facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 319
  •  
  • 2014/03/05(水) 12:03:17.20
>>317

被災地の人達は復旧が進まないのも、補償がなかなかもらえないのも国が悪いというわよね。
でも本当にそうかしら?

国が行う政治や行政は東北だけの為にあるんじゃないのよ。大きな震災があったからといって
東北だけを優先して政治を行えるわけないじゃない。
にもかかわらず、東北の連中もそれを支援する連中も東北を優先しないと声を荒げる。
でも東北は日本という国の一部であって、東北以外にはもっとたくさんの日本人がいる。
そうした人たちの生活も守るのが政府の役目なのであって、
過剰に東北優先を強いること自体がおかしいのよ。

確かに震災で大きな被害は出たでしょう。でもその分、
ちゃんと復興のための政策が進んでいるじゃない。ただ規模が大きいから
すぐにパパっと施行できないだけでしょ?

それに被災地だって一枚岩じゃないじゃない。
津波の被害を考え高台移転を求めてもゴネル人が多々いる。
そうしたことだって復興を阻む要素でしょ? 
そういうことを追求すると、被災者の気持ちを思えと、
さも追求する方が悪い様な詭弁で自己正当化するけれど、
そうした被災地側のそれぞれのエゴや我欲が計画の足を引っ張っている事実を無視して、
政府や行政を非難する方がおかしいのよ。

本当に復興が必要なら我欲は捨て大局に立っての判断や選択が大切なの。
でも東北人の見識の狭さでは無理だわね。
これから先も復興は無理だわよ。東北には。

http://blog.goo.ne.jp/sachikosachiko2011

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード