ良かったのに

>>880
俺もヒューマゲーしかわからん

インフェルノが一番は無いけど
マンカインドの次に再生回数は多いよ

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:47:46.05
アルケーにMACABRE2013が入ってたら違っただろうな

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:53:43.55
Boo司会者としては最悪だな

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード