facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/11/05(土) 20:21:42.43
表情恐怖とは、自分の顔の表情が人から変に思われていると気になってしまう症状であり、自己表情恐怖症や、醜形恐怖症、醜形恐怖、表情恐怖、表情恐怖症とも呼ばれます。
これは、人前で緊張してしまい、頬が引きつったり、ぴくぴく動いて自然に笑えないという笑顔恐怖(笑顔恐怖症)も含まれると思いますが、笑う時だけではなく、常に自分の表情が気になってしまうという形になります。


前々スレ★ ※1000行かずに落ちた模様
 前スレ★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1249526426/ 表情恐怖(実質part2)

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/01/30(月) 00:32:34.88
けど夏は地獄のマスク

ここまで見た
  • 87
  • 神の使い
  • 2012/02/03(金) 01:32:43.95
なぜ可能性を考えないのかなあ。  この世は自分で思うより、発展する世界。
ただし努力すればだ。   努力によって想像以上の成果が出るもの。
そのひとつが今出てるヤフオクのうりもの。
医学ー民間療法、 雑誌ーーメンタル、  他。
上がり、震えの解決、で検索すれば出る。   偽物だったら、という不安は分るが、本人のコメントも重要な判断材料になるだろう。
買う勇気のない、頭も悪いのが足を引っ張る発言をしているが、それに提灯付けてる頓馬もいるが、奴らはただでいい物手に入れようという虫のいい連中だ。
死ぬまで奴らは解決などできないだろう。
目先の金を惜しむ、愚かな患者のまねをしては人生失うよ?
世の中には本物もいるんだ。   本人の解説聞いて判断するのがベスト。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/02/05(日) 20:34:17.77
人生、クソ掲示板で時間がどんどん無駄になる。
2chで表情恐怖ほか、いろいろ症状のスレを出しているが、
具体的エビデンスが無いのよ。
エビデンス出せ、そしたら信用してやる。


ここまで見た
  • 89
  • 神の手下
  • 2012/02/06(月) 10:34:13.15
何がエビデンスだばか。   日本語使え 俺なんか大学まで英語トップだが、そんな薄っぺらい英語使った事ないぞ?
日本人はバカで日本人同士で英語使いあって気取ってる。
外人がフシギがってるよ。
お前見たいのに限って会話は全然出来ない

ここまで見た
  • 90
  • 神の手下
  • 2012/02/06(月) 10:48:32.84
44−−「他にやる事があるだろう」  てのはいわゆる逃避だ。
他にもあるが、今この問題が引っかかったらこの問題を解決するのが先だ。
ましてそのままじゃマトモに行動できないのだから、最優先課題だ。
世の中、なにも特別な事はない。
当たり前の事をちゃんとやってりゃ、うまくいくんだよ。
この問題ではその「ちゃんと」が簡単じゃないが。

だからそれが分ったお方が、大奉仕価格で教えて下さろうとしてるんだろが?

わずかな金が惜しいけちん坊は、死ぬまで4万抱いて恥ずかしがってりゃいいよ。

日本一のケチどもえ。

ここまで見た
  • 91
  • 神の使い
  • 2012/02/08(水) 23:50:17.89
共に歩こう

ここまで見た
  • 92
  • 神の手下
  • 2012/02/09(木) 00:07:53.69
ここは必要不可欠だ


神はそうお答えになった

ここまで見た
  • 93
  • 神の使い
  • 2012/02/09(木) 00:09:42.36
100にいけば病気が治る



ここまで見た
  • 94
  • 神の手下
  • 2012/02/09(木) 00:09:45.04
92ーーーー>  こいつは偽物だぞーーー
オレわこんな事書いてないぞーーーーー

ここまで見た
  • 95
  • 神の使い
  • 2012/02/09(木) 00:23:53.87
君たちは弱いのだ 弱いから怖くなる

諦めたらそこで試合終了。




ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/02/09(木) 19:53:50.62
メンタルクリニックの医者糞過ぎてワロタw
視線を訴えた時は世間では目を見て話すのが当たり前。
表情恐怖で困ってるって言ったら、相手がそれを見たらどう思うか?
とか素人に話した方がいいんじゃないのか?

ここまで見た
  • 97
  • 神の手下
  • 2012/02/10(金) 09:08:23.75
日本じゃ精神科の医者は、ふつーーの内科外科にいけなかった落ちこぼれがくるとことゆわれちいる。
だからただでさえ質落ちる上に、医学界自体が霊界を認めてないという裏事情もあり、霊的な影響を受けてる患者に手も足も出ない。
対人は一応霊は関係ない場合が多いが。
やっぱりオークション最強だろう。    最驚か?     最狂か?!

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/02/11(土) 00:52:56.54
わたしのとこは、けっこう理解ある医者だよ。


ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/02/11(土) 23:24:38.95
ちゃんとして話もわかる医者にあたったほうがいいですよ。

緊張を和らげる薬と助言もらってちょっとだけだけど前進してます。
薬だけじゃ抑えるだけだから。和らいでる時にどう行動するかで変わってきます。



ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/02/11(土) 23:32:23.98
>>99
どう行動すんの?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/02/12(日) 18:36:40.27
あああああああ
明日会社の朝礼でスピーチしなくちゃならない
60人前後の視線が自分に集中する・・・マジで拷問だよ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/02/12(日) 22:05:19.95
よくなってきてんのかな

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/02/16(木) 21:43:41.28
やばい1日中自分の表情のことばかり考えてる
これが一生続いたらなんも成長しないし
本当しょうもない大人になってしまう

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/02/17(金) 19:52:32.50
>>101
どうだった?辛かっただろうけど乗り切れたんならおめでとう。
自分も月曜にスピーチがあるぜ・・・。3分ほど話さないといけないんだけど辛すぎる
これまで2度今の会社では経験したけど、今が一番症状がMAX状態だけにもうどうにもならん・・
本当自分も毎日毎時毎分毎秒表情のことばかり考えてる気がする。
自分で言うのもなんだがこれまで悪いことなんて何もしてないと思うし、人に嫌がることなんて
絶対しないように生きてきたのに、この仕打ちは酷すぎる・・・

とにかくスピーチは缶ビール2本ほど飲んで行って乗り切ってみようと思う。

ここまで見た
  • 105
  • 神の手下
  • 2012/02/17(金) 22:30:44.32
行いが悪くて対人になるんじゃない。
単に消極的なだけ。  しかもそのままでは人生おわってしまう。
もう半分終わったようなもんだが。  若い時の1年は年取ってからの4〜5年に該当する。
騙されたと思ってオークションやってみる事だ。
結果は華々しい。   人生が変わるというのを実感する機会はそうない。
目の前にあまりにいい物があると、人間って天邪鬼で躊躇するものだ。
つかむのにも勇気がいるという事かな。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/02/18(土) 19:08:43.65
まあ、なんとかなりますよ。
とりあえず前に進むだけ^^

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/02/19(日) 23:32:34.73
でもこの感じは、ほんとになった人にしかわからないよね



ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/02/20(月) 00:31:14.32
本当にな・・・
おかんとかに言っても「気にしすぎ」って言われる。まあ辛いのは分かってくれてるんだろうけど・・・
直したいよなあああああああああああ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/02/20(月) 20:00:24.96
親には言ったことないけど、そんな感じで言われると思う

他の友人には軽い時いったことあるけど同じ感じだった。
明らかにおかしい時に言うと反応でわかる



ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/02/24(金) 18:18:51.51
人がいなくなった
だいたい話したからかなあ
あとは行動するだけか

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/02/24(金) 18:48:29.53


ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/02/25(土) 00:41:14.46
スレは見てる
症状は変わらぬままだけど

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/02/25(土) 15:18:15.50
視線恐怖、表情恐怖はSSRIを飲めばほぼ完全におさまります。
ただしやめれば再発するので自力で直すか、薬で一時的に抑えるかの究極の選択


ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/02/25(土) 19:53:53.73
自分はSSRI飲んでも変わらなかった
メジャーの方が良いのかなあ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/02/25(土) 22:26:46.06
SSRIはメジャーじゃない


ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/02/26(日) 03:28:03.13
表情恐怖症ぐらいでメジャー飲む程かなー?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/02/26(日) 23:37:39.16
ぐらい。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/02/27(月) 23:03:38.11
この症状に悩んで2年ほど経ったが、amazonで購入した
TFT(トントン)療法を読んで、今日職場で実践してみた。
本当に今でも信じられないが、何か物凄く気持ちに余裕が持てて、今日は殆ど引きつらなかった。
これまでなら必ず引きつっていた苦手な人相手でも、殆ど症状が出ずに過ごせた。

本気で驚いている。もしかしたら自分は普通に戻っていけるんじゃないか・・・と思えてきた。
試したことない方、一度試してみることを真剣にお勧めします。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/02/27(月) 23:51:37.81
ステマ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/02/28(火) 13:37:09.71
118がなぜか信用できない

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/02/28(火) 14:09:10.07
俺逆で人の顔の表情が変わるのが怖い
過敏に察知してしまうから機嫌悪い人の顔見るのやだ
いつの間にか人の顔が見れなくなった
話すときも常に少しずらさないと喋れない

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/02/29(水) 23:07:00.94
118だがまた普通に症状出てきた。もう嫌だ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/02/29(水) 23:40:48.57
>>121
同じだ

話してるときに相手が顔引きつらせたり瞼ぱちぱちやりはじめると
ああ、この人自分が嫌いなんじゃ?自分はそんなに緊張させてるのか?
って思う・・・

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/03/02(金) 12:32:13.49
それは無限ループ。



ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/03/02(金) 20:22:13.01
表情恐怖の自分からすると、>>123さんみたいな人にいつも「申し訳ないなー」とおもってる
相手に緊張してる訳でもないのに顔ひきつったりして、それを見た相手が>>123みたいな事を思ってしまって
心の中ではすまないなあ・・と思っているよ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/03/02(金) 21:11:54.02
>>121
わかりますね。
人の軽蔑した顔、人を意地悪にする顔、人の感情を露にして獣のように叫んでいる顔、どれもこれも見たくない顔ですよね。
今までわたしにイジワルした人の表情は死ぬまで忘れられないですよね。


ここまで見た
  • 127
  • 神の手下
  • 2012/03/02(金) 23:07:00.98
118・・・肝心なのは引きつらない事じゃないんだ。
引きつっても頑張って行動できる事なんだ。
そこがインチキ療法と私の療法の違いだ。
もちろんそのやり方も正しい可能性はあるがね。
今の段階ではまだ不明。
確実なのは私の方法。
本物なら結局大差ないはず。
今オークションで出てる奴なら大丈夫。   保障する。
人生は短い。    金額と相談して決める事だ。
二セものならこんなに押さない。
細かい金にこだわるな。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/03/03(土) 22:01:22.39
美容院にカット行ってきた。
数年通ってるサロンだけど人生舐め腐ったようなゆとりの新人が増えてまんまアホ学生のコンパ会場みたいな空気に。
ゆとりはチンパンジーの躾と同じで、乗りに流されず堂々とした態度でバシッと言ったら一気に素直になるので
一度威厳を見せればあとは楽勝。
あくまでブチ切れずに大人の対応で。

表情恐怖って相手本位、相手のペースに合わせるからなるので、
自分のペースに引きこめばムスッとしててもただの気難しい兄ちゃんですむ。
最初は安定剤でもなんでもで抑えて場数踏めばそのうち余裕が出てくる。

引きつるとかそんなのは場数踏んで自信をつければ勝手に自然消滅するというか気がつけば忘れるようになる。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/03/05(月) 22:50:02.64
威厳とか考えたらよけい気難しい兄ちゃんになりそうだが

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/03/10(土) 18:35:05.14
笑うのが怖い。面白い時は大笑い出来るんだけど、嬉しい時に笑えない。
多分少し微笑むっていうのが凄く苦手。
家の中で一人でいる時は笑えたり微笑んだり出来るんだけど…
家族の前でも大笑い以外出来ない。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/03/11(日) 05:34:14.50
そういう人って結構いるよね
自分はそういう時は無理に笑おうとせずに真顔でいるようにしてる

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/03/11(日) 18:16:29.33
FUJIWARAの原西もちょっと表情が強張っていない?
なんか頑張れ!って思っちゃう

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/03/11(日) 21:07:51.64
原西は気にしたことなかったw

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/03/11(日) 23:31:58.83
出来たといって喜ぶ人は、できなかったらどうするか、考えてるかな?
問題はそこだよね。   苦しい状態でどうするか、それが分らなきゃ憂鬱になって当たり前。
解決したら雲が晴れてスッキリする。
オークションに出てる奴は今月で終わり。

もうネット止めるから買うなら早くしないと無くなっちゃうよ?
再開予定なし。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/03/12(月) 22:05:54.30
笑顔恐怖もわかるな
半笑いとかできないし相手に合わせて笑うことが難しい。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/03/14(水) 20:54:49.24
上手くいかないから駄目だ、と諦めたら終わり。
そこでどうするか、考えろ。
アイデア幾つも出して、やってみて駄目なら、また考える。
考えては実行し、駄目なら対策を考える。
これを繰りかえせば解決するだろう。
エネルギーは無限に出てくる。
出せば出る。    精子と同じ。いやそれ以上だ。
精子って出しすぎると出なくなるもん。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード