facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/11/27(日) 19:55:55.28
医師でも診断が難しい自己愛性人格障害を勝手に診断し悪者にして、私かわいそうでしょうなどとのたまう。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/05/31(木) 20:57:40.24
なんかどんどん派生スレみたいなのが発生してるね
どんどんエスカレートしていき
いずれ2chを埋め尽くすことになるだろう


ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/06/06(水) 05:36:11.69
自己愛は孤立しそうになると全力で善人をアピールするよな。そして、周囲の奴らはあっさり受け入れる。
自分が被害を受けているわけではないから、自己愛をどうこうしようとは思わない。
また被害者がどうなろうと知ったことではないとも思っていて楽な方を選択する。
自己愛側に付いてしまうわけだ。性悪ともなると一緒になって被害者を追い詰める。
いざとなれば自己愛一人の責任にしてしまえばいいし。


ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/06/08(金) 01:57:40.81
色々な人達に自分の妄想を話して回って陥れる自己愛の姿は日常の一コマ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/06/09(土) 03:51:15.31
あれだけ露骨に腐りきった人間で言動全てに於いて醜悪なのに、信じる周りのカスどもに敬意を表する。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2012/06/09(土) 21:45:52.65
自己愛の世界に勝てない
自己愛とくらべると条件的に劣るゆえ強気になれない
世界が狭いので自己愛の自慢話を真に受けてしまう。
自己愛がただフカシてるだけなことにまったく考えが及ばない

>>155
多分2,3回叩かないと無理じゃない?その前に逃げるだろう・・w

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/06/09(土) 22:45:31.15
なんか、自慢話する人に近づかれることが多いので、いろいろな相場を知っておきたい。
あなたの今自慢するそれって、人から見ればそうでもないですよね?と、言いたい。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2012/06/10(日) 03:59:36.16
ACは自己愛はじめ人格障害ホイホイ。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2012/06/10(日) 10:44:18.39
自己愛対策はとにかく関わらないこと。何か聞かれたら適当に受け流す。
聞いてくる目的は陥れるためだから、余計なことは一言も話すべきではない。
捏造の噂話で不利な立場に立たされても冷静でいること。

ここまで見た
ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2012/06/11(月) 04:39:43.94
↑そんなものを自己愛とは言わない。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2012/06/11(月) 14:07:57.36
人生を棒にふるコトになる。

ここまで見た
ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2012/06/12(火) 06:39:06.29
自己愛に騙されて朝方まで過ごし身も心も許してしまった女がいる。その後は哀れなもんだ。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2012/06/12(火) 17:33:25.91
本人がそいつを好きならいいんじゃね?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2012/06/12(火) 23:05:46.36
好きと言っても、その時だけ。自己愛は最初から最後まで嘘を突き通し騙したから、その女は精神がズタズタにされたわけ。
ライバルをタゲ化し捏造の話を撒き散らしては、お得意の俺が守ってやる。などとその女の心に入り込んでしまった。
女の人に非があるかと言うと、ないんじゃないかね。自己愛に狙われたのが運の尽きのような気がする。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2012/06/12(火) 23:23:48.85
自称精神科医が知識を振りかざしてボダをナンパしてる
自己愛くさいんだけど

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1319005689/

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2012/06/13(水) 21:07:21.16
自己愛は底辺出身なのに血の滲む努力して体張ってのし上がり、見下すよねwいい大学行ってるのにAVでたり行動がアンバランス。

まーどんなに頑張っても上には上がいる、どんなに努力しても越えられない人がいるんだよ。
せいぜいヒラメのように砂かぶりながら上を目指してくださいねw私は海上からなま暖かく応援してますから。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2012/06/16(土) 04:24:47.30
自己愛が努力をするのは極めて稀。他人をおとしいれる時のみ努力をする

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2012/06/19(火) 14:39:17.83
家族がそうなんだけど、毎日テレビの障害者特集を見ている 本も相当読んでいる
そしてテレビで見たように振る舞う 潔癖症の番組を見ると何十分も手を洗ったりする
耳の痛いことを言われると「ああっ過去のトラウマがフラッシュバックしてっ過呼吸が始まる」と叫んで走って逃げる
部屋をのぞくとボッケーとテレビ見てる
少しは人の気持ちを考えろと言っても「障害だからできない」って言い放つ
そのくせ障害者だと他人に言われると「傷ついた トラウマになる」って恨む
もう疲れた 障害者様に認定されてからうちの中ではやりたい放題

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2012/06/19(火) 22:24:50.13
俺がバイクで通勤してる 真冬の雨の日や雪の日にはズブ濡れで家に帰る
俺の顔見ると風呂場に走っていく 俺風呂入れない
テーブルの上には氷を乗せた冷やし中華 キンキンに冷えた半分凍った刺身
俺がこたつで震えてるのに1時間以上もシャワーを浴びて出てくる 
俺が入ると風呂の水は抜いてある 給湯器の湯も使い切ってる
問い詰めると「うっかりして抜いた わたし普通の人ができることダメだから」ってシレッと言う
うちでは風呂の湯は抜かない 朝の洗濯に使う そして洗濯はそいつの役目
毎日こんなん

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2012/06/19(火) 22:27:04.13
いるいる。雑誌やテレビに感化されて自分が悲劇の主人公になったつもりで自分に酔ってる人。

まわりははた迷惑なんだけどね

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2012/06/19(火) 23:14:01.28
連投悪いね 
疑問なんだが何故俺たちは障害者に配慮して理解を深めてサポートしないといけないのに
当の障害者は俺たちの気持ちを全く理解しようとしないのだろう
俺のほうがノイローゼになって薬を大量に飲んだこともあったよ
2日間意識が戻らなかったそうだ その間もそいつは食ってばっかりだったらしい
自殺なんて体裁が悪いって喚いたらしいよ
 
俺はテレビはあんまり見ないけどたまに台所にあるテレビを面白いなって見る時もあるよ
そしたらそいつは洗い物を始める 普段はしない(俺がしてる)
ザーザー水を出しっぱなしにしてガチャガチャ大きな音をさせて
うるさいからテレビの音は聞こえない 父親が「ちょっと静かにしろ」って言っても
「あたし以外に誰がやんのよっ誰もせんのに」って喚く そしてザーザーガチャガチャ
テレビの時間が終わるとピタッと洗い物も終わる そして怒って自分の部屋に戻る



ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2012/06/20(水) 03:29:51.44
自分勝手と自己愛は似て非なるものだぞ。そいつは本当に自己愛?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2012/06/20(水) 07:53:11.08
多分、自己愛さんは、タゲ以外の人には絡んでも勝てない、と思っているんだと思う。

勝てない相手には、挑まない精神?

英検1級には受かりそうもないから、英検3級ばかり何度も何度も受けなおして安心する人?
と例えればいいのかな?

そして英検持ってない人に自慢するw英検3級もってっかー

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2012/06/20(水) 09:24:24.87
おはよう

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2012/06/20(水) 10:12:47.74
>>175
私の知ってる自己愛は、血の滲む努力どころか虚飾のための嘘でOKみたい。
自己愛の自慢したことを実際に経験したことがある人から見たら
そんな素養が全くないことが簡単にバレてかえって恥ずかしいのに。
木嶋佳苗のblogの読者にでもされてる気分…。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2012/06/20(水) 21:15:29.97
木嶋香苗自身自己愛でしょう。北海道の糞田舎から出てきた田舎っぺが嘘振りまいてセレブぶってるんだから。

殺されないうちに自己愛から離れましょう。エンガチョエンガチョ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/07/02(月) 03:41:51.00
離れることが出来るならそれに越したことはないけど、そうもいかないこともあるもの。
同じ職場にタイプが違うが自己愛が二人もいる。
しかもその自己愛をコントロールする計算高く自己の評価のことしか考えない偽善者がいる。
タゲにされた人は精神疾患が原因で辞めて行く異常事態。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/07/06(金) 10:56:11.67
自己愛まとめ

・相手が言われて嫌なことを研究に研究を重ねている
・論点ズラしの達人
・自分の間違っている所を指摘されたら憤激
・何でも憶測で判断。、憶測にたいそうな自信を持っていて間違ったまま得意げに根回し
・自分がした恩は一から十まで事細かに覚えてるが、人から受けた恩はそもそも恩とも感じてない
・「ありがとう」と「ごめんなさい」の意味が理解できない
・恩を仇で返す 
・嘘をつく
・自分ageと他人sageが生きがい
・自分に都合のいいように脳内変換
・本能で人の心に寄生して生きてゆく人外な化け物
・人間じゃない
・全て自分の都合で世界が回ってると思ってるからな。
・小物が多い、大物はいない。
・ゴミ当番やめんどくさい事は絶対にやろうとしない

自己愛との対応の仕方

・離れる、とにかく逃げる。
・目を合わせない。
・必要以外に日常会話をしない。
・こちらの私生活を話さない。
・関わらない。関わりは最小限にする。
・弱みを見せない。
・自己愛から電話(メール)がかかっても出ない。


ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/07/07(土) 07:17:39.35
面倒なことは絶対にやらないけど、アピールしてタゲを陥れる時だけは全力でやるよね。
上司や周囲の人に、あいつは上司の前だけしかやらない。非常に迷惑だと主張するし。


ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/07/07(土) 08:24:04.32
相手を見下げて内心馬鹿にはするくせに、変に被害意識が強いというか
直ぐに自分を馬鹿にしていると疑ってくる。
自己愛者の心が醜いほど、そいつ自身も見下げる対象の心を醜く補正している様だ。



ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/07/07(土) 12:40:49.08
>>189
自己愛って「〜だとでも思ってんのか?」ってセリフよく使うよね。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/07/07(土) 15:52:06.40
>>190
自分の都合での決めつけと相手の価値の切り下げ、
たしかに自己愛に都合のいい言い回しだな。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/07/07(土) 20:19:57.94
>>190
正にそうなんだよ。
相手の意表を突きたがる気持ちが先行しすぎて、態々自分の無自覚な点を教えている。
見栄に拘り過ぎて、逆に恥を晒している本末転倒な状況だ。


ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/07/07(土) 20:44:46.92
自分の正当性を強調して相手の価値観を全否定することで
自分の相対評価を高めようとする思いから、自然とそういう口調が増える。

だいたいはその時々の自己愛都合の勝手な思い込みから始まってる
吹けば飛ぶような屁理屈でしかないからね。
相手を落として自己正当化することでしか補強できないんだよ。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/07/07(土) 22:13:48.09
>>193
屁理屈は確かに多いよな。
こちらの発言を捻じ曲げて、少しでも反論し易い様な解釈をする。
挙句に反論の機会を与えずに延々と理屈を並べだし、高圧的な態度で同意を求める。


ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/07/07(土) 22:21:25.46
自己愛にウンザリして少し距離を置くと、本人は気分を害させた察して少し反省している様なのだが、
それが自分の未熟さでなく才能への劣等感と履き違えている。

誇示が好きな奴だから、多分悔しい思いをさせる狙いがあった裏返しなのだろうが、
はっきり言って、俺は昔から学力的にそいつに勝った事は一度も無いし、それが普通の感覚として定着していた。
それが見下げる原因でもあるのだろうが、変に競っている意識を向けるから違和感がある。
正確には競うというよりは、自分よりあらゆる点で劣っていて欲しいようだ。
こっちの些細な言動でも、誇示していると過敏に捉えて気分を害す。
絶対に勝てると分かっている相手なのに、何処か怯えているとでも言うか。
劣等感を感じる要素は少ないが、劣等感を感じ易い体質なのだろうと思った。

前述の劣等感への履き違えは、自身のその感覚が特異である意識がなく、そのまま他者に当て嵌めた事によるズレだな。
見下げる対象を作り出し、それを糧に努力する忍耐を作り出した代償と言ったとこか。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/07/09(月) 14:04:35.63
こちらに一人で仕事をさせない。
どうでもいいことをほんの少しだけ手伝って(というか邪魔になることも;勝手に始めるのと、遠慮もあってやめろとも言えない)、手柄は総取りどころかこちらが仕事の邪魔だったとも言いかねない。
やんわりたしなめると「はいはい私が悪かったですね」で次から「手伝いたいけど○○さんに文句言われちゃうから」。
自己愛の言い種だけど、これも自己愛の特徴かな?

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/07/10(火) 09:02:38.51
>>196
やんわり窘めても嫌味言う場合は、逆に貴方のミスには凄く厳しく言わない?
自己愛は反省に前向きな相手の姿勢を崩して、少しでも自分の未熟さと似せようとするよ


ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/07/10(火) 09:59:36.65
>>197
凄いなんてもんじゃない。
向こうのミスまでのしつけてこっちに文句言うくらい。
逆に自分のミスは絶対に認めずに、逆ギレの勢いで言い訳する。
なんだか勝手にマイルール作りまくって、引っ掛かると勝ち誇ったように文句言われる。
そこいらじゅうが逃げられない地雷原になってる感じ。

多分私がタゲられやすい性格なんだろうけど、どう直せばいいかまだわからない。とりあえず「謝る」のを意識してやめるところから始めている。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/07/10(火) 10:15:43.28
その人との関係が分からないのであれだけど、その環境内で相談できる相手いる?
度が過ぎた嫌がらせなら、ボイレコなりで録るに越したことはないよ。

もしそれが上司とかで他の同僚にも同じ感じなら、皆でもっと上の人に抗議できない?
貴方だけに向けられた態度なら、同僚と自分の違いを研究してみるとか、アドバイス貰うとか。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/07/12(木) 17:17:26.70
レベルが高い相手の真似をする
服装仕草話し方
気持ち悪い

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/07/12(木) 22:40:27.77
被害者スレか!
加害者の特徴スレと間違ったテヘペロ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2012/07/13(金) 00:38:11.44
てっきり>>198へのアドバイスに見えたわ
ただそれやるとお前も同類的なって意味の

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2012/07/13(金) 17:21:00.92
自己愛が2ちゃんに自分で書き込んで、タゲが書き込んだように仕向けてる。
こいつは思いつく限りのことをやるんだな。
時には被害者を演じるし。この基地が善人だと思い込む連中は本当に信じてしまう。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2012/07/13(金) 22:57:43.26
気付いたら軽蔑の目を向けられるとか、日常茶飯事

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2012/07/15(日) 10:07:27.47
自己愛を舐めてはいけない。仲間だと思っていた奴も気付いたら取り込まれているからね。
情報が自己愛に筒抜けなんて当たり前に起こる。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2012/07/19(木) 08:00:03.38
特に年々、洞察力という能力は無くなっていっている気がする。逆に普通は信じないような話を何故か鵜呑みにして信じてしまう。
精神構造が単純化されていっている。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2012/07/24(火) 22:20:55.28
タゲの失敗はよく見ているし、覚えている。
成功したことは見ない、忘れる、認めない。

タゲが自分より有能であることを認めてしまうと
相手が悪いので無条件に嬲っていいという自分勝手な大義名分が崩れるため。

しかし、タゲをののしる内容は全て自分ができてないことばかりである。
話してるそばから全て自分にブーメランしてるのに何故気付かない。

締めのきめ台詞はお前はおかしいよ。
おかしいのは俺じゃないてめーだこのギョロ目野郎。


ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2012/07/24(火) 23:45:07.68
自己愛が対人操作をしてタゲを徹底的に追い込んで精神を破壊した事件が起きてる。
学校側が無かった事として揉み消している。大津市の事件なんて何処でも起こりうる。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2012/07/25(水) 20:34:14.56
話をすればするほど異常なまでに視野が狭いのがよくわかる。
自己保身しか考えてないので意見を聞いても狭い話しかでてこない。
知らないことが多過ぎて、答えられないようなことを聞くと切れるか全否定しかできない。

そんなことは聞いてないのに、と思うけど自分がズレテル、って自覚も無いから
言ったところで伝わらない。
自ら井戸に入って生活してるカエルだから。


ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2012/07/28(土) 11:09:43.99
犯罪をやらかしたり、若しくはやらせても罪悪感は全くなく何もなかったかのように笑って過ごす。
協力した人達も同様にね。これが人ってものだ。


お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード