facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/06/24(木) 21:45:54
俺がそうだ。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2013/06/19(水) 11:51:49.23
しなきゃ、でも出来ない→余計傷つくの悪循環になるよね。

鬱度MAXになると好きなことや見に行きたいものがあってもダメになるし・・・

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2013/06/19(水) 12:19:44.77
この前、好き映画を観に行って、その後映画好き関係者でオフ会やったけど…
翌日から4日間寝込んだ

楽しいことでも、脳や身体に物凄い負担になってるんだと再確認
もっと回復してるかと思ってただけにショックだったなあ

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2013/06/20(木) 00:59:15.84
思えば幼稚園のころから、浮いていたな・・・
それも個性だと渡り歩いてこれたのも、3か月前の大学時代まで。
この辺はこのスレにも多く出てきているな・・・

上のほうにあった「社会に出ると身ぐるみをはがされる」
まさにこれだ。

まくしたてられると頭の中がドロドロに溶ける感覚に襲われる。
口をきけなくなる。このところ顕著だ。

定型は、ひいては「普通の」社会は、99%ではなく100%を
常に保ちながら動いているんだと思うと本当に憂鬱になる。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2013/06/20(木) 02:57:51.58
>>497
すごく疲れるよね。出先では一瞬元気になったかのような錯覚おぼえるけど
後でドッと疲れが来る。1日外出したら2日は寝込むくらいの勢い。

とうとう正月は家族と一緒に帰省できなかったけど、夏は行っときたいんだよなあ。
合う薬が出るといいんだけど。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2013/06/20(木) 06:49:53.73
読んでて共感し過ぎて涙出てきた(;_;)

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2013/06/20(木) 06:50:26.20
ageてしまったごめんなさい(;_;)

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2013/06/20(木) 07:06:33.44
>>501
どんまい

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2013/06/20(木) 07:10:00.66
>>498
幼稚園、小中高は個性で済んでた
最初に就職した会社では、自分が自分の状況を把握してなくて
本当に身ぐるみ剥がされた気分だったよ

転職して、一からやり直して、前の会社で失敗したところとか気を付けつつ
慎重に仕事を進めるようにしたら、ミスも減って、定型とほぼ変わらない状態になった
かなりキツかったけど…

そういうのと他の要因が重なって、鬱になっちゃったけどね

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2013/06/25(火) 21:57:33.42
ん年前。
仕事が完了しなくてサクッとクビになった。
多動と鬱を合わせたらまるで躁鬱みたい。
新型うつって言われてもしゃーないレベル。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2013/06/26(水) 11:55:08.68
うつだから仕方ない、ADHDだから仕方ないって言われるのがつらい
事実なんだけどそれでもつらい

薬飲んだあと毎回薬って自分の心を強制的に操ってるんだと思ってしまう

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2013/06/26(水) 13:08:10.29
>>505
仕方ないって言われるのがつらい それは、自分の事を受け入れきれてないんだね

自分はもう開き直ったから、ADHDの悪い癖が出ないように注意してる
それでも出るんだけどねw

うつは薬でなんとか持ち上げてるけど、限界があって、就労不可
自分の好きな事なら一瞬頑張れるけど、そのあとは必ず反動で寝込む

薬は心を操ることなんてできないよ
>>505がそう思ってるだけ
私には寝たきりにならない為に必要な薬

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2013/06/27(木) 20:49:48.66
転職して4ヶ月、周囲の目が期待から失望に変わった。
会社に行くのもツライ...

ここまで見た
  • 508
  • 2013/06/27(木) 21:53:38.60
>>506
禿同でありんす

心を操れるお薬があるならばホント欲しいよぅ
ストラテラ効かなかったであります

ADDは本読んだり情報集めて対策練って頑張ってきたけど(でも半期に一度の大失態)

しかし… 鬱病だけはヌッ頃してやりてぇー!!!
今までの周囲の支援や(エゥエゥ〜)血の滲む様な努力返せーー
くっすん(;_;)

ここまで見た
  • 509
  • 506
  • 2013/06/28(金) 15:23:14.39
>>508
自分の場合は、「現在は社会生活に大きな障害は無い」ってことで、薬は処方されてないよ
職場での仕事をしているうちに、無理矢理(良い意味で)矯正されたらしい

鬱はねえ。
会社を辞めざるを得なくなったから…
そして今も就労不可の診断
どうしようもないね

ここまで見た
  • 510
  •  
>>579
本当adhd(私はaddです)で鬱です。

結婚適齢期なのに、彼氏乗り換え失敗して三年前に自ら振った元彼が忘れられません。
あの人しかこのダメダメな自分を理解してくれる人はいなかった。。己を呪いました。

仕事も、会社は弱肉強食の人ばかりで生きていけません。気の強い人に攻撃されます。
ストラテラ以外にデプロメール(一日50ミリ)を飲み出しましたが、昔全然この用量でも効いたのに、苦しいです。
本当に本当に苦しいです。助けてください。。

ここまで見た
  • 511
  •  
レスアンカーがついてしまった

ここまで見た
  • 512
  •  
あまりにも苦しいのでソラナックスを飲んだら少し落ち着きました。

自分のメンヘラっぷりに。。へこむ。
鬼束ちひろとか堂本剛みたいになるのかしら。。

一生薬から離れられないのかしら。。

ここまで見た
  • 513
  •  
ツラい
ツラすぎる

他に何もいうことはない…

ここまで見た
  • 514
  •  
ドグマチールがよく利いています、ありがたい‥‥

ここまで見た
  • 515
  •  
無職になった今、鬱がひたすら辛い。
ADHDは、仕事をする事で辛さが出てくる。

ここまで見た
  • 516
  •  
ストラテラとSSRI併用しても大丈夫ですよね?

うつがひどすぎて効いてる気がしない…

ここまで見た
  • 517
  •  
>>516
ちゃんと確認してからの方がいいよ

ここまで見た
  • 518
  •  
>>516
医者と相談した方がいいよ。

ここまで見た
  • 519
  •  
毎日、サプリと薬飲んで、飲み忘れないかチェックして…。
こんな生活もう嫌だ。

ここまで見た
  • 520
  •  
ストラテラ飲んで頭が働くけど、
うつで、安定剤とか飲むと頭の働きが鈍くなる気がして。。
どのように対処したら良いのでしょう。

ここまで見た
  • 521
  •  
>>520
やっぱり抗うつ剤とか安定剤飲んでると、頭の働き悪くなりますよね。
私は、イチョウ葉、PSなどのサプリを飲んでいます。

物忘れには役立ってますが、頭の働きには効果が感じられません。
本当にどうしたらいいんでしょうね…。

ここまで見た
  • 522
  •  
ADDで天然→いじられる→頑張って面白キャラを演じる→何を言ってもいいと思われる→バカにされる→いじめられる
男には好かれる→お局から嫌われる→女先輩達の標的にされる

どうしたらいいですか?

ここまで見た
  • 523
  •  
>頑張って面白キャラを演じる

ここがおかしい。

ここまで見た
  • 524
  •  
無理して面白キャラを演じなくても良いと思う。

ここまで見た
  • 525
  •  
別に無理して演じなくても面白キャラだしな

ここまで見た
  • 526
  •  
周囲の顔色伺って、期待に沿うようにキャラ演じたりなんかしてると
自尊心は低下するし、自我が不明瞭になって自分の中で混乱してくるし、
そのうち本当に精神病むよ。
演じるキャラが必ずしも全員に好かれるとは限らないしね。

>>522見てるとちょっとACっぽさも感じる。
本当の自分、自我(アイデンティティ)をしっかり保つようにしないと、後々大変だよ。
今まさにそれで困ってるのかもしれないけど。

ここまで見た
  • 527
  •  
みんな、ありがとう。。
皆の輪の中に入っていても話が聞き取れず、
着いていけないからACになったんだと思います。
うんうんと大きく頷くこと、
面白おかしくする事で何とか存在を認めてもらえるみたいな。。
何か間違いを指摘したくても、
どうせ私が間違ってるんだと思ってしまって
何も言えなくなります。。
ストラテラやらサプリやら飲んで少しマシになったけど。

>>526
どうやったらアイデンティティを確立出来るのでしょうか。。
普通になれと言われても、自信なさげなのは一向に変わらないのです。。
重い話ですみません。。

ここまで見た
  • 528
  •  
>>527
ADHDがアイデンティティを確立するなら、
毎日の仕事の中で、小さな成功を積み重ねていくこと
「コピー取って」と言われたら、キチンときれいに、枚数の間違い無くコピーを取る
あるタスクを××時までに、ミスなくこなすこと
と、自分で小さな目標を立てて、それをこなしていく

小さな成功が続いて、普通にこなせるようになったら、
次はもう少し目標のハードルを上げる

一気に普通になるのは難しいから、身近なところから一歩ずつ進むしかないよ

ここまで見た
  • 529
  •  
>>522
わかるんだけど。

面白キャラ演じてた!
普通が天然なんだけど、それが喜ばれると
あぁ私にもこういう役割があるのかな。みんな笑ってくれてうれしいな とか思って
ヒートアップというか・・。

そうそう。ひどい事とか言われても、出来ない自分が悪いと思って、
私がいけないんだ、我慢我慢・・とか思ってた。
結果、何をしても怒らないおもちゃになってたよ。

潜在意識では怒ってるし悲しんでるのに
ニコニコしたりしてるから・・自分の本当の気持ちをどんどん抑圧してる状態に
なるからしんどいよね

もうそういうのはしちゃ駄目ってわかるけど・・
私もACなんだけどね。

ここまで見た
  • 530
  •  
面白キャラを演じることでどうにか自分の存在意義を作り出し、
本当の自分がわからなくなってしまうっていう人は、ACの中の
「ピエロ(クラウンとも。=道化師)」を演じてしまっているんだと思う。
メンサロにこういうスレがあるよ。

アダルトチルドレンの子供の時の家庭での役割
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1264424614/
> ピエロ(Clown)
> 一人でふざけておどけたり、バカなことをしでかしては、
> 関心を自分に引き寄せ、兄弟姉妹が犠牲者になるのを阻止します。
> 家中を陽気にするために、 本当は悲しくても明るく振舞ってしまいます。
> 常にその場に合わせた感情表現をするので、本当の自分の感情が分からなくなってしまいます。

具体的にどうしたらいいかについては回復過程スレも参考になるかも。

アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1364911829/

ここまで見た
  • 531
  •  
>>527
まず、周りの人がどう思うかってのを自分の思考や行動の中心にするのではなく、
自分がどう思うか、どうしたいかっていうのを中心に行動していかないとね。

自分中心の思考や行動は悪いことと思ってしまうかもしれないけど、実はそういう考え方自体が誤り。
周囲が常に正しいものとは限らないし、世の中には善悪色々な人がいるわけだから、
全員に合わせようとすると絶対どこかで矛盾が生じて破綻しちゃう。

だから、正しく良い意味での「自分本位な考え方、主体性」というのを
徐々にでもいいから取り戻していく必要がある。
善悪は別として、周囲の目から離れた自分なりの考え方を持つということね。

本当の自分を閉じ込めたり放棄してきた年月のぶん、回復にはそれなりに時間がかかると思うよ。
でも治したいという気持ちがあるなら、もう回復への道を一歩踏み出してると言える。
焦らずにじっくりと、自分の考え方のクセを見つめ直していけばいい。
時には揺り返しが来たり、辛い思いをすることがあるかもしれないけど、
それも回復過程では必要なことだし、よくあることだから絶望しなくていい。

心理学関連の本を読んだり、ネットの資料を見てみるのもいいかもしれない。
ただ中には変な人が書いた本もあるから選ぶときは気をつけてね。

ここまで見た
  • 532
  •  
>>527
あとね、本当にADHDなら無理して「普通」になる必要もないと思うんだ。
自分も小さい頃からずっと浮いてて、普通になりたいなりたい目立ちたくないって
あがき続けてきたんだけどさ。
結局そういうのって、自分の良いところまで潰しちゃうからね。
生きていくのに一番大事なことって「普通であること」ではなくて、「自分自身であること」だからね。

ADHDでACだとそれがなかなか難しかったりするけど、いくつになっても
再スタートは切れるもんだから、大丈夫だよ。

ここまで見た
  • 533
  •  
527です。
みんな、ありがとう。・゜・(ノД`)・゜・。

そうだね…周りはどう思ってるか、ではなくて、
自分がどうしたいか、
をちゃんともっていかないとだめだね。。
本当私ピエロなんだなぁと思ったよ。。

529さんと一緒で、
どこか面白く、また周りのいう事に合わせていないと
受け入れてもらえないという思いがずっとあって、
いつも見捨てられ不安があるから
恋人が出来ても依存してしまって
上手くいかなかったんだ。。
自己肯定感が低過ぎるせいも多いにあるのかもしれない。。

今までADHDについて勉強してきたけど、
今こそACについて勉強していく時だと思いました。
早速ACの本も注文したよ!
しっかり自分と向き合っていきたいと思うよ。
ありがとう。

ここまで見た
  • 534
  •  
怠け癖が抜けない。
運良く就職決まって働き始めたけど、本腰入れて仕事ができない。
つい自分には関係ないしーと思ってしまう。
昔から責任感は無かったが、ここまでとは。自分に失望する日々が辛い。

あと継続力がないから、仕事も人間関係も続かなくて詰んでる…。
愚痴っぽくてごめん。

ここまで見た
  • 535
  •  
昼からクビを言い渡されそう…

ここまで見た
  • 536
  •  
>>535
会社都合による失職なら、失業手当がすぐに出るじゃん

ここまで見た
  • 537
  •  
引き込もっていたら天照というアダ名になった

ここまで見た
  • 538
  •  
何ヵ月もずーっと精神ドン底だし孤独過ぎて気が狂いそうだしいっそ狂えば楽なのに、とも思うし
ずっとバカみたいに失恋引きずってるんだけど恋愛依存からも抜けてないんだよな。
うつ症状で10年以上精神科通って薬も飲んで、調子の良い時と悪い時を繰り返して調子の悪い時のほうが多くて
ADHDも2年前にようやく診断ついて、うつ症状が良くなったらまたADHDを克服するために向き合って
頑張っていたらうつが酷くなって何がトリガーでうつが酷くなるかも分からないけど
ニコチンと恋愛に依存してるから、恋人と上手くいっているうちはうつ治療もADHD治療も前向きになれるのに
恋人とうまくいかなかったり別れたりしたら何もかもがどうでもよくなってまた悪化して
この0か100かしかない二極思考も嫌だし、寂しすぎて誰でもいいから付き合えれば精神状態が一時的には落ち着くけど、
見捨てられ不安がまた始まって、相手が人格障害だと共依存になるし、10年以上ずーっとこんなことの繰り返しだ。
もう何のために生きてるか分からないから死にたいけど死ぬの怖い

ここまで見た
  • 539
  •  
生まれてこないほうが良かったんじゃないかと思うし
自分が生きていることによって他人に良い影響を与えられているとも思えない。

ここまで見た
  • 540
  •  
自分が生きていても他人には何の影響も無いのなら、それでいいんじゃない?
他人は他人

自分が大切にしたい人を悲しませる事だけはしないで生きていればいい

ここまで見た
  • 541
  •  
>>538
ADHDだけならまだしも、ACとか人格障害併発してるとキツいよね。
自覚あってもほんと治らないし。薬もイマイチ。
自罰傾向強くて治療が続かないってのがすごく困る。
死にたくはない、何とかして這い上がりたいけど、辛いよね。

ADHDに理解ある良い先生がもっと増えるといいんだけどな・・・。

ここまで見た
  • 542
  •  
>>539
みんな他人のために生きてるわけじゃないでしょ。
自分のために生きて行っていいんだよ。
他者との相対的な評価で幸せ度を計らない方がいい。
自分だけの絶対評価で生きてみなよ。

ここまで見た
  • 543
  •  
暖かいお言葉ありがとうございます。
自分だけの絶対評価、それを見付けたいですね。

ACのスレなども見ていますが、恋愛に依存してしまう原因がADHD由来の自尊心の低さか、
もともと自信の持つ原因なのか、その2つを含めた複数要因が絡み合っているのかよく分かりません。
その状態でカウンセリングを受けていても、いつ苦しい状態から抜け出せるのか出口が見えない心境です。
自尊心を高めるために独自にインナーチャイルドも意識したりしていますが、
泣きわめく幼い子供しかイメージできず、その子供をどのようにあやしていいのかがまず分からない感じです。
うつも三寒四温どころかダラダラと、坑うつ薬が減ったり増えたりを繰り返しています。
昨年末に恋人と別れてからずっとおかしく、こんなに引きずるのも初めてで自己嫌悪になっていました。

状態を落ち着かせて、依存に陥らず自己を確立させながら、一番の問題であるADHDに立ち向かいたいです。

ここまで見た
  • 544
  •  
失恋とか別離って相当キツいと思うよ。ある程度年齢行ってると余計にね。
自分も失恋で鬱が目に見えて悪化したから、気持ちはよくわかる。
今でもダメージから回復できてないもん。歳も歳だし。
加えて、いとこたちが結婚ラッシュな世代になっちゃったのも追い打ちかけてると思う。
前は田舎で親戚一同集まるのが楽しみだったけど、何かもう今は
顔合わせるのがしんどいし、怖くなってきてもいる。

こういうときに相対評価な価値観しかないと辛さ倍増なんだよね。
欧米みたいにもっと個人主義な社会だったらもう少し違うのかなって思うけど。

「人は人、自分は自分」って頭ではわかっていても、深層心理の自分は
「違う」って言い張るんだよなあ・・・難しいね。

ここまで見た
  • 545
  •  
アラサーになってきて思ったことは20代まではなんとかなっててもアラサー、アラフォー・・アラフィーとなっていく中で
軽度発達障害の診断がおりたり、精神障害者手帳や年金を申請する人が多くなってきてるよ

ここまで見た
  • 546
  •  
>>545
中の人ですか?

ここまで見た
  • 547
  •  
最近、自称発達障害とかの問題を聞き、
気になったので質問なのですが、
自分は大学院時代にいろいろトラブルがあって悩んでおりました。
そして、アスペルガー症候群の本を読んだら、
トラブルの内容とアルぺルガー症候群の症状を比較したら、
どうもそれっぽいということで、心療内科に通っていました。
事前にWeb上にある簡易テストを受けたら34点でした。
(リンク張れなくてなし)
その通っていたところでは、カウンセリングとルボックス(一番飲んでいたのは75m)を処方してもらってました。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード