facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2013/04/02(火) 10:27:07.70
無かったので立てました。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/05/19(火) 09:55:05.35
精神病院にいきたくないよう

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/05/19(火) 12:48:44.32
まともだったら(まともでないから行くんだが)、患者を観察すると面白い
統合失調症やいわゆる躁鬱は多くいるが、度合いによって振る舞いが全然違う

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/05/19(火) 12:48:48.03
まともだったら(まともでないから行くんだが)、患者を観察すると面白い
統合失調症やいわゆる躁鬱は多くいるが、度合いによって振る舞いが全然違う

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/05/19(火) 19:24:11.61
>>833
優しいおじさまですよ

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/05/22(金) 21:00:04.09
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/05/22(金) 23:42:25.38
就労移行支援事業所って、どこにあるの?

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/05/23(土) 01:46:31.02
ボリ心療内科!

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/05/23(土) 06:10:59.25
垂水病院に通ってるオレ、メンタル世界でも異端だな。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/05/23(土) 07:42:28.58
有馬病院の外来に通うとかってどんだけ重いのでしょうか 重症にも限りがある

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/05/23(土) 08:37:34.29
そう思っていたら重症の人ばかりでもないのですね
ここは異端には入らないのか

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/05/25(月) 21:32:23.11
どんな人でも、重い精神疾患になる時はなる。誰でも精神科病院に入院する可能性はある。そして精神科病院にも甲乙がある。
有馬は軽い方だよ。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/05/25(月) 23:53:33.58
有馬高原とはまた違うの?

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/05/28(木) 16:23:08.18
明石にあるカモメクリニックは病状が悪くても、薬を変えてくれない。
もういやだ。転院したい。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/05/30(土) 04:45:37.60
ぼり心療内科は医療系掲示板でもボロカスw

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/05/30(土) 07:38:46.32
その掲示板ってどれのこと?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/05/30(土) 12:15:18.04
心療内科ってなんなの?
診断書を書いてくれるのは嬉しいんだけど、医者からスタッフまで皆見下して来る。百歩譲って医者は許そう。あんたの診断書には価値がある。ただスタッフは許せん。黙って受付や会計だけしとれ!あほ!!って思うわ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/05/31(日) 00:50:24.96
心療内科ってやたらヒーリング音楽など流してアロマたいて、自己満足。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/06/05(金) 12:33:08.72
今、通院している病院の先生に陽性転移してしまったみたい・・・。
今度の診察で正直に話そう。
先生が結婚されているのか年齢とかもね。

かなわぬ恋だとわかっていても恋は突然やってくる。

誰か統失の人で主治医と交際できた人いませんか?

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/06/05(金) 21:02:45.40
本気でマジレスしてやる。
叶わぬ思いだ。深入りするな。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/06/05(金) 21:09:34.67
>>876 >>877

それがいるんですよ。主治医と結婚できた人は。
兵庫県です。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/06/05(金) 22:36:48.97
んな奴いねーよ馬鹿

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/06/05(金) 23:35:19.05
>>878
S 先生ですか?

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/06/06(土) 08:49:31.14
統失の人で主治医と交際や結婚できた人!

どういう経過で願いが叶ったか情報求める!

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/06/06(土) 15:14:57.42
なんで休み?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/06/06(土) 19:52:24.96
個人的に連絡取り始めたのがきっかけでしょう。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/06/07(日) 06:47:27.25
>>883
診察室で連絡先交換するの?

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/06/07(日) 11:45:03.65
>>883

そうですよ。いちばん無難に連絡をとれます。自分のアドレスを
渡したみたいです。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2015/06/07(日) 14:39:31.75
主治医が私より10年以上年下みたいなので、気持ちを伝えたら、気持ち悪
がられるんじゃないかと思ってしまいます。

でも、いつまでも悩んでいても仕方ないから今度の診察の時気持ち伝える。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2015/06/07(日) 16:04:10.52
>>886

年は関係ありませんよ。ただし看護師さんが話を聞いていると
先生も本心は言いにくいので、連絡先位からにした方が良いかも。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2015/06/07(日) 17:08:47.45
>>887ありがとうございます。

その前に主治医が結婚しているかしていないか聞かないといけませんね。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2015/06/07(日) 22:32:39.84
あなたは何の病気?

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2015/06/08(月) 08:33:37.25
>>889
統合失調症ですが一度も入院した事がありません。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2015/06/08(月) 08:56:14.89
だからさぁ
障害者を目撃すると乖離発作を起こして
鼻息荒くして行動しだすやつおるやん
要するに精神科で扱う病気の類いだよな

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2015/06/13(土) 17:33:06.20
阪急M駅最寄のMクリニックへ紹介されて
行ってみたけど主治医と全く合わなくて行くのやめたわ

主治医のM医師は患者の思考法の変化がうつの抜本的治療だと提唱、
その変化の兆しが見えなければ患者を
結構きつく叱咤したりとかなり切り込んでくるタイプ。
診療も医師が喋るばかりでこちらが
ほとんど喋ることもできないこともあった。
ただ薬は多すぎず、適量だったと思う。

気の弱い人やじっくり話を聞いてもらいたい人は
行かない方がいいよ。
時間の無駄だしかえって悪化しかねないから
うつをすぐに気合で治したいとか思う人は行ってみてどうぞ

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2015/06/15(月) 19:22:29.09
陽性転移の彼女、その後、どうなりましたか?

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2015/06/15(月) 19:26:10.74
陽性転移の彼女、その後、どうなりましたか?

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2015/06/15(月) 19:47:07.64
というか、完全にスレチだからメンサロの陽性転移スレに行ったほうがいいよ

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2015/06/17(水) 20:22:19.31
気にせず教えてください

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2015/06/18(木) 04:35:00.96
京都障害者職業センター 武藤香織

このブスには要注意
バカで無能なのに、
理解者を気取ってる
障害者をバカにするし、
障害の知識も何もない

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2015/06/18(木) 15:19:41.53
主治医は3歳年下で既婚者でした。残念です。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2015/06/19(金) 13:18:45.68
宝塚三田病院にいた伊丹の瀬木BBAはホンマにチンポ好きな奴だった。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2015/06/19(金) 23:17:11.74
いったい誰それ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2015/06/20(土) 12:57:16.12
誰の名前??

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2015/06/21(日) 13:24:25.30
瀬木登喜子やろ?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2015/06/21(日) 13:41:25.78
何で宝塚に伊丹?

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2015/06/21(日) 21:19:23.56
関西青少年サナトリウムは 標準以上の良い治療が得られる病院だとの噂
ですが、信じていいでしょうね。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2015/06/21(日) 23:13:45.48
大学内の保健センターに名医いないのか

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2015/06/22(月) 00:06:40.01
大学の勤務医か校医なら安心だ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2015/06/22(月) 19:46:32.06
関西○○サナトリウムに通院してみようかなと思っています。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2015/06/22(月) 23:49:53.38
香良病院の評判ってどうなんやろ?通常精神病院の患者の部屋とかには行けないんか?

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2015/06/23(火) 06:36:36.83
面会相手の部屋や氏名が分かっていればいけます。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2015/06/24(水) 12:07:22.40
西宮のた○しメンタルクリニックはなんであんなに待ち時間長いの?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード