facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 985
  •  
  • 2015/09/21(月) 15:23:27.77
>>728
超亀レスだけど
自分が居たのは閉鎖病棟で、緊急搬送された人なんかはまた違う部屋に入れられる。
でもその緊急搬送の部屋は男女混合の部屋で若い自分が入るのはちょっと危ないとの話し合いで、
閉鎖病棟だけど女性しか居ない部屋に「私は自分の意志で合意してこの施設に入ったので、申し出るといつでもこの施設を出られます」
という紙に署名して入院した。閉鎖病棟だからモチロンかなりの重度の患者ばかりだった。
なのでその閉鎖病棟の事しか知らないんだけど檻はあるよ。
ちょうど改装されて新しい綺麗な病棟にうつる一週間前に入ったんだけど、古い方の病棟は本当に刑務所そのもの。
汚い畳の敷かれた大部屋に各自布団をしきみんなで眠る。
奥の鍵がかかってる部屋には檻の部屋があって、発作が出て暴れたり暴力をふるった患者がそこに入れられる。
トイレと寝るスペースがちょこんとあって、まさに留置所って感じで凄く怖かった。
キレイな病棟に移った時は本当に気分も明るくなった。四人部屋で全部ベッドで、みんな机もあてがわれた。
それでも個室はあって、檻ではなくなったけど監視カメラがついてる鍵のかけられる狭い一人部屋があった。
叫ぶ人なんかはもう四六時中、当たり前のように叫んでる。
6割統合失調症で3割が人格障害、その他に痴呆、発達しょうがいが極少数、という感じだった。
殆どの人が「迷惑がかかる」という理由で病棟に入れられていて、面会に来る家族はほぼいない。
20年以上もここに入ってるのよーーー私の青春を返してーーーーとずっと叫んでる人が印象的だった。
看護師さんがめちゃくちゃ厳しいから誰にも甘えずに生活する力をつけてビシっと更正したい人にはオヌヌメ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード