facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/05/08(火) 18:39:57.18
「精神科は今日も、やりたい放題」内海 聡
ttp://www.amazon.co.jp/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A7%91%E3%81%AF%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%82%82%E3%80%81%E3%82%84%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%E6%94%BE%E9%A1%8C-%E5%86%85%E6%B5%B7-%E8%81%A1/dp/4883205541/ref=cm_cr_pr_product_top

根拠もなく「精神科の99%は誤診」と書いてあるが、
事実を巧みに織り交ぜた内容のため、妙な説得力を持つ本。

怖いのは、この本を会社の人事担当が読んで信じ込むことである。

詳しくはアマゾンのレビューを(☆1つと☆5つを見比べるとわかりやすい)


ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/02/11(火) 01:50:46.72
>>905
ぶっちゃけメンヘラって味方しても文句言うから嫌われるのは仕方ない
一瞬でも味方につければ何やっても良いと思ったら大間違い

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/02/11(火) 16:31:48.41
>>901
なんか俺をダシにして好きなこと言ってるな

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/02/11(火) 16:34:13.46
とりあえず ID:4OZjGZii は主語目的語あたりがごちゃごちゃになってる感じがするから
自分が今してる話で、どの行動をしてるのは誰なのかとか、ちゃんと整理して考えたほうがいいと思う

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/02/17(月) 14:55:01.20
うつは甘え

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/02/17(月) 19:41:51.77
と人に言うやつは甘ったれてる

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/04/01(火) 01:25:57.10
いちいち体験しないとその程度の事すら理解できないのはお前のようなガキだけだ。
みんなわかった上で、わかっているからこそ、只の甘ったれだと言っているんだ
お前には理解できないだろう?それが人生経験・社会経験が無いって事なんだよ。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/04/01(火) 15:13:42.50
何の話だよw
コピペか?w

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/04/05(土) 01:00:02.38
ttp://www.google.co.jp/search?q=4344982681 なぜ医者は「発達障害」と診断したがるのか?
ttp://www.google.co.jp/search?q=4022732660 雅子さまと「新型うつ」
ttp://www.google.co.jp/search?q=4569805329 動物に「うつ」はあるのか ― 「心の病」がなくなる日
ttp://www.google.co.jp/search?q=434441165X 「心の病」なんかない。
ttp://www.google.co.jp/search?q=4166607537 うつは薬では治らない
ttp://www.google.co.jp/search?q=4569699537 「私はうつ」と言いたがる人たち
ttp://www.google.co.jp/search?q=4837924360 うつ病は重症でも2週間で治る
ttp://www.google.co.jp/search?q=4892954942 精神病は病気ではない
ttp://www.google.co.jp/search?q=4883205541 精神科は今日も、やりたい放題
ttp://www.google.co.jp/search?q=4062594846 仕事中だけ「うつ病」になる人たち
ttp://www.google.co.jp/search?q=4569676545 なぜあの人は、仕事中だけ「うつ」になるのか
ttp://www.google.co.jp/search?q=4062152789 それってホントに「うつ」? ― 間違いだらけの企業の「職場うつ」対策
ttp://www.google.co.jp/search?q=4484111187 それは「うつ」ではない 
ttp://www.google.co.jp/search?q=4569796052 「うつです」というその前に
ttp://www.google.co.jp/search?q=4396112122 都合のいい「うつ」
ttp://www.google.co.jp/search?q=4569793061 統合失調症 ― その新たなる真実
ttp://www.google.co.jp/search?q=4062881608 自己愛な人たち
ttp://www.google.co.jp/search?q=4334035728 一億総ガキ社会 - 「成熟拒否」という病
ttp://www.google.co.jp/search?q=4334036430 愛着障害 子ども時代を引きずる人々
ttp://www.google.co.jp/search?q=4479303375 なぜ子供のままの大人が増えたのか
ttp://www.google.co.jp/search?q=4797344997 自分探しが止まらない
ttp://www.google.co.jp/search?q=4093881618 なぜ日本の若者は自立できないのか
ttp://www.google.co.jp/search?q=4087205460 ウツになりたいという病
ttp://www.google.co.jp/search?q=4106102706 「心の傷」は言ったもん勝ち
ttp://www.google.co.jp/search?q=4309244904 乱造される心の病
ttp://www.google.co.jp/search?q=4106104741 「新型うつ病」のデタラメ

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/04/05(土) 12:02:40.62
スレタイに合致しそうな本をリストアップしたの?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/04/30(水) 02:41:31.97
これ言うの更年期のBBAに多い
そういう系の仕事してたり家族にいたりするなら分かるが

うつの話なんかしてないのに、ムキになって言うのがなんとも笑える
お前がデパスでも飲んどけよと言いたくなるわw

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/05/24(土) 06:54:58.69
甘えることができる奴はうつにならねーよ

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/05/24(土) 07:17:28.96
私そんなこと言ってない

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/05/24(土) 09:31:28.76
断汁

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/05/24(土) 16:45:52.44
不眠は甘えなの?寒気は甘えなの?
うつ病が甘えなら、症状のひとつである睡眠障害も甘えなの?

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/05/25(日) 02:14:34.47
がんは甘え(キリッ)

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/05/25(日) 14:17:49.66
頭痛い って言っただけで
「それはうつ病の症状ですね」
って言う鬱病の人キモい。
自分から鬱病アピールしてた。
暗示かけようとしたり引っ張りこもうとする奴は
関わりたくない。
今思い出しても腹立つ。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/05/25(日) 14:34:43.92
>>921は甘え

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/05/25(日) 14:35:31.76
鬱病ばかりに囲まれてると
影響されてくる。
最悪だ。
鬱病の奴らは
こっちがちょっと調子悪いと
鬱病じゃないかと暗示にかけようとしたり
心療内科を簡単にすすめてきたりする。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/05/25(日) 14:56:09.32
>>923は甘え

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/05/25(日) 19:43:40.36
高所恐怖症も甘えって言われてしまいそうだ。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/05/26(月) 07:11:22.94
甘えとか言う奴は甘え

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/05/29(木) 04:22:30.00
精神科医の犯罪を問う
http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55
精神医療の真実
http://ameblo.jp/momo-kako/
断薬.com
http://danyaku.com/

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/05/29(木) 08:26:34.89
age

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/06/22(日) 20:30:24.08
精神科を批判しているような本がいくつかでてるね。
二匹目のドジョウを狙てるんだろうけど、
まあ、こっちの考えが盛んになることはいいことだ。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/06/22(日) 20:54:23.65
精神科批判にしたってうつは甘えなんて主張は無いわ・・

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/06/23(月) 23:41:26.67
さいきん始まったことじゃなくてその手の本って前からあるやん

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/07/02(水) 22:27:26.22
鬱は甘えという結論が出ている

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/07/02(水) 22:36:18.82
「うつが増えている。」
のではなくて、
「うつだと傷病や自立や労災もらえて休める。と知ってしまった人が増えている」
のでしょうね。
その増加分は甘えのやつ、ぐらいに思うとちょうどじゃないですか?
「うつ病バブル」なんて言葉があるぐらいで、患者丸儲け、精神科丸儲け、
我慢して仕事に精進して税金や健康保険料を払っているひとがみんな被害者なんだから、そりゃあ批判も出ますよね。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/07/03(木) 09:17:31.73
「うつは甘え」って言うけど、もう精神力じゃどうにもならないレベルまで弱っている状態なんだよ。

「うんこ漏らすのは甘え」って言えるか?
漏らしたことのない奴にとっては「括約筋弱すぎ」か思うだろうけど、
漏らしたことのある奴なら、気力でも括約筋でもどうにもならず決壊しちゃう瞬間を知っているだろ?
それと同じだよ。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/07/03(木) 13:21:24.16
>>934
弱らされたんだよ、精神医療によってね。
この人は精神医療を批判してるんだよ。
うつは甘えだなんて本のどこにも書いてない。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/07/03(木) 19:12:19.42
患者がすがるのが精神医療しか無い現実
もうちょいなんとかならんもんかな

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/07/03(木) 21:14:30.56
世の中に余裕が無さ過ぎるんだよな
自民党じゃなくて、そもそも一般人が弱者Shine!って強く思ってる

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/07/05(土) 04:03:44.91
なんだか嫌な世の中だね

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/07/05(土) 11:43:01.06
異常なことが多すぎると思う。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/07/05(土) 11:51:33.59
今は何かあるとすぐ病院行けって周りも言うから
病院に行くとよくなるのかって藁をもすがるような
限界な状態な人は思っちゃうでしょ。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/07/12(土) 08:29:21.35
本当に世の中おかしいよね。
死亡原因の1位がガンだってけどさ、そりゃそうだよな。
今の日本人は食品添加物や人工甘味料の入った物ばっかり口にしてるんだから。
コンビニで売ってる物なんてほとんどがそうだろ。
あれみんな発ガン性物質だよ。
そんなもんを平気で売ってるんだから、そりゃガンになるって。
しかも偉い人たちはそれを知ってて言わないんだからね。
社会毒だらけだよ。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/07/12(土) 14:27:19.20
日本人に癌死多いのは長寿だから(検索すれば連動している証明の表なりグラフなりが見つかる)
添加物多い事は否定しないけど、他国に比べて特別多いという事も言えないのではないか

精神的にも経済的にも余裕が無い社会になっている&弱者(障害者・病人他)と認定されれば有利となり恩恵あずかれる、
こういう状況なら多くが弱者になろうとするのは人間が生き延びる為の当然の結論であって、
それなら精神的にも経済的にも余裕が生まれれば良いんじゃないのか
そして一方、経済的に恵まれている事と幸福とは完全な連動があるわけじゃないのもわかって来ているから、
経済を軸にしてしまうと窮屈になる(勝ち組負け組って言葉は結局直接間接で全員を不幸にしたと思う)
ならば精神の余裕が優先、それの構築は日常会話の言葉選びひとつひとつの中にあるという事だろう
(勝ち組負け組は勿論ダメな例。婚活・美しすぎる○○・ブス・負け犬なんかも気をつけないといけないワード)

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/07/13(日) 23:09:58.80
そんなもん癌にならずに死ぬなんてもう老衰しかないだろ
癌が出て来る前に死ぬのは事故か心筋梗塞か脳卒中か、そんなものだ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/07/13(日) 23:40:04.46
だから癌を持ち出す時点でおかしい

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/07/23(水) 20:57:43.33
内海先生、心の病に薬はいらないの続編を希望します。
もっと減薬断薬治療の症例を増やして、より充実した本を作ってください。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/07/23(水) 21:27:34.95
日本は車検制度もそうだけど、利権で一般人ががんじがらめにされているんだよな
自然と医療業界が儲かるシステムには少し対抗した方が良いね

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/07/23(水) 22:20:36.52
実際うつが脳の病気であろうが、甘えであろうがなんでもいいんです。

自分が苦しいと感じている。それこそ大切なことです。

何故苦しいのか、どうしたいのか自分と向き合ってみるのがいいのではないでしょうか?

「うつは甘え」 

甘え=悪となっているわけです。

先進国の文化的な病気であると言えるかもしれません。

目的を失った進歩主義は一体どこに向かっているんでしょうね

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/07/23(水) 22:36:13.81
先進国はむしろサクッと弱者を救うけどね
だってその方が全体の効率に貢献するので、回りまわって自分が得するから
欧州はレイプされたら気軽に精神化行きなよと言えるスムーズな社会
むしろ「鬱は甘え」なんて、日本特有と言ってしまった方が良いくらいだよ
頭や精神の苦しみは侮蔑され、骨折と同じように扱ってくれない、それが最近の日本
当人が苦しいと言ってたら苦しいんだろうな…という程度の想像力や福祉性を、一般論や空気で排除する「最低な先進国」だよ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/07/23(水) 22:43:58.33
鬱はアメリカでも大変な社会問題です。

精神科に行くだけでサクっと救われるのなら日本でもここまで問題にならないでしょう。

原因が分からず、薬でも中々治らない、社会負担になるから所謂健常者から叩かれてしまうという側面もあるでしょう。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/07/23(水) 22:44:09.97
外国を美化し過ぎ

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/07/23(水) 22:46:25.83
美化してないし、アメリカは一言も持ち出してないけれども…
むしろあんな国には一歩も足踏み入れたくない
似たもの同士のイギリス人ですら怖くて行けないと言う人がいる

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/07/23(水) 22:48:48.70
アメリカなんぞちょっと性格が偏ってたらすぐ変な障害名つけて薬漬けだ


内海がアメリカで「欝は甘え」とか言ったらちったあ認めてやるんだけどなw

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/07/23(水) 22:50:51.83
まぁアメリカは先進国の1例です。

日本における精神科の治療方法はアメリカから大きな影響を受けてるからアメリカにしました。

このままだと日本もアメリカと同じ道を辿るでしょうね。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/07/23(水) 22:53:33.10
外国を美化し過ぎ
先進国はむしろサクッと弱者を切るけどね
だってその方が全体の効率に貢献するので、回りまわって自分が得するから


ということでスウェーデンあたりで断種されてこい

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/07/23(水) 22:55:59.38
いやいや、ドイツ見た方が良いよ
そもそも美化すらしてないんだけど、何でそんなに極端なのかな
それがメンヘラの特徴と言ってしまえばそうなんだけど

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/07/23(水) 22:56:24.95
そのうち日本でも精神薬の薬害問題がもっともっと表に出て、色々騒がしくなるんじゃないですか?
というより、そうなることを望みますけど。
利権を巣食う連中は根絶やしにして欲しい。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/07/23(水) 22:56:26.64
美化なんてしてませんが・・・?

むしろアメリカを見習うのは危険だと言ってるんだけど・・・?

構っちゃいけないパターンのやつか

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード